ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/05(日)15:58:53 No.523866755
活性化インジウム取り放題! ウラン取り放題! 高ガンマ線の土地! 基本rad9.8! 放射能スーパーセル頻発! 濃度は30.8! ここは入植向けでは!?
1 18/08/05(日)16:00:02 No.523866975
そうかな…そうかも…
2 18/08/05(日)16:00:38 No.523867083
放射能対策すればなんとか…
3 18/08/05(日)16:01:38 No.523867279
ゲックの専門家は雇ったけどコーバックスの専門家にはこれマーカーつかないんです?
4 18/08/05(日)16:02:08 No.523867360
前がみえねぇ
5 18/08/05(日)16:03:06 No.523867516
>ゲックの専門家は雇ったけどコーバックスの専門家にはこれマーカーつかないんです? 全部付くよ ログで選択状態にしてる?
6 18/08/05(日)16:04:06 No.523867680
>ゲックの専門家は雇ったけどコーバックスの専門家にはこれマーカーつかないんです? このゲームのクエスト目標切替は有用なテクニックというか必須なシステムゲック 具体的にはクエスト達成してるのにマーカーも無い話しかけても進行しないなんて状況の時はクエストを対象のに切り替えれば解決するゲック あなたと私は昔からの長い付き合いだから知ってるはずゲック 知ってるね?
7 18/08/05(日)16:04:36 No.523867752
>ログで選択状態にしてる? むう…もちろんこのあたりは抜かりないんだが… 研究ターミナル再配置してみたりゲックの専門家に話しかけたりも試してるんだが 再起動かな?
8 18/08/05(日)16:05:21 No.523867851
>むう…もちろんこのあたりは抜かりないんだが… もしかしたら別の星系かもよ
9 18/08/05(日)16:05:56 No.523867945
su2528742.png この外来種船変形して砲塔の位置変わるせいか何もないところから出てくる…
10 18/08/05(日)16:06:04 No.523867970
宇宙マップ見たらどの星系にいるか教えてくれる それさえ出ないならバグかも
11 18/08/05(日)16:06:35 No.523868063
>もしかしたら別の星系かもよ キャラクシーマップとワープゲートでしらべたんだけど出てないね 再起動してみます
12 18/08/05(日)16:07:02 No.523868141
ねぇこの監督官放置してていい存在なの…?
13 18/08/05(日)16:07:04 No.523868149
っていうか該当の種族の星系いって適当に声かければ最初の人が専門家になってくれるような気がする
14 18/08/05(日)16:09:57 No.523868653
インフラナイフ豆鉄砲過ぎる… Sモジュール3個に強化パーツ付けても1匹相手に時間かかる
15 18/08/05(日)16:11:51 No.523868978
gff…貯めてた素材でステイシスドライブ10個出来たんじゃ
16 18/08/05(日)16:12:57 No.523869148
あっ死ぬ❤️ 基本-98度嵐が来ると-124度は死ぬ❤️
17 18/08/05(日)16:13:11 No.523869195
ブラックホールに飛べるようになったがここから先が見えない・・・
18 18/08/05(日)16:14:51 No.523869459
>っていうか該当の種族の星系いって適当に声かければ最初の人が専門家になってくれるような気がする 結局再起動してもマーカーは出なかったけど新しくコーバックスの星に飛んで適当に話しかけたら出てきたサンキュー神さま なんでマーカー出ないんだろう…
19 18/08/05(日)16:15:26 No.523869543
赤色恒星とかって基本無人なのか… 無駄に探し回ってしまった…
20 18/08/05(日)16:15:54 No.523869618
夜は-83度で昼は69度 嵐が来ると130度まで上がる星は流石にすぐに帰った
21 18/08/05(日)16:17:43 No.523869915
>赤色恒星とかって基本無人なのか… >無駄に探し回ってしまった… 色はあまり関係ない ギャラクシーマップで支配種族とかの情報がない=無人
22 18/08/05(日)16:17:59 No.523869960
これフレンドと遊んでるときアイテム渡したりできない?
23 18/08/05(日)16:18:35 No.523870062
明日から盆明けまで休み取れたから久しぶりにやろうと思うんだが 前にやってたセーブデータはエンジンの新調した時に間違って エンジンを貨物スペースに置いちゃって少ない貨物スペース圧迫するわ エンジンの移動は出来ないわでやめちゃったやつだから もういっそのこと最初からやり直したほうがいいのかな
24 18/08/05(日)16:19:12 No.523870174
>これフレンドと遊んでるときアイテム渡したりできない? 船とかにアイテム移動するようにフレンドに渡せるよ
25 18/08/05(日)16:19:22 No.523870201
>これフレンドと遊んでるときアイテム渡したりできない? いつも宇宙船にアイテムを送るメニューの並びにトレードが出るよ 一方的に投げる形になるけど
26 18/08/05(日)16:19:27 No.523870211
生成機に放り込めばできるって聞いた
27 18/08/05(日)16:19:37 No.523870238
>明日から盆明けまで休み取れたから久しぶりにやろうと思うんだが >前にやってたセーブデータはエンジンの新調した時に間違って >エンジンを貨物スペースに置いちゃって少ない貨物スペース圧迫するわ >エンジンの移動は出来ないわでやめちゃったやつだから >もういっそのこと最初からやり直したほうがいいのかな この前のアプデで色々変わったからやり直すのをお勧めする
28 18/08/05(日)16:20:21 No.523870353
うんこ放り込むこともできるのか… 入れられた方はログとかでるの?
29 18/08/05(日)16:21:08 No.523870481
>いつも宇宙船にアイテムを送るメニューの並びにトレードが出るよ >船とかにアイテム移動するようにフレンドに渡せるよ サンキュー!
30 18/08/05(日)16:21:45 No.523870578
買ってきたんだけどとりあえず最初はノーマルでいいよね…?
31 18/08/05(日)16:22:06 No.523870632
アプデ前のデータでやってるとレシピや設計図が何かよく分からないことになってる まあ別に困らないからそのままだけど
32 18/08/05(日)16:22:15 No.523870656
人にうんこ投げちゃダメだよ!
33 18/08/05(日)16:23:35 No.523870881
は?ゲックの自由ゲック…
34 18/08/05(日)16:26:31 No.523871357
銀河貿易ターミナルって接続できる壁面とか限定されてる? どこにもおけなくて困ってる…
35 18/08/05(日)16:27:34 No.523871538
ついに理想的な星を見つけた! 肥沃な星 環境 ほぼ静か 管理レベル低10 植物生命レベル高2 動物生命レベル高3 緑の地面青い空青い海!やったー
36 18/08/05(日)16:27:41 No.523871557
>銀河貿易ターミナルって接続できる壁面とか限定されてる? わからないけど丸タイプの家に貼り付けてる
37 18/08/05(日)16:30:08 No.523871969
ワープセル作るイベントで反物質いくらでも貰えたからスーツ拡張したりしてたんだけど ロードしたら反物質ないのに収納容器作成になって進まなくなったんだけどどうしようもない?
38 18/08/05(日)16:30:11 No.523871972
>ついに理想的な星を見つけた! そんな感じの星あったけど巨大なカニがウジャウジャいてキモくて無理だった…
39 18/08/05(日)16:30:50 No.523872100
アノーマリーの周囲の強制徐行運転空間何とかして…
40 18/08/05(日)16:31:13 No.523872170
su2528769.jpg 美しい… 住みます
41 18/08/05(日)16:31:55 No.523872278
>美しい… だが数分後 恐るべき事態に
42 18/08/05(日)16:32:17 No.523872346
自宅の近所に交易所でも有るのかしょっちゅう違法駐車して来て飛びたい時に飛べないの面倒くさい
43 18/08/05(日)16:32:43 No.523872413
ウオォ!ゲック!死!死!死!(おめでとう)
44 18/08/05(日)16:33:20 No.523872535
余りカメラの事わからないけど被写界深度とかフォーカスで面白い感じに写真撮れるね
45 18/08/05(日)16:33:21 No.523872537
>わからないけど丸タイプの家に貼り付けてる ありがとう、くっつけられた! でもプレハブ小屋の壁にしかつけられないとかちょっと不便ね…
46 18/08/05(日)16:33:48 No.523872624
>ロードしたら反物質ないのに収納容器作成になって進まなくなったんだけどどうしようもない? なんか似たようなことになったけど 貨物船の残骸のコンテナによく反物質入ってるからそれ使ったなあ
47 18/08/05(日)16:33:49 No.523872631
>su2528769.jpg >美しい… >住みます なんか不穏な生物が見える
48 18/08/05(日)16:34:02 No.523872671
熱湯の雨とかもテクノロジー次第では気にせず歩き回れるようになるのかい?
49 18/08/05(日)16:34:23 No.523872733
>美しい… >住みます マーラ様みたいのいない?
50 18/08/05(日)16:35:07 No.523872869
あついぞ!
51 18/08/05(日)16:35:13 No.523872886
ハエ頭のぶち壊し感いいよね…
52 18/08/05(日)16:35:55 No.523873019
施設を破壊しろってクエストしてたらいきなりチネリニンサンがだめだしてきて反撃したらとんでもないデカさのセンチネルが出てきてたまらず宇宙に逃げたけど更に増援が来た そこで「」の言ってた洞窟に潜れって言葉思い出して穴掘って隠れたらものの数秒で全部いなくなってだめだった
53 18/08/05(日)16:35:59 No.523873027
>>ロードしたら反物質ないのに収納容器作成になって進まなくなったんだけどどうしようもない? >なんか似たようなことになったけど >貨物船の残骸のコンテナによく反物質入ってるからそれ使ったなあ ありがとう探してみるわ
54 18/08/05(日)16:36:55 No.523873191
触手生えた生物の頭がカニタイプとカマキリタイプがいてダメだった
55 18/08/05(日)16:37:15 No.523873241
勢いで買ってインストールしてるけど初心者でも覚えておいた方がいいことある?
56 18/08/05(日)16:37:47 No.523873332
これってチマチマ開拓するよりどんどん進めたほうがいいの?
57 18/08/05(日)16:39:55 No.523873707
>これってチマチマ開拓するよりどんどん進めたほうがいいの? 難しい質問だ どこへ進むのか
58 18/08/05(日)16:41:04 No.523873923
su2528780.jpg su2528781.jpg 気軽にインベントリ圧迫するのやめてくれない?
59 18/08/05(日)16:41:19 No.523873952
>難しい質問だ >どこへ進むのか 哲学…
60 18/08/05(日)16:41:43 No.523874018
>勢いで買ってインストールしてるけど初心者でも覚えておいた方がいいことある? 近接攻撃の直後にブーストかけよう
61 18/08/05(日)16:42:25 No.523874142
>勢いで買ってインストールしてるけど初心者でも覚えておいた方がいいことある? バグで進行不能が色々あるので気をつける
62 18/08/05(日)16:42:29 No.523874150
人によりけりだから難しいな… 自分は変な生き物とか鉱物見てSSいっぱい撮りたいって感じだから結構すぐ移るけど
63 18/08/05(日)16:42:31 No.523874153
基地開発してればワープが必要なクエがでるし それでワープしてれば宇宙探検の方のクエも進むから 結局好きなようにやってればなるようになる
64 18/08/05(日)16:44:34 No.523874490
武器職人が見つからない ステーションにいるんだよね?
65 18/08/05(日)16:44:49 No.523874526
>勢いで買ってインストールしてるけど初心者でも覚えておいた方がいいことある? 目覚めろ
66 18/08/05(日)16:46:31 No.523874832
>武器職人が見つからない >ステーションにいるんだよね? いる いなかったら次の星に移動だ
67 18/08/05(日)16:46:45 No.523874872
>勢いで買ってインストールしてるけど初心者でも覚えておいた方がいいことある? 困難を楽しめ
68 18/08/05(日)16:46:47 No.523874886
取り返しのつかないことはないが積み荷拡張はしておけよ
69 18/08/05(日)16:47:09 No.523874951
基地作るなら交易所の近くがいいんだろうけど これプラットフォーム型の交易所のほうがいいのかな
70 18/08/05(日)16:47:20 No.523874991
>勢いで買ってインストールしてるけど初心者でも覚えておいた方がいいことある? 大事に取っておくものなんか無いのでよくわからんものは売れ
71 18/08/05(日)16:47:53 No.523875081
>武器職人が見つからない >ステーションにいるんだよね? 困ったときはクエスト目標右下を見るんだぞ
72 18/08/05(日)16:48:07 No.523875122
貯蔵コンテナが上に積めたりダメだったりよくわかんね!
73 18/08/05(日)16:48:25 No.523875152
廃墟の隣に基地建てました
74 18/08/05(日)16:48:32 No.523875171
ナビゲーションデータまじ邪魔くさいよね せめて貨物スロットのスタック数増やしてくだち…
75 18/08/05(日)16:49:09 No.523875292
コンテナって円形の部屋とかの上にしか設置できない?
76 18/08/05(日)16:49:38 No.523875372
>勢いで買ってインストールしてるけど初心者でも覚えておいた方がいいことある? ノーマルで始めるということだけでいい
77 18/08/05(日)16:49:59 No.523875447
書き込みをした人によって削除されました
78 18/08/05(日)16:50:11 No.523875475
ナビゲーションデータは250スタックでいいよあんなの
79 18/08/05(日)16:50:13 No.523875481
最初は分からないことが多すぎてな…
80 18/08/05(日)16:50:21 No.523875498
su2528793.png 念願叶ってデストロイヤー級買えたベラー お値段1億ユニットベラー
81 18/08/05(日)16:50:31 No.523875533
放射線はともかく熱湯の雨と極低温の嵐やばすぎない?
82 18/08/05(日)16:50:50 No.523875598
スターデストロイヤー!
83 18/08/05(日)16:50:51 No.523875600
ひらぺったいな!
84 18/08/05(日)16:50:56 No.523875622
コンテナ置けば倉庫にはなるけど持ち出しが直アクセスのみって点はどうにかしないと…
85 18/08/05(日)16:51:05 No.523875658
まな板だこれ
86 18/08/05(日)16:51:27 No.523875741
>念願叶ってデストロイヤー級買えたベラー >お値段1億ユニットベラー 形はいいけど色が毒々しいゲックね
87 18/08/05(日)16:51:31 No.523875748
温暖で時たま嵐がくるより 常時暑いor寒いで嵐は来ない方が住みやすい
88 18/08/05(日)16:51:36 No.523875765
目覚めクエスト進めてくとアンロックされる要素あるからそれ進めてるぞ俺
89 18/08/05(日)16:52:08 No.523875875
>貯蔵コンテナが上に積めたりダメだったりよくわかんね! 貯蔵コンテナは大型建物の通路を使って部屋に接続するといいぞ
90 18/08/05(日)16:52:51 No.523875992
熱防御のSモジュール安いしね…
91 18/08/05(日)16:53:47 No.523876159
過酷な環境じゃないとエクソクラフトいらないと思う
92 18/08/05(日)16:53:51 No.523876172
うーん外来種S20+6のヤツ貨物船に来たけどダサい悩む
93 18/08/05(日)16:54:03 No.523876220
埋めテクのナノマシン率高くない…?
94 18/08/05(日)16:54:38 No.523876324
なんかクラフト要素とかあるの?船の外見とか居住区?とか農耕とか
95 18/08/05(日)16:55:49 No.523876538
>なんかクラフト要素とかあるの?船の外見とか居住区?とか農耕とか クラフト要素の塊というか