ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/05(日)12:51:28 No.523832956
チーズナン
1 18/08/05(日)12:52:12 No.523833128
あつい うまい
2 18/08/05(日)12:52:25 No.523833170
ドミノピザのミルフィーユがこんな感じ
3 18/08/05(日)12:53:51 No.523833486
おいしいけど多くて後半持て余す ハーフサイズや1/4が欲しい
4 18/08/05(日)12:54:18 No.523833581
ハニーチーズナンという選択
5 18/08/05(日)12:54:54 No.523833708
300~500円でピザ1マイ分ぐらいだからお得
6 18/08/05(日)12:55:28 No.523833823
飽きるよね…普通のナンが一番いい
7 18/08/05(日)12:56:35 No.523834066
そこでこのハチミツかけチーズナン
8 18/08/05(日)12:56:55 No.523834136
>おいしいけど多くて後半持て余す >ハーフサイズや1/4が欲しい 死ね お前みたいなのがいるから食い物が小さくなる 腹一杯食いたいからインドに行ってんだ サイゼリアにでも行ってろ
9 18/08/05(日)12:57:30 No.523834262
ヒッ
10 18/08/05(日)12:58:38 No.523834496
俺もそう思う
11 18/08/05(日)12:58:46 No.523834529
インドに行かなくてもよくないか
12 18/08/05(日)12:59:42 No.523834718
少食のひと羨ましい 何も食べれない体になりたい
13 18/08/05(日)12:59:43 No.523834722
チーズの量が少ないとがっかりする
14 18/08/05(日)13:00:01 No.523834788
まぁ別の店でいいだろって感じはする
15 18/08/05(日)13:01:07 No.523835025
安くもないけどそこそこの値段で食べきれないくらい出してくれるのが魅力なのに ハーフサイズとか言っちゃう人はほんと来なくていい
16 18/08/05(日)13:01:29 No.523835103
ピザ屋のチーズオンリーのやつって同じ味がするんだろうか
17 18/08/05(日)13:02:12 No.523835250
明太子チーズはお前日本人わかってるわーってなる
18 18/08/05(日)13:02:18 No.523835278
何でも食い過ぎるからデブるんだよ
19 18/08/05(日)13:02:41 No.523835356
インド料理屋のビリヤニがボリュームたっぷりでありがたい
20 18/08/05(日)13:04:32 No.523835723
チーズなぁーンって発音するパキ公が面白くてついつい注文しちゃう
21 18/08/05(日)13:04:40 No.523835756
デブじゃないけど
22 18/08/05(日)13:06:54 No.523836200
ナンが重いときはカレーでバランスとるようにする
23 18/08/05(日)13:07:18 No.523836281
>インド料理屋のビリヤニがボリュームたっぷりでありがたい 一人だと辛い…誰かと行った時じゃないと量がきつい
24 18/08/05(日)13:07:47 No.523836370
近所で食えるやつは甘ーいんだけどどこでもこんなんか
25 18/08/05(日)13:09:12 No.523836629
>近所で食えるやつは甘ーいんだけどどこでもこんなんか ナンに使うバターのギーがそもそも甘いもんなので大抵甘い
26 18/08/05(日)13:14:43 No.523837681
店によって違うのかもしれんけど近所のインドカレー屋のチーズナンはチーズ多すぎで とても一人で食えるものではないと思ったわ
27 18/08/05(日)13:20:25 No.523838751
>パキ公 なんてそういう酷い呼び方するの…
28 18/08/05(日)13:21:05 No.523838881
どこで売っている
29 18/08/05(日)13:24:23 No.523839492
なんでギーは甘いんだ?
30 18/08/05(日)13:33:44 No.523841244
一枚くらいなんともねえ!と思って注文して残しちゃった…
31 18/08/05(日)13:34:35 No.523841374
国内ではギーなんて使ってねえんじゃねえかな…