虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/05(日)15:27:16 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/05(日)15:27:16 No.523860830

「」ちゃんグレートマイトガイン好きでしょ?買ってきたわよ

1 18/08/05(日)15:29:59 No.523861337

作り直した方が早いプラモ来たな…

2 18/08/05(日)15:32:26 No.523861801

アオシマにじゃないアオシマとか言われるプラモ

3 18/08/05(日)15:32:36 No.523861831

これは拷問か何か

4 18/08/05(日)15:34:00 No.523862072

フジミは今はマトモなプラモ出してるから許してほしい

5 18/08/05(日)15:34:08 No.523862098

ジェイデッカーは結局出なかった

6 18/08/05(日)15:34:11 No.523862104

ガレキより組みづらいインジェクションキットきたな…

7 18/08/05(日)15:35:17 No.523862305

割とマジで悪い意味で日本プラモ史に残る出来じゃないのこのキット

8 18/08/05(日)15:36:49 No.523862615

組めたとしても即ブリッジ

9 18/08/05(日)15:40:07 No.523863256

プロモデラーを敗北させた実績を持つ

10 18/08/05(日)15:40:45 No.523863384

そんなにひどいのコレ

11 18/08/05(日)15:41:10 No.523863462

フルスクラッチした方がマシらしい

12 18/08/05(日)15:42:37 No.523863738

HJでレビューやってたけどどうだったかな… アオシマガオガイガーはMGゲルググのパーツ使いまくってたのは覚えてる

13 18/08/05(日)15:43:42 No.523863942

グレートマイトガインのような形をしたプラ塊

14 18/08/05(日)15:45:03 No.523864202

>そんなにひどいのコレ 普通に組んでも絶対に自立しない

15 18/08/05(日)15:45:14 No.523864234

レビュー見たら素立ちさえ出来ないとか…

16 18/08/05(日)15:46:30 No.523864460

アオシマガガガは関節をしっかりしてやればいい感じだと聞いた

17 18/08/05(日)15:49:22 No.523865005

これを組めばバンダイのガンプラがいかに企業努力によって安定した高品質で滅茶苦茶組みやすく作られているのか思い知らされる逸品

18 18/08/05(日)15:50:56 No.523865271

>ガレキより組みづらいインジェクションキットきたな… 彩のビッグバイパーとどっちが酷いんだろう

19 18/08/05(日)15:51:01 No.523865288

http://hobbycom.jp/my/a89e828130/photo/products/48089 いろんなロボからパーツを移植されておる…

20 18/08/05(日)15:55:06 No.523866039

>悪評高いキットですが、ちゃんと作ればちゃんとしたマイトガインが出来ました。 ちゃんととは一体

21 18/08/05(日)15:56:39 No.523866311

別のとこだと苦行とか書いてあってだめだった

22 18/08/05(日)15:57:25 No.523866452

>そんなにひどいのコレ これとアトリエ彩のビックバイパーとwaveのレッドミラージュが結構凄いんだっけか

23 18/08/05(日)15:57:55 No.523866558

これの酷さは一度ぜひ手にとってほしい

24 18/08/05(日)15:58:06 No.523866595

多臓器不全ですが移植手術してやれば健康ですってレベルだな…

25 18/08/05(日)15:59:13 No.523866823

削らないとハマりませんとか昔のプラモデルすごいな…

26 18/08/05(日)15:59:24 No.523866853

ガオガイガーは関節が耐えられないだけだからこれとは比較にならないレベルだからな!?

27 18/08/05(日)15:59:30 No.523866877

バイパーは噛み合わせが悪いどころかダボが合わなくて全部折らないと組めないという

28 18/08/05(日)15:59:34 No.523866889

プロモデラーの人たちがマイトガン作り比べオフしようとしたら 難物過ぎて脱落者が続出して企画が自然消滅するくらいの出来

29 18/08/05(日)15:59:47 No.523866924

アオシマのガオファイガーはスッタフ総入れ替えしたのかって位マトモな出来だった

30 18/08/05(日)15:59:51 No.523866932

10年くらい前だっけこれ

31 18/08/05(日)15:59:59 No.523866962

でもね アオシマだってスレ画と同じ簡易インジェクション式の各種ロボ系のプラモ出してたんですよ

32 18/08/05(日)16:01:21 No.523867222

組み終わった社内の者は居なかったんじゃないかレベル

33 18/08/05(日)16:01:29 No.523867250

>waveのレッドミラージュ 一緒にしないでいただきたいレベルで全然マシ ジュノーンやブラックナイトだとしても

34 18/08/05(日)16:02:14 No.523867380

そういえばアオシマのゲッター系プラモってどうなのかな

35 18/08/05(日)16:02:17 No.523867389

簡易インジェクションならアオシマのバーンガーンも中々

36 18/08/05(日)16:02:24 No.523867412

チビ丸ゴジラを買った時にこれと同じ材質のポリキャップが入っていた時は トラウマをほじくり返されたけどあれは普通に組めた もちろんバンダイみたいな精度は期待しちゃいけないけど

37 18/08/05(日)16:02:37 No.523867445

素組画像を探したら出てこなくてヒに「素組自体が出来なかったので比較ができないぜ」ってツイートがあって駄目だった…

38 18/08/05(日)16:02:56 No.523867483

アオシマガガガはパーツ形状だけ見たら優秀だしな… 普通に組めるガンプラの有難さを痛感するけど

39 18/08/05(日)16:03:26 No.523867567

ビックバイパーは表面が梨地だったりピンが全部役に立たなかったり海外キットでもなかなか見ない難物だったな…

40 18/08/05(日)16:04:17 No.523867708

アオシマはアーバレストとかでも精度が微妙だったけど合いとかは悪くなかったなぁ

41 18/08/05(日)16:05:33 No.523867873

アオシマの女の子とレーバを組んでわしは心底感動したよ

42 18/08/05(日)16:06:16 No.523868004

軽く調べたらどこのサイトも関節部にアロンアルファ流し込んでる…

43 18/08/05(日)16:07:22 No.523868193

>いろんなロボからパーツを移植されておる… フリーダムにマイトガインのガワ着せてる感じでダメだった

44 18/08/05(日)16:08:10 No.523868339

関節どころか製造レベルで駄目なメイドインジャパンはじめてみた

45 18/08/05(日)16:08:36 No.523868416

>アオシマの女の子とレーバを組んでわしは心底感動したよ アオシマのれーばってもう出てたっけ?

46 18/08/05(日)16:09:32 No.523868593

フジミはF-14で懲りたよ…ハセガワのより作りにくいしさ… ハセガワのチャロンはデカール地獄と聞くけど組む分には問題無いんかね

47 18/08/05(日)16:10:01 No.523868662

>プロモデラーを敗北させた実績を持つ どういう意味で敗北させたの…

48 18/08/05(日)16:12:07 No.523869022

このレベルとは言わんがブキヤ製品も未だに低レベルだと思う特に3mm穴の緩さ

49 18/08/05(日)16:12:38 No.523869102

>どういう意味で敗北させたの… まず説明書通りに組めない

50 18/08/05(日)16:12:56 No.523869146

>このレベルとは言わんがブキヤ製品も未だに低レベルだと思う特に3mm穴の緩さ キットによって微妙に違ったりして困る

51 18/08/05(日)16:13:54 No.523869311

>このレベルとは言わんがブキヤ製品も未だに低レベルだと思う特に3mm穴の緩さ このレベルってこいつ発売2001年とかだぞ

52 18/08/05(日)16:14:41 No.523869434

>これを組めばバンダイのガンプラがいかに企業努力によって安定した高品質で滅茶苦茶組みやすく作られているのか思い知らされる逸品 うんことごはんを比べてごはんはこんなにもおいしいみたいな真似はよせ

53 18/08/05(日)16:15:24 No.523869537

これスタッフ達は組んでみたんだろうか

54 18/08/05(日)16:15:56 No.523869622

箱に作例の写真ぐらいあるでしょ…もしかして無いの…?

55 18/08/05(日)16:16:09 No.523869663

全くプラキット作ったことも無いようなメーカならまだしも それなりに実績もある老舗がこんなゴミを出してきたってのが

56 18/08/05(日)16:16:53 No.523869769

>このレベルとは言わんがブキヤ製品も未だに低レベルだと思う特に3mm穴の緩さ それ言うとローゼンズールとトリスタンを見てバンダイの技術10年前に戻ってる!とか言うようなもんだぞ

57 18/08/05(日)16:18:14 No.523870014

トリスタンは10年前の技術に合わせて作っただけだからな…

58 18/08/05(日)16:18:58 No.523870128

よくもまあこんな物を商品としてお出ししようと思ったもんだ…

59 18/08/05(日)16:19:22 No.523870198

ガオファイガーは全塗装だけど普通には組めた筈…

60 18/08/05(日)16:19:39 No.523870240

>それ言うとローゼンズールとトリスタンを見てバンダイの技術10年前に戻ってる!とか言うようなもんだぞ つい最近出たばかりの完全新規キットのバーストレールガンが散々だったんだぞ!?

61 18/08/05(日)16:20:21 No.523870352

バンダイ以外のプラモデル組むとちゃんと組めて合わせ目もないガンプラってすごいんだなってなる

62 18/08/05(日)16:20:22 No.523870357

クルマやヒコーキとは求められるものが違うんだろうけどレビュー見てるとこれは…

63 18/08/05(日)16:20:52 No.523870436

バンダイのオペレーターは変態だから…

64 18/08/05(日)16:21:16 No.523870498

>つい最近出たばかりの完全新規キットのバーストレールガンが散々だったんだぞ!? 散々というのはどこの話で?

65 18/08/05(日)16:21:29 No.523870538

バンダイ持ち出すとバンダイすごいでオチついちゃうからやめるんだ

66 18/08/05(日)16:21:52 No.523870595

>クルマやヒコーキとは求められるものが違うんだろうけどレビュー見てるとこれは… そもそも簡易インジェクションだからまた違ってくる

67 18/08/05(日)16:22:43 No.523870740

ジーエンアルトロンで他所の出来いいレベル

68 18/08/05(日)16:22:46 No.523870748

https://sakuhindb.com/pj/634/20070901.html 作例ないかなと思ってググったらこれが上に出て来た

69 18/08/05(日)16:23:52 No.523870930

ガンプラすごいさんはどこでも出て来るなあ

70 18/08/05(日)16:24:01 No.523870957

バンダイでいうとドートレスとかジェニスのキットだな

71 18/08/05(日)16:24:43 No.523871066

ガンプラ凄くないならフジミもガンプラぐらいできるってことだな

72 18/08/05(日)16:25:02 No.523871122

オダイバーでバリすごかったけどガンプラってそんなもんなんでしょ

73 18/08/05(日)16:25:04 No.523871132

バンダイは実際すごいのでマウントめっちゃとれる

74 18/08/05(日)16:25:22 No.523871175

>バンダイは実際すごいのでマウントめっちゃとれる 言ってる本人は何もすごくないのにな…

75 18/08/05(日)16:25:54 No.523871259

否定する側も何もえらくないぞ

↑Top