虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/05(日)18:56:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/05(日)18:56:27 No.523901907

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/05(日)18:57:23 No.523902139

不死身なの?

2 18/08/05(日)18:57:43 No.523902230

確実に殺せばいいのに

3 18/08/05(日)18:58:01 No.523902307

マイナス20度で目覚ましてこれだけ頭回して動けるのがすごい

4 18/08/05(日)18:58:18 No.523902366

!?

5 18/08/05(日)18:58:32 No.523902427

底なし沼から帰ってきたトリックが明かされてないからな

6 18/08/05(日)18:58:34 No.523902434

>確実に殺せばいいのに 散弾銃腹に受けても生きてるし…

7 18/08/05(日)18:59:14 No.523902594

>底なし沼から帰ってきたトリックが明かされてないからな リスをおびきよせて枝をたわませてそれ掴んで脱出したんじゃないの

8 18/08/05(日)18:59:57 No.523902752

一回捕まって脱獄するぐらいしか対応できない

9 18/08/05(日)19:00:40 No.523902931

高遠の脱獄手段に一切触れないのがやだ もう捕まえる意味ないじゃん

10 18/08/05(日)19:00:50 No.523902972

底なし沼は思ったより浅かったとかだと思う

11 18/08/05(日)19:02:02 No.523903247

>底なし沼は思ったより浅かったとかだと思う リスをおびきよせて枝をたわませてそれ掴んで脱出したんじゃないの

12 18/08/05(日)19:02:31 No.523903352

>リスをおびきよせて枝をたわませてそれ掴んで脱出したんじゃないの 枝掴めずに逃げられました

13 18/08/05(日)19:02:37 No.523903374

ダメだっただろ!

14 18/08/05(日)19:03:03 No.523903492

リスは少なくとも1回は失敗してたよ

15 18/08/05(日)19:03:28 No.523903586

>枝掴めずに逃げられました ええ…そうだっけ… じゃあ駄目じゃん死んじゃうじゃん

16 18/08/05(日)19:04:18 No.523903776

さすがの東大生でもスレ画の生存力までは計算できなかった…

17 18/08/05(日)19:04:35 No.523903860

>じゃあ駄目じゃん死んじゃうじゃん へへ♥️

18 18/08/05(日)19:04:42 No.523903893

>枝掴めずに逃げられました リスをおびきよせて枝をたわませてそれ掴んで脱出したんじゃないの

19 18/08/05(日)19:04:58 No.523903964

>じゃあ駄目じゃん死んじゃうじゃん リスをおびきよせて枝をたわませてそれ掴んで脱出したんじゃないの

20 18/08/05(日)19:05:03 No.523903989

そもそもなんで夜の間電機が来ねぇとかいう糞仕様なんだ 下手刷りゃ空中で発電機再凍結して死んでたぞ

21 18/08/05(日)19:05:15 No.523904024

そういや佐木二号は普通に死んだんだよな あれなんだったの

22 18/08/05(日)19:06:17 No.523904293

でも1度沈んでガバって出てこれたしやっぱ底無しではなかったのでは?

23 18/08/05(日)19:06:17 No.523904295

>そもそもなんで夜の間電機が来ねぇとかいう糞仕様なんだ >下手刷りゃ空中で発電機再凍結して死んでたぞ 電気は来てるけど風車が凍って動かなかったんじゃなかったっけ 電気が来てなかったら風車が動いても動かないじゃん

24 18/08/05(日)19:06:55 No.523904457

>そういや佐木二号は普通に死んだんだよな 死んだのって1号じゃなかったっけ 2号も死んだの?

25 18/08/05(日)19:07:04 No.523904494

あんな吹雪の中で風車に登れるのが凄い 東大生並み

26 18/08/05(日)19:07:06 No.523904499

二号死んだの!? いつ!?

27 18/08/05(日)19:07:48 No.523904662

>電気は来てるけど風車が凍って動かなかったんじゃなかったっけ 風車は凍結しない時期のサブ動力だよ

28 18/08/05(日)19:08:13 No.523904755

二号は37歳ではじめちゃんや草太といっしょに酒飲んでるじゃねーか!

29 18/08/05(日)19:08:15 No.523904764

探偵役が真相を掴みそう 惜しいけど底なし沼に誘導して殺そうとする リスで助かろうとする 流石に失敗する でも生きてる テンションが……テンションが上がりますよ!(ドンドン)

30 18/08/05(日)19:08:42 No.523904874

>電気は来てるけど風車が凍って動かなかったんじゃなかったっけ >電気が来てなかったら風車が動いても動かないじゃん 電気が来てないからこそ風車の発電機で動かしたんじゃなかったか? 別に風車とロープウェイが連動してて風車が動かないとロープウェイも動かない構造なわけじゃなくて

31 18/08/05(日)19:08:58 No.523904931

4巻は高遠と弥生さんか 浅野先生も収録されるかな

32 18/08/05(日)19:10:11 No.523905235

久々に本編読み返すと高遠だせえ… 月光荘太陽荘の辺り凄くだせえ…

33 18/08/05(日)19:10:48 No.523905423

谷に落としておけば確実に殺せてたのに

34 18/08/05(日)19:11:11 No.523905527

>月光荘太陽荘の辺り凄くだせえ… やかましいこの手のひらの痛みは戒めとして受けておきましょう(腹パン)グッドラック

35 18/08/05(日)19:11:18 No.523905561

>谷に落としておけば確実に殺せてたのに 絶対生きて帰ると思う

36 18/08/05(日)19:12:25 No.523905838

「高遠は関係ない人は殺さない」って言わせたのに黒魔術で囮殺す高遠糞ダセエ… 作者も「高遠は悪人なんですけおおお!」したいのは分かるけど整合性考えろよ…

37 18/08/05(日)19:12:50 No.523905930

su2529017.png

38 18/08/05(日)19:13:09 No.523906009

ごめん死んだのは一合だった… 一号が死んだから二号になったんだよねごめんごめん…

39 18/08/05(日)19:14:02 No.523906233

ゴムマスクジャージなのも凄くダサい

40 18/08/05(日)19:14:15 No.523906284

>確実に殺せばいいのに >谷に落としておけば確実に殺せてたのに 本編読めと言いたいが スレ画のメガネは金田一を犯人として罪をおっかぶせたいので誰かに殺されたとわかるような不自然さを残せないんだ

41 18/08/05(日)19:14:27 No.523906338

陸に上がれないほど粘着力強い沼で泳げるんですかね…

42 18/08/05(日)19:14:28 No.523906342

首と胴体を別れさせなきゃ生還するよ

43 18/08/05(日)19:14:30 No.523906353

>su2529017.png 体力と生命力がすっごい…

44 18/08/05(日)19:14:48 No.523906443

>su2529017.png 潜って上がれるなら普通に上がれるだろ

45 18/08/05(日)19:15:23 No.523906577

リスが森の仲間を呼んできて助けてくれたんだよ

46 18/08/05(日)19:16:02 No.523906773

>リスが森の仲間を呼んできて助けてくれたんだよ 裏ビデオで取引したのかな…

47 18/08/05(日)19:16:22 No.523906856

>スレ画のメガネは金田一を犯人として罪をおっかぶせたいので誰かに殺されたとわかるような不自然さを残せないんだ 理屈としてはこれなんだけど 殴って気絶させてるから検死されたらばれるよな…とは思う

48 18/08/05(日)19:16:33 No.523906895

高遠はダサいってことで狙って描いてるならあれ以上ないほど見事だけどな

49 18/08/05(日)19:17:36 No.523907134

セーター一枚で極寒の凍りついた風車溶かせるだけの火力出せるのかな…

50 18/08/05(日)19:17:46 No.523907178

まあリスが泳げるなら人間も行けるって思うかもしれない

51 18/08/05(日)19:17:58 No.523907221

>su2529017.png 幽遊白書にそんなのあったな

52 18/08/05(日)19:18:13 No.523907277

少しでも溶けたら吹雪で風が強いからいけるんじゃない?

53 18/08/05(日)19:18:40 No.523907391

猟銃で腹部を撃たれるが生存 吹雪いてる雪山にろくな防寒着もなしに置き去りにされるが生存 底なし沼に完全に沈んだ×2をやってからどういうわけか生存 吊橋から落下して生存

54 18/08/05(日)19:18:54 No.523907461

ソス

55 18/08/05(日)19:18:57 No.523907476

最初に金田一殺そうとしてるしなあ

56 18/08/05(日)19:20:01 No.523907764

ちなみに濡れ衣着せても警察の包囲網から逃げ切って そのうえでトリックもしっかり暴いて真犯人をあぶり出します

57 18/08/05(日)19:20:32 No.523907893

>ちなみに濡れ衣着せても警察の包囲網から逃げ切って >そのうえでトリックもしっかり暴いて真犯人をあぶり出します 仲間に恵まれたな…金田一!

58 18/08/05(日)19:22:28 No.523908290

>ちなみに濡れ衣着せても警察の包囲網から逃げ切って 金田一に限らず創作物で毎度思うんだけど実際無実でも警察から逃げたらその時点で逃亡罪で有罪だよね

59 18/08/05(日)19:22:47 No.523908364

>ちなみに濡れ衣着せても警察の包囲網から逃げ切って >そのうえでトリックもしっかり暴いて真犯人をあぶり出します 俺もう金田一に罪被せたくない…

60 18/08/05(日)19:23:48 No.523908600

金田一もその仲間も冤罪着せられすぎ問題

61 18/08/05(日)19:24:44 No.523908812

>金田一に限らず創作物で毎度思うんだけど実際無実でも警察から逃げたらその時点で逃亡罪で有罪だよね 無実だったら誤認逮捕になるし警察もあんま強く言えないんじゃないの 金田一は警察内に協力者いるから尚更表立って言えないとかそんなんだろうきっと

62 18/08/05(日)19:25:09 No.523908945

スレ画の妹は出てくるたびにえらい目にあってると思う

63 18/08/05(日)19:25:23 No.523909031

>金田一の学校の先生も生徒も人殺しすぎ殺されすぎ問題

64 18/08/05(日)19:27:53 No.523909618

マクガイバーかよ

65 18/08/05(日)19:29:33 No.523910054

知恵がすっごくて顔もジャニーズとかヤバいな

66 18/08/05(日)19:41:25 No.523913234

玲香ちゃんは呪われてるのかと思うくらい周りの人が死んでいく

67 18/08/05(日)19:43:19 No.523913675

普通は殺人事件に巻き込まれただけでえらい目だから

68 18/08/05(日)19:45:55 No.523914248

>金田一に限らず創作物で毎度思うんだけど実際無実でも警察から逃げたらその時点で逃亡罪で有罪だよね そんな罪状あったっけ?

69 18/08/05(日)19:47:45 No.523914772

>>金田一に限らず創作物で毎度思うんだけど実際無実でも警察から逃げたらその時点で逃亡罪で有罪だよね >そんな罪状あったっけ? 無い

70 18/08/05(日)19:49:38 No.523915289

逃走の罪のことなら拘禁から逃れることに対する罪だから 裁判も経てない段階じゃ関係ないな

71 18/08/05(日)19:50:49 No.523915624

深雪も撃たれたり色々ひどい目にあってるけど死ななかった

72 18/08/05(日)19:52:03 No.523915977

調べたが逮捕状とられてなければ現行犯でも逃げること自体は罪じゃないってことか

73 18/08/05(日)19:52:49 No.523916265

逮捕状出てる時点で加重逃走罪の対象になるよ

74 18/08/05(日)19:53:01 No.523916317

つり橋から谷に落ちた例あったよね 生きてた

75 18/08/05(日)19:53:54 No.523916523

>無い 包囲網敷かれてる時点で逮捕状は間違いなく出てるからある

76 18/08/05(日)19:53:58 No.523916533

刑事につきまとわれてちょっと触れたら公務執行妨害がついてくる とかドラマで良く見るな

77 18/08/05(日)19:55:16 No.523916893

転びは面倒くさいから高遠くらいに相当相当なヤツじゃないとまずされないよ

↑Top