18/08/05(日)18:00:44 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/05(日)18:00:44 No.523889423
>不寛容な人間を認めない不寛容さよ
1 18/08/05(日)18:02:54 No.523889874
悪人正機的な話?
2 18/08/05(日)18:04:17 No.523890169
極と極がぶつかり合ってるだけに見える…
3 18/08/05(日)18:04:37 No.523890235
これ詭弁だよね?
4 18/08/05(日)18:04:47 No.523890273
馬鹿に優しくするな的な話?
5 18/08/05(日)18:04:57 No.523890308
>悪人正機的な話? いやその話とは全然別
6 18/08/05(日)18:05:19 No.523890383
いや寛容を目指すならどんな不寛容でも認めなきゃ全ての寛容さを守れないでしょ
7 18/08/05(日)18:06:40 No.523890653
これナチスマークで印象操作してるだけだよね…
8 18/08/05(日)18:07:31 No.523890848
詭弁という人はどうすればいいと思ってるんだ
9 18/08/05(日)18:07:34 No.523890863
このあとこのスレは「」の考える最高にクールな理屈で一杯になりますがその議論は既に数百年から数十年前に専門家が通過した議論です 大体パターンは出尽くしています
10 18/08/05(日)18:07:37 No.523890881
誹謗中傷するのは駄目だよ!って言ったら その言葉が誹謗中傷してる人らを誹謗中傷してるんだが? ってオウム返しされるようなもんか
11 18/08/05(日)18:08:37 No.523891092
>このあとこのスレは「」の考える最高にクールな理屈で一杯になりますがその議論は既に数百年から数十年前に専門家が通過した議論です >大体パターンは出尽くしています 数百年程度で答えが出るなら苦労はしないのだ
12 18/08/05(日)18:08:54 No.523891146
他人を尊重しない奴の意見を尊重してやる筋合いはない
13 18/08/05(日)18:08:57 No.523891158
オシッコマンのパラドックス
14 18/08/05(日)18:08:59 No.523891166
クズが自分を擁護してるだけだから ぶん殴ってバーカって言っとけばいい
15 18/08/05(日)18:09:12 No.523891217
>このあとこのスレは「」の考える最高にクールな理屈で一杯になりますがその議論は既に数百年から数十年前に専門家が通過した議論です >大体パターンは出尽くしています いや >これナチスマークで印象操作してるだけだよね… もうここで結論出てるから
16 18/08/05(日)18:09:24 No.523891263
他人に全く干渉しない世界が一番平和
17 18/08/05(日)18:09:37 No.523891305
>いや寛容を目指すならどんな不寛容でも認めなきゃ全ての寛容さを守れないでしょ だよなー 矛盾してるぜ!
18 18/08/05(日)18:09:59 No.523891374
誰がその寛容を定義するんだよ
19 18/08/05(日)18:10:14 No.523891432
法律以外には従わないわ
20 18/08/05(日)18:10:18 No.523891447
サヴォナローラとかね…
21 18/08/05(日)18:10:32 No.523891495
議論でナチスを持ち出す奴は例外なく馬鹿だと思ってる
22 18/08/05(日)18:10:33 No.523891497
>他人を尊重しない奴の意見を尊重してやる筋合いはない 他人を尊重しろって言ってる本人が他人を尊重しないからだめなんでしょ…
23 18/08/05(日)18:10:36 No.523891512
合わない人理解できない人もいるのが多様性なんだし とりあえず衝突しないよう隣り合って住まないのがいいんじゃないかな
24 18/08/05(日)18:11:25 No.523891688
法律で禁じられてない国ならいいよね!
25 18/08/05(日)18:11:27 No.523891703
今はシンギュラリティ化したAIによる全体最適化という答えに邁進してる段階
26 18/08/05(日)18:11:33 No.523891736
ポリコレの言葉狩りでしょ要するに
27 18/08/05(日)18:12:16 No.523891877
imgの結論はオシッコマンだから オシッコマン置くだけでこのジジイは崩壊する
28 18/08/05(日)18:12:17 No.523891885
人権だって他人の人権を侵害しない範囲でのみ保証されてるって習ったでしょー
29 18/08/05(日)18:12:26 No.523891905
へ ヘイトスピーチ…
30 18/08/05(日)18:12:32 No.523891933
話し合いと寛容の破壊が行うやつに関しては排除は必要 ってガンダムOOでも言ってた
31 18/08/05(日)18:12:42 No.523891976
欧米人はナチスヒトラーと言えば黙ると思ってるフシがある
32 18/08/05(日)18:12:51 No.523892006
いやいや実際どうするんだよちょび髭を肯定するのか なんでも天の邪鬼すればいいってもんじゃないぞ
33 18/08/05(日)18:12:54 No.523892018
みじめでいろって言われて みじめでいたがる人がいるのが よろしくない
34 18/08/05(日)18:13:09 No.523892059
>ポリコレの言葉狩りでしょ要するに 何の言葉を狩ってるのか教えてくれ
35 18/08/05(日)18:13:29 No.523892134
>いやいや実際どうするんだよちょび髭を肯定するのか >なんでも天の邪鬼すればいいってもんじゃないぞ なんでちょび髭を肯定しちゃだめなのか 前提から狂ってない?
36 18/08/05(日)18:13:33 No.523892153
チンポ出して歩くのに不寛容なのはなんで? 誰にも迷惑かけてないよね 不快だから駄目というなら同性愛もそれで否定できそうだけど
37 18/08/05(日)18:13:36 No.523892162
寛容が十分機能してるなら不寛容が政権取ることなんてないのでは?
38 18/08/05(日)18:13:37 No.523892165
まぁわかりやすい例だからねナチス こうい議論や例題で使いやすいよ実際
39 18/08/05(日)18:13:52 No.523892223
聖人以外は許容されない寛容な社会ができそう
40 18/08/05(日)18:13:51 No.523892224
本当に意味を伝えたいなら余計な物を混ぜるな
41 18/08/05(日)18:13:52 No.523892228
レイシストを排除するやつがレイシスト理論に真面目に構っちゃだめよ
42 18/08/05(日)18:14:07 No.523892279
ポリコレも所詮その時の正しさでしかないからな 赤狩りが当時正しい運動だったように
43 18/08/05(日)18:14:10 No.523892287
寛容の思想と寛容は別 寛容の思想は不寛容の思想と対立するってだけの話
44 18/08/05(日)18:14:36 No.523892387
>なんでちょび髭を肯定しちゃだめなのか >前提から狂ってない? はいはい
45 18/08/05(日)18:14:41 No.523892412
>欧米人はナチスヒトラーと言えば黙ると思ってるフシがある 彼らにとっては痛い記憶なのかね
46 18/08/05(日)18:14:42 No.523892416
>いやいや実際どうするんだよちょび髭を肯定するのか >なんでも天の邪鬼すればいいってもんじゃないぞ 政敵が出てきたら「ちょび髭を肯定するのか!」ってやれば黙らせられる それをやり続けるとこの理屈自体が信用を失う
47 18/08/05(日)18:14:48 No.523892437
すごいな こんなシンプルなパラドックスなのに全然見当違いなこと言う「」いっぱいいるんだな
48 18/08/05(日)18:14:57 No.523892469
>チンポ出して歩くのに不寛容なのはなんで? >誰にも迷惑かけてないよね >不快だから駄目というなら同性愛もそれで否定できそうだけど 法律かな…
49 18/08/05(日)18:14:59 No.523892479
ポパーの言うところの不寛容な人々っていうのは暴力革命するような人のことだよ 言論を暴力で封じようとする奴らに寛容である必要はないという意味であって この絵を描いた人は少し勘違いしてる
50 18/08/05(日)18:15:05 No.523892499
じゃあ結局どこで線引きするのって言うと法律とかいうことになって ナチは一応合法だったから困る
51 18/08/05(日)18:15:31 No.523892583
どうでもいい日本人からすると印象操作したいんだなって感じてしまう
52 18/08/05(日)18:15:44 No.523892629
例えにナチス描いてるから真に受けた人が話が拗れてる… それともこれもともとこのおっさんはナチス批判と併せてこの説を言い出したの?
53 18/08/05(日)18:15:56 No.523892662
>法律かな… そういう法律でもあるってんですか!? あるんすかそうすっか すいません
54 18/08/05(日)18:15:56 No.523892664
>誰がその寛容を定義するんだよ 俺様だ! 俺様のやりたいことをやらせないやつは寛容の敵だから排除するのだ! …となるよねというかなってるよね
55 18/08/05(日)18:16:00 No.523892679
やれやれ、またナチスか
56 18/08/05(日)18:16:06 No.523892699
>すごいな >こんなシンプルなパラドックスなのに全然見当違いなこと言う「」いっぱいいるんだな この理論を適用されると差別反対の癖に俺の〇〇叩きは差別するんだ…っていう理論が使えなくなるからね
57 18/08/05(日)18:16:16 No.523892730
不寛容かどうかは政府が決めるね…
58 18/08/05(日)18:16:19 No.523892739
けんかはいかんよう
59 18/08/05(日)18:16:53 No.523892854
寛容を定義するのは難しいけど不寛容を定義するのはまだ楽なんじゃないか
60 18/08/05(日)18:16:57 No.523892870
暴言吐いておいてID出されたら言葉狩りがどうとか喚くガキ居るよね…
61 18/08/05(日)18:17:01 No.523892893
また「」の欧米人見下しがはじまったよ
62 18/08/05(日)18:17:17 No.523892957
ナチスナチス ヒトラーヒトラー 日蓮日蓮
63 18/08/05(日)18:17:31 No.523892996
とにかく中韓とLGBTと移民はこの不寛容側なのは踏まえておいてほしい
64 18/08/05(日)18:17:49 No.523893072
「」は、「」が、って 「」を一括りにして語る奴はお客様だと思う
65 18/08/05(日)18:18:03 No.523893110
>>法律かな… >そういう法律でもあるってんですか!? >あるんすかそうすっか >すいません なに弱気になってんだよ俺はそれでもちんぽ出すくらいの男気はねえのか
66 18/08/05(日)18:18:23 No.523893180
>じゃあ結局どこで線引きするのって言うと法律とかいうことになって >ナチは一応合法だったから困る 結局の話戦争で勝ってりゃ扱いも今と全然真逆になってただろうしな
67 18/08/05(日)18:18:34 No.523893222
>暴言吐いておいてID出されたら言葉狩りがどうとか喚くガキ居るよね… 別にここは寛容な所ではないのにね
68 18/08/05(日)18:19:09 No.523893331
これは法律の話ではなく倫理の話では?
69 18/08/05(日)18:19:10 No.523893337
20世紀後半のこういう理屈が色々行き詰まってきたなという21世紀前半ですね
70 18/08/05(日)18:19:13 No.523893343
まあ宗教だって元々のありがたい言葉を後世の人間が勝手に捻じ曲げて都合よく書き換えたりするしな…
71 18/08/05(日)18:19:37 No.523893424
彼らにもチャンスを与えようって言ってる人はビスマルクでいいのか?
72 18/08/05(日)18:19:54 No.523893502
「」は不寛容だし極端な方向によく走る傾向にあると思う
73 18/08/05(日)18:20:09 No.523893561
>…となるよねというかなってるよね 実際ポッパーさんが言いたかったのは対話こそかより良い社会を作るって理論で 逆に「不寛容を法律で禁ずるのは愚か」とも言ってる 寛容な社会を目指すのであれば不寛容とも積極的に対話し批判することが大事だって言ってる 確かに画像は誤用というか誤解を招くな
74 18/08/05(日)18:20:23 No.523893627
人の悪口を言っておいてそれを批判されたら 言論封殺だ!といかにも知能が低そうな事を言うどうしようもないのが増えた あの手の連中は永久にインターネットな繋げなくすれば良いいのにね
75 18/08/05(日)18:20:29 No.523893646
>とにかく中韓とLGBTと移民はこの不寛容側なのは踏まえておいてほしい 自分の叩きたいものを一緒くたにしているだけですよね
76 18/08/05(日)18:20:39 No.523893685
ナチスやヒトラーを引き合いに自分の意見を押し付ける 拒否する奴はヒトラー崇拝者認定 これは寛容?不寛容?
77 18/08/05(日)18:20:50 No.523893718
>ポパーの言うところの不寛容な人々っていうのは暴力革命するような人のことだよ >言論を暴力で封じようとする奴らに寛容である必要はないという意味であって >この絵を描いた人は少し勘違いしてる こうやって勘違いかわざとか知らないけど 意味を変えて自説を広めていくのも怖い話だ それこそナチスがニーチェとか歪めてたのと変わらないな
78 18/08/05(日)18:20:51 No.523893727
>「」は、「」が、って >「」を一括りにして語る奴はお客様だと思う 気に入らないやつはお客様で一括りかよ
79 18/08/05(日)18:20:52 No.523893729
同性愛者もチンポ出すマンもどっちだろうとみんなが不快になるからチンポ出しちゃいけないのは同じ 同性愛者が同じ男と並んで歩くのが不快だっていうならみんなに男同士で一定距離近づいて歩くのを禁止にしろってみんなに呼びかけてそれが受け入れられるのを待てばいい
80 18/08/05(日)18:20:53 No.523893733
>なに弱気になってんだよ俺はそれでもちんぽ出すくらいの男気はねえのか 久々にネタにマジレスみた
81 18/08/05(日)18:20:58 No.523893750
俺は寛容な人間だよ 俺の意見にうんと言ってくれるならいくらでも寛容になれるし
82 18/08/05(日)18:21:02 No.523893759
>あの手の連中は永久にインターネットな繋げなくすれば良いいのにね 言論封殺だ!
83 18/08/05(日)18:21:03 No.523893763
何に不寛容ならよくて何に不寛容なら駄目なのかいまいちはっきりしない
84 18/08/05(日)18:21:06 No.523893774
寛容じゃなくていいんじゃねえかな
85 18/08/05(日)18:21:19 No.523893806
>逆に「不寛容を法律で禁ずるのは愚か」とも言ってる 手段の良し悪しまで考えられるのは凄いな
86 18/08/05(日)18:21:32 No.523893857
>20世紀後半のこういう理屈が色々行き詰まってきたなという21世紀前半ですね 結局ナチ理論が正しいなってなってきてるよね…
87 18/08/05(日)18:21:37 No.523893876
>あの手の連中は永久にインターネットな繋げなくすれば良いいのにね そういう連中を閉じ込めるためのインターネットじゃね
88 18/08/05(日)18:21:37 No.523893877
ドイツって移民ウェルカムしすぎて不満溜まってなかったっけ
89 18/08/05(日)18:21:36 No.523893878
自由だからといってなんでもしていいわけじゃないってのが難しい 一歩間違えると無法とか世紀末になっちゃうし
90 18/08/05(日)18:21:38 No.523893883
>何に不寛容ならよくて何に不寛容なら駄目なのかいまいちはっきりしない そこを恣意的に使いたいからフワフワのまま画像みたいなこと言うんだよ
91 18/08/05(日)18:21:58 No.523893948
これ否定したらナチス認定されるのか こわっ
92 18/08/05(日)18:22:05 No.523893970
>結局ナチ理論が正しいなってなってきてるよね… 全くなってないけど…
93 18/08/05(日)18:22:17 No.523894000
不寛容を寛容すると不寛容が不寛容するのを寛容するので寛容が不寛容していることになり寛容できないから寛容って字がゲシュタルト崩壊してきた
94 18/08/05(日)18:22:40 No.523894082
>>「」は、「」が、って >>「」を一括りにして語る奴はお客様だと思う >気に入らないやつはお客様で一括りかよ いやこういう言い方するならお前はなんなんだ「」じゃないのかお客様かって結論 >また「」の欧米人見下しがはじまったよ
95 18/08/05(日)18:22:40 No.523894083
>>20世紀後半のこういう理屈が色々行き詰まってきたなという21世紀前半ですね >結局ナチ理論が正しいなってなってきてるよね… 異世界「」来たな…
96 18/08/05(日)18:22:43 No.523894095
結局その場その場の力関係次第なんだよな やっぱ有形無形の暴力が支配してるわ
97 18/08/05(日)18:22:45 No.523894103
ロリコンに不寛容な俺も排除されるのか
98 18/08/05(日)18:22:50 No.523894120
レズゲイバイに寛容な人間だけで世の中を作ろう不寛容には不寛容で排除だ レズゲイバイの殴り合いで半分以下になった
99 18/08/05(日)18:23:01 No.523894169
>何に不寛容ならよくて何に不寛容なら駄目なのかいまいちはっきりしない 不寛容に対して不寛容であることはよい それ以外のことに不寛容であることはよくない かなりハッキリしてると思うぞ
100 18/08/05(日)18:23:04 No.523894182
やっぱ議論でナチを持ち出すの駄目だね…
101 18/08/05(日)18:23:10 No.523894198
>実際ポッパーさんが言いたかったのは対話こそかより良い社会を作るって理論で >逆に「不寛容を法律で禁ずるのは愚か」とも言ってる >寛容な社会を目指すのであれば不寛容とも積極的に対話し批判することが大事だって言ってる >確かに画像は誤用というか誤解を招くな なるほど不寛容をむしろ積極的に採用していくことこそ進歩もたらすって事にいち早く気づいていたのね 規制派や反差別派の不寛容さとアホらしさ邪悪さをよく突いた理論だと言える
102 18/08/05(日)18:23:26 No.523894247
日本でナチスを信奉してる連中は軒並み劣悪な遺伝子の奴しか居ないから始末されちゃう
103 18/08/05(日)18:23:40 No.523894305
改めて思ったけど匿名掲示板でこういう議論するの凄い不毛だな
104 18/08/05(日)18:23:45 No.523894319
>なるほど不寛容をむしろ積極的に採用していくことこそ進歩もたらすって事にいち早く気づいていたのね >規制派や反差別派の不寛容さとアホらしさ邪悪さをよく突いた理論だと言える 頭大丈夫?
105 18/08/05(日)18:23:46 No.523894325
>実際ポッパーさんが言いたかったのは対話こそかより良い社会を作るって理論で >逆に「不寛容を法律で禁ずるのは愚か」とも言ってる >寛容な社会を目指すのであれば不寛容とも積極的に対話し批判することが大事だって言ってる ポパーって分析哲学の人としか丸暗記してなかったけど かなり今そのものの話をしてたんだな まあ曲解して使われてたら世話はないけど
106 18/08/05(日)18:23:50 No.523894340
スレ画に限った事じゃないけど哲学って うるせぇよ答え出るような話題じゃねぇんだから折り合いつけろよめんどくさいって言いたくなること多いよね
107 18/08/05(日)18:23:53 No.523894353
>ドイツって移民ウェルカムしすぎて不満溜まってなかったっけ 汚い仕事を移民に任せてたら底辺ドイツ人が職にあぶれた
108 18/08/05(日)18:23:54 No.523894356
>ロリコンに不寛容な俺も排除されるのか 成人女性に不寛容なロリコンが排除されるのが先だから
109 18/08/05(日)18:23:57 No.523894365
人間個人には扱いきれない問題なんじゃないかと思う
110 18/08/05(日)18:23:58 No.523894369
画像はつまりLGBTを否定してない?
111 18/08/05(日)18:24:19 No.523894452
他の自由を駆逐したり前提の寛容をぶっ壊すものを受け入れるのは寛容さを保つ為に敢えて排除しろってことだと思ってたけど間違っているのかな…
112 18/08/05(日)18:24:22 No.523894463
ナチスだしちゃダメだよーてのはナチスをなんでそこまで擁護したがるの
113 18/08/05(日)18:24:24 No.523894469
不寛容に寛容になると途端に寛容な社会も不寛容になるなら それはその寛容な社会は元から淘汰されるべきものだったって事なんだよ
114 18/08/05(日)18:24:25 No.523894472
>レズゲイバイに寛容な人間だけで世の中を作ろう不寛容には不寛容で排除だ >レズゲイバイの殴り合いで半分以下になった だから結局LGBTは少数派の普通の異性愛者を差別弾圧する不寛容側でしかないんだよね
115 18/08/05(日)18:24:26 No.523894475
嫌いなもんを嫌いって言うのまで駄目だって言われたら怒るぞ まあレイシスト団体は単なる嫌いだけですませてないけど
116 18/08/05(日)18:24:36 No.523894506
みんな手を取り合ってひとつになろうって20世紀の夢物語が破綻してきてるだけだよ
117 18/08/05(日)18:24:42 No.523894527
>ナチスだしちゃダメだよーてのはナチスをなんでそこまで擁護したがるの カルトだから
118 18/08/05(日)18:24:44 No.523894534
ナチスの話と切り分けて考えない?
119 18/08/05(日)18:24:45 No.523894540
で 「」はナチスなの?
120 18/08/05(日)18:25:13 No.523894650
擁護……?
121 18/08/05(日)18:25:25 No.523894682
>不寛容を寛容すると不寛容が不寛容するのを寛容するので寛容が不寛容していることになり寛容できないから寛容って字がゲシュタルト崩壊してきた つまり寛容なんて所詮言葉遊びに過ぎないってことだよ
122 18/08/05(日)18:25:36 No.523894724
不寛容に対して不寛容なのはいいってのは分かるけど この意見はそもそも不寛容とまで言えるのかくらいの微妙なラインだと余計に紛糾するからね…
123 18/08/05(日)18:25:36 No.523894727
ナチスは嫌いだけどヒトデヒットラーは好きだよ
124 18/08/05(日)18:25:40 No.523894745
>ナチスだしちゃダメだよーてのはナチスをなんでそこまで擁護したがるの それが擁護に見える時点で頭おかしいよ
125 18/08/05(日)18:25:47 No.523894768
>ドイツって移民ウェルカムしすぎて不満溜まってなかったっけ 移民の本国ルール認めてるからドイツ人がやると逮捕される重婚ロリ婚やりほうだいで家族手当何重にも貰って働かずハーレム王の移民とか居る
126 18/08/05(日)18:25:48 No.523894772
不寛容がどうかは知らんが Gaijinはとりあえずナチスとゾンビとサメを出すのをやめた方がいいと思う
127 18/08/05(日)18:25:52 No.523894795
自分の気に入らないものを排除したい!でいいじゃん
128 18/08/05(日)18:26:00 No.523894821
>嫌いなもんを嫌いって言うのまで駄目だって言われたら怒るぞ >まあレイシスト団体は単なる嫌いだけですませてないけど 嫌いなもんを嫌いって言ってる奴を嫌いって言うのはダメなのか 嫌いって言われるのが嫌なら嫌いって言わなきゃ良い
129 18/08/05(日)18:26:22 No.523894912
貴様!それはヘイトスピーチだぞ!! は正しかったんだ
130 18/08/05(日)18:26:25 No.523894934
>嫌いなもんを嫌いって言うのまで駄目だって言われたら怒るぞ >まあレイシスト団体は単なる嫌いだけですませてないけど 意見は自由だけど攻撃的な干渉はだめってことを忘れると争いしかない
131 18/08/05(日)18:26:36 No.523894975
個人の不寛容は認められてしかるべきだと思うよ それを集団や組織でやりだすと結果的に損しかないからやめよう?とはなるけど
132 18/08/05(日)18:26:43 No.523895003
関係ない議論でナチスを持ち出すなと言ったらナチス認定されたんだけどどうすればいいの
133 18/08/05(日)18:26:45 No.523895009
>画像はつまりLGBTを否定してない? 思いっきりしてるね 彼らはまさに異性愛者すべてを否定する不寛容側だから
134 18/08/05(日)18:26:51 No.523895029
最大多数の幸福なんたらでいいんじゃないの? 多数が嫌がるものに寛容を示す必要はないみたいな
135 18/08/05(日)18:27:01 No.523895070
すげえ!本当にナチス認定してる!
136 18/08/05(日)18:27:05 No.523895087
正しい事なら非難でも暴言でも許されると思うのは中学生で卒業してくれ 俺は二十歳まで卒業できなかったが
137 18/08/05(日)18:27:22 No.523895159
ポッパーは民主主義マジ最高!論の人でもあったからね 誰もが自由に主張し議論しあえる世の中こそより良い社会であると信じてたんだ だから画像の理屈の大前提として民主主義がきちんとなされてることがまずある 不寛容の排除によってそれを生み出すんじゃなくて不寛容とも自由な議論を交わしてそれを生み出す が本来の主張だよ
138 18/08/05(日)18:27:45 No.523895240
不寛容を寛容しないという態度で批判と対話を続けるのが大切なのはわかるけど 実際は不寛容を排除しようと噴き上がって糾弾を始めるケースが多くて対話無き対立を生むだけというのが悲しいところ
139 18/08/05(日)18:27:51 No.523895269
どうかな
140 18/08/05(日)18:27:53 No.523895285
うわっマジでナチ扱いする子いるんだ
141 18/08/05(日)18:27:54 No.523895286
>最大多数の幸福なんたらでいいんじゃないの? >多数が嫌がるものに寛容を示す必要はないみたいな 一方日本は障害者にカツアゲされ続けてるんだよなー
142 18/08/05(日)18:28:01 No.523895315
人の意見に私それ好き!と私それ嫌い!を申せるし申されるのが自由なわけで反対意見なんか受け付けないんですけお!!!!!死ね!!!!!し始めたらそれはアウト 聞かないのは別にいい
143 18/08/05(日)18:28:10 No.523895342
同意できない奴はネオナチ!みたいな思考回路が一番ヤバいと思うの それこそ一番ナチスじみてる
144 18/08/05(日)18:28:27 No.523895408
不寛容な意見側に押し込む基準は俺が決める!って人たちによる殴りあいだから 結局どうでもいいの精神が寛容にとって代わられる
145 18/08/05(日)18:28:28 No.523895413
>それを集団や組織でやりだすと結果的に損しかないからやめよう?とはなるけど いやLGBTやリベラルは不寛容を世界に根付かせようとしてるんだからそれとは組織的に戦わないといけないだろう
146 18/08/05(日)18:28:29 No.523895426
擁護 擁護ってなんだ 誰が擁護してるんだ
147 18/08/05(日)18:28:59 No.523895527
貴様 それは不寛容だぞ
148 18/08/05(日)18:29:13 No.523895572
よくわかんないけどすごい怖い考えの人がいるのは分かる
149 18/08/05(日)18:29:18 No.523895598
>誰もが自由に主張し議論しあえる世の中こそより良い社会であると信じてたんだ 匿名掲示板では無理だし最悪id合戦になる 顔出しだと口滑らせたら実力で排除されるから無理 もう機能してないな
150 18/08/05(日)18:29:19 No.523895600
>人の意見に私それ好き!と私それ嫌い!を申せるし申されるのが自由なわけで反対意見なんか受け付けないんですけお!!!!!死ね!!!!!し始めたらそれはアウト >聞かないのは別にいい 盛り上がってるとこで1人だけ全否定したらお前どっか行けってなるのは当然なんじゃ
151 18/08/05(日)18:29:27 No.523895633
本当はどっちが正しいかなんて分かってるんだけど それが気に入らないから屁理屈こねくり回して突っ張ってるだけ
152 18/08/05(日)18:29:27 No.523895634
ただ不関与側に対して対話を申し出て不寛容側がおとなしく応じてくれるかというと
153 18/08/05(日)18:29:32 No.523895652
人に迷惑をかけちゃダメだよと言うけど自分のやりたいことを邪魔されるのは迷惑に当たらないの?
154 18/08/05(日)18:29:32 No.523895654
>>嫌いなもんを嫌いって言うのまで駄目だって言われたら怒るぞ >>まあレイシスト団体は単なる嫌いだけですませてないけど >意見は自由だけど攻撃的な干渉はだめってことを忘れると争いしかない これだよね…
155 18/08/05(日)18:29:36 No.523895664
この七面倒な意見の押し付け合いが 電車でうんちしちゃだめだよ! は?個人の自由だろ… の派生会話と考えたらだんだん楽しくなってきた
156 18/08/05(日)18:29:40 No.523895675
>いやLGBTやリベラルは不寛容を世界に根付かせようとしてるんだからそれとは組織的に戦わないといけないだろう どっちに転んでも得する連中居ない?
157 18/08/05(日)18:30:10 No.523895792
やはり完璧なAIによる統制が最良…
158 18/08/05(日)18:30:16 No.523895807
>ID:726hjJqg >どうかな IDが来た 「」の寛容が試される
159 18/08/05(日)18:30:21 No.523895833
不寛容さを認めろってのは個人が言うならまあわからんでもないが 国家や議員、企業組織なんか言うようになると、権力に媚びるスネ夫みたいなのが出てくるから規制しなきゃならん
160 18/08/05(日)18:30:23 No.523895836
>>それを集団や組織でやりだすと結果的に損しかないからやめよう?とはなるけど >いやLGBTやリベラルは不寛容を世界に根付かせようとしてるんだからそれとは組織的に戦わないといけないだろう 普通は逆だと思うけど
161 18/08/05(日)18:30:23 No.523895837
>いやLGBTやリベラルは不寛容を世界に根付かせようとしてるんだからそれとは組織的に戦わないといけないだろう 陰謀論みたいになってるし意味不明だぞ
162 18/08/05(日)18:30:25 No.523895840
>いやこういう言い方するならお前はなんなんだ「」じゃないのかお客様かって結論 ああ言えばこう言う…まずお客様て根拠がどこからでてきたんだよ 俺がお前と反対のこといっててムカツクから周りの連中焚き付けてIDださせようとしたんだろ卑怯者の屑が 俺はお前みたいにわかってるくせにわからないフリで惚けるやつが嫌いなだけだよ結論からいうと屁理屈をいうな
163 18/08/05(日)18:30:31 No.523895861
寛容不寛容の範囲を決めるのは社会や国家だってことだよ 法律で犯罪の範囲を決めるように
164 18/08/05(日)18:30:32 No.523895864
>関係ない議論でナチスを持ち出すなと言ったらナチス認定されたんだけどどうすればいいの 日本のネットですらこうだし欧米はもう問答無用なんだろうな…
165 18/08/05(日)18:30:46 No.523895918
ネタでやってんのかと思ったら本気で支離滅裂なこと言ってる人がいて怖いよう
166 18/08/05(日)18:30:50 No.523895931
一つ言える事は寛容不寛容と中身も見ずに偏るのは思考停止の阿呆って事だよ
167 18/08/05(日)18:30:58 No.523895960
言論の自由はあっても人を馬鹿にするのが真骨頂でそれこそ目的みたいな奴と話し合う余地なんてないしな…
168 18/08/05(日)18:31:07 No.523895998
>ポッパーは民主主義マジ最高!論の人でもあったからね >誰もが自由に主張し議論しあえる世の中こそより良い社会であると信じてたんだ >だから画像の理屈の大前提として民主主義がきちんとなされてることがまずある >不寛容の排除によってそれを生み出すんじゃなくて不寛容とも自由な議論を交わしてそれを生み出す >が本来の主張だよ めっちゃいいこと言っても抜き出して曲解されるとスレ画になっちゃうんだな…
169 18/08/05(日)18:31:20 No.523896039
>不寛容を寛容しないという態度で批判と対話を続けるのが大切なのはわかるけど >実際は不寛容を排除しようと噴き上がって糾弾を始めるケースが多くて対話無き対立を生むだけというのが悲しいところ まぁ所詮は理想論と言ったらみんなそうなんだけど… 不寛容を寛容するのは間違いであることと不寛容を強制排除しても寛容は成り立たないという理論は 今の多様化社会にはかなり活かせられる物だと思うよ
170 18/08/05(日)18:31:54 No.523896162
LGBTに限らないけどマイノリティーだったり迫害されてきた経緯がある人達が寛容であるべき!って主張し始めると 結局恨みつらみとかがあるせいかいつの間にか寛容とか権利の話じゃなく正義か悪かで話を始めて相手を不寛容な悪人だって攻撃始めるから争いに終わりがなくなる
171 18/08/05(日)18:32:03 No.523896195
>一つ言える事は寛容不寛容と中身も見ずに偏るのは思考停止の阿呆って事だよ LGBTや移民に対する配慮()が寛容と勘違いしないようにしたいね むしろ締め付けるくらいしないといけない不寛容側の奴らなんだから
172 18/08/05(日)18:32:04 No.523896202
ヒトラーだっていい所あるのに完全悪にしようとする
173 18/08/05(日)18:32:05 No.523896203
公権力による不寛容は監視しなけりゃならんって話じゃないの
174 18/08/05(日)18:32:22 No.523896271
有名な詭弁だけど未だに有効であるからこそ有名なわけで しつこく詭弁であることを解説し続けるしかない
175 18/08/05(日)18:32:22 No.523896275
論理的な相手同士なら成り立つけど そうでないと相手を不寛容側におとしめた方が勝ちになりかねないってのもジレンマだよな
176 18/08/05(日)18:32:27 No.523896289
こうね LGBTに寛容な人間かどうか踏み絵してくるような風潮が嫌なの ひっそり嫌わせろよ
177 18/08/05(日)18:32:30 No.523896299
スレ画は誰もが本来正解にたどり着けるっていう前提のもとではあるよね で私欲のために破壊するやつは排除しろ!って言ってるけど 心から破壊的言説を正しいと思ってる場合どうするのか
178 18/08/05(日)18:32:47 No.523896358
寛容であるためには不寛容にも寛容でなければならない ただしその不寛容が暴走しないように管理する必要があるしまた別の価値観を有する寛容も管理すべきである
179 18/08/05(日)18:33:11 No.523896428
日本のネットで最近見かけるのは 俺の不寛容は正義の不寛容!みたいなのは犯罪者予備軍だから拘束しといたほうがいいと思う 野放しにしてたらまた障害者を虐殺したりしそうだし
180 18/08/05(日)18:33:15 No.523896447
個人じゃなくて大きな括りで考えると私コイツラ嫌い!ってなることもあるけど逆もあるよね
181 18/08/05(日)18:33:15 No.523896448
理屈が正しいかどうかよりナチかどうかで語る馬鹿
182 18/08/05(日)18:33:17 No.523896452
>LGBTや移民に対する配慮()が寛容と勘違いしないようにしたいね >むしろ締め付けるくらいしないといけない不寛容側の奴らなんだから さっきからこういう滅茶苦茶なレスしてるのは素でやってんのかな
183 18/08/05(日)18:33:28 No.523896488
>不寛容を寛容するのは間違いであることと不寛容を強制排除しても寛容は成り立たないという理論は >今の多様化社会にはかなり活かせられる物だと思うよ でも不寛容を排除しちゃいけないのは正しいけどだからこそ不寛容を寛容するなという論の間違いが浮かび上がってしまっているのでは?
184 18/08/05(日)18:33:41 No.523896542
>心から破壊的言説を正しいと思ってる場合どうするのか 病気なので治療施設に入れてあげましょう
185 18/08/05(日)18:33:43 No.523896550
>寛容であるためには不寛容にも寛容でなければならない >ただしその不寛容が暴走しないように管理する必要があるしまた別の価値観を有する寛容も管理すべきである ねえこれ寛容も不寛容も間違いでケースバイケースという事しか言ってなくない?
186 18/08/05(日)18:33:48 No.523896568
なるほど素晴らしい理屈だな ただし実現不可能という点を除けばな
187 18/08/05(日)18:33:52 No.523896587
やはり力か…
188 18/08/05(日)18:33:58 No.523896621
>こうね >LGBTに寛容な人間かどうか踏み絵してくるような風潮が嫌なの >ひっそり嫌わせろよ 別にひっそり嫌ってる人は叩かれてなくない?
189 18/08/05(日)18:34:00 No.523896630
他者に寛容を求める人間ほど 不寛容なのは何なんだろうね
190 18/08/05(日)18:34:03 No.523896640
>日本のネットで最近見かけるのは >俺の不寛容は正義の不寛容!みたいなのは犯罪者予備軍だから拘束しといたほうがいいと思う >野放しにしてたらまた障害者を虐殺したりしそうだし たった3行で飛躍しすぎだろ…
191 18/08/05(日)18:34:06 No.523896650
>さっきからこういう滅茶苦茶なレスしてるのは素でやってんのかな 一人で連投してるだけでしょ
192 18/08/05(日)18:34:17 No.523896687
>寛容であるためには不寛容にも寛容でなければならない >ただしその不寛容が暴走しないように管理する必要があるしまた別の価値観を有する寛容も管理すべきである それは画像の主張は間違っているって自論?
193 18/08/05(日)18:34:26 No.523896731
寛容ってのはある程度の不利益なら俺が背負ってやるていう器の大きさの事だよ タバコは医療費増えて国に迷惑かけるし副流煙で周りに迷惑掛かったりで非生産の極みみたいなもんだけどそれでも許してやる、みたいな
194 18/08/05(日)18:34:34 No.523896765
突き詰めていった時に「じゃあみんな殺そう」ってなったらその論は間違ってる かんたん!
195 18/08/05(日)18:34:45 No.523896808
>さっきからこういう滅茶苦茶なレスしてるのは素でやってんのかな LGB団体が他者を貶めて自身の身を上げる動きしかしてないのは事実じゃないかな…
196 18/08/05(日)18:34:59 No.523896858
オンライン上の議論はどんなうんこな話題もいずれナチスに言及される法則ってのがあったな
197 18/08/05(日)18:35:02 No.523896870
>他者に寛容を求める人間ほど >不寛容なのは何なんだろうね 主義の押しつけって時点で寛容さなんてなくなるものさ
198 18/08/05(日)18:35:15 No.523896910
>こうね >LGBTに寛容な人間かどうか踏み絵してくるような風潮が嫌なの >ひっそり嫌わせろよ わかる 大手を振って嫌ってるわけじゃなく声には出さないが嫌いで存在してほしくないことを気楽に投稿できるくらいの寛容さを本来担保しなければならないとスレ画を提唱した人の本来の理論では主張しているのに
199 18/08/05(日)18:35:24 No.523896943
共産党は破防法で監視されてるけどそれほ日本の社会に不寛容で色々やらかしたからであって破防法は危険思想団体に不寛容だから廃止しろと言われても困るような話
200 18/08/05(日)18:35:32 No.523896965
>他者に寛容を求める人間ほど >不寛容なのは何なんだろうね 寛容というのは俺の意見に服従する事だという精神の持ち主
201 18/08/05(日)18:35:34 No.523896972
不寛容を押し付けてくる奴が居た時だけ抗えば良い
202 18/08/05(日)18:35:35 No.523896979
カテゴリで人を嫌わず個人を嫌うのが大事だよね
203 18/08/05(日)18:35:35 No.523896980
障害者にカツアゲされてるとか被害者意識で張り切る加害者がネットには大勢いるのが本当凄い ネットの議論なんて無意味だから諦めてるけど今ここでネット見てる人の中にも中韓の人や性マイノリティの人や障害者もいるだろうに自分が健常な日本国籍の人というカテゴリーに属しているからって攻撃するのは想像力が足らなすぎる 障害者なんて誰でも車に引かれるなり熱中症で倒れるなりで成りうるものをカツアゲされてるって
204 18/08/05(日)18:35:53 No.523897042
ナチスは時代もあるから簡単に例えに出されても困るんだよなあ あいつらだけが特別か言われたらそうでもない部分あるし
205 18/08/05(日)18:35:56 No.523897051
寛容派になることで不寛容派を迫害する口実を作っているだけ 不寛容派を危険人物扱いして恐怖と不安と憎悪を煽ってるところなんてナチスの手口と一緒じゃん
206 18/08/05(日)18:36:08 No.523897106
そもそも寛容=善じゃないしな もちろん悪でもないけど
207 18/08/05(日)18:36:12 No.523897121
>こうね >LGBTに寛容な人間かどうか踏み絵してくるような風潮が嫌なの >ひっそり嫌わせろよ >別にひっそり嫌ってる人は叩かれてなくない? どっちの立場でも急進派や極論が居るからね 全面的に受け入れろ議論すら揺る三個の考え方は正義なんだからって言い出す奴もいる 勿論存在や権利さえ認めてくれたらそれでいいよ後は溶け込んで生きるよって人の方が多いだろうが
208 18/08/05(日)18:36:23 No.523897160
いかに自分の不寛容さを擁護するために屁理屈並べるアホはどんな育てられた方してきたんだろう そこまで歪んでるのは狂ってるから精神病院に入った方がいいよ
209 18/08/05(日)18:36:27 No.523897178
このような人間目線では中々基準点の作れないお話にとさらに上の目線からの暫定上の基準点を作るためにも宗教は必要なのです
210 18/08/05(日)18:36:38 No.523897225
寛容すぎちゃあかんよう
211 18/08/05(日)18:36:40 No.523897233
不寛容さは想像力の欠如と同義
212 18/08/05(日)18:36:41 No.523897235
>別にひっそり嫌ってる人は叩かれてなくない? ひっそり嫌ってる事を毎回アピールするタイプの人だよ 特定の誰かには言ってないとポーズを取りつつネチネチお前らは嫌われてると言い続けてるよ
213 18/08/05(日)18:36:59 No.523897302
>寛容というのは俺の意見に服従する事だという精神の持ち主 「対話」もおなじ意味だと勘違いしてる人たち居るよね…
214 18/08/05(日)18:37:07 No.523897330
>障害者なんて誰でも車に引かれるなり熱中症で倒れるなりで成りうるものをカツアゲされてるって 障害者団体の要求とか調べてみると良いよ 人口比考えてもやりすぎなくらいの事言ってのけてる
215 18/08/05(日)18:37:11 No.523897339
難しい話だな
216 18/08/05(日)18:37:30 No.523897430
>障害者なんて誰でも車に引かれるなり熱中症で倒れるなりで成りうるものをカツアゲされてるって 要は保険制度の意義を理解出来てないんだろうけど 義務教育でその辺は教えてくれないからなぁ
217 18/08/05(日)18:37:49 No.523897501
みんなバカだなあとは思うけどそれに怒りを覚えることすらできない どうすれば現実的にみんなバカである状況を打開できるのか見当も付かない みわなバカだよね
218 18/08/05(日)18:38:02 No.523897553
うまあじは許容されるべきではない
219 18/08/05(日)18:38:03 No.523897564
寛容派の圧倒的多数は多数派に属している自分が好きなだけ
220 18/08/05(日)18:38:13 No.523897600
オーケーでは議論のためにまず寛容と不寛容の定義から話し合おうか
221 18/08/05(日)18:38:15 No.523897611
過激な寛容派ってのを見たことないし誰と戦ってるのかわからない
222 18/08/05(日)18:38:22 No.523897636
キモいからアイツら消えてほしいわー! なんてその人達に聞こえる場で言ったら反撃されたり品性疑われるのしょうがない 聞こえないようにしたら誰も文句言わないよ
223 18/08/05(日)18:38:26 No.523897652
>そもそも寛容=善じゃないしな うn >もちろん悪でもないけど 今のリベラル連中を見るにそれは無理がある
224 18/08/05(日)18:38:52 No.523897753
>このような人間目線では中々基準点の作れないお話にとさらに上の目線からの暫定上の基準点を作るためにも宗教は必要なのです 宗教もちょっと…って人も多いから中国方式でいこう LGBTについても
225 18/08/05(日)18:38:55 No.523897764
>ひっそり嫌ってる事を毎回アピールするタイプの人だよ >特定の誰かには言ってないとポーズを取りつつネチネチお前らは嫌われてると言い続けてるよ 自分で叩きスレを立てたりはしないけど普通に進行してるスレにアンチ的な書き込みをしてID出される人みたいだよね
226 18/08/05(日)18:39:06 No.523897807
>過激な寛容派ってのを見たことないし誰と戦ってるのかわからない リベラルホークってアメリカじゃ呼ばれてるな
227 18/08/05(日)18:39:15 No.523897846
保険のカツアゲ感が酷いのはその他に税金と年金も別途徴収されるからだと思う
228 18/08/05(日)18:39:16 No.523897853
内心でどれだけ差別的なこと思っててもいいけど公の場で発信すんなってだけじゃん
229 18/08/05(日)18:39:32 No.523897916
>今のリベラル連中を見るにそれは無理がある 定義を印象で変えてたらそっくり返されちゃうから意味ないよ
230 18/08/05(日)18:39:57 No.523898030
過剰な寛容を求めるのは歴史的に不寛容による迫害を受けてきたからこその反動でしょ
231 18/08/05(日)18:40:24 No.523898130
>過激な寛容派ってのを見たことないし誰と戦ってるのかわからない いま大多数派が極少数の連中から迫害され搾取されてる状況なんだけど LGBTだの障害者だの移民だの外国人だの女だの
232 18/08/05(日)18:40:25 No.523898135
中国はポリコレ思想やフェミ思想を排することでどんどん成長している
233 18/08/05(日)18:40:41 No.523898191
貧しい健常者というのが不寛容宗教の信者なんだよね 何で俺は貧しいのに犯罪者、障害者、老人、ホモ、外人を税金で養わなきゃならないんだよ ふざけんなよこいつらを迫害する政治家がいたら支持するわ!みたいな
234 18/08/05(日)18:40:58 No.523898247
知らんかった…女は少数派だったのか…
235 18/08/05(日)18:41:05 No.523898269
単純な機会平等だって機械的に運用してたらそれだけで差別の再生産に繋がる場合あるし 欺瞞だよね
236 18/08/05(日)18:41:12 No.523898289
>過剰な寛容を求めるのは歴史的に不寛容による迫害を受けてきたからこその反動でしょ 正確には >過剰な寛容を求めるのは歴史的に不寛容による迫害を受けてきた 人が狂った様に喚くのでメディアに出続けて五月蝿い
237 18/08/05(日)18:41:28 No.523898357
>いま大多数派が極少数の連中から迫害され搾取されてる状況なんだけど >LGBTだの障害者だの移民だの外国人だの女だの マジでどういう世界観なんだ QAnonみたいな陰謀論者なのか
238 18/08/05(日)18:41:29 No.523898360
物事の二極化は本当に悲しみしか産まん
239 18/08/05(日)18:41:36 No.523898386
不寛容な変な人達の被害者意識は異常
240 18/08/05(日)18:41:38 No.523898400
この画像が寛容を解くためにポパーさんを歪めて紹介してるならもう話は終わりでいいのでは
241 18/08/05(日)18:41:41 No.523898415
>いま大多数派が極少数の連中から迫害され搾取されてる状況なんだけど アメリカ人かと思うほど典型的なアホだな
242 18/08/05(日)18:41:51 No.523898458
飛躍しすぎな理論ぶちまけるから相手にされなくなってるのではないでしょうか
243 18/08/05(日)18:41:59 No.523898490
今更だけど画像の理論は元を正せば共産主義を批判する民主主義の本からの抜粋だから ここで今議論に上がってる内容からは確かにズレてくる部分あると思うよ
244 18/08/05(日)18:42:00 No.523898492
「今の若者が非行に走るのは全て日本帝国軍が原因です!」なんて駅周辺でビラ配ってる女性党なんてのもあったね… あんまり関係ないのに思い出してしまった
245 18/08/05(日)18:42:00 No.523898494
政治活動家や論客言われてる輩はやたら口が汚ねえ あんなのバチバチしちまうに決まってるだろ
246 18/08/05(日)18:42:08 No.523898522
ゲイに搾取されるって凄いわ 一体何を?
247 18/08/05(日)18:42:10 No.523898531
日本だけで言うなら男より女のほうが多いですね…。
248 18/08/05(日)18:42:21 No.523898572
>中国はポリコレ思想やフェミ思想を排することでどんどん成長している んーでもそれって社会的弱者に転んだ時怖くない? 自分がいつも多数派でいられるなんて自信ないんだけど
249 18/08/05(日)18:42:24 No.523898593
一昔前はオタクがこういうの煩かったよね
250 18/08/05(日)18:42:29 No.523898610
>いま大多数派が極少数の連中から迫害され搾取されてる状況なんだけど >LGBTだの障害者だの移民だの外国人だの女だの どういう教育と情報を得ればそういう認識になるのか理解しかねる
251 18/08/05(日)18:42:29 No.523898613
外国人の保険タダ乗りとかはなんとかして欲しいとは思う あっちじゃ日本の保険で病気を治そうツアーとか組まれる始末だし
252 18/08/05(日)18:42:56 No.523898722
アメリカに行って保険に入らず俺は健康なんだってほざいてていざ虫歯にでもなってボラれまくったとき騒げばいいのさ保険嫌いさんは 良くできたシステムだと思うよ病気で入院したとき社会や見ず知らずの他人に救われて自分は生きているんだと感じたさ
253 18/08/05(日)18:42:57 No.523898726
>ゲイに搾取されるって凄いわ >一体何を? 精液以外にないだろ
254 18/08/05(日)18:43:02 No.523898745
>ゲイに搾取されるって凄いわ >一体何を? 精子?
255 18/08/05(日)18:43:10 No.523898777
>いま大多数派が極少数の連中から迫害され搾取されてる状況なんだけど >LGBTだの障害者だの移民だの外国人だの女だの わかりやすい不寛容の見本
256 18/08/05(日)18:43:24 No.523898831
>いま大多数派が極少数の連中から迫害され搾取されてる状況なんだけど >LGBTだの障害者だの移民だの外国人だの女だの なんかトランプを熱烈に支持してそう
257 18/08/05(日)18:43:24 No.523898834
アメリカでKKKへの反対運動の本読んでたら表紙があの頭巾だったから吊し上げられたって話があったな そのレベルまで行くとちょっとね
258 18/08/05(日)18:43:25 No.523898835
女がごく少数って自分で言ってるんだからそもそもこの星の住人じゃないんだろ
259 18/08/05(日)18:43:40 No.523898886
>>いま大多数派が極少数の連中から迫害され搾取されてる状況なんだけど >>LGBTだの障害者だの移民だの外国人だの女だの >どういう教育と情報を得ればそういう認識になるのか理解しかねる たぶんキチガイしか見ないまとめサイトのデマを信じちゃってるタイプ
260 18/08/05(日)18:44:29 No.523899058
>>中国はポリコレ思想やフェミ思想を排することでどんどん成長している >んーでもそれって社会的弱者に転んだ時怖くない? >自分がいつも多数派でいられるなんて自信ないんだけど そういう個人主義に散在するのが無駄っていうのが中国の判断なんでしょ 結果数字が伸びたってだけ
261 18/08/05(日)18:44:31 No.523899071
>アメリカに行って保険に入らず俺は健康なんだってほざいてていざ虫歯にでもなってボラれまくったとき騒げばいいのさ保険嫌いさんは >良くできたシステムだと思うよ病気で入院したとき社会や見ず知らずの他人に救われて自分は生きているんだと感じたさ アメリカの医療は歯医者だけはやたら安いんじゃなかったか
262 18/08/05(日)18:44:47 No.523899133
>中国はポリコレ思想やフェミ思想を排することでどんどん成長している 思想の排除が成長を生み出してる事を誰か証明したのか?
263 18/08/05(日)18:45:36 No.523899345
>そういう個人主義に散在するのが無駄っていうのが中国の判断なんでしょ >結果数字が伸びたってだけ 個人主義とリベラルはとことん害悪だよなぁ でも形だけとはいえ共産主義で文句なしの独裁なのはダメだと思う中国
264 18/08/05(日)18:45:41 No.523899364
そもそもフェミ思想って何やねん 男女同権すら否定してんのかお前は
265 18/08/05(日)18:45:50 No.523899396
ソースはまとめサイトだけとかすごい知識になってそう 偏りっぷりが
266 18/08/05(日)18:45:52 No.523899402
行き過ぎた寛容は虎に身体を食わせる坊さんみたいになる バランスが必要
267 18/08/05(日)18:45:53 No.523899405
よりにもよって今中国を持ち上げるのかよ
268 18/08/05(日)18:46:00 No.523899426
少数派かはともかく弱者であることが盾にされ過ぎてる感はある 日本は関係ないけどな!
269 18/08/05(日)18:46:08 No.523899458
なぜ引用のために歪める必要があったのかな?と考えるとこの絵の理屈のおかしさが浮き彫りになる
270 18/08/05(日)18:46:09 No.523899464
>思想の排除が成長を生み出してる事を誰か証明したのか? 結論ありきだから無駄
271 18/08/05(日)18:46:11 No.523899469
ネット見てて感謝することは自分が恵まれた立場にいると理解できることとより教養を深めないと危険だなあと理解させてくれることだな 色んな人が色々いるよネットには
272 18/08/05(日)18:46:29 No.523899549
民主主義を前提として寛容な社会を作りたい人からしたら不寛容な主張を持つ人が人が多数派になったら困るだから抑える必要がある 日本ではヘイトスピーチしてる奴らはいるけど多数派にはなりそうな雰囲気が無いから規制しなくてもいいんじゃないかと思う
273 18/08/05(日)18:46:43 No.523899612
>男女同権 事実として男女で大きな違いがある以上無理でしょ 寛容不寛容とは全然関係ない事実
274 18/08/05(日)18:46:45 No.523899617
>少数派かはともかく弱者であることが盾にされ過ぎてる感はある >日本は関係ないけどな! 話題にはなってるけど日本は完全に置いてけぼりだよね
275 18/08/05(日)18:46:54 No.523899668
>結果数字が伸びたってだけ いらん配慮が社会の足引っ張ってるって証拠じゃん
276 18/08/05(日)18:47:02 No.523899704
>少数派かはともかく弱者であることが盾にされ過ぎてる感はある >日本は関係ないけどな! 順調に虐げられてるよね 優遇し過ぎ!ってキレるレベルに全然達してない そうやってキレないといけない地域もあるのかも知れないけど少なくともそれは日本じゃない
277 18/08/05(日)18:47:04 No.523899717
>そういう個人主義に散在するのが無駄っていうのが中国の判断なんでしょ >結果数字が伸びたってだけ それはそうかもね…原因は他にもあると思うけど ただ個人的にはそんな国に日本もしたくないなあ
278 18/08/05(日)18:47:04 No.523899719
空気読めない奴は曖昧なボーダー嫌いだからな
279 18/08/05(日)18:47:20 No.523899786
>なぜ引用のために歪める必要があったのかな?と考えるとこの絵の理屈のおかしさが浮き彫りになる 具体的にどう歪められどう理屈がおかしいか説明できる?
280 18/08/05(日)18:47:22 No.523899792
つまり先に相手は不寛容だからってレッテルを貼れば迫害出来るッ!
281 18/08/05(日)18:47:29 No.523899818
女性の社会進出!まではいいけどそのために男を叩く!みたいな変なのが混ざってくると厄介になる的な話
282 18/08/05(日)18:47:41 No.523899860
>事実として男女で大きな違いがある以上無理でしょ 黒人奴隷もそうやって長いこと正当化されてたね
283 18/08/05(日)18:47:44 No.523899873
病気になったり障害を負ったりっていう個人の人生で完全に可能性を0%に出来ないような不運に備えて社会全体で広く薄く負担しあおうぜ って趣旨を納得して受け入れられないのって 自分が死ぬまで金のことでは一切困らないような偏屈な金持ち以外にいるわけないと思うんだけど実際は違うんだよな 不思議
284 18/08/05(日)18:47:59 No.523899935
寛容されるべきと言う人が不寛容が普通だから困るんだよな…
285 18/08/05(日)18:48:15 No.523899991
欧州みたいに人権のせいで性犯罪者すら満足に取り締まれないようなのは困るけど 自分の土地どころか車すら制限される中国も嫌だ
286 18/08/05(日)18:48:20 No.523900007
>女性の社会進出!まではいいけどそのために男を叩く!みたいな変なのが混ざってくると厄介になる的な話 それはもはや差別主義になるからな そいつらは切り捨てるか態度を軟化する必要がある
287 18/08/05(日)18:48:23 No.523900021
表現の自由も「公共の福祉」に反しない限り保証されるもんだしな これを屁理屈捏ねるやついるが
288 18/08/05(日)18:48:49 No.523900118
>黒人奴隷もそうやって長いこと正当化されてたね 奴隷と一緒にすんなよ 有能な男まで奴隷にしてたんだぞ歪んでる
289 18/08/05(日)18:48:57 No.523900161
LGBTには比較的寛容だけど体力至上主義だから女は侮ってごめーん
290 18/08/05(日)18:49:10 No.523900201
マイノリティのデモにまさはる屋がいっちょかみしてアレという話?
291 18/08/05(日)18:49:13 No.523900212
しばらく静観してたけどなんで国力の話に…
292 18/08/05(日)18:49:18 No.523900225
国家間での競争の観点から日本を強国にしなきゃ! って観点なら個人をどんどん蔑ろにしていった方がいいとは思うけど そこにすんでたら確実に搾取される方だから嫌だなあ
293 18/08/05(日)18:49:22 No.523900239
ポッパーの主張は「民主主義による自由」が一番大切だと説いてる 反社会的だろうが暴力的だろうが不寛容であろうがそれを法律で排除するのは民主主義では無い 自由な論争によって対話による解決を目指すことが真の寛容な民主主義社会だって言ってる めちゃくちゃ理想論だよ 俺は好きだけど
294 18/08/05(日)18:49:25 No.523900253
0か100かで考えすぎなんだよね 75ぐらいの寛容でいいんじゃないかな
295 18/08/05(日)18:49:29 No.523900263
欧米は女や民衆が力を持ったせいで社会が馬鹿になってるもんな そのくせおっさんを馬鹿にしてるしお客様気分が抜けてないわ
296 18/08/05(日)18:49:33 No.523900282
スレ画のホパーのパラドックスの想定は「拳固やピストル」によって民主主義勢力を黙らせようとするような存在(発言当時のファシストや共産主義者)に対してであって 暴力を伴わない単なるヘイト発言にまで拡大するのは間違ってるのでは…? このパラドックスが書かれてる本文で表現の自由を制約したり論敵への不寛容を肯定するプラトン主義への批判を行ってるし
297 18/08/05(日)18:49:33 No.523900283
>病気になったり障害を負ったりっていう個人の人生で完全に可能性を0%に出来ないような不運に備えて社会全体で広く薄く負担しあおうぜ >って趣旨を納得して受け入れられない 現状の補填を飛び越えた主張や要求がまかり通る感出てるのが駄目なんだよ今 件の法律のせいで行政がめっちゃやっつけられてる
298 18/08/05(日)18:49:48 No.523900343
俺の為に寛容になれは通らない方の寛容
299 18/08/05(日)18:49:50 No.523900353
>表現の自由も「公共の福祉」に反しない限り保証されるもんだしな >これを屁理屈捏ねるやついるが 問題は公共の福祉を全体の利益のことだと履き違えてるバカが居ることだよ
300 18/08/05(日)18:49:51 No.523900358
とりあえずミソジニーって単語使う奴はフェミニズムの文脈から排除していいから寧ろマーカーとして優秀 >有能な男まで奴隷にしてたんだぞ歪んでる お前の住む星には有能な女はいないしもっと言えば無能だと男女関係なく殺されるんだな 可哀想に
301 18/08/05(日)18:50:07 No.523900425
伊東ハチみたいなおネロリ最高団体はLGBT連合やレズビアン連合から即刻蹴り出されたというのを思い出した
302 18/08/05(日)18:50:08 No.523900440
>事実として男女で大きな違いがある以上無理でしょ >寛容不寛容とは全然関係ない事実 違いがあったら同権じゃなくていいとかおっかねえなあ
303 18/08/05(日)18:50:33 No.523900523
>表現の自由も「公共の福祉」に反しない限り保証されるもんだしな 自由が先か制限が先か
304 18/08/05(日)18:50:49 No.523900580
>伊東ハチみたいなおネロリ最高団体はLGBT連合やレズビアン連合から即刻蹴り出されたというのを思い出した あの人って団体だったんだ…
305 18/08/05(日)18:50:57 No.523900607
不寛容な人たちというのはどうやって判断するの
306 18/08/05(日)18:51:11 No.523900658
1か0かみたいな話はよせ
307 18/08/05(日)18:51:16 No.523900676
足挫いたら使い物にならないから殺そうって言ってるのと大差ないから根本的に発想が原始人で会話にならないのもしょうがなかも 生産性とか有能無能とか言ってる人のことね
308 18/08/05(日)18:51:23 No.523900708
管理職に女が増えても仕事が理由の自殺者数が男女ならんでもそれは平等でもなんでもないよ
309 18/08/05(日)18:51:24 No.523900712
>めちゃくちゃ理想論だよ >俺は好きだけど 何がいいって反社会的な考えや不寛容な考えが勝てる確率が高くてそれを認めてて評価してるってのがいいよね…
310 18/08/05(日)18:51:36 No.523900762
>0か100かで考えすぎなんだよね >75ぐらいの寛容でいいんじゃないかな 相手を傷つけたり消そうとしている奴らは絶対に許さないでいいんじゃないかとは思うね
311 18/08/05(日)18:51:40 No.523900775
>1か0かみたいな話はよせ コンピューターかよ
312 18/08/05(日)18:51:51 No.523900821
たまに多数決が民主主義の基本だと思っている人もいる
313 18/08/05(日)18:51:58 No.523900850
女性や民衆が発言出来るのはいいことだよ だけど日本の場合大半は変な思想の団体やメディアに操られてる市民という名のラジコン
314 18/08/05(日)18:52:17 No.523900920
>伊東ハチみたいなおネロリ最高団体はLGBT連合やレズビアン連合から即刻蹴り出されたというのを思い出した Pは社会的に認められてないからね でも男性ペドフェリアと連携すれば何時か認められると思うから頑張ってほしい
315 18/08/05(日)18:52:30 No.523900959
>>表現の自由も「公共の福祉」に反しない限り保証されるもんだしな >>これを屁理屈捏ねるやついるが >問題は公共の福祉を全体の利益のことだと履き違えてるバカが居ることだよ 「公務員は全体の奉仕者である」並に社会科で習うけど理屈を覚えづらい糞タームだからな… 解釈であれこれ言うくらいなら文言からちゃんと変えていただきたい
316 18/08/05(日)18:52:33 No.523900975
本当に同じ人権国家の民主主義社会に生きているのか心配になるレスが多すぎる…
317 18/08/05(日)18:52:38 No.523901005
インターネット掲示板やSNSでの議論なんてそもそも成立条件満たせてないものばかりよね
318 18/08/05(日)18:52:38 No.523901006
ポパーは俺が電車内でオシッコしていいって言ってた
319 18/08/05(日)18:52:44 No.523901031
集団って結局個人の集まりで大体ここくらいまで許容しようって集まった奴らの基準で出来てるから それが正しいとか間違いじゃなくて流れで出来てる
320 18/08/05(日)18:52:53 No.523901072
>スレ画のホパーのパラドックスの想定は「拳固やピストル」によって民主主義勢力を黙らせようとするような存在(発言当時のファシストや共産主義者)に対してであって >暴力を伴わない単なるヘイト発言にまで拡大するのは間違ってるのでは…? >このパラドックスが書かれてる本文で表現の自由を制約したり論敵への不寛容を肯定するプラトン主義への批判を行ってるし よく見ろスレ画の対象もナチスだ あと海外だと移民やらLGBTに実力行使する団体も少数あるからそういう意味ではもうヘイト発言のレベルを超えてる
321 18/08/05(日)18:53:04 No.523901112
>暴力を伴わない単なるヘイト発言にまで拡大するのは間違ってるのでは…? >このパラドックスが書かれてる本文で表現の自由を制約したり論敵への不寛容を肯定するプラトン主義への批判を行ってるし うん 基本的に今スレで上がってる内容は全然ポッパーの話からはズレてる でもこの画像だとそういう理論に持ってきやすくなってるから 画像作成した人はそれを意図したのかなぁとは思う
322 18/08/05(日)18:53:05 No.523901113
>だけど日本の場合大半は変な思想の団体やメディアに操られてる市民という名のラジコン 僕に賛同しないものは全部洗脳されたバカ!理論いいね
323 18/08/05(日)18:53:38 No.523901237
障害者は戦争の役に立たないから処分しようって時代から変わってない
324 18/08/05(日)18:53:39 No.523901246
>不寛容な人たちというのはどうやって判断するの 寛容を重んじるなら不寛容であることにも寛容で無ければおかしいとか 寛容を主張する奴らこそ最も不寛容だって紋切り型のケチをつけてるのはみんな不寛容なキチガイだと思っていいよ
325 18/08/05(日)18:53:50 No.523901293
>不寛容な人たちというのはどうやって判断するの 差別主義者
326 18/08/05(日)18:53:53 No.523901301
義務教育の段階で政治学とか扱えるわけないし…
327 18/08/05(日)18:53:58 No.523901319
>>0か100かで考えすぎなんだよね >>75ぐらいの寛容でいいんじゃないかな >相手を傷つけたり消そうとしている奴らは絶対に許さないでいいんじゃないかとは思うね ここがすごい難しくて不寛容を完全排除すると批判意見が出なくなって腐っていくと思うんだ でも不寛容にあまり寛容すぎると弱者排斥になりかねないんでとりあえず25引いときました
328 18/08/05(日)18:54:18 No.523901393
>女性や民衆が発言出来るのはいいことだよ >だけど日本の場合大半は変な思想の団体やメディアに操られてる市民という名のラジコン 気持ち分かるよ… でも自分だってどこかのラジコンでないと証明できないよね? ともなるからその意見はうーん…
329 18/08/05(日)18:54:19 No.523901402
>ポパーは俺が電車内でオシッコしていいって言ってた 言ってる!
330 18/08/05(日)18:54:24 No.523901428
>障害者は戦争の役に立たないから処分しようって時代から変わってない 今じゃドローンの操縦で十分役に立てるのにな…
331 18/08/05(日)18:54:24 No.523901431
ここまでまとめサイトに踊らされて不満と恨みを募らせてる人も珍しい 2分間憎悪なんてフィクションあるけど24時間でも足らない憎悪に苛まれてると可愛そうだから病院にいけばいい
332 18/08/05(日)18:54:31 No.523901458
差別者を差別するのもどうなんってなんかのスレで言った時にスレ画が貼られた時は?ってなった
333 18/08/05(日)18:54:32 No.523901461
>寛容を重んじるなら不寛容であることにも寛容で無ければおかしいとか >寛容を主張する奴らこそ最も不寛容だって紋切り型のケチをつけてるのはみんな不寛容なキチガイだと思っていいよ そういうとこだぞ
334 18/08/05(日)18:54:42 No.523901510
全部分寛容なんて無理だしな 当人たちはもっと深いものと言うかもしれないがLGBTは結局性癖でしかないから権利求められても全然OKとは思ってるけど他のところでは色々不寛容ですよ私
335 18/08/05(日)18:55:08 No.523901600
江戸時代なんかは普通に仇討推奨してたし時代や状況で基準なんか変わるもんだ 衣食足りて礼節を知るってのが人間だし
336 18/08/05(日)18:55:10 No.523901612
議論しようぜってなってもポパーの原著なんて誰も読まない こういう画像に恣意的にまとめられるしかないわけで ポパーさんの理想も厳しそうだな
337 18/08/05(日)18:55:13 No.523901619
>差別者を差別するのもどうなんってなんかのスレで言った時にスレ画が貼られた時は?ってなった 何がは?なんだよ…
338 18/08/05(日)18:55:19 No.523901648
関係ないけどこの前この画像でレズのチン負けってこういう屁理屈で叩かれてるよねってスレ立てたら「」に笑われたこと忘れてねーからな
339 18/08/05(日)18:55:29 No.523901691
>0か100かで考えすぎなんだよね >75ぐらいの寛容でいいんじゃないかな 60くらいの方が好みだ
340 18/08/05(日)18:55:34 No.523901702
ラジコンだと主張してる政治動画まとめの〇〇さんのラジコン!
341 18/08/05(日)18:55:50 No.523901763
>関係ないけどこの前この画像でレズのチン負けってこういう屁理屈で叩かれてるよねってスレ立てたら「」に笑われたこと忘れてねーからな 笑うわそんなん
342 18/08/05(日)18:55:55 No.523901782
>基本的に今スレで上がってる内容は全然ポッパーの話からはズレてる >でもこの画像だとそういう理論に持ってきやすくなってるから >画像作成した人はそれを意図したのかなぁとは思う 暴力を伴ったファシストや共産主義者の行動に対して法律や武力による不寛容は認めてても 共産主義やファシストそのものを違法にしろとは言ってないぞ
343 18/08/05(日)18:56:02 No.523901813
寛容なら百発ビンタされてもいいよね?だって寛容なんだから みたいな話でさ どんな寛容さにも結局限度があるし不寛容な相手に限度なく寛容になることはできないのはむしろ当然だろう
344 18/08/05(日)18:56:07 No.523901830
民主主義は別に好きじゃないな 自分も含めて頭悪すぎて詰んでる気がする
345 18/08/05(日)18:56:11 No.523901845
80は多分無理だね
346 18/08/05(日)18:56:18 No.523901872
サウスパークですらとっくの昔に寛容と無差別に受け入れる事は違うってやってるのに 未だに中学生並みの屁理屈並べる人って…
347 18/08/05(日)18:56:52 No.523902002
相手に寛容を求めるならお前も寛容になれよってのは同意する 殴るなら殴られてもいいよねってのは
348 18/08/05(日)18:57:04 No.523902040
扇動に対する評価が悪い意味で低いんじゃねぇかなとは思うよスレ画の理論
349 18/08/05(日)18:57:12 No.523902077
差別主義者でも別に当人達へ攻撃しない人達も居るし 何なら不当な扱い受けるのを目の当たりにするとキレる人も居るから 個人で人を見ないと駄目だ
350 18/08/05(日)18:57:17 No.523902108
>どんな寛容さにも結局限度があるし不寛容な相手に限度なく寛容になることはできないのはむしろ当然だろう やはりLGBTは規制すべきだな
351 18/08/05(日)18:57:18 No.523902110
ナチスを同性愛とかにする寛容と不寛容が真逆になりそうだな
352 18/08/05(日)18:57:22 No.523902127
>民主主義は別に好きじゃないな >自分も含めて頭悪すぎて詰んでる気がする 世の中に賢者がいるってのがまず幻想だ
353 18/08/05(日)18:57:23 No.523902131
地味で一途な幼なじみキャラとイチャイチャ派がDQNにNTRで即妊娠派に不寛容なのと一緒ってことか
354 18/08/05(日)18:57:38 No.523902205
全部アホみたいなキッズ量産してるまさはるサイトが悪いよー
355 18/08/05(日)18:57:58 No.523902296
>憎悪に苛まれてると可愛そうだから病院にいけばいい こうやって病気認定するのもあなた達の悪癖だよ
356 18/08/05(日)18:58:11 No.523902341
ポリコレが左の極ならこれは右の極だ 極端はよくないと米建国の父も言ってるぞ
357 18/08/05(日)18:58:25 No.523902398
もしダメだった時はもう諦めて諸共滅ぶ覚悟があるなら民主主義がある種の理想ではあるけど みんなそんな風に思ってないしな
358 18/08/05(日)18:58:26 No.523902402
サウスパークで世界の真実知った気でいるマンってどこにでも湧くよね
359 18/08/05(日)18:58:41 No.523902448
人権無くせとかLGBT差別を平気で言っちゃう議員は消えて欲しいね
360 18/08/05(日)18:58:49 No.523902494
>ナチスを同性愛とかにする寛容と不寛容が真逆になりそうだな 同性愛の不寛容って?