虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/05(日)18:49:12 会社辞... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/05(日)18:49:12 No.523900209

会社辞めたから明日から5日かけて四国回ろうと思う おススメスポットある? 行こうと思ってるのは四万十川、桂浜、鳴門、金比羅、道後、祖谷

1 18/08/05(日)18:50:19 No.523900471

台風来てるぞ大丈夫か

2 18/08/05(日)18:50:45 No.523900566

何で今の時期に行くんだ

3 18/08/05(日)18:51:42 No.523900777

松山城いいよ

4 18/08/05(日)18:53:32 No.523901211

発作的に… ちなみに小倉からフェリーで松山に行ってレンタカーで高知方面から行く

5 18/08/05(日)18:58:14 No.523902353

今年は阿波踊り規模縮小するしな…

6 18/08/05(日)18:58:24 No.523902393

しらとり動物園

7 18/08/05(日)18:58:45 No.523902474

大塚国際美術館はガチ

8 18/08/05(日)18:59:55 No.523902748

高知の朝市行こうぜ

9 18/08/05(日)19:00:10 No.523902817

寒霞渓

10 18/08/05(日)19:00:19 No.523902852

あすたむらんど

11 18/08/05(日)19:00:51 No.523902975

小倉から行くなら宇和島で一泊しろ 日の出とともに宇和島発反時計回りに海岸沿いを走って足摺岬に到達したら適当なところで四万十川上りを開始して 適当なところで国道に合流して宇和島に帰って鯛飯を食うのだ

12 18/08/05(日)19:00:58 No.523903008

山の真ん中の道の駅

13 18/08/05(日)19:01:05 No.523903033

無職なら5日とかケチなこと言わないで1ヶ月くらいかけよう

14 18/08/05(日)19:01:07 No.523903037

大三島

15 18/08/05(日)19:02:15 No.523903287

台風来たら一週間は本州に戻れなくなるから覚悟しとけよ

16 18/08/05(日)19:03:03 No.523903497

次の仕事は?

17 18/08/05(日)19:03:21 No.523903567

四国「」なら泊めてくれるぞ

18 18/08/05(日)19:03:29 No.523903591

決まってない

19 18/08/05(日)19:04:48 No.523903917

桂浜から祖谷を通って鳴門に行くつもりかな それだけで一日がつぶれそう

20 18/08/05(日)19:05:25 No.523904069

この間の大雨で下道はあちこち通行止めになってるから 出発前に確認しておくんだぞ

21 18/08/05(日)19:06:26 No.523904333

四国は福岡に住んでるときよく行ったけどいい道多いよな

22 18/08/05(日)19:07:40 No.523904627

会社やめたんならもっと贅沢に時間使えや日数増やせ 免許はあんの? 

23 18/08/05(日)19:09:52 No.523905161

もう少し出発が早ければ 今日松山である花火大会をオススメできたんだが残念だ

24 18/08/05(日)19:11:14 No.523905541

室戸岬はいいぞ まじで本当に

25 18/08/05(日)19:13:05 No.523905988

真夏の瀬戸の夕凪はぜひ体験しておいてほしい

26 18/08/05(日)19:15:45 No.523906687

四万十から高知行きづらいけど 黒潮町とか昼行くと凄いよ

27 18/08/05(日)19:16:31 No.523906883

お遍路でもするのかと思った

28 18/08/05(日)19:16:53 No.523906974

大雨で地元の祭りやらイベントが全て吹っ飛んだからオススメできなくて残念だ 四国カルストいいぜ…大野ヶ原でソフトクリーム食おう

29 18/08/05(日)19:26:52 No.523909396

おへんろしようぜ

30 18/08/05(日)19:32:06 No.523910860

石槌山

31 18/08/05(日)19:42:06 No.523913390

車で行くなら祖谷渓

32 18/08/05(日)19:46:20 No.523914368

松山に着いて高知から回るってえらい遠回りするな 海沿い走ってたらマジで半日かかるぞ

33 18/08/05(日)19:47:14 No.523914619

5日なら書いてる場所だけで終わりそう

↑Top