ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/05(日)14:53:09 No.523854670
ソジウム硝酸と酸素関係ガッツリ持って地域の特産品掘りながら 2時間ぐらい徒歩で埋没テクノロジー探してると 孤独な旅人感味わえてお勧め
1 18/08/05(日)14:56:18 No.523855219
今基地の前で製造計画立てながら まず金が欲しいなって悩んでるとこだよ なんでかっつーとあれだ 所持枠用のデブの船が欲しい
2 18/08/05(日)14:58:59 No.523855671
埋没テクノロジー探し楽しいよね
3 18/08/05(日)14:59:54 No.523855835
平和な星で基地建築してるけど ピュアクリスタルが全然足りない
4 18/08/05(日)15:00:08 No.523855876
>なんでかっつーとあれだ >所持枠用のデブの船が欲しい さすらいの塩素売りしてなんとか金ためた上で 救難信号で船見つけてスロット数が多い金になる奴をエンジンだけ直したら 交易所か宇宙ステーションに上がりCランクでスロット多い輸送船を根気強く探して ボロ船下取りに出しつ足りない分をお金出しなさる
5 18/08/05(日)15:00:18 No.523855902
>平和な星で基地建築してるけど >ピュアクリスタルが全然足りない 高性能マインレーザーで砕け
6 18/08/05(日)15:01:25 No.523856089
su2528639.jpg Sランクだから飛びついて買ったけどよく見るとこの形…
7 18/08/05(日)15:01:33 No.523856117
建設した基地の中が暗くて職員の視力が心配なのですが何か明るい照明のようなものはありませんでしょうか 小さいソジウム照明では局所的にしか明るくなりません
8 18/08/05(日)15:01:51 No.523856184
あと母星の基地増築するか「」達の入植地に建造するか悩んでる 入植希望者募って2次入植隊集めるのもいいかな? 行きたい「」居る?
9 18/08/05(日)15:02:04 No.523856218
>ピュアクリスタルが全然足りない ピュアクリスタルじゃない ピュアフェライトだ ちょっと休憩いれるか…
10 18/08/05(日)15:02:21 No.523856264
>su2528639.jpg >Sランクだから飛びついて買ったけどよく見るとこの形… なんで金にしたの…
11 18/08/05(日)15:02:42 No.523856336
キンタマだこれ
12 18/08/05(日)15:03:22 No.523856434
エイリアン金策早く修正きてほしい ついやってしまうけど興が削がれる
13 18/08/05(日)15:03:57 No.523856539
正太郎丸と呼ぼう
14 18/08/05(日)15:04:33 No.523856634
設計図研究全部終わらしたけど発着場は出なかった 出るって言ってた人基地コンピュータと勘違いしてたのかな 基地コンピュータの方もまだもらえてないけど中型精製器もらったからそろそろかと思う
15 18/08/05(日)15:04:41 No.523856663
昨日「」に教えてもらったスーツの荷物枠、今日やっとアップグレード見つけて増やせた フェライト用としてもあと3枠は他のアイテム入れるのにほしいな…
16 18/08/05(日)15:05:00 No.523856718
>基地コンピュータの方もまだもらえてないけど中型精製器もらったからそろそろかと思う 基地コンの方だと思うよ
17 18/08/05(日)15:05:22 No.523856789
>su2528639.jpg >Sランクだから飛びついて買ったけどよく見るとこの形… 昼だけどだめだったお腹痛い 色まで完璧じゃん…
18 18/08/05(日)15:05:52 No.523856858
>昨日「」に教えてもらったスーツの荷物枠、今日やっとアップグレード見つけて増やせた >フェライト用としてもあと3枠は他のアイテム入れるのにほしいな… アップグレードは各宇宙ステーションにひとつ必ずあるぞ! じゃんじゃん星系移動しよう!
19 18/08/05(日)15:05:57 No.523856876
PS4の方の入植計画はないのかな
20 18/08/05(日)15:06:27 No.523856954
先っぽから何を出す気だ
21 18/08/05(日)15:07:11 No.523857084
そもそも その船 どっちが前だよ…
22 18/08/05(日)15:07:53 No.523857208
俺はヴァイキーン 最初に貰った貨物船の内装を全力で作り込んで一段落した後にいつか乗り換える事に気付いた戦士
23 18/08/05(日)15:08:17 No.523857287
オシッコマンフェイズビーム
24 18/08/05(日)15:08:37 No.523857347
ステーションにスーツアップグレードが隠れてるのはわかんないよね…
25 18/08/05(日)15:08:43 No.523857367
アルテミスミッション最後までいったら別の銀河へ!ってなるらしいじゃん? とりあえず最後までやってからかなって
26 18/08/05(日)15:08:45 No.523857371
タマキーン! ウオォ!ウオォ!玉!
27 18/08/05(日)15:08:54 No.523857405
これ鉱物掘る時範囲狭くしといた方がいいのか
28 18/08/05(日)15:09:55 No.523857582
su2528642.jpg おれはがんばるぜ
29 18/08/05(日)15:10:22 No.523857662
ちなみに入植状況としては 発端の自分を除き12人が入植(ただ自分以外がホストで「」が仲間を集めた場合自分では把握できないのでこの限りではない) 星自体は極めて大きいので「」が入植した範囲はまだまだごく一部のみ 新しい交易所を見つけたのでここを起点に募集すべきか?と悩んでいるところ 何故かと言うと第一入植地がゲキ重になったため
30 18/08/05(日)15:10:38 No.523857716
スーツアップグレード目当てでランダムに乱入しまくってたらターミナルの履歴がえげつない事に…残さないように出来んのかのう
31 18/08/05(日)15:11:15 No.523857842
>何故かと言うと第一入植地がゲキ重になったため やっぱ数増えるとそうなるのか
32 18/08/05(日)15:11:15 No.523857845
>su2528642.jpg >おれはがんばるぜ 絶対自然発生した種じゃないよね…
33 18/08/05(日)15:11:16 No.523857846
隠してるつもりはないんだけどなゲーック! なんか店のマークとして違和感ないオブジェクトなのが悪いのかなゲーック!
34 18/08/05(日)15:11:55 No.523857979
スキャナアップグレード超重要じゃん…とスキャナアップグレード拾ってから気づく 3つまで買ってからSクラスの中でも倍率がだいぶ違うのに気づく
35 18/08/05(日)15:12:03 No.523858012
>おれはがんばるぜ パーツはむしろ海鮮系だな…
36 18/08/05(日)15:12:28 No.523858084
>やっぱ数増えるとそうなるのか かと言って何もないところで集めるとそれはそれで不便になりそうだし難しい 発着場が多いのは実に入植開始地としてはいいんだよね
37 18/08/05(日)15:13:31 No.523858263
>やっぱ数増えるとそうなるのか ユーザーオブジェクトが重なるとそりゃね 一番良いのは交易所を惑星発見者が基地化して後の人は転送ゲートだけ置いて 惑星の過疎の場所に自分の基地を作ること
38 18/08/05(日)15:14:38 No.523858463
基地に倉庫用としてスロットデカい宇宙船置いとくと使いやすそうだな
39 18/08/05(日)15:14:52 No.523858509
報酬でやたら貰える生命維持モジュールBはそのまま解体したり売るより 1度インストールして分解すると素材が貰えてサクサクになるぞ
40 18/08/05(日)15:15:10 No.523858562
あと入植星で見つけた開拓集落(NPCのあれ)で コーバックスの店が岩に埋まってると言う珍スポットがあった
41 18/08/05(日)15:15:34 No.523858649
ソロで自前の基地でもオブジェ積めまくると重くなるし最適化を要す?
42 18/08/05(日)15:15:45 No.523858681
>>やっぱ数増えるとそうなるのか >ユーザーオブジェクトが重なるとそりゃね >一番良いのは交易所を惑星発見者が基地化して後の人は転送ゲートだけ置いて >惑星の過疎の場所に自分の基地を作ること 他人の基地ではゲート置けないし使えないみたいだからなあ… 建物編集の許可ができたらいいんだけど
43 18/08/05(日)15:16:01 No.523858720
su2528656.jpg ハゲてねーし!
44 18/08/05(日)15:16:17 No.523858779
いやいやハゲないと
45 18/08/05(日)15:16:51 No.523858905
PS4でも入植計画してみようかな…とは思ったけどまず入植地の選定の時点で難儀している
46 18/08/05(日)15:17:03 No.523858936
su2528662.jpg なんだこの星…
47 18/08/05(日)15:17:05 No.523858943
NEXTになる前はヴァイキーン寝取りイベントが結構な頻度であったのに このところとんと見かけない
48 18/08/05(日)15:17:21 No.523858997
>他人の基地ではゲート置けないし使えないみたいだからなあ… 入植所の近くにコンピューターと原作だけの基地を作ることで対応できる これならオブジェクト数の負担は極めて少ない
49 18/08/05(日)15:17:38 No.523859054
イチからステイシスドライブ作れるようになったぞー! これでスロ15貨物船とおさらばだ!
50 18/08/05(日)15:18:12 No.523859163
>su2528662.jpg >なんだこの星… なんかすげえ…
51 18/08/05(日)15:19:08 No.523859335
なんだこの惑星・・・ってなるような惑星に出会いたい 青星系にあるんだよね?
52 18/08/05(日)15:19:22 No.523859372
惑星アノマリーとか魔界みたいな地形になったりするキーン
53 18/08/05(日)15:19:27 No.523859390
知らなかったんだけど経済スキャナ付けてるとショートカットメニューの機能から交易所スキャンとかできたんだね…
54 18/08/05(日)15:19:53 No.523859490
基地クエ進めてくとみんな悉く人格崩壊や洗脳されて怖いんですけど…
55 18/08/05(日)15:20:17 No.523859559
「」の入植地とかそんな楽しそうなことやってたのか…
56 18/08/05(日)15:20:27 No.523859587
>知らなかったんだけど経済スキャナ付けてるとショートカットメニューの機能から交易所スキャンとかできたんだね… そし んら
57 18/08/05(日)15:20:28 No.523859594
>なんだこの惑星・・・ってなるような惑星に出会いたい >青星系にあるんだよね? 入植星の星系ソロモードで行って探索したけど 5個の星の中の2つが狂ってる星だったよ
58 18/08/05(日)15:20:32 No.523859608
>PS4でも入植計画してみようかな…とは思ったけどまず入植地の選定の時点で難儀している 外だと1分と保たない星で生存圏を広げていく計画を立てよう
59 18/08/05(日)15:20:43 No.523859645
一応最上級品ってステイシスドライブと融合点火装置でいいのかな?
60 18/08/05(日)15:21:06 No.523859715
つまり紛争状況スキャナーは激戦地をスキャンできる…?
61 18/08/05(日)15:21:25 No.523859768
ツール探索の長旅中気付いたんだけどアノマリーのツールと宇宙ステーションのツールは先に宇宙ステーション覗かないと同じのが出る
62 18/08/05(日)15:21:55 No.523859846
>PS4でも入植計画してみようかな…とは思ったけどまず入植地の選定の時点で難儀している ステーションが目の前にある星系主惑星で なんか変わった特産品のある月があって環境が安定してる星がいい
63 18/08/05(日)15:22:04 No.523859867
入植先の宇宙行くと即海賊かお尋ね者が出てきて噴く 治安悪すぎだあそこ!
64 18/08/05(日)15:22:08 No.523859883
知らない機能がどんどん出てくる
65 18/08/05(日)15:22:24 No.523859938
植物豊富! 気候も常に温暖でブリザードとかもなし! 惑星の99パーセントが海! というのはあった 船止める場所探すだけでも大変だった
66 18/08/05(日)15:23:03 No.523860046
入植地コンペ開催!
67 18/08/05(日)15:23:04 No.523860048
>一応最上級品ってステイシスドライブと融合点火装置でいいのかな? 左様 ちなみに一部素材被ってるから特化するなら融合点火装置の方がお高い まあ生産できるようになった時点で誤差だけどな!
68 18/08/05(日)15:23:40 No.523860151
船団派遣のレポート読むの楽しすぎる…
69 18/08/05(日)15:23:55 No.523860205
農業できるようになったけど ちまちま育てるのめんどくさいキーン
70 18/08/05(日)15:24:03 No.523860232
あと入植先でコンピューター即置いたら 改名を推奨する 名前がデフォルトだとなんと他のプレイヤーと被る
71 18/08/05(日)15:24:12 No.523860260
極限環境はいいぞよくない なんかここだけのものがあるとは聞くが
72 18/08/05(日)15:24:33 No.523860316
>>PS4でも入植計画してみようかな…とは思ったけどまず入植地の選定の時点で難儀している >外だと1分と保たない星で生存圏を広げていく計画を立てよう そういう星近くにあるな 同星系では他に大気がない星しかない
73 18/08/05(日)15:25:14 No.523860442
>極限環境はいいぞよくない >なんかここだけのものがあるとは聞くが 活性化〇〇とかがそれっぽい もしかして必須なレシピとかあるんかね
74 18/08/05(日)15:25:33 No.523860497
PS4のメモリとか足りるかな…
75 18/08/05(日)15:25:34 No.523860503
>船団派遣のレポート読むの楽しすぎる… ゲックは処刑された
76 18/08/05(日)15:25:55 No.523860573
アトラスのよくわからないオーブと製造工場のレシピ全部覚えたけど活性化どれにも使わないな しかも普通の素材としても使えないから有色金属変換用
77 18/08/05(日)15:25:57 No.523860583
大気の薄い惑星って資源が豊富だとあるけど本当かよ!何もねえ!
78 18/08/05(日)15:26:45 No.523860729
基地開発しだすとコバルトめちゃいるな どこにあるんだ・・・
79 18/08/05(日)15:27:05 No.523860800
>基地開発しだすとコバルトめちゃいるな >どこにあるんだ・・・ 地下
80 18/08/05(日)15:27:14 No.523860824
自動採掘機ってどうつかうものなの?
81 18/08/05(日)15:27:30 No.523860880
>船団派遣のレポート読むの楽しすぎる… 飲んだ人間をキチガイ破壊者にする氷! 海賊と激戦の末に航海長が戦死して遭難! 船員がホームシックに掛かって船内反乱を起こし鎮圧してたら小惑星にごっつんこ! 取引相手がコーバックスで宇宙最高民族の船長が小馬鹿にしたら相手が怒り狂って砲撃戦勃発!
82 18/08/05(日)15:27:38 No.523860912
>自動採掘機ってどうつかうものなの? 鉱脈に置くとその鉱脈から無限に採掘する
83 18/08/05(日)15:27:41 No.523860921
活性化は換金アイテムでよろしいか
84 18/08/05(日)15:27:55 No.523860974
普段は気候が安定している地球型惑星! たまに熱波台風が来るけどなんでこの雨気温100度超える中で普通に降ってるんだ
85 18/08/05(日)15:27:56 No.523860975
船団は向かうところ好き放題すぎる…
86 18/08/05(日)15:28:09 No.523861017
初めて月見つけたけどなんかそこら中にフェラの柱が浮いてる… スキャンしたら塩あるらしいけど全く見つからん…
87 18/08/05(日)15:28:22 No.523861050
su2528669.jpg なんか文明荒廃した土地っぽい
88 18/08/05(日)15:29:03 No.523861162
ヴァイキーンと宴会したら騒ぎ過ぎて船内部に深刻な破損!
89 18/08/05(日)15:29:24 No.523861225
面白いテキストの会話多いな とりあえずひっぱたくね…
90 18/08/05(日)15:29:31 No.523861246
海賊の始末の仕方が軒並みダークヒーローみたいなやり方なんなのさ
91 18/08/05(日)15:29:33 No.523861249
>鉱脈に置くとその鉱脈から無限に採掘する なにそれしゅごい…
92 18/08/05(日)15:29:43 No.523861283
テレポート受信機の効果えげつないな
93 18/08/05(日)15:29:54 No.523861314
su2528689.jpg 高度な機械文明な星かとワクワクしたさ…
94 18/08/05(日)15:30:08 No.523861368
艦にメンテできるやつくらい置いとけ!
95 18/08/05(日)15:30:18 No.523861398
距離問わず(最大140u)だからな
96 18/08/05(日)15:30:40 No.523861461
バグか仕様かわからないけど貨物船のハイパードライブって3色恒星にもドライブ改造しなくてもいけるんだね…
97 18/08/05(日)15:30:51 No.523861507
>高度な機械文明な星かとワクワクしたさ… なんだったの?
98 18/08/05(日)15:31:00 No.523861534
海賊と戦ってもあんまりうま味ないなー
99 18/08/05(日)15:31:15 No.523861578
経済が活発なとこのショップ行ったら素材が何千個って単位で売っててこりゃ便利
100 18/08/05(日)15:31:23 No.523861602
>ヴァイキーンと宴会したら騒ぎ過ぎて船内部に深刻な破損! 修理に走り回るキャプテン「よそ者」 su2528694.jpg
101 18/08/05(日)15:31:46 No.523861680
船員が暇つぶしに星の自生してた果実食べたら体内で発芽して一瞬にして全身を覆ったので処分したみたいの読んだときはゾッとしたよ
102 18/08/05(日)15:32:06 No.523861733
Sランクちゃん1隻用意したら全然故障しなくなった
103 18/08/05(日)15:32:23 No.523861784
>なんだったの? 鉱脈ぐらいしか無いし誰も居ない星だった su2528695.jpg
104 18/08/05(日)15:32:58 No.523861892
自動採掘は鉱脈じゃないと駄目だからな オブジェクトは対象外
105 18/08/05(日)15:33:02 No.523861905
ぶっ壊しても直してくれるオーナー付いてやりたい放題すぎる…
106 18/08/05(日)15:33:19 No.523861949
なんか襲われてる貨物船助けたら貨物船をホイと渡された まさかこんなにあっさり渡してくるなんて…
107 18/08/05(日)15:33:24 No.523861961
>鉱脈ぐらいしか無いし誰も居ない星だった でも超かっこいいぞ
108 18/08/05(日)15:33:53 No.523862052
楽園の星っていうからよいとこなのかと思ったら 100度の熱波嵐がめちゃくる・・・なんなのこれ・・・
109 18/08/05(日)15:33:59 No.523862069
>ぶっ壊しても直してくれるオーナー付いてやりたい放題すぎる… 気軽に譲ってくれた理由がわかったな…
110 18/08/05(日)15:34:10 No.523862103
>なんか襲われてる貨物船助けたら貨物船をホイと渡された >まさかこんなにあっさり渡してくるなんて… 上にあるように船員がやりたい放題過ぎて船長として疲れたのかも知れない
111 18/08/05(日)15:34:17 No.523862122
オーナー、トイレ詰まったー キャプテン、ご飯まだー 友達ー、ちょっとアレ取ってー
112 18/08/05(日)15:34:18 No.523862123
>まさかこんなにあっさり渡してくるなんて… 二回目からは当然満額要求の上に保有枠一隻のみだからまっさらな状態なので気を付けろ
113 18/08/05(日)15:34:23 No.523862138
下取りに出した船買い戻せなくなった?
114 18/08/05(日)15:34:45 No.523862205
>高度な機械文明な星かとワクワクしたさ… 惑星開発に失敗した系の星だな
115 18/08/05(日)15:35:13 No.523862288
>>なんだったの? >鉱脈ぐらいしか無いし誰も居ない星だった >su2528695.jpg こういう星の進化経緯考えるの好き ヘキサ状に進化した理由とか
116 18/08/05(日)15:35:14 No.523862293
元船長責任から解放されてウキウキだしな…
117 18/08/05(日)15:35:30 No.523862352
その機械化モドキ惑星は激レアじゃなかったっけ
118 18/08/05(日)15:35:37 No.523862371
>>なんだったの? >鉱脈ぐらいしか無いし誰も居ない星だった >su2528695.jpg 工場の星にしたいな…
119 18/08/05(日)15:35:51 No.523862411
ワープで新しい星系を訪れた瞬間画面いっぱいに惑星の輪が広がりその下で貨物船と海賊が戦闘を繰り広げるただ中に飛び込む羽目になった たまにこういうドラマチックな出来事があるから好き
120 18/08/05(日)15:37:22 No.523862727
初めて助けた貨物船Sランクだったけど 容量的にいいものなのかちょっとわからないな どのくらいがいいんだろう
121 18/08/05(日)15:37:59 No.523862827
>ワープで新しい星系を訪れた瞬間画面いっぱいに惑星の輪が広がりその下で貨物船と海賊が戦闘を繰り広げるただ中に飛び込む羽目になった >たまにこういうドラマチックな出来事があるから好き いいよね… su2528704.jpg
122 18/08/05(日)15:38:08 No.523862856
一部探索は容量30でもギリギリだったりするから結構多めにほしい
123 18/08/05(日)15:38:30 No.523862941
>楽園の星っていうからよいとこなのかと思ったら >100度の熱波嵐がめちゃくる・・・なんなのこれ・・・ 見た目だけ楽園は結構多い
124 18/08/05(日)15:38:31 No.523862946
ランクよりもスロットだろうな貨物船は 見かけた38スロの貨物船欲しかった…1億超えてたけど…
125 18/08/05(日)15:38:34 No.523862956
貨物船もらったけど何していいか分からなくて元の星系に放ったらかしにしてるな…
126 18/08/05(日)15:39:17 No.523863093
>二回目からは当然満額要求の上に保有枠一隻のみだからまっさらな状態なので気を付けろ 貨物船も宇宙船と同じで交換じゃないの?
127 18/08/05(日)15:39:35 No.523863146
俺のいる宇宙には実験エイリアン型のツールはCランクしか存在しないのではと考えるようになってきた
128 18/08/05(日)15:39:51 No.523863204
やっとリン使った農業ができるようになった ぼちぼち違うところに基地作りたいな 特に交易所下
129 18/08/05(日)15:40:18 No.523863295
徳の高そうな植物生えてた su2528707.jpg
130 18/08/05(日)15:41:14 No.523863475
瞑想から栄養摂取できる奴はじめてみた
131 18/08/05(日)15:43:12 No.523863849
やっと安全な惑星を見つけたよ 放射能は低く 気温は優しい 各種ストームも来ず おまけにセンチンネル警戒度が5もある
132 18/08/05(日)15:43:20 No.523863875
ドラクエでも瞑想で回復するし普通普通
133 18/08/05(日)15:43:34 No.523863925
>俺のいる宇宙には実験エイリアン型のツールはCランクしか存在しないのではと考えるようになってきた スロ数は正義だからライフルも多スロなら悪くないんだぜ
134 18/08/05(日)15:44:06 No.523864017
ランク何てスロット限界まで増えてから厳選するもんだ スロット5のSランクとかゴミ以外何物でもないぞ
135 18/08/05(日)15:44:37 No.523864120
>おまけにセンチンネル警戒度が5もある やったねナノマシン取り放題じゃん
136 18/08/05(日)15:45:19 No.523864250
マインレーザー一段階強化出来たけど掘るスピードはそんな早くならなかった… 何か別のテクノロジー取れば早く惚れるんだろうか
137 18/08/05(日)15:45:47 No.523864339
戦闘用ツールと採掘用のツールを分けて持ちたかったな
138 18/08/05(日)15:46:28 No.523864453
ツールやスーツの設計図って店売り以外無いのかな 工場だと大体換金用のレシピしか見ない
139 18/08/05(日)15:46:34 No.523864477
生命維持装置必要ない星がほしい・・・
140 18/08/05(日)15:46:47 No.523864521
交易所の近くに基地作ったけど邪魔だからぶっ壊せないかなって最近思ってる
141 18/08/05(日)15:47:16 No.523864620
嵐も有害な雨もない完全な楽園にきたけど ここから動きたくないくらい快適すぎてある意味毒だよ
142 18/08/05(日)15:47:51 No.523864729
そういえばロケットランチャーのモジュールってなくない?
143 18/08/05(日)15:48:00 No.523864759
>ツールやスーツの設計図って店売り以外無いのかな >工場だと大体換金用のレシピしか見ない モノリスから貰えたりするぞ
144 18/08/05(日)15:48:45 No.523864882
大型精錬機作ったけどレシピ全くわかんねぇ! とりあえず酸素足したら増えることはわかった
145 18/08/05(日)15:48:45 No.523864886
>モノリスから貰えたりするぞ ありがとうゲック ちょっと遺跡巡りの旅に出るゲック
146 18/08/05(日)15:49:29 No.523865030
>生命維持装置必要ない星がほしい・・・ ないはず
147 18/08/05(日)15:50:03 No.523865119
>大型精錬機作ったけどレシピ全くわかんねぇ! >とりあえず酸素足したら増えることはわかった よく売るのに使ってたレアな素材あったら説明見てみるといい 合成内容が地味に載ってたりするックス
148 18/08/05(日)15:50:36 No.523865211
>交易所の近くに基地作ったけど邪魔だからぶっ壊せないかなって最近思ってる どういった部分が邪魔なんだろう
149 18/08/05(日)15:50:41 No.523865226
>>生命維持装置必要ない星がほしい・・・ >ないはず 走るだけで消費するからな