ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/05(日)14:51:44 No.523854439
クソ武器オブクソ武器貼る
1 18/08/05(日)14:52:33 No.523854576
対空と対地を両立した全く新しい
2 18/08/05(日)14:53:16 No.523854692
対空も大事なゲームだがちがうそうじゃない
3 18/08/05(日)14:54:49 No.523854966
アリーマにうまく当たるとちょっと嬉しい
4 18/08/05(日)14:55:07 No.523855014
超の武器は半分くらい地雷かハズレだった覚えがある
5 18/08/05(日)14:55:57 No.523855154
追尾弓はまぁ強かった
6 18/08/05(日)14:59:03 No.523855683
慣れてる人が使うと超優秀な武器に見える奴じゃないか
7 18/08/05(日)14:59:38 No.523855780
右行ってから上だったら強かったかもしれない
8 18/08/05(日)15:00:09 No.523855879
大の頃ってまだ上下撃ちは出来なかったっけ
9 18/08/05(日)15:00:30 No.523855939
鎌と2トップを争うゴミ
10 18/08/05(日)15:00:43 No.523855984
後半しか使えないのがレア感を押し上げる
11 18/08/05(日)15:00:48 No.523855993
>追尾弓はまぁ強かった ホーミング系に共通する話だけど何も無いとこぐるぐる回って消滅しないのは勘弁してほしい
12 18/08/05(日)15:00:51 No.523856002
何この攻略本で強化斧とこいつだけ難解なレッドアリーマー攻略法書いてあったやつ
13 18/08/05(日)15:01:47 No.523856162
>鎌と2トップを争うゴミ 鎌は使える方だろう
14 18/08/05(日)15:02:04 No.523856219
これでアーリマ倒すくらいなら素直にボウガン使うわ!
15 18/08/05(日)15:02:06 No.523856227
鎌は連射効かないが魔法はアホみたいに強い こっちは魔法も弱い
16 18/08/05(日)15:02:31 No.523856297
鎌はしゃがみ撃ちが便利し魔法も強いよ
17 18/08/05(日)15:02:33 No.523856308
これとカマはまだなんとか使える 斧お前はなんなんだ
18 18/08/05(日)15:06:47 No.523857014
>こっちは魔法も弱い ニュークリアの魔法って名前のくせにマジ威力低い
19 18/08/05(日)15:06:53 No.523857030
斧が外れなのは伝統
20 18/08/05(日)15:07:36 No.523857167
>大の頃ってまだ上下撃ちは出来なかったっけ 出来なかったら3面の縦強制スクロールが地獄過ぎる
21 18/08/05(日)15:09:12 No.523857463
やっぱタイマツ一択だよねえ!
22 18/08/05(日)15:11:13 No.523857831
超の松明は強かった記憶がある
23 18/08/05(日)15:13:34 No.523858268
槍は安定してるな
24 18/08/05(日)15:16:04 No.523858729
大もほとんど外れ武器じゃなかったか 剣とかだとクリアできなかったぞ
25 18/08/05(日)15:16:56 No.523858917
超は鎧パワーアップしたらどれも連写利かなくなるのがきつい
26 18/08/05(日)15:18:30 No.523859213
クソエフェクトで連射性能が低い鎌
27 18/08/05(日)15:20:24 No.523859582
いいじゃないか軌道がハズレなくらいは まさかボス手前に確定で出現するのにそのボス相手に持っていくと全く使えない罠武器がある訳でもあるまいに
28 18/08/05(日)15:20:34 No.523859616
書き込みをした人によって削除されました
29 18/08/05(日)15:21:00 No.523859694
槍とナイフだけが頼り
30 18/08/05(日)15:22:02 No.523859861
画像の超速クリア動画みたけど最後の方らへんのアリーマー以外は全部さっさと走ってくとぶっちぎって無視できるのね 見るまで全然知らんかったよ…
31 18/08/05(日)15:24:56 No.523860389
斧パワーアップすると上に行ってから前に行く
32 18/08/05(日)15:47:07 No.523864589
短剣一本でいいよねぶっちゃけ