虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/05(日)13:17:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/05(日)13:17:47 No.523838244

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/05(日)13:18:14 No.523838340

ようこそお越し下さいました

2 18/08/05(日)13:19:08 No.523838516

戦地を転々とするんだ…

3 18/08/05(日)13:20:20 No.523838727

先週は朝晩問わず何回も見たのに今週一回も見てない…

4 18/08/05(日)13:22:23 No.523839138

駆除して去ると言うより冬になってGが減ったからお外で冬眠してるだけじゃね

5 18/08/05(日)13:23:33 No.523839363

お外だと軍曹呼びだからこういう説明の仕方になるんだろうね

6 18/08/05(日)13:24:54 No.523839602

うちは常時いるわ

7 18/08/05(日)13:25:47 No.523839756

うちにも来てほしい…

8 18/08/05(日)13:26:23 No.523839861

ありがたいけど遭遇した時のドッキリ度合いはほぼ同じ…

9 18/08/05(日)13:27:03 No.523839971

そうか姐さんって呼んでるのここだけか…

10 18/08/05(日)13:27:38 No.523840073

>うちは常時いるわ 出て行かないってことは餌が無くならないってことだ 掃除しなさい

11 18/08/05(日)13:29:04 No.523840359

見た目がゴキよりずっと苦手なのが辛い お互いのために見える所に出ないで下さい

12 18/08/05(日)13:29:09 No.523840384

強さの秘訣がいまいちわからない

13 18/08/05(日)13:29:43 No.523840490

単独じゃなくて群で行動してたのか

14 18/08/05(日)13:31:16 No.523840793

>掃除しなさい 田舎の一軒家だからどうしようもない

15 18/08/05(日)13:31:26 No.523840821

傭兵かよ

16 18/08/05(日)13:32:02 No.523840923

>強さの秘訣がいまいちわからない 速い

17 18/08/05(日)13:32:42 No.523841036

食うより殺すのを優先するからマジで駆除力は高い

18 18/08/05(日)13:35:33 No.523841539

エンカウントするとゴキの比じゃないくらいビビる

19 18/08/05(日)13:35:36 No.523841553

>>強さの秘訣がいまいちわからない >速い でかい

20 18/08/05(日)13:36:56 No.523841803

間違いない

21 18/08/05(日)13:37:29 No.523841899

Gが武器持ってないからな 速さも同等ならそら狩られる

22 18/08/05(日)13:38:10 No.523842031

>>>強さの秘訣がいまいちわからない >>速い >でかい 顎が強力

23 18/08/05(日)13:38:13 No.523842043

アシダカさんの侵入基準は汚らしい家なので掃除はこまめにね

24 18/08/05(日)13:39:38 No.523842293

>エンカウントするとゴキの比じゃないくらいビビる まずデカい そして速い フローリングを駆けるパタタターって足音はちょっと可愛い

25 18/08/05(日)13:42:59 No.523842876

俺は好きだけど生理的にダメって人も多いらしいな

26 18/08/05(日)13:43:48 No.523843011

>フローリングを駆けるパタタターって足音はちょっと可愛い 姿は見えないけど足音だけするの怖くない…?

27 18/08/05(日)13:44:07 No.523843068

あの図体であの速さはちょっとおかしい 節足動物ってチート感あるよね

28 18/08/05(日)13:44:59 No.523843248

ゴキブリ以外の外注も食うのか

29 18/08/05(日)13:46:20 No.523843504

ペット感覚で接するよ

30 18/08/05(日)13:46:27 No.523843523

食うっていうか殺戮が正しい ひたすら殺しまくる

31 18/08/05(日)13:46:35 No.523843558

>あの図体であの速さはちょっとおかしい >節足動物ってチート感あるよね 作るなら二足歩行よりも多脚ロボだよね

32 18/08/05(日)13:47:08 No.523843651

>うちは常時いるわ 害虫来たな

33 18/08/05(日)13:47:35 No.523843735

アシダカはまだ見たことないけど蜘蛛が俊敏に動いてる所もまだ見たことないな 大抵見かけるのは天井ガラプラプラぶら下がってるところか 壁に張り付いてちょこちょこ歩いてる所くらいだ

34 18/08/05(日)13:48:35 No.523843907

>食うっていうか殺戮が正しい >ひたすら殺しまくる 食ってる最中でも通りかかったら襲うとか

35 18/08/05(日)13:48:58 No.523843976

>食うっていうか殺戮が正しい >ひたすら殺しまくる 捕食中に別のゴキブリが通りかかったらそいつ襲うくらい攻撃的らしいな

36 18/08/05(日)13:50:03 No.523844151

益虫すぎる…

37 18/08/05(日)13:50:51 No.523844283

ゲジゲジさんもゴキ補食する頼もしいやつなのに嫌われてる…

38 18/08/05(日)13:51:23 No.523844371

田舎で周囲に緑も多いといくらでも敵の増援が来るからこいつらがいなくなったことがない

39 18/08/05(日)13:51:28 No.523844388

実際のところお家に来て食べてくれるのは雌?

40 18/08/05(日)13:51:52 No.523844465

一昨日玄関で蝉食ってた それをヤモリが見てた お邪魔したら悪いから妹を部屋に閉まった

41 18/08/05(日)13:52:39 No.523844629

こんな大きいのに簡単に出られるのか疑問

42 18/08/05(日)13:52:49 No.523844659

謝礼を求めないのは解説するまでもないだろ!

43 18/08/05(日)13:54:09 No.523844910

やもやもの方がいい

44 18/08/05(日)13:54:43 No.523845025

スレ画の天敵は

45 18/08/05(日)13:54:48 No.523845044

ゲジゲジさんは大きさも相まっておぞましさが数段上なのがつらい

46 18/08/05(日)13:55:44 No.523845205

うちのカーチャンはこいつ見かける度に悲鳴上げる いい加減慣れてよ

47 18/08/05(日)13:55:49 No.523845220

アラクねえさん!

48 18/08/05(日)13:56:08 No.523845295

アシダカさんは触れるけどゲジゲジさんはヒィ!ってなる

49 18/08/05(日)13:56:19 No.523845333

>スレ画の天敵は ぬかな?

50 18/08/05(日)13:56:27 No.523845367

風呂場に居ると(溺れるから他所行きなよ…)と思う

51 18/08/05(日)13:57:09 No.523845498

アシダカさんはこれで人間に対しては臆病なのがかわいい

52 18/08/05(日)13:57:46 No.523845624

ハエトリちゃんもかわいいよね モニタに映ったポインタで遊ぶの超楽しい

53 18/08/05(日)13:58:28 No.523845774

ハエトリグモに砂糖水綿棒近づけたら全力で逃げられた

54 18/08/05(日)13:59:07 No.523845870

ハエトリくらいのサイズならスルーするかちょっと離れててもらうんだがこのサイズは苦手

55 18/08/05(日)13:59:34 No.523845953

人に懐いたら最高のパートナーになれそうなのに

56 18/08/05(日)13:59:54 No.523846009

ハエトリさんの動きフレーム飛んでる…

57 18/08/05(日)14:02:21 No.523846415

謝礼を求められたらどうすればいいんだ

58 18/08/05(日)14:03:10 No.523846554

家の傍が山だとゴキブリの侵入が防げないからいつもいるぞ 夜中の一時とか二時くらいに壁の高いところによく出る たまに階段にいて踏む

59 18/08/05(日)14:03:20 No.523846575

>謝礼を求められたらどうすればいいんだ 日本の恩返し的に考えればわかることだ

60 18/08/05(日)14:03:26 No.523846592

うちにいるハエトリさんよく鏡に映った自分と延々喧嘩しててわむ

61 18/08/05(日)14:03:46 No.523846658

アシダカさんはいままでまだ一度も実物を拝見したことがない… 東京都市部にはいないのだろうか

62 18/08/05(日)14:04:00 No.523846695

蜘蛛の巣を作らないんだね

63 18/08/05(日)14:04:49 No.523846842

>ハエトリさんの動きフレーム飛んでる… 視認できないよね…

64 18/08/05(日)14:05:12 No.523846922

>うちのカーチャンはこいつ見かける度に悲鳴上げる >いい加減慣れてよ お前は掃除手伝ってやれよ

65 18/08/05(日)14:05:18 No.523846944

山の中の一軒家においてゴキとゲジと姐さんは季節限定の同居人のようなものです

66 18/08/05(日)14:05:31 No.523846980

ゲジゲジは弱いけど毒あるし…

67 18/08/05(日)14:06:55 No.523847235

益虫だけど目の前にいきなり現れたら腰抜かすと思う

68 18/08/05(日)14:07:05 No.523847276

蜘蛛もゲジもゴキも許す ムカデは死ね

69 18/08/05(日)14:07:25 No.523847350

蜘蛛の子を散らす場面に遭遇したことあるけど本当に悲鳴上げた

70 18/08/05(日)14:08:39 No.523847563

>蜘蛛の巣を作らないんだね 普通の蜘蛛はいわゆる待ちキャラなんだけど アシダカ姐さんは珍しい攻め重視のキャラ性能なんだ…

71 18/08/05(日)14:09:42 No.523847716

>蜘蛛の子を散らす場面に遭遇したことあるけど本当に悲鳴上げた 俺は家の外で遭遇したから逆にちょっと感動すらしたな おぉ…まさに文字通りじゃ…ってなった

72 18/08/05(日)14:12:25 No.523848163

ゲジゲジはやってることは益虫に近いけど外見がキモすぎるので不快害虫の烙印を押される

73 18/08/05(日)14:15:51 No.523848723

風呂入ってるときにそこそこデカめの蜘蛛が上からプラーンとやってきたんだけど一日立ったらいなくなっちゃった あの子はどこにいったんだろう

↑Top