ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/05(日)16:25:16 No.523871158
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/05(日)16:26:31 No.523871363
福島とか野田とか京橋とかどこかで見た地名多いな
2 18/08/05(日)16:26:54 No.523871430
今宮って何があるの…
3 18/08/05(日)16:35:26 No.523872930
アホらし このへんのヤバいとこはみな環状線の外へ締め出されてもうたわ
4 18/08/05(日)16:36:47 No.523873173
京橋は ええとこだっせ
5 18/08/05(日)16:41:50 No.523874038
グランシャトーが おまっせ
6 18/08/05(日)16:43:09 No.523874255
やや大阪城て
7 18/08/05(日)16:43:54 No.523874396
環状線なんてあまり乗ることないし…
8 18/08/05(日)16:44:40 No.523874508
お盆休みで大阪に行くとしたら天満で遊べばいいのか
9 18/08/05(日)16:46:20 No.523874795
今宮もほぼ通過点では…
10 18/08/05(日)16:46:58 No.523874922
降りるな危険がお住まいな俺はどうなるんだ…
11 18/08/05(日)16:47:00 No.523874926
寺田町はおいしい店結構あるぞ 電車では行かないけど
12 18/08/05(日)16:47:16 No.523874973
どうでもいいけど福島県の福島駅から郡山駅までと環状線の福島駅から奈良の郡山駅までの所要時間がほぼ一緒なんだよね
13 18/08/05(日)16:47:21 No.523874995
大阪環状線は奈良か和歌山行くための遠心力を確保するためのもんだし…
14 18/08/05(日)16:47:57 No.523875090
新今宮は内側に向かうならまだ普通だよ 外側に向かうなら外国人観光客基準じゃない限りどうかしてる
15 18/08/05(日)16:49:48 No.523875412
京橋はグランシャトーの周りがちょっと胡散臭いだけだからセーフ
16 18/08/05(日)17:04:02 No.523878117
玉造がセレブ…?
17 18/08/05(日)17:10:54 No.523879516
今宮新今宮が危険って? と今宮 新今宮 まで打ち込んだら予測で危険って出てくるんだけど何があるんだよ…
18 18/08/05(日)17:10:58 No.523879525
京橋に住んでるけど10分も歩けば普通よ
19 18/08/05(日)17:11:58 No.523879754
当時はハルカスよくあんなところに作ったなあって思った
20 18/08/05(日)17:12:42 No.523879917
>今宮新今宮が危険って? 西成って言い換えればわかるだろう
21 18/08/05(日)17:13:01 No.523879979
>今宮新今宮が危険って? >と今宮 新今宮 まで打ち込んだら予測で危険って出てくるんだけど何があるんだよ… スラムと色街
22 18/08/05(日)17:13:29 No.523880077
新今宮はかの有名なあいりん地区の最寄りって知らずに3人で4畳半の部屋に3000円で泊まったな…
23 18/08/05(日)17:13:53 No.523880155
>降りるな危険がお住まいな俺はどうなるんだ… あの辺でも空気かなり違うよね大阪でも
24 18/08/05(日)17:14:22 No.523880239
>当時はハルカスよくあんなところに作ったなあって思った 近鉄百貨店の上だし…
25 18/08/05(日)17:15:18 No.523880404
ハルカスは阿倍野で当時から再開発区域で寂れてたけど新今宮とはぜんぜん違う安全地帯 そして新今宮もいまは衰退して危険とかなんもない 生活保護と外国人観光客向けの安い宿しかない
26 18/08/05(日)17:15:46 No.523880490
西成も全域が危険というのは違うと聞いた もちろん何も知らずに歩き回るのはアレだけど
27 18/08/05(日)17:16:01 No.523880547
新今宮とかもうちょっと行って大国とかヤクザの事務所割とあるよ
28 18/08/05(日)17:16:16 No.523880595
>3人で4畳半の部屋に3000円で泊まったな… 何も起こらない筈もなく…
29 18/08/05(日)17:16:39 No.523880665
大阪に詳しくなくても歩いてたらまぁ分かると思う
30 18/08/05(日)17:16:58 No.523880714
無鉄砲のためだけによく利用するわ大国
31 18/08/05(日)17:17:04 No.523880740
何も知らん頃に安いホテル探して新今宮で降りたけどホームレス多いなーくらいで何もなかったよ
32 18/08/05(日)17:17:34 No.523880835
歩道とか見てたらヤバいかどうかは大体わかる
33 18/08/05(日)17:18:20 No.523880962
鶴橋より桃谷の方がガチ韓国と聞くけど…
34 18/08/05(日)17:18:32 No.523881003
タコ焼きが最安なのどこ?
35 18/08/05(日)17:18:53 No.523881063
桃谷も鶴橋もまぁ似たようなもんだよ どっちかというとこっちも危険に近い
36 18/08/05(日)17:19:14 No.523881124
昔大阪歩いてたらマンコ丸出しの自販機があったけど最近はないのだろうか
37 18/08/05(日)17:19:24 No.523881151
地元民に新世界のあたりを案内してもらったけど ちょっと裏通りに入るとおっぱいが出てきて驚きだった
38 18/08/05(日)17:19:43 No.523881225
福島←ラーメン 大阪←飲み屋 天満←寿司
39 18/08/05(日)17:19:55 No.523881268
京橋は歩いてみたけど路地が多くてこれはカツアゲとかされてもわからんなってって思った あんま路地歩くなよ
40 18/08/05(日)17:20:54 No.523881448
>天満←寿司 安い美味いのスシ激戦区だよね これは土地勘のある人に案内されたい
41 18/08/05(日)17:20:59 No.523881460
福島はシャレオツなイメージがある 天満はギャル神輿と代々木アニメーション学院
42 18/08/05(日)17:22:18 No.523881694
>>天満←寿司 >安い美味いのスシ激戦区だよね >これは土地勘のある人に案内されたい 奴寿司かな
43 18/08/05(日)17:22:40 No.523881764
鶴橋は焼肉店が多いのと近鉄の乗り換えがあるので目立つ
44 18/08/05(日)17:22:52 No.523881805
というか安い寿司ってか回転寿司ってそんな激戦区みたいなのあるのか
45 18/08/05(日)17:24:27 No.523882062
回転してないよ普通のカウンターだよ