18/08/05(日)20:00:46 COMP のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/05(日)20:00:46 No.523918457
COMP
1 18/08/05(日)20:01:56 No.523918753
だせえ!ちょっとほしいけどだせえ!
2 18/08/05(日)20:02:27 No.523918886
メガテン4がこんな感じ
3 18/08/05(日)20:02:28 No.523918891
vault-tec
4 18/08/05(日)20:02:46 No.523918967
スマホがデカくなりすぎた
5 18/08/05(日)20:04:31 No.523919419
絶対使いにくい でも嫌いじゃない
6 18/08/05(日)20:04:34 No.523919438
正直こういうのあると便利だろうなとはずっと思ってた
7 18/08/05(日)20:05:01 No.523919555
熱そう
8 18/08/05(日)20:05:33 No.523919701
着信音に人間たんぽぽ
9 18/08/05(日)20:05:56 No.523919801
もはやスマートではないフォン
10 18/08/05(日)20:05:57 No.523919808
小僧、スマホの使い過ぎには注意しろ
11 18/08/05(日)20:06:08 No.523919869
メガテンとかでありそうだけど よく考えたらこれってデュエル用アイテムになりえるのでは?
12 18/08/05(日)20:07:33 No.523920214
流星のロックマンで見たやつだ
13 18/08/05(日)20:08:04 No.523920383
正直でかくてポケットに収まらないのでこういうのあったら便利だと思う 左手で操作できないのはちょっと難だけど
14 18/08/05(日)20:08:37 No.523920556
もうちょっと盛ればデュエルディスクにもなりそう
15 18/08/05(日)20:08:50 No.523920612
中にシャアみたいな声の神様とか入ってない?
16 18/08/05(日)20:09:24 No.523920769
>メガテンとかでありそうだけど >よく考えたらこれってデュエル用アイテムになりえるのでは? この状態でデュエルリンクスやればまさにデュエリスト気分になれるな…
17 18/08/05(日)20:10:28 No.523921062
つまり自転車にセットしてライディングデュエルが出来る!
18 18/08/05(日)20:11:22 No.523921323
あぶねーからやめろ!
19 18/08/05(日)20:11:47 No.523921451
ハンドヘルドPCいいよね…
20 18/08/05(日)20:12:14 No.523921601
やりようによってはこれが主流になる未来は来る
21 18/08/05(日)20:12:51 No.523921806
もっと薄くもっと軽くなったらこうしないとどっか行っちゃうとかあるかもしれない
22 18/08/05(日)20:12:52 No.523921815
仮面ライダービルドでこんなの見た
23 18/08/05(日)20:13:24 No.523921992
ケーブルをバイザーに伸ばす
24 18/08/05(日)20:13:41 No.523922085
pip-boy
25 18/08/05(日)20:14:12 No.523922221
https://www.youtube.com/watch?v=JD7oLY8Mri4&t=7m24s
26 18/08/05(日)20:15:08 No.523922497
なかなかむき出しってのはないよね
27 18/08/05(日)20:15:31 No.523922612
なんと醜い顔だ…
28 18/08/05(日)20:15:45 No.523922671
デュエル機能もくだち
29 18/08/05(日)20:15:55 No.523922741
ここからディスプレイが空中投影されれば完璧
30 18/08/05(日)20:16:40 No.523923002
実用本位ならこの形なんだろうけどもっとカッコいい奴が欲しい
31 18/08/05(日)20:16:43 No.523923016
真2のアレフさんみたいなヘッドマウントディスプレイはちょっと憧れる
32 18/08/05(日)20:17:14 No.523923184
>ここからディスプレイが空中投影されれば完璧 そこはまだ難しいし今はVRで妥協しよう
33 18/08/05(日)20:17:26 No.523923259
もっとピップボーイっぽく
34 18/08/05(日)20:17:48 No.523923371
こんなコンセプトで https://www.youtube.com/watch?v=BMbKMvjqAe4
35 18/08/05(日)20:17:48 No.523923374
この先端技術と無骨さの融合がたまらない
36 18/08/05(日)20:17:56 No.523923417
プレやんが腕に付けてるやつ!
37 18/08/05(日)20:18:12 No.523923512
カリカリカリカリ
38 18/08/05(日)20:18:12 No.523923515
これあれだよ タイムスクープハンター
39 18/08/05(日)20:19:04 No.523923789
まさか本当に腕にマイコンつける時代が来るとは…
40 18/08/05(日)20:19:14 No.523923840
>>ここからディスプレイが空中投影されれば完璧 >そこはまだ難しいし今はVRで妥協しよう Dゲイザーみたいだな
41 18/08/05(日)20:20:38 No.523924314
デュエルリンクスが横画面になれば…
42 18/08/05(日)20:20:44 No.523924359
>ここからディスプレイが空中投影されれば完璧 中国みたいな空気なら可能なのかな…
43 18/08/05(日)20:22:25 No.523924865
ARメガネみたいのと連動させるしかあるまい
44 18/08/05(日)20:22:53 No.523925012
アームターミナルじゃないか
45 18/08/05(日)20:22:58 No.523925048
神殺しにさせられそう
46 18/08/05(日)20:24:37 No.523925589
su2529171.jpg
47 18/08/05(日)20:24:48 No.523925643
ランニングするときにこういうの欲しいなって
48 18/08/05(日)20:25:47 No.523925950
ウルフ スマホ ベストマーッチ
49 18/08/05(日)20:26:11 No.523926091
普通に欲しいわこれ
50 18/08/05(日)20:26:58 No.523926361
デザインの仕方によってはバッテリーも置けそうだな
51 18/08/05(日)20:28:55 No.523927010
横にしてデュエルディスク風に・・・
52 18/08/05(日)20:29:12 No.523927093
腕に引っ付けるだけだとあれだからくるっと回転するようにとかなるといいな
53 18/08/05(日)20:30:12 No.523927404
これ持ってるよ この時期だと腕が汗でベットリする
54 18/08/05(日)20:30:33 No.523927515
アプリ起動したらビーム式のカード置き場が出るやつだ...
55 18/08/05(日)20:30:45 No.523927590
ARとデュエルディスク使った拡張現実カードゲームは実現可能な気がするけどどこもやってないのは採算取れないせいだろうか
56 18/08/05(日)20:31:01 No.523927677
Magic Leap Oneと合わせて装備したい
57 18/08/05(日)20:31:03 No.523927690
>腕に引っ付けるだけだとあれだからくるっと回転するようにとかなるといいな 実際回転する https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-ARM6BK
58 18/08/05(日)20:32:01 No.523927942
こっから縦で使えるように90度回転できたらいいと思う
59 18/08/05(日)20:32:34 No.523928110
これでVATSを使えるようになる?
60 18/08/05(日)20:32:49 No.523928187
>su2529171.jpg ヒーローさんのこれは未だに憧れる
61 18/08/05(日)20:33:04 No.523928254
たしかスレ画は1年前に発売された製品ですよね?
62 18/08/05(日)20:34:01 No.523928546
これが似合うビジュアルってどんなんだろう…
63 18/08/05(日)20:34:12 No.523928590
Vaultスーツ
64 18/08/05(日)20:34:19 No.523928622
デュエルディスク風はともかくこんな感じの装置を腕につけてAIキャラのAR出して会話してみたいよね
65 18/08/05(日)20:34:27 No.523928660
Pipboyじゃん
66 18/08/05(日)20:34:39 No.523928718
そろそろコンタクトレンズ型のディスプレイに投影とか鳴らないかなって思ってる
67 18/08/05(日)20:35:57 No.523929072
類似製品は結構出てる https://www.amazon.co.jp/dp/B07DHD6RL9
68 18/08/05(日)20:36:56 No.523929395
カタゼアルのデュエルディスク
69 18/08/05(日)20:37:25 No.523929551
>【がっちり】ギリギリと縛り上げて落ちる心配する必要がない。 こわい
70 18/08/05(日)20:38:01 No.523929736
手の甲を上げて画面を相手に見せつつ操作したい
71 18/08/05(日)20:38:55 No.523930029
su2529206.jpg
72 18/08/05(日)20:40:20 No.523930535
>これが似合うビジュアルってどんなんだろう… su2529207.jpg
73 18/08/05(日)20:41:21 No.523930871
カタ変身アイテム 開いて変身アイテム
74 18/08/05(日)20:41:27 No.523930902
戦いの殿堂に集いしデュエリストたちが、 クリーチャーとともに地を蹴り、宙を舞い、 フィールド外も駆け巡る!
75 18/08/05(日)20:42:08 No.523931120
通話や画面の保護を考えると腕の内側の方が良さそうな気も
76 18/08/05(日)20:42:53 No.523931371
>通話や画面の保護を考えると腕の内側の方が良さそうな気も かっこよくないじゃん!
77 18/08/05(日)20:43:06 No.523931442
デュエルリンクスと連携してライディングデュエルできるような感じにならないかなあ…
78 18/08/05(日)20:43:24 No.523931546
雑だとガンガンぶつけそう
79 18/08/05(日)20:43:38 No.523931628
いいですよね メダロッチ
80 18/08/05(日)20:44:22 No.523931851
>これが似合うビジュアルってどんなんだろう… http://megaten4f.jp/character/ こんな…
81 18/08/05(日)20:44:51 No.523932015
通話は青歯でいい
82 18/08/05(日)20:45:54 No.523932325
ジョギング中に使うやつかな?
83 18/08/05(日)20:46:18 No.523932454
これやるなら画面横向きだよねとか考えてしまう
84 18/08/05(日)20:47:14 No.523932730
デュエルディスクって言いに来たら散々言われてた やっぱそうだよな
85 18/08/05(日)20:47:22 No.523932776
>これやるなら画面横向きだよねとか考えてしまう 回せるんだって!
86 18/08/05(日)20:47:47 No.523932898
>これが似合うビジュアルってどんなんだろう… su2529223.jpg
87 18/08/05(日)20:48:03 No.523932988
これなら腕時計もスマートウォッチも要らないな!
88 18/08/05(日)20:48:10 No.523933031
>ポーズを決めると回るんだって!
89 18/08/05(日)20:49:34 No.523933425
今や腕時計自体おじいちゃんのコレクション程度の扱いだからな…
90 18/08/05(日)20:50:31 No.523933727
これつけてイヤホンで通話してたらCOMP感すごそう
91 18/08/05(日)20:50:37 No.523933746
>ARとデュエルディスク使った拡張現実カードゲームは実現可能な気がするけどどこもやってないのは採算取れないせいだろうか 昔EOJっていうゲームがあってだな… ARは没入感をすごく高めるけど逆に言えばそれだけだ 演出に飽きたらみんな演出オフにするから意味がない
92 18/08/05(日)20:50:41 No.523933772
ホビーアニメに未来が追い付いたんだな
93 18/08/05(日)20:52:24 No.523934299
腕に装着するデバイスってSFだよな…
94 18/08/05(日)20:52:49 No.523934421
>これが似合うビジュアルってどんなんだろう… >su2529171.jpg
95 18/08/05(日)20:52:54 No.523934449
>これなら腕時計もスマートウォッチも要らないな! 正直今のケータイスタイルには欠点も多いので将来的に一体のものにはなりそうだ
96 18/08/05(日)20:52:57 No.523934469
腕にフィットする形状にスマホ側から寄せていけばアリになると思う
97 18/08/05(日)20:53:58 No.523934753
繋がる一匹狼
98 18/08/05(日)20:54:43 No.523934994
ハンズフリーの電話よりもこれつけて腕を顔に近づける感じで通話してほしい
99 18/08/05(日)20:55:15 No.523935136
パソコンの小型化に関しては創作が現実に負けるとかいう珍しい現象起きちゃったね…
100 18/08/05(日)20:55:40 No.523935247
腕にフィットすると熱が
101 18/08/05(日)20:57:22 No.523935758
FO4のVaultの扉開けるときのモーション好き
102 18/08/05(日)20:58:51 No.523936227
>パソコンの小型化に関しては創作が現実に負けるとかいう珍しい現象起きちゃったね… 未来型なデバイスがどんどん実現しちゃって… あとはもう投写型モニターくらいか… ワープ装置の実用はまだまだだろうなという確信はある