虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/05(日)14:49:44 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/05(日)14:49:44 No.523854097

さっき見てきたけどめちゃくちゃキテル…

1 18/08/05(日)14:50:44 No.523854270

髭芋いいよね…

2 18/08/05(日)14:51:09 No.523854336

空前の合体ブーム

3 18/08/05(日)14:51:10 No.523854341

今東映では空前の融合ブーム!

4 18/08/05(日)14:51:52 No.523854467

キテル男二人をこれでもかと詰め込んできた

5 18/08/05(日)14:52:52 No.523854630

壁登ったっぽいけおいちろうで笑う

6 18/08/05(日)14:53:07 No.523854661

本編でわちゃわちゃした共闘をやった後にいいコンビネーションをお出しする東映リニンサンには参ったね…

7 18/08/05(日)14:53:31 No.523854739

最後の実験とかカッコつけやがって… じゃあフレームアウトするか…

8 18/08/05(日)14:54:19 No.523854877

>最後の実験とかカッコつけやがって… >じゃあフレームアウトするか… Are You Ready?

9 18/08/05(日)14:54:35 No.523854920

>>最後の実験とかカッコつけやがって… >>じゃあフレームアウトするか… >Are You Ready? 駄目です!

10 18/08/05(日)14:54:45 No.523854953

>>最後の実験とかカッコつけやがって… >>じゃあフレームアウトするか… >Are You Ready? ダメです!!

11 18/08/05(日)14:55:29 No.523855077

東映ヒーローガッタイムには参るね

12 18/08/05(日)14:56:17 No.523855215

巧…父さんがお前にベストマッチな相棒を用意してやるからな… ちょっと宇宙人混ざってるけどいい子だぞ…

13 18/08/05(日)14:56:29 No.523855254

(いいか巧…万丈龍我だぞ…)

14 18/08/05(日)14:56:40 No.523855285

互いに見えない所で笑い合ったり色んな演出被ってたけど 戦隊とライダーもキテルの…?

15 18/08/05(日)14:56:46 No.523855304

やっぱり子のコンビは親が決めるべきね

16 18/08/05(日)14:57:36 No.523855444

>互いに見えない所で笑い合ったり色んな演出被ってたけど >戦隊とライダーもキテルの…? なんと今雑誌付録のフルボトルを二本揃えるとベストマッチするんだ!

17 18/08/05(日)14:58:09 No.523855533

>やっぱり子のコンビは親が決めるべきね いい加減成仏しろ

18 18/08/05(日)14:58:12 No.523855545

ゴーシュ つかさ先輩 透け透けJK 才賀涼香新首相! 我ら!

19 18/08/05(日)14:58:40 No.523855620

>巧…父さんがお前にベストマッチな相棒を用意してやるからな… >ちょっと宇宙人混ざってるけどいい子だぞ… ウチの子は照井とベストマッチなのに言うこと聞いてくれなかった・・・

20 18/08/05(日)14:59:00 No.523855674

(なんか凄そうだが特に説明はない隕石落とし)

21 18/08/05(日)14:59:25 No.523855756

もしかして金庫開けるって行為は物凄くえっちなのでは…

22 18/08/05(日)14:59:25 No.523855757

ギャングラーが両方ともナイスデザインだった

23 18/08/05(日)15:00:05 No.523855872

巧万キテるぞ巧…

24 18/08/05(日)15:00:06 No.523855874

>(なんか凄そうだが特に説明はない隕石落とし) キュータマだったね…

25 18/08/05(日)15:00:21 No.523855912

暑いのに熱中症おばさん元気だな…

26 18/08/05(日)15:01:14 No.523856055

お盆シーズンだからな…

27 18/08/05(日)15:01:59 No.523856206

あーあ!お前と合体なんて二度とゴメンだわー!!

28 18/08/05(日)15:02:03 No.523856217

親父と別人格が殺すべき万丈龍我をひたすら推してくる(最悪)

29 18/08/05(日)15:02:07 No.523856232

ルパパトのアクションは相変わらず凄かった カメラもどうなってるんだ

30 18/08/05(日)15:02:09 No.523856239

ココリコ田中アフレコ上手いな…

31 18/08/05(日)15:02:11 No.523856244

>もしかして金庫開けるって行為は物凄くえっちなのでは… 無理やりこじ開けられて無理やり捻じ込まれて無理やり身体を好き放題されたナリア・・・ うn・・・

32 18/08/05(日)15:02:24 No.523856272

ワトソン君が急に輝きだしてダメだった

33 18/08/05(日)15:03:14 No.523856419

自分の別人格が男にお熱な葛城巧かわいそう…

34 18/08/05(日)15:03:22 No.523856435

だから ゴーシュは ナリアじゃ ねえって!

35 18/08/05(日)15:03:23 No.523856441

ゴーシュさんの演技がやたらエロくてお子様に悪影響では?と思った

36 18/08/05(日)15:04:19 No.523856598

やたらエロかったよねゴーシュ たけたつ声なのに

37 18/08/05(日)15:04:39 No.523856657

最後の最後までロクに会話しないのにキテルせんとくんとバカ… 最後の最後に会話したらキテルが天元突破した

38 18/08/05(日)15:04:51 No.523856690

冒頭でせんとくんに助けられたお姉ちゃんは棚橋の娘らしいな

39 18/08/05(日)15:05:09 No.523856747

魁利君ゴーシュのコレクション拾えたよね?

40 18/08/05(日)15:05:31 No.523856812

今から見に行くけど戦隊とライダーどっちが先に流れる?

41 18/08/05(日)15:05:33 No.523856816

無音無言のハイタッチはちょっとキすぎてる そういう界隈の人鼻血出してそう

42 18/08/05(日)15:06:08 No.523856902

>今から見に行くけど戦隊とライダーどっちが先に流れる? 戦隊!

43 18/08/05(日)15:06:32 No.523856969

カシラの4ボトルツインブレイカーかっこよすぎ問題 本編でやってくれよぉ!

44 18/08/05(日)15:07:18 No.523857104

結構しんみりというか 見返りを求めないのはビルドらしいね…

45 18/08/05(日)15:07:28 No.523857138

ルパンイエローのワイヤーアクションからそのまま格闘戦の流れ凄かった

46 18/08/05(日)15:08:26 No.523857316

土下座ぁ?んなもんするわけ…

47 18/08/05(日)15:08:31 No.523857328

ビルドって合間合間のギャグで誤魔化してるけど結構暗いお話だよなって再認識した 合間合間のギャグがキレすぎだ今回

48 18/08/05(日)15:08:38 No.523857351

ルパンレックスがクソカッコいい

49 18/08/05(日)15:08:48 No.523857387

>土下座ぁ?んなもんするわけ… 髭ェ!?

50 18/08/05(日)15:08:49 No.523857388

>見返りを求めないのはビルドらしいね… 見返りがない!自分自身が空っぽ! それでも何かのために立ち向かうことができるって映画だったね… せんとくん場合は万丈

51 18/08/05(日)15:08:53 No.523857404

北東知事がやたらえろかった

52 18/08/05(日)15:09:05 No.523857441

>今から見に行くけど戦隊とライダーどっちが先に流れる? 毎回戦隊→ライダーだよ

53 18/08/05(日)15:09:05 No.523857442

来週滅茶苦茶面白そうだった… トーマはさあ…

54 18/08/05(日)15:09:35 No.523857532

>土下座ぁ?んなもんするわけ… 後ろの席のガキ共がヒゲカスヒゲカス連呼してだめだった

55 18/08/05(日)15:09:44 No.523857555

仮面ライダーラブと仮面ライダーピースだった…

56 18/08/05(日)15:10:09 No.523857624

見てないです!見てないです!

57 18/08/05(日)15:10:15 No.523857637

そういえば今年から放送順じゃなくなったんだね映画のタイミング

58 18/08/05(日)15:10:27 No.523857677

>土下座ぁ?んなもんするわけ… ぬああああああああああ!!!!!!!

59 18/08/05(日)15:10:33 No.523857700

魔王はほんとになんだったんだろう

60 18/08/05(日)15:10:48 No.523857750

エンドクレジットで名前見るまでジオウの存在忘れてたよ

61 18/08/05(日)15:10:59 No.523857787

最初に助けた姉弟が戦兎の救いだ

62 18/08/05(日)15:11:01 No.523857796

ヒゲ&ポテトがギャグとカッコいいの両極端を高速で往復してて混乱する カシラはあれ気力だけでツインツインブレイカーしてたってことだよね…

63 18/08/05(日)15:11:10 No.523857820

せんとくんも万丈もグラビティなのでバランスがいい

64 18/08/05(日)15:11:34 No.523857905

>やっぱり子のコンビは親が決めるべきね その通りね×1

65 18/08/05(日)15:11:36 No.523857913

最近戦兎くん万丈といないとき曇りまくってない? 依存してんの?

66 18/08/05(日)15:11:40 No.523857924

デスロール付きクラックアップフィニッシュがかっちょよすぎる… 物理的説得力すげえ

67 18/08/05(日)15:11:46 No.523857944

せんとくんはいくら曇らせてもよい 靴で踏まれるシーンでちょっと興奮してしまった

68 18/08/05(日)15:11:48 No.523857948

ジオウやっぱり動くとかっこいいライダーだった でもやっぱ顔ダサいわ

69 18/08/05(日)15:12:17 No.523858048

ジャックポットちょっとカッコよすぎじゃね?

70 18/08/05(日)15:12:25 No.523858073

ヒゲ伸ばせ!!絡めろ!!!でダメだった

71 18/08/05(日)15:12:32 No.523858089

ジクウドライバーはめっちゃカッコいいわアレ

72 18/08/05(日)15:12:56 No.523858156

ヒゲおめーその本気キック本編でも出せよ!

73 18/08/05(日)15:13:00 No.523858170

北都知事が西都知事にこれまでのビルドをいろいろ教えてあげたって話でだめだった

74 18/08/05(日)15:13:06 No.523858196

>最近戦兎くん万丈といないとき曇りまくってない? >依存してんの? 何もかも都合よく仕立てられた空っぽの自分の中で数少ない確かなものが万丈との絆だからね

75 18/08/05(日)15:13:19 No.523858230

圭一郎いなくなって泣いちゃうつかさ先輩

76 18/08/05(日)15:13:45 No.523858298

そんなことしていない!

77 18/08/05(日)15:14:13 No.523858384

魁利も随分圭ちゃん気に入ってる

78 18/08/05(日)15:14:29 No.523858432

万丈を消せばパンドラボックス消滅するってわかったらせんとくん万丈消せるかな…? ラブアンドピースだぞ…?

79 18/08/05(日)15:15:02 No.523858538

せんとくん冗談抜きで何も無いからな…

80 18/08/05(日)15:15:25 No.523858611

>せんとくん冗談抜きで何も無いからな… 親父さんも草葉の陰で泣いてるよ…

81 18/08/05(日)15:15:41 No.523858668

合体ルパンレンジャーの色がドきつ過ぎる…

82 18/08/05(日)15:15:49 No.523858689

戦隊の方のアクションすごくない…?

83 18/08/05(日)15:16:00 No.523858715

>万丈を消せばパンドラボックス消滅するってわかったらせんとくん万丈消せるかな…? >ラブアンドピースだぞ…? その事を知った万丈があいつには笑っていて欲しいからって自分から消えに行くんだよね…

84 18/08/05(日)15:16:25 No.523858813

ルパパト凄く良かったけど尺あればジュレ店内で素顔の絡みとかできたんだろうなあ そういうのも観たかった

85 18/08/05(日)15:16:39 No.523858873

圭魁だけじゃなくて両チーム仲良すぎてヤバい…透真の言わなくても分かっちゃう面なんなんだよ…

86 18/08/05(日)15:16:48 No.523858893

>戦隊の方のアクションすごくない…? 元からカメラワークめっちゃ凝ってるから今年 それが凝縮してた

87 18/08/05(日)15:16:54 No.523858911

劇場版までTシャツ芸が出張ってこなくて本当によかった…

88 18/08/05(日)15:17:16 No.523858972

エックスエンペラー出なかった…

89 18/08/05(日)15:17:50 No.523859087

ラブ&ピースは父親からしっかり受け継いでたってのいいよね ブラッド族が引き合わせたとしてもそこからの絆はオリジナルもいい…

90 18/08/05(日)15:17:53 No.523859097

ルパパトの主題歌流しながらの戦闘良かったね

91 18/08/05(日)15:18:07 No.523859145

>戦隊の方のアクションすごくない…? 開始5分で元取れた感があった

92 18/08/05(日)15:18:09 No.523859152

>劇場版までTシャツ芸が出張ってこなくて本当によかった… ゲザってた時やってたじゃん!

93 18/08/05(日)15:18:26 No.523859196

北都知事の太ももえっちすぎる…あっ見てません!!見てません!!!!

94 18/08/05(日)15:18:34 No.523859231

ルパパト冒頭の乱戦すごい...

95 18/08/05(日)15:19:10 No.523859346

>ブラッド族が引き合わせたとしてもそこからの絆はオリジナルもいい… まさしくゼロからビルドした物語があったわ…

96 18/08/05(日)15:19:14 No.523859352

内海いい笑顔するよね

97 18/08/05(日)15:19:22 No.523859373

でも空っぽの人形として仕立て上げられた戦兎だけど父親の信念は無意識に受け継いでいたってのは良かったよ

98 18/08/05(日)15:19:24 No.523859379

>ルパパト冒頭の乱戦すごい... ワイヤーも空撮も一人称視点も爆発もあって盛り沢山すぎる… 

99 18/08/05(日)15:19:33 No.523859415

作られた存在でも演出された関係でも得てきた感情自体は戦兎自身の物だからね・・・

100 18/08/05(日)15:20:15 No.523859551

毎度のことだけど戦隊の追加戦士は薄くなっちゃうよね

101 18/08/05(日)15:20:16 No.523859557

数少ないエボルの登場シーンが超カッコよくて畜生!

102 18/08/05(日)15:20:48 No.523859663

ただでさえ厄介な怪盗と このチョーメンドくさい警察 両方を倒そうと欲張ったのが仇になったな!!

103 18/08/05(日)15:21:01 No.523859699

>元からカメラワークめっちゃ凝ってるから今年 ルパパト見てなかったんだけど見たくなるくらいかっこよかった開幕のバトルシーン

104 18/08/05(日)15:21:15 No.523859742

>数少ないエボルの登場シーンが超カッコよくて畜生! お…オマエかああああああ!!!ってなった

105 18/08/05(日)15:21:41 No.523859809

>ルパパト見てなかったんだけど見たくなるくらいかっこよかった開幕のバトルシーン 次回はエアロビクスだよ

106 18/08/05(日)15:21:52 No.523859832

都民に追われても犬かわい~する余裕があったせんとくんが さわさんとみーたんにまで追われておや?ってなり始めて 万丈にボコボコにされてついに折れる

107 18/08/05(日)15:22:11 No.523859896

せんとくんの唯一残る中身は万丈で万丈が頑張る理由はせんとくん 危ない関係では?

108 18/08/05(日)15:22:23 No.523859936

映画の追加戦士メンバーとはほぼ初対面なんだっけ

109 18/08/05(日)15:22:33 No.523859964

いまここで仮面を剥ぐことだってできるんだぞって聞かれてお巡りさんそういうずるいことしないでしょ?って返すカイリいいよね…

110 18/08/05(日)15:22:52 No.523860019

先週の夜会話で何話したのかますます気になってしまう…

111 18/08/05(日)15:23:00 No.523860035

追加戦士は映画の方が撮影が先とは聞くな

112 18/08/05(日)15:23:25 No.523860107

毎年撮影時期の関係か追加戦士の蚊帳の外っぷりが...

113 18/08/05(日)15:24:22 No.523860286

あーあー企みに先に気づいたのになー!

114 18/08/05(日)15:24:43 No.523860344

ルパパトは冒頭の戦闘開始からのタイトルコールと直後のアクションシーンがスタイリッシュ過ぎて凄かった

115 18/08/05(日)15:24:50 No.523860368

ウッチーくらい加入早ければもうちょっと出番増やせるんだろうけどなかなかね

116 18/08/05(日)15:24:52 No.523860375

一瞬の出番でちゃんとXMAっぽい動きしてるウィザードにグッときた

117 18/08/05(日)15:24:56 No.523860390

ルパレン側もパトレン側も見せ場たっぷりで良かった… まじ楽しい…

118 18/08/05(日)15:24:57 No.523860394

>せんとくんの唯一残る中身は万丈で万丈が頑張る理由はせんとくん 危ない関係では? 巧!!!ベストマッチだ!!!

119 18/08/05(日)15:25:04 No.523860412

敵の後方師匠面ラスボスおじさんと味方の変T土下座おじさんと 主人公の父の息子に人外ホモ推奨おじさん このライダー濃いおじさん多いな…

120 18/08/05(日)15:25:21 No.523860460

例の広間でどんぱちして調度品ぶっ壊してたけどボス怒ってないかな…

121 18/08/05(日)15:25:30 No.523860484

>映画の追加戦士メンバーとはほぼ初対面なんだっけ パンフレットのインタビューによると映画の撮影のほうが先だったらしい

122 18/08/05(日)15:26:27 No.523860668

>いまここで仮面を剥ぐことだってできるんだぞって聞かれてお巡りさんそういうずるいことしないでしょ?って返すカイリいいよね… あそこはキすぎててヤバかった

123 18/08/05(日)15:26:32 No.523860690

マスターがまたクソまずいコーヒー淹れてるだけで若干うるっとしてしまったのが悔しい… オマエ後方おやっさん面するなよこれから世界統合のエネルギーに消費してやるって時にさぁ…

124 18/08/05(日)15:26:36 No.523860699

特に言及なかったけど探偵さんは本物がいて化けの皮にされたのか それとも存在そのものがギャングラーだったのか

125 18/08/05(日)15:26:52 No.523860757

ルパパトの最初の乱戦凄かったね

126 18/08/05(日)15:27:03 No.523860796

藤井隆も田中も格好良くてずるかった

127 18/08/05(日)15:27:10 No.523860815

ジオウはどうだった?

128 18/08/05(日)15:27:15 No.523860829

ロボ戦なんかすごいことになってる…

129 18/08/05(日)15:27:19 No.523860844

かいりくんはちょっとおまわりさんのこと好きすぎる

130 18/08/05(日)15:27:22 No.523860852

颯爽と助けに来てそれっぽい助言与えるエボルト

131 18/08/05(日)15:27:30 No.523860883

敵のアジトに潜入して親分の部屋滅茶苦茶にして帰ってきたというとなんか大戦果に思える

132 18/08/05(日)15:27:31 No.523860886

ほんの一瞬だけのエボルの活躍がかなり印象に残ってる…

133 18/08/05(日)15:27:44 No.523860932

>ロボ戦なんかすごいことになってる… 新メカかっこいい! 玩具なんだこれ

134 18/08/05(日)15:27:48 No.523860953

>ジオウはどうだった? ロ ボ

135 18/08/05(日)15:28:08 No.523861013

>ジオウはどうだった? カメン ライダー

136 18/08/05(日)15:28:16 No.523861038

>ジオウはどうだった? なんか10年前も見たぞこの光景

137 18/08/05(日)15:28:28 No.523861069

>ジオウはどうだった? ベルトとアクションかっこよかった

138 18/08/05(日)15:28:53 No.523861134

お前たちが俺(の作った戦兎)に勝てるわけないだろ

139 18/08/05(日)15:28:53 No.523861135

>ジオウはどうだった? (手でメガネを作るせんとくん) カ…メ…ン… ライ…ダー?

140 18/08/05(日)15:28:58 No.523861146

ブラックホールフォームやっぱ格好良いな…

141 18/08/05(日)15:29:02 No.523861156

 カメン ラィダー

142 18/08/05(日)15:29:10 No.523861183

>ジオウはどうだった? はやく曇って欲しい感じの喋り方だった

143 18/08/05(日)15:30:09 No.523861369

>特に言及なかったけど探偵さんは本物がいて化けの皮にされたのか >それとも存在そのものがギャングラーだったのか なんとなくだけどウィルソン君と組んでマッチポンプして地位を築いてたんじゃないかなぁ 頭自体はキレるんだと思うんだけど ウィルソン君にこのおバカ!!!わかってるのかねウィルソン君!!!!してたし

144 18/08/05(日)15:30:13 No.523861378

エボルはあのままブラッドと少し戦って欲しかったけど そこまでやったら映画の印象全部持ってきかねないからあれぐらいで十分なのか

145 18/08/05(日)15:30:19 No.523861402

でもよくいるよねお前は俺が倒すんだここで倒れてもらっちゃ困る系の敵 エボルトの場合まだ死んでもらっちゃ困るだけど

146 18/08/05(日)15:31:35 No.523861644

>エボルはあのままブラッドと少し戦って欲しかったけど >そこまでやったら映画の印象全部持ってきかねないからあれぐらいで十分なのか それに戦う意味も理由もぶっちゃけあまりないし… 見てみたくはあるけど

147 18/08/05(日)15:31:46 No.523861679

戦隊もライダーも面白くて結構満足感ある

148 18/08/05(日)15:31:51 No.523861688

戦兎お前は空っぽなんだ俺にはよくわかるしてくるおじさんと 息子!お前とベストマッチな相手のために2本さすとこ用意したぞ!の父親と 俺はたしかに空っぽだけど万丈がいるから大丈夫の万丈強火オタク に囲まれた巧くんかわいそう

149 18/08/05(日)15:31:55 No.523861705

ジオウのカメンライドの仕方が目の前に畳出てきてその中でアーマーがそのライダーっぽいポーズとっててそれを蹴り飛ばして装着するっていう なんとなくもやしに通ずる乱暴さを感じた

150 18/08/05(日)15:32:28 No.523861810

>戦隊もライダーも面白くて結構満足感ある 夏映画は大体これで困る困らない

151 18/08/05(日)15:33:21 No.523861955

>その事を知った万丈があいつには笑っていて欲しいからって自分から消えに行くんだよね… 戦兎vs万丈の相手を思うからこその激闘になりそう

152 18/08/05(日)15:33:34 No.523861998

はー!?俺と万丈の絆は葛城には分からないんですけどー!?

153 18/08/05(日)15:33:53 No.523862051

エボルが天ならこっちはコアだ!なブラッドいいよね

154 18/08/05(日)15:33:54 No.523862054

ジクウドライバー欲しい…早く出てくれ…

155 18/08/05(日)15:34:06 No.523862091

ライダーはちょっと映画にしては曇らせ長すぎだったと思う 戦隊は100点だった

156 18/08/05(日)15:34:26 No.523862144

ルパパトはアクションもCGもおはなしも出来が良くて 夏映画では大体出番のない敵幹部たちにも見せ場があってとほぼ完璧な出来だと思う

157 18/08/05(日)15:34:28 No.523862150

人の身体でイチャイチャしないでくれ!

158 18/08/05(日)15:34:42 No.523862195

戦万いいよねって言う親父と万丈いいよね僕も大好きだ!とノリノリの別人格 物理学者葛城巧の明日はどっちだ

159 18/08/05(日)15:34:43 No.523862196

ここのせいで万丈は破滅を呼ぶ存在だ!!!!!で笑いそうになった

160 18/08/05(日)15:34:45 No.523862206

ガス成分抜いたりパネル抜いたり万丈抜いたりジーニアスフォームは摘出能力フル活用してるな…

161 18/08/05(日)15:34:53 No.523862230

うみかちゃんが一時休戦の予告状投げてきた時 それ見たサクヤがエェーーー?!って言いそうになったのつかさ先輩に止められててダメだった

162 18/08/05(日)15:36:26 No.523862524

ブラッドと戦ってる時ゴリラ即死パンチさりげなく繰り出してて吹きそうになった

163 18/08/05(日)15:36:27 No.523862526

>ガス成分抜いたりパネル抜いたり万丈抜いたりジーニアスフォームは摘出能力フル活用してるな… これまでとかなり方向性の違う最強フォームだよね さりげなく他のボトルの力も使うし…

164 18/08/05(日)15:36:31 No.523862542

合体メイクラブフォームから生まれた遺伝子まぜまぜキックでダメだった いいシーンなのにどうしてそんな目で見てしまうの俺は…

165 18/08/05(日)15:36:45 No.523862598

ブラッドの変身に3人必要なのかと思ったら割とノリで出し入れしてる…

166 18/08/05(日)15:36:51 No.523862623

んもー

167 18/08/05(日)15:37:16 No.523862706

>ガス成分抜いたりパネル抜いたり万丈抜いたりジーニアスフォームは摘出能力フル活用してるな… 最強フォームというより摘出手術フォーム… 実際最強フォームはジーニアスじゃなくクローズビルドってことでいいのかな

168 18/08/05(日)15:37:25 No.523862732

シュラウドとドラゴンと巧パパでライダー三大カプ厨か…

169 18/08/05(日)15:37:26 No.523862733

>それ見たサクヤがエェーーー?!って言いそうになったのつかさ先輩に止められててダメだった ルパパト本編見てなかったから本当にエエーッ!?って言うんださくや…と思った ウワーッ!もよく言うのかもしかして

170 18/08/05(日)15:38:28 No.523862934

劇場グッズで普通に味方4人に混ざってるエボルトはさぁ…

171 18/08/05(日)15:38:29 No.523862938

>その事を知った万丈があいつには笑っていて欲しいからって自分から消えに行くんだよね… >戦兎vs万丈の相手を思うからこその激闘になりそう クローズビルドでしねば問題ないのでは?

172 18/08/05(日)15:38:37 No.523862967

>合体メイクラブフォームから生まれた遺伝子まぜまぜキックでダメだった >いいシーンなのにどうしてそんな目で見てしまうの俺は… 一年間たっぷり積み上げた関係だからね…

173 18/08/05(日)15:39:12 No.523863076

内海がノリノリで助けに来るのいいよね ほんと笑った

174 18/08/05(日)15:39:14 No.523863082

ブラッドの合体は意味ないんじゃないかあれ 最後はトリガーもなかったし

175 18/08/05(日)15:39:31 No.523863132

というかハザードトリガーなんなの… ただのデッドコピーに収まらない多機能っぷり

176 18/08/05(日)15:39:38 No.523863157

どこぞの界隈では実質セックスとか実質結婚とかで盛り上がってるんのかな…

177 18/08/05(日)15:40:20 No.523863301

>>戦兎vs万丈の相手を思うからこその激闘になりそう >クローズビルドでしねば問題ないのでは? 心中エンドするライダーはちょっと新しすぎる…

178 18/08/05(日)15:40:37 No.523863360

>内海がノリノリで助けに来るのいいよね >ほんと笑った 最低限の出番で最高のギャグシーンを提供してくれるのいいよね

179 18/08/05(日)15:40:52 No.523863404

>内海がノリノリで助けに来るのいいよね それだけのために出てきたのか内海…

180 18/08/05(日)15:41:14 No.523863473

>劇場グッズで普通に味方4人に混ざってるエボルトはさぁ… 孤立無援のヒーローを窮地から救い出した俺が味方じゃない訳ないだろぉ?

181 18/08/05(日)15:41:30 No.523863527

ヒゲ伸ばしても脱出は無理だよカシラ…

182 18/08/05(日)15:41:42 No.523863571

エボルト戦兎くん大好きすぎない?

183 18/08/05(日)15:41:45 No.523863581

おまわりさんはそんなことしないでしょ は変なスイッチ入りそうでやばかった

184 18/08/05(日)15:41:54 No.523863607

ビデオパス配信の話で1号とレッドがギャングラーの能力で物理的にくっつくらしいな

185 18/08/05(日)15:42:35 No.523863730

どっちの映画も戦友相手に「フッ…」で〆るのずるくない!?言わなくても通じちゃってんのかよ…

186 18/08/05(日)15:42:53 No.523863792

実際異性同士なら結婚だかでハッピーエンドできるけど戦万の今の関係の終着点が微妙にわからない どっちか死ぬか消えるかでしか終われないんじゃ…

187 18/08/05(日)15:43:15 No.523863858

エボルト遺伝子は戦兎くんのことが好きなのでは? つまり万丈が戦兎くんを好きなのは遺伝子が理由

188 18/08/05(日)15:44:33 No.523864103

どっちも子供が楽しめそうな内容でよかった

189 18/08/05(日)15:45:28 No.523864276

後ろにいた小さい子どもがエボルトいい奴じゃんって言ってたのが忘れられない

190 18/08/05(日)15:45:41 No.523864316

ハイタッチ解禁も最高だったけどエンディング流れる中イチャイチャ橋渡るのがめっちゃよかったよ…

191 18/08/05(日)15:46:11 No.523864405

>後ろにいた小さい子どもがエボルトいい奴じゃんって言ってたのが忘れられない こんなイケてる悪者いるわけねえだろ?

192 18/08/05(日)15:46:13 No.523864411

>後ろにいた小さい子どもがエボルトいい奴じゃんって言ってたのが忘れられない しっかりいたせー!

193 18/08/05(日)15:46:13 No.523864412

髭のtシャツ何てかいてあったの?

194 18/08/05(日)15:46:51 No.523864532

>エボルが天ならこっちはコアだ!なブラッドいいよね MOVIE大戦COREだ…

195 18/08/05(日)15:46:59 No.523864554

エボルトの件は感情を得た事でせんとくんに対しての親心も出てきたってレスでそうかな…そうかも…ってなった

↑Top