虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 既存の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/05(日)16:40:24 No.523873794

    既存のサッカーディスりたいのは分かるけど実名出すのはどうかと思った

    1 18/08/05(日)16:41:33 No.523873988

    ブリーチと御堂筋くん足したみたいな

    2 18/08/05(日)16:42:11 No.523874096

    こういうキャラ出さないといけない決まりでもあるのかな…

    3 18/08/05(日)16:42:15 No.523874110

    利根川演説じゃん

    4 18/08/05(日)16:43:19 No.523874284

    どうして才能の有無と性格の悪さを=で繋げちゃうんですか?

    5 18/08/05(日)16:43:28 No.523874308

    ペレはいいだろ別に

    6 18/08/05(日)16:43:37 No.523874351

    御堂筋クンどんだけ影響力あるんだよってなる

    7 18/08/05(日)16:43:42 No.523874367

    プロならチームワークなんて出来て当たり前 そんなこと口に出す暇あったらここで一番の選手になれ とか言うのならまだわかる

    8 18/08/05(日)16:43:51 No.523874385

    キモキモ言ってる自転車乗りじゃん

    9 18/08/05(日)16:44:51 No.523874537

    猿先生ですら実名は挙げなかったのに…

    10 18/08/05(日)16:45:03 No.523874572

    自転車辞めたのか

    11 18/08/05(日)16:45:43 No.523874686

    この後のページが言い逃れ出来ないくらい御堂筋だった

    12 18/08/05(日)16:45:47 No.523874706

    イチローはいけすかないマイペース野郎…! 羽生は根暗なマイペース野郎…!

    13 18/08/05(日)16:45:48 No.523874709

    こいつの実績は?

    14 18/08/05(日)16:46:19 No.523874791

    素朴な疑問なんだけどサッカープレイヤーはポジションとかに関わらずみなストライカーと呼ぶの?

    15 18/08/05(日)16:46:40 No.523874854

    俺御堂筋くん見たくないくらいビジュアル嫌いだから増えないでほしい

    16 18/08/05(日)16:46:43 No.523874864

    世界一になりたきゃ野球か柔道でもやってろよ

    17 18/08/05(日)16:46:46 No.523874879

    無茶な理論のほうが話題になるからわざとやってるのかな

    18 18/08/05(日)16:47:16 No.523874974

    こうやって何度も何度も宣伝してくれるから正解だったよね

    19 18/08/05(日)16:47:22 No.523874998

    ビジュアルまで似せんなよ

    20 18/08/05(日)16:47:23 No.523875002

    無茶な理論っていうか 時代遅れなだけなのが…

    21 18/08/05(日)16:47:26 No.523875013

    書き込みをした人によって削除されました

    22 18/08/05(日)16:47:55 No.523875083

    誰だよノエル・ノアって

    23 18/08/05(日)16:47:58 No.523875094

    既視感がすごいな…

    24 18/08/05(日)16:48:32 No.523875170

    >ジャンプのサッカー漫画は作者が現実のサッカー知らないといけない決まりでもあるんだろうか マガジンだよこれは

    25 18/08/05(日)16:48:38 No.523875194

    というか最近になって議論され始めたけど日本のサッカーの組織力ってそこまで高いレベルではなくなってるんだよね…

    26 18/08/05(日)16:48:49 No.523875226

    御堂筋くん以外キャラの描き分けないのつらい

    27 18/08/05(日)16:48:49 No.523875227

    >ジャンプのサッカー漫画は作者が現実のサッカー知らないといけない決まりでもあるんだろうか ああこれジャンプなのか…

    28 18/08/05(日)16:49:02 No.523875271

    ファックオフ 帰れ

    29 18/08/05(日)16:49:05 No.523875279

    刹那で忘れちゃった

    30 18/08/05(日)16:49:12 No.523875300

    >俺御堂筋くん見たくないくらいビジュアル嫌いだから増えないでほしい キモキモキモキモキモキモキモキモ~~~~~!!!!

    31 18/08/05(日)16:49:22 No.523875324

    マーガージーンー!

    32 18/08/05(日)16:49:41 No.523875386

    実名選手と比べるなら手原先生くらいネタとリスペクト織り交ぜろや

    33 18/08/05(日)16:49:49 No.523875420

    「」に大人気だなこの編集T屋漫画

    34 18/08/05(日)16:49:52 No.523875424

    マガジンか マガジンじゃ仕方ねえよ マガジンだもん

    35 18/08/05(日)16:49:57 No.523875442

    この人は日本人なの?

    36 18/08/05(日)16:50:05 No.523875464

    またジャンプのサッカーか…

    37 18/08/05(日)16:50:13 No.523875480

    ワールドカップ直前にネットに大量に湧いた にわかサッカー通みたいなやつが言ってた事を漫画にしました感

    38 18/08/05(日)16:50:15 No.523875485

    いちいちファックオフってルビ振る必要ある?

    39 18/08/05(日)16:50:25 No.523875514

    フランスの多国籍軍っぷり見ると結局素体の能力なのではという気がする

    40 18/08/05(日)16:50:27 No.523875524

    そもそもサッカーじゃなくてデスゲーム漫画なので

    41 18/08/05(日)16:50:34 No.523875545

    偉そうに言ってるこの自転車乗りは世界一のプレイヤーなの?

    42 18/08/05(日)16:50:39 No.523875560

    ジャンプじゃねえよ!

    43 18/08/05(日)16:50:51 No.523875601

    >そもそもサッカーじゃなくてデスゲーム漫画なので いまだにデスゲームっていうのが一番マガジンっぽいな

    44 18/08/05(日)16:50:53 No.523875613

    ジャンプサッカー漫画はクソはクソだけどもうちょっと可愛いクソだよ

    45 18/08/05(日)16:51:13 No.523875685

    >「」に大人気だなこの編集T屋漫画 あの編集なら色々納得だな…

    46 18/08/05(日)16:51:17 No.523875700

    マガジンならまぁこういうマネッコに走る理由もよくわかるししゃーない

    47 18/08/05(日)16:51:20 No.523875713

    あのワールドカップ終わった後でこれ描かなきゃいけないの ただの罰ゲームだよな

    48 18/08/05(日)16:51:21 No.523875719

    明確な階級のない日本にゃわかりにくいがサッカーはもともと労働階級の荒くれ者の暇つぶしなのでどけオラーッ!ボールよこせオラーッ!な人が活躍できるようにできてるんだ 上品でも爽やかでもないんよ

    49 18/08/05(日)16:51:21 No.523875723

    まぁ勝てなきゃ意味無いというのはよく分かる

    50 18/08/05(日)16:51:32 No.523875754

    デカイ口叩いといて空想の選手出すあたりが底が浅すぎてほんとt屋死んだらいいのに

    51 18/08/05(日)16:51:35 No.523875759

    オコラレッゾ!

    52 18/08/05(日)16:51:38 No.523875771

    ファックオフ…ぶち殺すぞゴミめら…!

    53 18/08/05(日)16:51:51 No.523875815

    マガジンはデスゲーム好きだな…

    54 18/08/05(日)16:51:52 No.523875821

    またすぐ打ち切られそう

    55 18/08/05(日)16:52:15 No.523875893

    サッカーでどうやってデスゲームするの?

    56 18/08/05(日)16:52:23 No.523875915

    >いちいちファックオフってルビ振る必要ある? 読者のIQ考えろよ

    57 18/08/05(日)16:52:46 No.523875981

    メッシとクリロナとかいうW杯優勝してないカス抑えてバロンドール獲ったところでな

    58 18/08/05(日)16:53:02 No.523876036

    ヘッドセット付けてるけどこのキモメガネは誰と通信してるの

    59 18/08/05(日)16:53:05 No.523876041

    見た目はキモいけど内容とファック・オフが笑えるからいいや

    60 18/08/05(日)16:53:10 No.523876059

    >サッカーでどうやってデスゲームするの? 八百長持ちかけられて断ると殺されたり…

    61 18/08/05(日)16:53:25 No.523876099

    カントナって代表じゃろくな結果残してない つうかW杯に出たことすらないけどな

    62 18/08/05(日)16:53:28 No.523876111

    >サッカーでどうやってデスゲームするの? 200人中199人は人生壊れるけど一人だけ世界最高のストライカーが完成するって触れ込み

    63 18/08/05(日)16:53:37 No.523876143

    >あのワールドカップ終わった後でこれ描かなきゃいけないの >ただの罰ゲームだよな 企画してる時期がワールドカップの期待値0で本田香川クソみたいな空気の時だったんだろうね

    64 18/08/05(日)16:53:39 No.523876147

    御堂筋くんって一回も優勝してなくない? じゃあカスじゃん!

    65 18/08/05(日)16:54:07 No.523876235

    デスゲームっつーか定員一名のハンター試験というか

    66 18/08/05(日)16:55:01 No.523876378

    日本の組織力は世界一とかよく言えるよな…

    67 18/08/05(日)16:55:30 No.523876493

    これで最後に残ったのが性格悪いだけのクズだったら笑うぞ

    68 18/08/05(日)16:55:37 No.523876509

    この考えかたですでに何らかの実績が上がってるならわからなくもない

    69 18/08/05(日)16:55:41 No.523876518

    マガジンって今いくつデスゲーム連載してるの?

    70 18/08/05(日)16:55:51 No.523876542

    上流階級のスポーツはキツネ狩りだもんね…

    71 18/08/05(日)16:56:27 No.523876648

    サッカー漫画をサッカー好きにそっぽ向かれるような描き方してどうすんだろう

    72 18/08/05(日)16:56:32 No.523876659

    本田とかはこの考えだと思うしサッカーに関しては性格悪い奴ほど強いとは思うので 割とスレ画には共感できる

    73 18/08/05(日)16:56:38 No.523876673

    審判に見られなければ殴るころすOKのスポーツだからな…

    74 18/08/05(日)16:56:57 No.523876733

    つまりエリアの騎士になった男か幻の左を手に入れてレアルの10番を手に入れた男か アトレティコとの契約すっぽかしても代表のスタメン掴める鳶職がいればいいって事でしょ?

    75 18/08/05(日)16:57:17 No.523876786

    これがDAYSか

    76 18/08/05(日)16:57:44 No.523876871

    優勝してないならカスという理屈なら ダメなのは日本だけじゃなくなっちゃうんだなあ…

    77 18/08/05(日)16:57:53 No.523876909

    すごい死臭がするけど最後の一人になるまで連載続くのかな…

    78 18/08/05(日)16:58:08 No.523876952

    スポーツに関してはキバヤシと比べるとハッタリにあまり説得力がないよ金城センセ

    79 18/08/05(日)16:58:14 No.523876964

    仲間とのチームワークより個人の技量が重視されるよサッカーは

    80 18/08/05(日)16:58:15 No.523876966

    >すごい死臭がするけど最後の一人になるまで連載続くのかな… 続くわけ無いじゃん!

    81 18/08/05(日)16:58:20 No.523876983

    未だマガジンはデスゲームとか言ってる「」は脳みそが3年くらいアプデされてないの?

    82 18/08/05(日)16:58:58 No.523877103

    マガジンはもうちょっと読者の想定IQ高く設定した方がいいと思う

    83 18/08/05(日)16:59:03 No.523877114

    形から入ったり精神論なのが日本人ですね

    84 18/08/05(日)16:59:10 No.523877134

    これは毎週「」がスレ立てて説明してくれる枠だから本誌読まなくてもスレに参加できるんだ

    85 18/08/05(日)16:59:12 No.523877140

    su2528809.jpg

    86 18/08/05(日)16:59:16 No.523877153

    それでも俺はそいつにパスを送るんだって 誰よりも上手いトリプルヒールできる眼鏡キャラはいつ出てくるんだ

    87 18/08/05(日)16:59:19 No.523877157

    >仲間とのチームワークより個人の技量が重視されるよサッカーは 日本はチームワークはそれはそれで課題があるとして 個々人の力が足りなくてどうしようもないイメージある

    88 18/08/05(日)16:59:23 No.523877168

    俺なんてクロ校とスクランで止まってるからずっと止まってるよ

    89 18/08/05(日)16:59:48 No.523877246

    ペレはちんこ立つよって病院のポスターで見たぞ!

    90 18/08/05(日)17:00:10 No.523877309

    >su2528809.jpg ただのアホでは?

    91 18/08/05(日)17:00:21 No.523877358

    でもどうせチームやっぱ大事ってなるオチなんでしょう?

    92 18/08/05(日)17:00:22 No.523877363

    ここ数大会のワールドカップで個の力だけで優勝したなんて国がないのが

    93 18/08/05(日)17:00:26 No.523877378

    >未だマガジンはデスゲームとか言ってる「」は脳みそが3年くらいアプデされてないの? 最近も五本指がなんたらとかってデスゲーム遭ったじゃん

    94 18/08/05(日)17:00:27 No.523877380

    これ実力才能があるから調子に乗ってるパターンであって 雑魚の性格をエゴイストにしても雑魚のままなのでは

    95 18/08/05(日)17:00:58 No.523877481

    マガジンは描かせたくない漫画家に描かせるのが好きな雑誌だから

    96 18/08/05(日)17:01:14 No.523877524

    この場合はオフサイドも平気なの?

    97 18/08/05(日)17:01:24 No.523877559

    味方にパスすれば確実に一点なんて保障はないし 何の意味もない仮定なのでは…

    98 18/08/05(日)17:01:34 No.523877589

    >個々人の力が足りなくてどうしようもないイメージある 実際本田もチームメイトに自分よりも下手なやつが俺に意見するなって言って一触即発になってた

    99 18/08/05(日)17:01:44 No.523877628

    何でも優れた凄いプレイヤーはそのかわり絶対性格悪いはず…! って何か欠点がある思想は名前とかあるのかな

    100 18/08/05(日)17:02:02 No.523877692

    これの担当T屋らしいな

    101 18/08/05(日)17:02:25 No.523877764

    だっれがあっつっめーたー わけじゃーないー

    102 18/08/05(日)17:02:32 No.523877783

    >su2528809.jpg パスを出せば確実に一点が入るなんて仮定がおかしいって言うのはダメ?

    103 18/08/05(日)17:02:57 No.523877872

    得点王と優勝国が一致する大会って 日韓ぐらいまで遡らないとないんじゃないか

    104 18/08/05(日)17:03:10 No.523877914

    >パスを出せば確実に一点が入るなんて仮定がおかしいって言うのはダメ? 質問をしようと言いながら命令してるって言った後ならいいよ

    105 18/08/05(日)17:03:12 No.523877920

    >何でも優れた凄いプレイヤーはそのかわり絶対性格悪いはず…! >って何か欠点がある思想は名前とかあるのかな それはどの業界もそうだろう 個人技量が凄い奴ほど周りに不満持ちがちになる

    106 18/08/05(日)17:03:17 No.523877942

    ブックオフ 売れ

    107 18/08/05(日)17:03:19 No.523877951

    それで先生はどんな結果を残したんですか~?

    108 18/08/05(日)17:03:37 No.523878019

    >でもどうせチームやっぱ大事ってなるオチなんでしょう? 有望なストライカー二百人集めたとか言うポジションもクソも無い設定だからそのオチは無理なんじゃね

    109 18/08/05(日)17:03:39 No.523878030

    >何でも優れた凄いプレイヤーはそのかわり絶対性格悪いはず…! >って何か欠点がある思想は名前とかあるのかな 丸揚げ鳥

    110 18/08/05(日)17:03:45 No.523878058

    世界一のストライカーたちとやらは一人で世界一とったの?

    111 18/08/05(日)17:03:53 No.523878088

    俺が世界一のストライカーならアディショナルタイムまでに一点も入れてないとかあり得ないしわけのわからない状況だな!

    112 18/08/05(日)17:04:05 No.523878134

    人を蹴飛ばして良いスポーツって面白いよねえ

    113 18/08/05(日)17:04:08 No.523878141

    勝てば良かろうなのだ

    114 18/08/05(日)17:04:27 No.523878209

    >俺が世界一のストライカーならアディショナルタイムまでに一点も入れてないとかあり得ないしわけのわからない状況だな! ストライカー一人じゃ点は取れないですよ?

    115 18/08/05(日)17:04:29 No.523878221

    これの一番クソなのが担当T屋ってところ カラー扉の原作作画に加えて担当が出てくるの初めて見た

    116 18/08/05(日)17:04:46 No.523878264

    悪童ってのでカントナ使いたかったんだろうけど あいつの頃のフランスってワールドカップ出場逃したじゃん

    117 18/08/05(日)17:05:03 No.523878328

    エゴイストになれるくらい突出した能力を持った選手が日本には全く足りないっていう論ならまあわからなくないけどね 言い方とかやり方はともかくとして

    118 18/08/05(日)17:05:07 No.523878343

    >俺が世界一のストライカーならアディショナルタイムまでに一点も入れてないとかあり得ないしわけのわからない状況だな! 実際その意識は必要だと思う 一試合に一点必ず入れるって強い意識は必要

    119 18/08/05(日)17:05:22 No.523878398

    個人でやるスポーツやればいいのでは たくさんあるぞ

    120 18/08/05(日)17:05:32 No.523878435

    いやこの想像自体なんか変じゃね、一対一の状況でストライカーを自負するんなら当然打つんじゃね

    121 18/08/05(日)17:05:52 No.523878521

    >ストライカー一人じゃ点は取れないですよ? 強い技量があれば取れるのだ

    122 18/08/05(日)17:06:01 No.523878551

    >いやこの想像自体なんか変じゃね、一対一の状況でストライカーを自負するんなら当然打つんじゃね だから自負して当然打つストライカーになれよって話だろ?

    123 18/08/05(日)17:06:04 No.523878559

    というかエリアでもシュートでもコラソンでもやったのに またストライカーとは云々やるの?

    124 18/08/05(日)17:06:18 No.523878607

    >いやこの想像自体なんか変じゃね、一対一の状況でストライカーを自負するんなら当然打つんじゃね つうかよしんば撃って外したとして それを攻めるサッカー文化ってちょっと想像つかない

    125 18/08/05(日)17:06:46 No.523878708

    エゴイスティックエンペラ- イ ヴ ァ ン 雷 帝の話してる?

    126 18/08/05(日)17:06:53 No.523878739

    >世界一のストライカーたちとやらは一人で世界一とったの? フランスはカントナ外してW杯優勝しました

    127 18/08/05(日)17:06:56 No.523878749

    >個人でやるスポーツやればいいのでは >たくさんあるぞ スポーツはチームワークよりも個人技量が絶対的に必要なので チームワーク重視ほど虚しいものはないのだ

    128 18/08/05(日)17:07:00 No.523878767

    マラドーナなら「手」はあるぞ!

    129 18/08/05(日)17:07:08 No.523878797

    御堂筋くん言われてるけどそれ以上に全体としてブリーチの絵柄の影響を受けてる印象

    130 18/08/05(日)17:07:09 No.523878805

    >ストライカー一人じゃ点は取れないですよ? やるか11人抜き

    131 18/08/05(日)17:07:10 No.523878810

    そのストライカーにパスしたら絶対に点を取る選手育成目指してるのこの眼鏡 それとも全部一人でやる選手の育成目指してるの

    132 18/08/05(日)17:07:11 No.523878812

    これ正論いってるとかじゃなくて 煽り屋スジくんがストライカー志望を煽って人生台無しになるのを自己責任扱いにしてるだけかもしれないから・・ むしろこの漫画でヤバいのは サッカー協会の上層部主導とか政府主導とかそういうんじゃなくて サッカー協会の若手女性が上層部のぬるいやりかたじゃワールドカップ優勝なんてできねえぜ!でやってる企画ってことだと思う

    133 18/08/05(日)17:07:21 No.523878838

    1対1なら正当化された傲慢な強者を描き安いけど チームスポーツでの傲慢な強者って最後には孤立するか デレて良いやつになるか

    134 18/08/05(日)17:07:29 No.523878865

    >マラドーナなら「手」はあるぞ! 今同じことしたら即バレするだろうな

    135 18/08/05(日)17:07:32 No.523878877

    大会優勝しないならカスって話なら 3-4で負ける奴ってカスでは…?

    136 18/08/05(日)17:07:57 No.523878957

    >最近も五本指がなんたらとかってデスゲーム遭ったじゃん もう一年以上経つし最近じゃないでしょ それにとっくの昔に終わってるよそれ

    137 18/08/05(日)17:08:00 No.523878968

    長文は大帝トンチキな事を言う

    138 18/08/05(日)17:08:08 No.523878992

    >というかエリアでもシュートでもコラソンでもやったのに >またストライカーとは云々やるの? マガジンなのでストライカー以外のポジションを知らない可能性

    139 18/08/05(日)17:08:22 No.523879022

    11人全員がエゴイストになったらどうなるんです?

    140 18/08/05(日)17:08:29 No.523879056

    サッカー論としてそもそも間違いだらけってのは置いといても 論理が破綻してるよなこれ

    141 18/08/05(日)17:08:30 No.523879060

    >マラドーナなら「手」はあるぞ! マラドーナとかも性格悪いけど個人技量凄まじい伝説の一人よね

    142 18/08/05(日)17:08:40 No.523879094

    確かにイナイレの主人公は3人ともオールラウンダーだけど…

    143 18/08/05(日)17:08:56 No.523879124

    T屋って縁故採用なのかな

    144 18/08/05(日)17:08:57 No.523879127

    >11人全員がエゴイストになったらどうなるんです? 予選敗退かな

    145 18/08/05(日)17:08:57 No.523879129

    世界一になったのはその国のチーム全体であって世界一のストライカーとは言えないのでは?

    146 18/08/05(日)17:08:59 No.523879139

    じゃあ11人全員がストライカーになっちまえばいいんだよ!

    147 18/08/05(日)17:09:05 No.523879163

    クライフジーコバッジオストイチコフ メッシクリロナネイマールベッカム この辺りがW杯に優勝してないクソ選手か

    148 18/08/05(日)17:09:15 No.523879192

    >11人全員がエゴイストになったらどうなるんです? 超強いチームが出来る

    149 18/08/05(日)17:09:28 No.523879231

    この世界一のストライカーがオリキャラでこんなこと言わせてるから カントナはまだしもペレのセリフすらもネガティブな印象を与えてるのが不快

    150 18/08/05(日)17:09:37 No.523879257

    御堂筋くんもインハイ一位取れなかったしカスじゃん

    151 18/08/05(日)17:09:40 No.523879275

    協会に釜本とかまだいるのかな 実績からしたらワールドカップで優勝した女子のほうが上だと思うが…

    152 18/08/05(日)17:09:42 No.523879281

    性格悪いのと協調性皆無ってのは別だからな

    153 18/08/05(日)17:09:49 No.523879309

    本当の一流ほど性格破綻したエゴイストであるべき

    154 18/08/05(日)17:10:03 No.523879354

    これ 内容より編集がキモい漫画だよ

    155 18/08/05(日)17:10:10 No.523879375

    コンビニでマガジンの表紙が目に入ったら君もマガジン読者だぞ!

    156 18/08/05(日)17:10:11 No.523879379

    調べたら見開きで原作者と作画の下に担当もあるんだけど マガジンの漫画は担当名も載せるの?

    157 18/08/05(日)17:10:15 No.523879390

    カントナが20世紀最高の選手とかギャグなのかなってなるよね

    158 18/08/05(日)17:10:20 No.523879407

    >11人全員がエゴイストになったらどうなるんです? 11点取れた!!

    159 18/08/05(日)17:10:36 No.523879452

    まず有名選手ってミスすると何倍も叩かれるし 悪態つけば何倍も誇張されるからな きっと多額の寄付とかしてるだろうけどどうでもいいレベルに

    160 18/08/05(日)17:10:37 No.523879454

    T屋はヒでも煽り文まんまなのがな

    161 18/08/05(日)17:10:43 No.523879475

    性格悪くてもチームワークが出来ないとは限らないからね…

    162 18/08/05(日)17:10:44 No.523879482

    >>マラドーナなら「手」はあるぞ! >マラドーナとかも性格悪いけど個人技量凄まじい伝説の一人よね 化粧しだしたのは何で?

    163 18/08/05(日)17:10:53 No.523879515

    >調べたら見開きで原作者と作画の下に担当もあるんだけど >マガジンの漫画は担当名も載せるの? コイツだけ特別優秀な担当だからだよ 他の担当作品には載ってないからただの犠牲だよ

    164 18/08/05(日)17:11:04 [【あの人】] No.523879545

    自分以外の奴らの心全員折れば1位だよ

    165 18/08/05(日)17:11:05 No.523879549

    >マガジンなのでストライカー以外のポジションを知らない可能性 オフサイドも知らないのか

    166 18/08/05(日)17:11:21 No.523879607

    >調べたら見開きで原作者と作画の下に担当もあるんだけど >マガジンの漫画は担当名も載せるの? その人は話の終わりの走らなかった煽り文で「彼女できました!」とか私的なことを書きまくるキチガイなので…

    167 18/08/05(日)17:11:50 No.523879717

    >オフサイドも知らないのか オフサイドを知らずにサッカー漫画を描いて世界的人気になった作品もあるし…

    168 18/08/05(日)17:11:53 No.523879727

    実際スレ画の下で言われてる選手って世界一って思われてるの?

    169 18/08/05(日)17:11:54 No.523879732

    サッカーは0点に抑えるスポーツです 点はセットプレーで安全に取るのが必勝パターン これが世界のセオリーです 残念でした

    170 18/08/05(日)17:11:55 No.523879740

    ここ10年でも クリロナメッシイブラスアレスレヴァとか 皆国の代表では優勝してないのに

    171 18/08/05(日)17:12:03 No.523879775

    私サッカー漫画でエゴイストになれとただの傲慢バカになるのをはき違えてるの嫌い!

    172 18/08/05(日)17:12:04 No.523879776

    あと日本人にしてはエゴが強い本田って選手もいることもこの論理を微妙にさせる

    173 18/08/05(日)17:12:04 No.523879779

    >su2528809.jpg 俺はマンガを見る目が死んでるのでこれを普通にカッケーシーンと思ってしまった

    174 18/08/05(日)17:12:04 No.523879780

    低IQのマガジン読者向け

    175 18/08/05(日)17:12:31 No.523879870

    >ここ10年でも >クリロナメッシイブラスアレスレヴァとか >皆国の代表では優勝してないのに えっじゃあみんなゴミじゃん!

    176 18/08/05(日)17:12:32 No.523879877

    >オフサイドも知らないのか 途中でストライカーになってるじゃねーか!

    177 18/08/05(日)17:12:37 No.523879896

    >その人は話の終わりの走らなかった煽り文で「彼女できました!」とか私的なことを書きまくるキチガイなので… ギャグマンガ日和で見たことある

    178 18/08/05(日)17:12:54 No.523879957

    >いやこの想像自体なんか変じゃね、一対一の状況でストライカーを自負するんなら当然打つんじゃね 一応それがスレ画の主張だと思う 主人公はそこでパスしちゃって味方がポカして敗退したって過去書いてたから 問題はちょっと才能ある程度の奴を養殖エゴイストにして世界のトッププロ相手にどうするのって事

    179 18/08/05(日)17:12:56 No.523879965

    そもそもサッカーにおけるエゴイストって 自陣でドリブル開始してボール取られるオナドリ野郎とかだからね

    180 18/08/05(日)17:12:56 No.523879966

    サッカーは相手より多く点を取るスポーツだ っつった舌の根の乾かぬ内に3-4で負ける選手が世界一だっつってるのギャグ漫画だよね

    181 18/08/05(日)17:13:00 No.523879978

    T屋いったい何者なんだ…

    182 18/08/05(日)17:13:04 No.523879991

    「味方のパス」がなきゃ点取れないの? 世界一のストライカーが?

    183 18/08/05(日)17:13:28 No.523880073

    日向に対する今のお前は牙の抜けた虎よ! をわざわざ主題にせんでも

    184 18/08/05(日)17:13:43 No.523880124

    ゴラクでサッカー漫画やったらダイナマイトどんどんになっちゃうよ!

    185 18/08/05(日)17:13:53 No.523880159

    >私サッカー漫画でエゴイストになれとただの傲慢バカになるのをはき違えてるの嫌い! これは現実でも履き違えてる一流プレイヤーはいっぱいいるだろう だからといって弱いわけではない

    186 18/08/05(日)17:13:58 No.523880172

    日本戦ラストの速攻カウンターでのルカクの芸術的なスルー見た限りじゃとてもとても…

    187 18/08/05(日)17:14:05 No.523880196

    御堂筋脳内のストライカーはフル出場できない奴だからな…

    188 18/08/05(日)17:14:23 No.523880240

    マガジンは定期的にこういう極論やショッキングな感じだけを重視して面白くもないのを載せてくる

    189 18/08/05(日)17:14:24 No.523880242

    なんで 点を取れるヤツがいるのが優勝するんだ!って論理の後に 負けても俺が点とれる方がいい!っていうストライカーの例を…?

    190 18/08/05(日)17:14:28 No.523880248

    メッシクリロナはクソだからな…

    191 18/08/05(日)17:14:44 No.523880298

    ハイキューの影山の過去みたいになる話かな

    192 18/08/05(日)17:14:57 No.523880337

    >途中でストライカーになってるじゃねーか! コンバート後もストライカーじゃないだろ!?

    193 18/08/05(日)17:15:06 No.523880364

    毎度思うけど漫画のつまらなさを変顔でごまかそうとするのやめて欲しい

    194 18/08/05(日)17:15:17 No.523880399

    >なんで >点を取れるヤツがいるのが優勝するんだ!って論理の後に >負けても俺が点とれる方がいい!っていうストライカーの例を…? それは別に矛盾はしない

    195 18/08/05(日)17:15:42 No.523880480

    ところでここで例にあげられてる選手たちは性格悪いの?

    196 18/08/05(日)17:15:50 No.523880514

    女子ウケ良さそうなキャラだな

    197 18/08/05(日)17:15:51 No.523880521

    >>su2528809.jpg 絵のせいでパスするよりシュートしたほうが確実っぽく見えちゃうんだよね だからこの場面なら普通パスするよな?と言われても いや別に…ってなってしまう

    198 18/08/05(日)17:16:05 No.523880556

    マンガにマジになり過ぎでしょ

    199 18/08/05(日)17:16:35 No.523880649

    これだけ「」が熱心にスレ立て続ける作品ならきっとお外でも当たり前に話題になってるわけで つまりT屋は敏腕編集なんだと思う気持ち悪いけど

    200 18/08/05(日)17:16:36 No.523880653

    T屋節いきなり復活してて早くも終わったなと思った

    201 18/08/05(日)17:16:38 No.523880660

    学生サッカーにそこまで意識の高い選手が11人揃うことを期待するの大変そう

    202 18/08/05(日)17:16:45 No.523880680

    「相手より」点取れるヤツが優勝するって話だから 3点取っても4点取られて優勝できないなら矛盾しまくりだろう

    203 18/08/05(日)17:16:59 No.523880719

    実際ワールドカップでプレッシャーの中で試合した選手を実名だしながら漫画家か原作の人が叩いてるっていうの あんまり良くないと思う

    204 18/08/05(日)17:16:59 No.523880721

    >これだけ「」が熱心にスレ立て続ける作品ならきっとお外でも当たり前に話題になってるわけで つまりテコンダーは名作?

    205 18/08/05(日)17:17:42 No.523880860

    >これだけ「」が熱心にスレ立て続ける作品ならきっとお外でも当たり前に話題になってるわけで >つまりT屋は敏腕編集なんだと思う気持ち悪いけど 俺も嫌いだけど実績みる限り有能なんじゃないの?

    206 18/08/05(日)17:18:01 No.523880909

    話題にはなるけどすぐに打ち切りパターンだよ

    207 18/08/05(日)17:18:04 No.523880917

    スポーツで個人技量よりチームワーク重視してるやつって皆無だとは思う

    208 18/08/05(日)17:18:05 No.523880920

    世界一のストライカーになる条件は ひとまず世界トップにチームメイトに恵まれることですよねまずは

    209 18/08/05(日)17:18:07 No.523880927

    この原作者は毎回なんだけど基本中身何にもなくて ただその時その時を何も考えず楽しむ物だから

    210 18/08/05(日)17:18:28 No.523880986

    >つまりテコンダーは名作? 話題になれば良いってもんでも無いけどテコンダー関係者はやり手だと思う

    211 18/08/05(日)17:18:48 No.523881041

    正攻法じゃもうとっくに売れないんだろう ジャンプやサンデーと違って

    212 18/08/05(日)17:18:54 No.523881065

    >学生サッカーにそこまで意識の高い選手が11人揃うことを期待するの大変そう 高いかな…

    213 18/08/05(日)17:18:57 No.523881074

    以前マガジンの編集が逮捕された時 「T屋が捕まればよかったのに」 って言われるくらいには有能

    214 18/08/05(日)17:19:21 No.523881143

    >世界一のストライカーになる条件は >ひとまず世界トップにチームメイトに恵まれることですよねまずは いや技量なけりゃ意味ないぞ チームメイトに世界一を譲ることになる

    215 18/08/05(日)17:19:27 No.523881164

    ファッコフ筋君いいよね…

    216 18/08/05(日)17:19:49 No.523881250

    su2528840.jpg 担当・T屋です!

    217 18/08/05(日)17:20:04 No.523881290

    ヤンマガにも手品の作者孕ませた奴がいるし魔境だよな

    218 18/08/05(日)17:20:11 No.523881306

    御堂筋はパクられるのになんで「あの人」は誰もパクらないんだ…

    219 18/08/05(日)17:20:23 No.523881346

    ジャガーン楽しめるような奴はこれも行けると思う

    220 18/08/05(日)17:20:33 No.523881373

    意識改革として1-0で勝つより3-4で負けても攻撃的であれというのはむしろありきたりな方向性 漫画でもファンタジスタとかがすでにやってるよ

    221 18/08/05(日)17:20:35 No.523881379

    そそのかしてT屋そのものを漫画にした方が話題になると思うよ

    222 18/08/05(日)17:20:43 No.523881413

    個人の技量が十二分にあって世界一になりたいなら サッカーじゃないスポーツやった方がいいのでは…?

    223 18/08/05(日)17:20:55 No.523881452

    カントナ「自分だけが目立ちたかったらテニスやるわ」

    224 18/08/05(日)17:21:08 No.523881484

    これで世界一のストライカーになっても勝てませんでしたというオチなら称賛する

    225 18/08/05(日)17:21:10 No.523881495

    キャッチコピーは日の丸を燃やせ!だからね 仕方ないね

    226 18/08/05(日)17:21:10 No.523881497

    >su2528840.jpg >担当・T屋です! 自己主張がウザい

    227 18/08/05(日)17:21:24 No.523881533

    みんなそんな酷い事も言ってないのに「最悪だろ!?」ってのが 無理に悪者扱いしてて最悪

    228 18/08/05(日)17:21:31 No.523881556

    スポーツって強調性とかチームワークって必要なんだろうか

    229 18/08/05(日)17:21:36 No.523881570

    最高が二人いるんだけどペレとカントナはどっちが偉いの

    230 18/08/05(日)17:21:40 No.523881589

    >正攻法じゃもうとっくに売れないんだろう >ジャンプやサンデーと違って サッカーに限って言えばサンデーはともかくジャンプはここ30年くらいマガジンの足元にも及んでない

    231 18/08/05(日)17:21:42 No.523881595

    野球ですらまだ打席に立つ事で一人の力が誇示できるのに サッカーって一人だけじゃ無理なスポーツ筆頭じゃね

    232 18/08/05(日)17:21:49 No.523881615

    エゴイズムってそういう…

    233 18/08/05(日)17:21:49 No.523881618

    >個人の技量が十二分にあって世界一になりたいなら >サッカーじゃないスポーツやった方がいいのでは…? サッカーで世界一になれる人なら他のスポーツでも世界一になれるの?

    234 18/08/05(日)17:22:08 No.523881676

    >キャッチコピーは日の丸を燃やせ!だからね >仕方ないね Jリーグ終了のお知らせ!ギャハハハハハ!

    235 18/08/05(日)17:22:24 No.523881711

    フィジカルが足りないよフィジカルが

    236 18/08/05(日)17:22:29 No.523881727

    ジャンプの打ち切り漫画パクってどうすんだ

    237 18/08/05(日)17:22:36 No.523881749

    全員に点を取れって言うから全員がストライカーを目指しました

    238 18/08/05(日)17:22:41 No.523881770

    この編集どういう漫画担当してきたの?

    239 18/08/05(日)17:22:46 No.523881789

    >御堂筋はパクられるのになんで「あの人」は誰もパクらないんだ… 色々と唯一無二すぎる

    240 18/08/05(日)17:22:48 No.523881797

    絵はうまいのに

    241 18/08/05(日)17:23:01 No.523881834

    >この編集どういう漫画担当してきたの? 打ち切り漫画

    242 18/08/05(日)17:23:08 No.523881854

    >この編集どういう漫画担当してきたの? 神様の言うとおり

    243 18/08/05(日)17:23:18 No.523881892

    >サッカーに限って言えばサンデーはともかくジャンプはここ30年くらいマガジンの足元にも及んでない 別にサッカー漫画に限定した話じゃないんじゃないかな…

    244 18/08/05(日)17:23:46 No.523881971

    >サッカーに限って言えばサンデーはともかくジャンプはここ30年くらいマガジンの足元にも及んでない ホイッスルがあるでしょ!!

    245 18/08/05(日)17:23:52 No.523881985

    サッカーについてはエゴイストしかいないとそもそも誰も守備しない 守備しないのでボール取れない ボールがないので何もできないということになる

    246 18/08/05(日)17:24:20 No.523882047

    T屋に「T屋うぜー」「自己主張ムカつく」みたいな事書くのってなんか「まんまと」って感じがして嫌

    247 18/08/05(日)17:24:24 No.523882056

    >別にサッカー漫画に限定した話じゃないんじゃないかな… サッカーに限った話じゃないなら逆に売上でサンデーに負ける要素がないけど…

    248 18/08/05(日)17:24:31 No.523882074

    >スポーツって強調性とかチームワークって必要なんだろうか ええ…?

    249 18/08/05(日)17:24:35 No.523882089

    >サッカーで世界一になれる人なら他のスポーツでも世界一になれるの? なれる!! 周りに10人の足手まとい連れて11人の敵を相手に大活躍出来るんだぜ?!

    250 18/08/05(日)17:24:39 No.523882095

    今どき前線から守備もしないで許されるエゴイストなんてメッシぐらいじゃないか

    251 18/08/05(日)17:24:50 No.523882122

    日本の組織力ってそもそもトップなの?

    252 18/08/05(日)17:25:01 No.523882149

    このデスゲーム勝ち抜いても国内同世代最高ストライカーってだけだよね 第二ゲームは別会場で育ててた絶対にゴールを割られないGKとほこたてでもするのかな

    253 18/08/05(日)17:25:04 No.523882158

    >サッカーについてはエゴイストしかいないとそもそも誰も守備しない >守備しないのでボール取れない >ボールがないので何もできないということになる さすが体育の時間DFばかりやってた「」は違うな…

    254 18/08/05(日)17:25:05 No.523882159

    不快キャラ出してギャハハさせてるような作品ばっか出してくる編集って印象

    255 18/08/05(日)17:25:06 No.523882167

    逆に鈴木師匠的なディフェンシブFWを主人公にしろ

    256 18/08/05(日)17:25:09 No.523882177

    >サッカーに限って言えばサンデーはともかくジャンプはここ30年くらいマガジンの足元にも及んでない おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ…

    257 18/08/05(日)17:25:15 No.523882200

    なんとなく既視感あるのは魔法少女オブジエンドのポリスかな

    258 18/08/05(日)17:25:17 No.523882204

    そもそも組織力って何か分ってないだろうし

    259 18/08/05(日)17:25:22 No.523882222

    サッカー一人で勝てるなら 他のスポーツやっても即エースは間違いない

    260 18/08/05(日)17:25:23 No.523882224

    やめろ「」っちゃん!

    261 18/08/05(日)17:25:29 No.523882246

    カントナはそれほど俺様なプレイスタイルじゃないんだけどなぁ…

    262 18/08/05(日)17:25:29 No.523882248

    組織力ってどういう力なのかよくわからないです

    263 18/08/05(日)17:25:41 No.523882283

    >守備しないのでボール取れない この考え自体が弱い考えだと思う 攻めていてもボールは取れる

    264 18/08/05(日)17:25:59 No.523882332

    >T屋に「T屋うぜー」「自己主張ムカつく」みたいな事書くのってなんか「まんまと」って感じがして嫌 まあ黙って居なくなるよりはありがたい客だよね… もうマガジン買わなくなったけど

    265 18/08/05(日)17:26:04 No.523882347

    >組織力ってどういう力なのかよくわからないです 「」には要らない力だよ

    266 18/08/05(日)17:26:28 No.523882404

    こんなT屋が次期編集長候補のマガジン…

    267 18/08/05(日)17:26:44 No.523882452

    メッシは性格はかなり紳士らしいぞ プレイスタイルはともかく

    268 18/08/05(日)17:26:54 No.523882476

    >やめろ「」っちゃん! 実際一流になるのはかっちゃんみたいなタイプだと思う

    269 18/08/05(日)17:27:15 No.523882545

    >この考え自体が弱い考えだと思う >攻めていてもボールは取れる 攻めるためにはボールが必要なんだけど誰が取ってくるの? 全員がお前が取ってこいと思ってるんだよ

    270 18/08/05(日)17:27:18 No.523882555

    小林昭二ぐらいかな 性格良くて能力も高い人って

    271 18/08/05(日)17:27:27 No.523882580

    >世界一のストライカーが? 世界一のストライカーは味方が全員寝てても1点も取られずに勝てちまうんだ

    272 18/08/05(日)17:27:28 No.523882583

    何度見ても日本の組織力は世界一ってべた褒めすぎじゃね?ってなる

    273 18/08/05(日)17:27:31 No.523882594

    >サッカーに限って言えばサンデーはともかくジャンプはここ30年くらいマガジンの足元にも及んでない サンデーってそんなにサッカーものあったっけと考えたが俺フィーとかファンタジスタとかあったな

    274 18/08/05(日)17:28:07 No.523882706

    馴れ合いじゃなくて必要であれば味方と完璧な連携を取れるべきって事を 悪そうに紹介する必要ないよね

    275 18/08/05(日)17:28:12 No.523882728

    >実際一流になるのはかっちゃんみたいなタイプだと思う 誰だよかっちゃん

    276 18/08/05(日)17:28:16 No.523882741

    >スポーツって強調性とかチームワークって必要なんだろうか むしろそれが最重要な上で上手いやつが個人プレーを上乗せして勝つんだけど…

    277 18/08/05(日)17:28:20 No.523882754

    御堂筋くんはこれから倒すべき試合相手はdisるけどプロを馬鹿にすることはないのに…

    278 18/08/05(日)17:28:25 No.523882771

    >メッシは性格はかなり紳士らしいぞ >プレイスタイルはともかく 対外的な態度とプレー中の態度は分けられる プレー中は自分勝手で自己中心的にいくらでもなっていいしその方が強い

    279 18/08/05(日)17:28:26 No.523882777

    まあ大人しくしてる担当作の中にはアタリもあるしな 気持ち悪いとはいえ実績はあるのよ

    280 18/08/05(日)17:28:34 No.523882800

    >何度見ても日本の組織力は世界一ってべた褒めすぎじゃね?ってなる でも世界に通じるパスサッカーだし

    281 18/08/05(日)17:28:37 No.523882812

    >攻めるためにはボールが必要なんだけど誰が取ってくるの? >全員がお前が取ってこいと思ってるんだよ ボールはゴール前にいたら敵が持ってきてくれるじゃん

    282 18/08/05(日)17:28:45 No.523882842

    >サッカーに限って言えばサンデーはともかくジャンプはここ30年くらいマガジンの足元にも及んでない ジャンプのサッカーがダメな理由はジャンプなのになぜかマガジンのサッカー真似してるからだと思う

    283 18/08/05(日)17:28:47 No.523882848

    >実際一流になるのはかっちゃんみたいなタイプだと思う 何の話をしてるんだ

    284 18/08/05(日)17:28:59 No.523882896

    >でも世界に通じるパスサッカーだし 世界一ではないですよね

    285 18/08/05(日)17:29:01 No.523882901

    >誰だよかっちゃん タッチの死んだ方

    286 18/08/05(日)17:29:11 No.523882949

    >>実際一流になるのはかっちゃんみたいなタイプだと思う >誰だよかっちゃん カツキ❤︎

    287 18/08/05(日)17:29:14 No.523882960

    メッシは普通にパスもアシストもするからエゴくないよ

    288 18/08/05(日)17:29:18 No.523882971

    >su2528840.jpg >担当・T屋です! 担当T屋は置いといてもどこを見せたいのか分からない

    289 18/08/05(日)17:29:24 No.523882986

    >こんなT屋が次期編集長候補のマガジン… このサッカーでコケたら流石に遠のくよ

    290 18/08/05(日)17:29:25 No.523882991

    >気持ち悪いとはいえ実績はあるのよ 最近やった封神演義の脚本みたいなもんかぁ

    291 18/08/05(日)17:29:55 No.523883080

    >むしろそれが最重要な上で上手いやつが個人プレーを上乗せして勝つんだけど… いやそれは順序逆だろ 個人プレー上手くなけりゃ仲良しこよしで勝てるわけがない

    292 18/08/05(日)17:29:58 No.523883091

    サッカーの攻めるとはオラオラドリブルでもオラつきミドルシュートでもなく 相手のボールを高い位置で奪うことこそが攻めだという 基礎的知識がない人がとても多い

    293 18/08/05(日)17:30:02 No.523883101

    >まあ大人しくしてる担当作の中にはアタリもあるしな >気持ち悪いとはいえ実績はあるのよ ハズレたら前に出て自分が盾になるのか…

    294 18/08/05(日)17:30:06 No.523883116

    >実際一流になるのはかっちゃんみたいなタイプだと思う 一流になるのに性格とか 別に関係ない 今のトップアスリートの個性見てりゃわかる

    295 18/08/05(日)17:30:16 No.523883152

    なんか我が強そうなイメージあるのブラジルだな あとフランスもなんかチーム内で言語バラバラそう

    296 18/08/05(日)17:30:23 No.523883175

    何かあるたびあいつ性格クソだぜ!って馬鹿にされるのも 超一流の人たちは慣れっこなんだと思うとタフじゃないといけないな

    297 18/08/05(日)17:30:25 No.523883184

    >ボールはゴール前にいたら敵が持ってきてくれるじゃん DFなんか誰もやらないしいても仕事しない そんな状況でGKが必ずシュート止められると思ってるの?

    298 18/08/05(日)17:30:30 No.523883199

    というかチームに奉仕し続けてチームもメッシも潰れたのがアルゼンチン代表

    299 18/08/05(日)17:30:47 No.523883248

    いらない奴なんていないし皆努力してきたな DAYSと真逆の方向性で行こうとしてるのは分かる

    300 18/08/05(日)17:31:02 No.523883295

    >>実際一流になるのはかっちゃんみたいなタイプだと思う >一流になるのに性格とか >別に関係ない >今のトップアスリートの個性見てりゃわかる うそだ! 「」みたいな性格のトップアスリートなんて見たことないぞ!

    301 18/08/05(日)17:31:06 No.523883308

    >こんなT屋が次期編集長候補のマガジン… ジャンプも正直…

    302 18/08/05(日)17:31:08 No.523883315

    >ハズレたら前に出て自分が盾になるのか… 実際炎上芸で作品に注目集めようとしてるとこはあると思う それがうまくいってるかは微妙だけど

    303 18/08/05(日)17:31:39 No.523883421

    こんなもん二秒で忘れるわ

    304 18/08/05(日)17:31:41 No.523883425

    >それがうまくいってるかは微妙だけど ブチ切れてる「」もいるし多分効果は出てる

    305 18/08/05(日)17:31:52 No.523883454

    >メッシは普通にパスもアシストもするからエゴくないよ カントナもそうなんだけど何でこんな扱いなんだろうなぁ

    306 18/08/05(日)17:31:54 No.523883458

    >何かあるたびあいつ性格クソだぜ!って馬鹿にされるのも >超一流の人たちは慣れっこなんだと思うとタフじゃないといけないな そもそも自分より下手なやつが言ってる事なのでタフにならなくてもハイハイで済むのだ

    307 18/08/05(日)17:31:57 No.523883468

    >ハズレたら前に出て自分が盾になるのか… その理論だとスレ画ハズレ認識早すぎて敏腕編集すぎる…

    308 18/08/05(日)17:32:01 No.523883478

    南米の時代はもう完全に終わりだな 金 金が全て

    309 18/08/05(日)17:32:02 No.523883482

    daysとかbebluesとかアオアシとかヒットしてる中で 目立とうとするとこうなるのは分らないでもない

    310 18/08/05(日)17:32:02 No.523883484

    >実際炎上芸で作品に注目集めようとしてるとこはあると思う >それがうまくいってるかは微妙だけど 本人に対してしか注目行ってないと思う…

    311 18/08/05(日)17:32:22 No.523883546

    編集界というパワーワード

    312 18/08/05(日)17:32:26 No.523883550

    代表チームでオフサイドトラップ決められるのはなかなか高い組織力だと思う でも優勝できなかったかからカスや

    313 18/08/05(日)17:32:28 No.523883557

    まあ大手の商業誌なんて殿様商売が抜けてないだろうからな…

    314 18/08/05(日)17:32:55 No.523883628

    >代表チームでオフサイドトラップ決められるのはなかなか高い組織力だと思う あああれは格好良かった

    315 18/08/05(日)17:33:04 No.523883655

    マガジンって今大罪以外何やってるの?

    316 18/08/05(日)17:33:15 No.523883699

    >代表チームでオフサイドトラップ決められるのはなかなか高い組織力だと思う >でも優勝できなかったかからカスや 実際勝たなきゃ意味ないので オフサイドトラップ凄いと言われても惨めな慰めでしかない

    317 18/08/05(日)17:33:17 No.523883705

    こんなのでムキになって否定にかかる人がいっぱい出ちゃうあたりやり方は上手いと思う

    318 18/08/05(日)17:33:33 No.523883758

    30年以内に連載してたのだとキャプテン翼が一番じゃないの ユース編とかやって粋が長いし

    319 18/08/05(日)17:33:37 No.523883771

    日本に組織力があって技術がないって20年くらい続く幻想だよな 実際は個人技は高水準だが組織力や連携はクソ以下という

    320 18/08/05(日)17:33:37 No.523883774

    あのバスケとやつと御堂筋くんのやつをミックスしてサッカーにして描けってT屋に言われたんじゃないの?

    321 18/08/05(日)17:33:41 No.523883792

    マガジンなのか じゃあデスゲームか

    322 18/08/05(日)17:33:46 No.523883810

    >味方にパスすれば確実に一点なんて保障はないし >何の意味もない仮定なのでは… 実際主人公はそんな場面で味方がミスって負けてる

    323 18/08/05(日)17:33:55 No.523883841

    >マガジンって今大罪以外何やってるの? 俺的に大罪よりも上にダイヤと五等分と生徒会がある

    324 18/08/05(日)17:33:57 No.523883847

    >あああれは格好良かった カッコよかったし凄いが勝てるわけではないのだ

    325 18/08/05(日)17:34:04 No.523883863

    >DFなんか誰もやらないしいても仕事しない >そんな状況でGKが必ずシュート止められると思ってるの? 世界一のストライカーなら相手の雑魚シュートなんてパス同然だし 軽く止めて21人抜きしてゴール決めるよ

    326 18/08/05(日)17:34:10 No.523883890

    書き込みをした人によって削除されました

    327 18/08/05(日)17:34:15 No.523883902

    >こんなのでムキになって否定にかかる人がいっぱい出ちゃうあたりやり方は上手いと思う T屋はこういうこと思ってそう…

    328 18/08/05(日)17:34:32 No.523883957

    勝てなきゃ意味ないというが パス回しでリーグ突破は全力で叩く

    329 18/08/05(日)17:34:36 No.523883969

    大罪つまらんわ最近 ここで言うことじゃないけど

    330 18/08/05(日)17:34:41 No.523883981

    原作が神様の言う通りとか僕たちがやりましたの人なので いくら頑張ってもこの筋くんコピー含めてロクな末路迎えるはずがないとわかる

    331 18/08/05(日)17:34:57 No.523884041

    >t屋みたいな奴が編集面してんのが同業として虫唾が走る T屋より話題になる漫画担当できたの?

    332 18/08/05(日)17:34:59 No.523884048

    なんだかんだ日本人は協調性を大事にしてるからな だからスレ画みたいな意見は刺激が強すぎる

    333 18/08/05(日)17:35:11 No.523884088

    ここでネタにされてるから成功と言われてもな

    334 18/08/05(日)17:35:12 No.523884092

    >>こんなのでムキになって否定にかかる人がいっぱい出ちゃうあたりやり方は上手いと思う >T屋はこういうこと思ってそう… 焼畑的考えすぎる…

    335 18/08/05(日)17:35:20 No.523884115

    >T屋より話題になる漫画担当できたの? さいとうさん

    336 18/08/05(日)17:35:21 No.523884116

    もっと言えば経済が回らなきゃ意味がないってか

    337 18/08/05(日)17:35:22 No.523884118

    >パス回しでリーグ突破は全力で叩く これに尽きる

    338 18/08/05(日)17:35:29 No.523884139

    >こんなのでムキになって否定にかかる人がいっぱい出ちゃうあたりやり方は上手いと思う 炎上商法は決してプラスにはならない

    339 18/08/05(日)17:35:37 No.523884162

    実名で出す意味が無い

    340 18/08/05(日)17:35:49 No.523884197

    御堂筋君って革命的な悪役だったからね

    341 18/08/05(日)17:35:55 No.523884230

    >大罪つまらんわ最近 >ここで言うことじゃないけど 個人的にはむしろ最近のエスタロッサメインになってからめっちゃおもしろい…

    342 18/08/05(日)17:36:18 No.523884303

    >炎上商法は決してプラスにはならない 初めから狙った炎上商法が上手く行ったためしはないからな 図らずも炎上したのが結果的に宣伝になった例はあれど

    343 18/08/05(日)17:36:18 No.523884305

    宣伝にはなったんだからいいんじゃないの? 話題になることとちゃんと売れるかどうかはまた別の話だし

    344 18/08/05(日)17:36:21 No.523884320

    この漫画の言いたいことは カントナはワールドカップ優勝してないからカスって所

    345 18/08/05(日)17:36:48 No.523884424

    >さいとうさん 紙面登場数なら現役の中じゃぶっちぎりだろうな…

    346 18/08/05(日)17:37:10 No.523884486

    >御堂筋君って革命的な悪役だったからね 筋くん登場からここでもスレが立ち始めるようになったのを覚えてる

    347 18/08/05(日)17:37:25 No.523884540

    だから漫画は売れなきゃ意味がねーんだ全力で炎上狙うぞみたいな事に

    348 18/08/05(日)17:37:57 No.523884636

    >カントナはワールドカップ優勝してないからカスって所 そもそもカントナって20世紀最高の革命的ストライカーだったっけ?

    349 18/08/05(日)17:38:11 No.523884690

    >この漫画の言いたいことは >カントナはワールドカップ優勝してないからカスって所 得点王の経験も無いエゴイスティックな選手だよな!

    350 18/08/05(日)17:38:11 No.523884692

    ネットでいくら話題になってもゴミはゴミだよ って山屋が

    351 18/08/05(日)17:38:14 No.523884705

    マガジンだし…

    352 18/08/05(日)17:38:16 No.523884713

    スジくんはあんな言動でママンの形見チャリ乗り続けたりするからな… 2年目以降はうんこだけど

    353 18/08/05(日)17:38:31 No.523884756

    >だから漫画は売れなきゃ意味がねーんだ全力で炎上狙うぞみたいな事に 実際話題性皆無で終わるより煽って話題にした方が遥かに良い

    354 18/08/05(日)17:38:39 No.523884779

    >だから漫画は売れなきゃ意味がねーんだ全力で炎上狙うぞみたいな事に それを今のマガジンがやってると思うと色々と考えさせられるな…

    355 18/08/05(日)17:38:40 No.523884785

    スジ君も口だけで結果残せてない惨めな奴だけどね

    356 18/08/05(日)17:38:47 No.523884814

    カントナが世界トップクラスのストライカーのうちの一人だったのは間違いない