ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/05(日)15:44:33 No.523864105
辣子鶏
1 18/08/05(日)15:45:27 No.523864273
うまそうだ
2 18/08/05(日)15:45:41 No.523864318
腹減画像榛名
3 18/08/05(日)15:47:34 No.523864675
唐辛子は食わないのか
4 18/08/05(日)15:48:29 No.523864839
四川料理の食べ方が分かってないね「」は
5 18/08/05(日)15:50:57 No.523865274
唐辛子は刺身のタンポポのようなものだからな
6 18/08/05(日)15:51:07 No.523865309
騙されて唐辛子噛んだら涙出たよ
7 18/08/05(日)15:52:04 No.523865485
これ食べたいけど出してる店見たことないや
8 18/08/05(日)15:54:27 No.523865928
>四川料理の食べ方が分かってないね「」は 本場のちゅうごくじんと同じ食べ方してたらだいたいの日本人は尻が危ない目に遭う なんであいつら平気なの
9 18/08/05(日)15:56:06 No.523866201
ブータン料理は唐辛子も食うというか主役が唐辛子
10 18/08/05(日)15:56:14 No.523866226
これ唐辛子も食べるの?
11 18/08/05(日)15:56:21 No.523866246
辛くしたいなら輪切りにすれば唐辛子の本数減らせるじゃんって思ったけど全部食べるのか…
12 18/08/05(日)15:57:14 No.523866413
中国人も普通は唐辛子は残すよ! 唐辛子まで食べるのは一部の中国人とブータン人だけだ
13 18/08/05(日)15:58:20 No.523866655
>四川料理の食べ方が分かってないね「」は 「」オ兄!
14 18/08/05(日)15:58:37 No.523866704
ブータン人はなんなの 鋼の肛門でも持ってるの…
15 18/08/05(日)15:58:58 No.523866773
鶏肉のうま味が染み込んだ唐辛子を食べる料理だよ 嘘だけど
16 18/08/05(日)15:59:29 No.523866874
唐辛子と山椒は香り付けであって口に入れるものではないと聞く
17 18/08/05(日)15:59:59 No.523866963
>これ唐辛子も食べるの? 唐辛子よっけて肉だけ食べるってマオ兄が言ってた
18 18/08/05(日)16:00:26 No.523867042
わざと残すことによって食べきれなかった感を演出
19 18/08/05(日)16:00:55 No.523867147
こんだけ唐辛子あったらよけるのも一苦労だな…
20 18/08/05(日)16:01:32 No.523867260
肉だけつまめば良いじゃん?じゃんじゃん?
21 18/08/05(日)16:02:01 No.523867341
あっちの文化で全部食べるのはマナー違反だからわざと食べきれないように盛ってるって設定を今思いついた
22 18/08/05(日)16:02:17 No.523867391
そもそも本場の中華料理はマナーとして残すのが前提だしな… 店によっては全部食べてる!追加しなきゃ!って有料もしくは無料でお代わり持ってくることもある
23 18/08/05(日)16:04:17 No.523867706
でも辛さに悶て文化がちがーう!って体験してみたいし…
24 18/08/05(日)16:05:07 No.523867824
旅番組で唐辛子食わなくていいけど食いまくる観光客が多いって店主が笑うやつ
25 18/08/05(日)16:06:08 No.523867980
中華の唐辛子は基本干したのを使うからバクバク食うにはちょっと固い
26 18/08/05(日)16:06:53 No.523868100
海外からの観光客とか仕事で来る人が増えたお陰か全部食べるのが行儀悪いってのも段々減ってるけどね まだ一部の高級店とか田舎の店なんかじゃ結構残ってるけども
27 18/08/05(日)16:07:15 No.523868176
全部食べたらこんなんじゃ足りねーよ!って意思表示なんだとか
28 18/08/05(日)16:07:24 No.523868199
>わざと残すことによって食べきれなかった感を演出 最近はそうでもなくって全部食べてね!って張り紙がしてあるらしいね
29 18/08/05(日)16:07:59 No.523868306
>ブータン人はなんなの >鋼の肛門でも持ってるの… ししとうみたいな品種なんじゃないの
30 18/08/05(日)16:08:46 No.523868453
>>ブータン人はなんなの >>鋼の肛門でも持ってるの… >ししとうみたいな品種なんじゃないの いや普通に辛いやつ 高所で新鮮な野菜が取れないから 代わりに野菜として保存がきく唐辛子を食べる
31 18/08/05(日)16:08:58 No.523868489
ラーツチー?
32 18/08/05(日)16:09:16 No.523868536
ペペロンチーノの飾り的に乗ってる赤唐辛子を食うのかって話だろう?
33 18/08/05(日)16:09:29 No.523868584
日本だってごはんおかわりするとき1口残すってマナー廃れてるしね… 今は中国もあんまりやらないらしいよ
34 18/08/05(日)16:10:18 No.523868719
よそのお宅とかで無償で出された料理と自分で金払って出してもらった料理でちょい残しの扱いが違う説とかも見かけた つまりよくわからんので現地人に聞け
35 18/08/05(日)16:10:25 No.523868741
>日本だってごはんおかわりするとき1口残すってマナー廃れてるしね… 聞いたことない…
36 18/08/05(日)16:11:23 No.523868905
>>日本だってごはんおかわりするとき1口残すってマナー廃れてるしね… >聞いたことない… 本当にあるマナーだよ 旅館の朝飯とかで一応やってるけど相手に伝わってるかは知らない
37 18/08/05(日)16:11:40 No.523868946
>代わりに野菜として保存がきく唐辛子を食べる 野菜としての栄養価ってどうなん唐辛子
38 18/08/05(日)16:11:44 No.523868953
全部食べないともったいないでござる
39 18/08/05(日)16:11:51 No.523868979
>日本だってごはんおかわりするとき1口残すってマナー廃れてるしね… それ日本の文化じゃないと思う…
40 18/08/05(日)16:12:50 No.523869138
>野菜としての栄養価ってどうなん唐辛子 重量あたりの栄養価はなかなかのもの ただし乾燥状態での栄養評価
41 18/08/05(日)16:12:51 No.523869140
残ったのは粉末にしてお土産にするっていうのはどうだ
42 18/08/05(日)16:13:04 No.523869169
茶碗のこめ粒を漬け物で拭うとかもあったような マナーなんて言ったもん勝ちな気がしてきた
43 18/08/05(日)16:13:08 No.523869184
>それ日本の文化じゃないと思う… 和食のマナーだよ やってる人あんまり見ないけど
44 18/08/05(日)16:13:19 No.523869210
いやあるよ和食にそのマナー
45 18/08/05(日)16:13:25 No.523869223
>日本だってごはんおかわりするとき1口残すってマナー廃れてるしね… まじであったんだなこれ知らんかった
46 18/08/05(日)16:13:30 No.523869238
程度の低いマナー屋に仕込まれたアホがおる
47 18/08/05(日)16:13:54 No.523869312
>重量あたりの栄養価はなかなかのもの >ただし乾燥状態での栄養評価 いっぱい食えるもんじゃないしさらに乾燥状態じゃ気にするだけ無駄だな!
48 18/08/05(日)16:14:26 No.523869385
>>日本だってごはんおかわりするとき1口残すってマナー廃れてるしね… >聞いたことない… まず本来和食のマナーとしておかわりを自分から頼むことがNGで 配膳係が皿の状況を見て促してくるのを待つことになるんだけど その場合の意思表示として1口分残して待つってサインが生まれたのよ 偶然残ってるだけならお代わりどうですか?って言われた時に断ればいいだけだしね
49 18/08/05(日)16:14:59 No.523869479
>重量あたりの栄養価はなかなかのもの >ただし乾燥状態での栄養評価 人類が吸収できる形で収まってるんだ… 唐辛子の酢漬けとかすごい健康食品っぽい響きに
50 18/08/05(日)16:15:16 No.523869523
>茶碗のこめ粒を漬け物で拭うとかもあったような それは坊さんの教義
51 18/08/05(日)16:15:56 No.523869623
>茶碗のこめ粒を漬け物で拭うとかもあったような 米が貴重で洗剤もなかった頃は最後に茶碗に白湯を入れて漬物で洗い落とす意味もあった
52 18/08/05(日)16:16:01 No.523869636
ブータン料理で唐辛子使いまくるのは孤独のグルメドラマ版で見たが デザートのシャーベットにまで唐辛子が入ってるのはガチだと思った
53 18/08/05(日)16:16:35 No.523869736
まぁ傍にご飯よそう係の人がいる場合のマナーであって基本はやらなくてもいい奴だけどね…
54 18/08/05(日)16:17:23 No.523869856
>程度の低いマナー屋に仕込まれたアホがおる アホは見つかったようだな
55 18/08/05(日)16:17:30 No.523869880
ブータンは過去に野菜不毛地帯ってのもあって厳しい環境でも作れる唐辛子を食うってなんかのドラマで見た
56 18/08/05(日)16:18:17 No.523870021
中華料理屋でバイトしてた頃同じバイトのベトナム人が盛り付けの段階で取り除く唐辛子をむしゃむしゃ食っててケツの出来が違うんだなって
57 18/08/05(日)16:18:47 No.523870101
たった数百年で南米にしかなかった野菜が全世界でその土地土地の形になって普及してるってすごい
58 18/08/05(日)16:19:17 No.523870185
>まぁ傍にご飯よそう係の人がいる場合のマナーであって基本はやらなくてもいい奴だけどね… かつては各家庭でも妻(母親)の仕事だったから普通にあったのよ 他人の家に御呼ばれした時ももちろん一緒
59 18/08/05(日)16:20:06 No.523870306
>中華料理屋でバイトしてた頃同じバイトのベトナム人が盛り付けの段階で取り除く唐辛子をむしゃむしゃ食っててケツの出来が違うんだなって 「」しってるか 唐辛子とか食べてケツが痛くなる日本人の方がレアだって事
60 18/08/05(日)16:22:08 No.523870637
中国人に訊いたら「俺は食べる」「私も」「全部は食べないよ?」 揚げてある唐辛子はそもそもさして辛くない
61 18/08/05(日)16:23:03 No.523870793
>唐辛子とか食べてケツが痛くなる日本人の方がレアだって事 お前からかわれてんだよ
62 18/08/05(日)16:23:51 No.523870929
良かったケツが痛くなるレアな「」なんて存在しなかったんだな…
63 18/08/05(日)16:24:33 No.523871042
(これはからかいたくなるわけだわ)
64 18/08/05(日)16:24:59 No.523871115
ケツ穴の粘膜が無事じゃない「」のみが悲鳴をあげるのだ
65 18/08/05(日)16:25:56 No.523871266
>お前からかわれてんだよ >(これはからかいたくなるわけだわ) 自分がレアな存在だったことでケツだけじゃなく顔も真っ赤になっていらっしゃる…
66 18/08/05(日)16:26:04 No.523871290
なんかあれこれ食いたくないもんを除けて食うのって子供が野菜のけて食うような感じがしてあまりいい気分がしない…
67 18/08/05(日)16:26:20 No.523871330
まあ唐辛子スレだしな
68 18/08/05(日)16:26:28 No.523871353
自分が真っ赤だからって相手もそうだとは限らないぞ
69 18/08/05(日)16:27:10 No.523871464
いいや真っ赤なトウガラシを食べた者の顔は真っ赤になる
70 18/08/05(日)16:27:14 No.523871477
まぁからかわれてたって気づいたら赤くもなるわな
71 18/08/05(日)16:27:28 No.523871518
ではサーモカメラの映像をご覧頂こう 白い…
72 18/08/05(日)16:27:32 No.523871531
>ブータンは過去に野菜不毛地帯ってのもあって厳しい環境でも作れる唐辛子を食うってなんかのドラマで見た 環境が厳しくてストレスがたまることで赤くなって辛くなるみたいだからうってつけだったんだね
73 18/08/05(日)16:28:09 No.523871645
アナルが痛くなるのそんなに恥ずかしかったのか…
74 18/08/05(日)16:28:38 No.523871739
何かまた騙されてる気がする…
75 18/08/05(日)16:29:08 No.523871809
ちんこに唐辛子乗っけただけで痛くなるか?ならないだろう?
76 18/08/05(日)16:29:10 No.523871814
今の季節は青唐いっぱいとれてうれしい 醤油にスライス入れて焼きナスにつけて食う
77 18/08/05(日)16:29:50 No.523871916
すごい技術持ってる「」がおる
78 18/08/05(日)16:30:03 No.523871951
>今の季節は青唐いっぱいとれてうれしい >醤油にスライス入れて焼きナスにつけて食う それで刺身のズケを作っても旨い 青魚が特に良い
79 18/08/05(日)16:31:15 No.523872174
干した唐辛子でも茶色くなるまで火を通してあると美味しいよね
80 18/08/05(日)16:32:07 No.523872322
鋼のちんこを持つ「」初めて見た
81 18/08/05(日)16:32:45 No.523872418
痛覚のない「」がいる
82 18/08/05(日)16:33:10 No.523872500
さては今まで唐辛子と偽ってパプリカとかを食べさせられてきた?
83 18/08/05(日)16:33:13 No.523872513
>ちんこに唐辛子乗っけただけで痛くなるか?ならないだろう? 唐辛子枝からもいだあと手を大して洗わずにオナニーしたら焼けるように痛かったよ?
84 18/08/05(日)16:34:53 No.523872835
普通に食ってたけどダメだったのか 尻は痛くなるけどなんでも一味ぶっかけるマンだからつい
85 18/08/05(日)16:34:53 No.523872839
そんな日常的にちんこに唐辛子のっける生活はしたくない
86 18/08/05(日)16:35:20 No.523872908
生の青唐辛子って鷹の爪より辛くない? 韓国で食ったとき水すら飲めないほど痛くて死んだよ
87 18/08/05(日)16:35:42 No.523872976
>唐辛子枝からもいだあと手を大して洗わずにオナニーしたら焼けるように痛かったよ? 普通そんな経験ないよ?!
88 18/08/05(日)16:35:55 No.523873015
>そんな日常的にちんこに唐辛子のっける生活はしたくない 日常的って言っても週一とかだよ?
89 18/08/05(日)16:36:23 No.523873095
また「」が霊界通信してる…
90 18/08/05(日)16:36:50 No.523873183
>日常的って言っても週一とかだよ? 何?頭から唐辛子でも生えてんの?
91 18/08/05(日)16:36:59 No.523873205
>生の青唐辛子って鷹の爪より辛くない? >韓国で食ったとき水すら飲めないほど痛くて死んだよ めちゃめちゃ辛いよねアレ 他の人は平然と食べてて完全にカルチャーショックを受けた
92 18/08/05(日)16:37:24 No.523873266
週一からなら私でもなんとか続けられるかもしれない
93 18/08/05(日)16:37:34 No.523873287
>ちんこに唐辛子乗っけただけで痛くなるか?ならないだろう? やってみろ 死ぬほど後悔するぞ
94 18/08/05(日)16:37:37 No.523873297
おれだって唐辛子そだてて売る仕事したいさ・・・
95 18/08/05(日)16:38:03 No.523873383
酒が回って意識が朦朧としてきたら青唐辛子を丸かじりする 目がさめるのでまた飲む
96 18/08/05(日)16:38:04 No.523873388
>>日常的って言っても週一とかだよ? >何?頭から唐辛子でも生えてんの? みんなにはないしょだよ
97 18/08/05(日)16:38:06 No.523873395
今まさに唐辛子料理に使った後にオナニーしてちんこが痛いんだけど
98 18/08/05(日)16:39:05 No.523873577
オナニーはともかく唐辛子刻んだあとおしっこに行ってひどい目にあった事はある
99 18/08/05(日)16:40:06 No.523873744
唐辛子直接じゃないけど 那覇空港の沖縄ソバ屋でコーレーグースーを股間に一瓶こぼして病院へ直行するはめになったことならあるよ
100 18/08/05(日)16:40:33 No.523873823
「」もいい歳なんだから身体大切にしないと…
101 18/08/05(日)16:40:37 No.523873834
中本の北極食った後は肛門はもちろん尿道も痛い気がする
102 18/08/05(日)16:40:53 No.523873887
辛くない青唐辛子もあるらしいけど見分け方わからん
103 18/08/05(日)16:40:56 No.523873896
皮被ってるとダメージは抑えられるのかな? そういう状態で乗せたら痛くならないのかもしれん