ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/05(日)11:25:31 No.523815527
嘘告知貼る
1 18/08/05(日)11:26:15 No.523815654
映画見て今更気づいたけどどっちもドラゴン使ってるから無理だこれ!?
2 18/08/05(日)11:27:35 No.523815868
(上に飛ぶんじゃなくて足元這って逃げるせんとくん)
3 18/08/05(日)11:27:49 No.523815908
戦兎のトリガーと万丈のドラゴンで変身するエボルトの紛い物いいよね…
4 18/08/05(日)11:29:05 No.523816115
>戦兎のトリガーと万丈のドラゴンで変身するエボルトの紛い物いいよね… 敵もbe the oneしてる…
5 18/08/05(日)11:30:37 No.523816410
Be the oneコンビからアイテム搾取してようやく紛い物レベルってエボルト凄くない?
6 18/08/05(日)11:31:03 No.523816511
これのせいでビルド対クローズ&ブラッドだと思ってたよ… でも冷静に考えると告知の段階から気づくべきだった
7 18/08/05(日)11:34:08 No.523817114
まだ見てないんだけど何でヒゲ&ポテトは洗脳免れてんの?
8 18/08/05(日)11:34:09 No.523817117
>戦兎のトリガーと万丈のドラゴンで変身するエボルトの紛い物いいよね そう聞くとめっちゃ強く聞こえる…
9 18/08/05(日)11:35:11 No.523817340
>まだ見てないんだけど何でヒゲ&ポテトは洗脳免れてんの? たぶんライダーシステムの力じゃねえかな
10 18/08/05(日)11:36:12 No.523817548
>まだ見てないんだけど何でヒゲ&ポテトは洗脳免れてんの? あれって描写だけ見ると洗脳光線浴びなかったからに見えるけど 台詞を見るとライダーだからだった洗脳されなかったみたいにも見えるし……わからん
11 18/08/05(日)11:36:32 No.523817611
やはり仮面ライダーは免れたかみたいな事言ってたね
12 18/08/05(日)11:36:41 No.523817637
>まだ見てないんだけど何でヒゲ&ポテトは洗脳免れてんの? 仮面ライダーは基本的には洗脳されない 万丈は万丈なので洗脳される
13 18/08/05(日)11:37:05 No.523817708
ハザードレベルが上がってると効かないとかじゃないの
14 18/08/05(日)11:37:16 No.523817738
内海ですら素だったしな…
15 18/08/05(日)11:37:22 No.523817760
なんていうかこの映画めっちゃしっとりしてない?
16 18/08/05(日)11:37:31 No.523817803
>たぶんライダーシステムの力じゃねえかな えっ万丈洗脳されてた訳じゃないの…?ブラッド族の一部だったから?
17 18/08/05(日)11:38:00 No.523817909
>内海ですら素だったしな… じゃあライダーだったからなのかなやっぱり
18 18/08/05(日)11:38:06 No.523817926
バカは直接体内にブチ込まれたし…
19 18/08/05(日)11:38:47 No.523818056
>Be the oneコンビからアイテム搾取してようやく紛い物レベルってエボルト凄くない? ブラッドは割と単純なのに比べてあっちはアホみたいに複雑な工程必要だし…
20 18/08/05(日)11:38:47 No.523818057
作中でライダーになるとパンドラフラッシュ無効っていってたから正気を保てる機構があるのかな
21 18/08/05(日)11:40:01 No.523818294
色んな意味でダブルの映画とは真逆に感じたわ 民衆の力で強化されるダブルと民衆から信じられなくとも戦うビルド どっちも仮面ライダーっぽくて好きよ
22 18/08/05(日)11:40:21 No.523818364
>作中でライダーになるとパンドラフラッシュ無効っていってたから正気を保てる機構があるのかな それはネビュラガス過剰摂取が原因て何度も言われてるでしょー?
23 18/08/05(日)11:40:58 No.523818495
中盤の湿度は凄かったね いや雨降ってたからとかじゃなくて
24 18/08/05(日)11:41:10 No.523818533
民衆は最後ごめんなさいした?
25 18/08/05(日)11:41:55 No.523818657
一般人が洗脳されてなくてもビルド責めてたのがなんか吹いた
26 18/08/05(日)11:42:25 No.523818748
ごめんなさいしてないからこの翌週エボルトが助けて仮面ライダーしようねえ的な展開に持ち込んでやったぞぉ?
27 18/08/05(日)11:42:40 No.523818810
>民衆は最後ごめんなさいした? おじさん!
28 18/08/05(日)11:43:14 No.523818934
ぶっちゃけ映画終わった時点ではライダーが不穏分子のままなのは変わってないからな…
29 18/08/05(日)11:43:20 No.523818954
戦兎は普段パーカーつけて顔隠しながら歩かないといけないくらいにはアレな民衆
30 18/08/05(日)11:43:22 No.523818958
>ごめんなさいしてないからこの翌週エボルトが助けて仮面ライダーしようねえ的な展開に持ち込んでやったぞぉ? このブラッド野郎仮面ライダー好きすぎない?
31 18/08/05(日)11:44:26 No.523819146
せめて東都の人たちは何度も助けられてるはずなのに
32 18/08/05(日)11:44:36 No.523819177
>民衆は最後ごめんなさいした? いや今回は全員被害者だし… 仮面ライダー実際会ったことない人間からしたら戦争の象徴にしか移らないからみーたんさわさんみたいに心の奥で倒すの拒む要素も皆無だし…
33 18/08/05(日)11:46:59 No.523819646
>>たぶんライダーシステムの力じゃねえかな >えっ万丈洗脳されてた訳じゃないの…?ブラッド族の一部だったから? 直接洗脳されたじゃん…
34 18/08/05(日)11:47:52 No.523819801
首相から1ドルク貰ったのが裏目に出たな
35 18/08/05(日)11:47:59 No.523819823
東都の人からしたら指名手配されてた仮面ライダーが急に指名手配解除されて国の行く末を決める代表戦やってる軍事兵器になった上にすぐ政府から離反して…ってなったらそりゃ怪しい奴だと思うよね
36 18/08/05(日)11:48:02 No.523819831
>色んな意味でダブルの映画とは真逆に感じたわ >民衆の力で強化されるダブルと民衆から信じられなくとも戦うビルド >どっちも仮面ライダーっぽくて好きよ 風都市民は身勝手だけど東都市民はなんか仕方なさがあってこれは…
37 18/08/05(日)11:48:12 No.523819867
>戦兎は普段パーカーつけて顔隠しながら歩かないといけないくらいにはアレな民衆 アレと言うかエボルトが仮面ライダー率いる抵抗集団って事でスマッシュ達暴れさせてるし統一政府の発表でも仮面ライダーはテロリスト扱いなので…
38 18/08/05(日)11:48:36 No.523819957
>せめて東都の人たちは何度も助けられてるはずなのに 他ライダーはともかくビルドは途中で国家に反逆したって報道されてるしそもそも洗脳中で誰も何も覚えてない
39 18/08/05(日)11:48:39 No.523819966
>せめて東都の人たちは何度も助けられてるはずなのに 助けられてる人といってもほんのひとにぎりなので…
40 18/08/05(日)11:48:56 No.523820023
>直接洗脳されたじゃん… まだ見れてないんだよ…
41 18/08/05(日)11:49:18 No.523820100
この映画戦隊もライダーも合体してコントしてる…
42 18/08/05(日)11:49:24 No.523820123
戦争引き起こした機構だってことも知れ渡ってるからなライダー 核が疎まれるのと同じ理屈だと思う
43 18/08/05(日)11:49:47 No.523820185
ビルド市民序盤抜けるあたりからずっと戦争だもん…正気保てないよ
44 18/08/05(日)11:49:52 No.523820195
>まだ見れてないんだよ… 疑問に思う前に見ろ!
45 18/08/05(日)11:50:05 No.523820239
洗脳されてなくても演説聞いてせーんめつ!せーんめつ!ってしてたのは…
46 18/08/05(日)11:50:11 No.523820266
ローグなんてどう見ても悪そうだしな…
47 18/08/05(日)11:50:44 No.523820389
戦争してたのに思ったより元気だな北九州市民
48 18/08/05(日)11:52:18 No.523820678
>洗脳されてなくても演説聞いてせーんめつ!せーんめつ!ってしてたのは… 上で言われてる通り直接その場で救われたような市民がピンポイントでいない限り心象最悪になるよう常に仕組まれてたから当然の反応だよ
49 18/08/05(日)11:52:45 No.523820758
内海が出てきただけで笑いが起きた そのあとの幻さんで大爆笑が起きた
50 18/08/05(日)11:53:50 No.523820955
まだ見てないけどブラッド族みんな強いわけじゃなくてエボルトはブラッド族にて最強…だったの?
51 18/08/05(日)11:54:18 No.523821063
戦兎くんから万丈がNTRれる話
52 18/08/05(日)11:56:06 No.523821363
エボルトって同族からみても嫌がらせ・混乱の元なのが酷い
53 18/08/05(日)11:56:15 No.523821396
国民的にビルドは西都に主権を賭けて負けた敗北者で 首相に金を要求して破壊活動してる奴って事になってるので
54 18/08/05(日)11:56:31 No.523821434
げんさんは変身したら性格変わり過ぎる… 何あのストロングスタイル…かっこいい…
55 18/08/05(日)11:57:29 No.523821625
エボルトが期待通りのムーブしてくれてちょっと笑ってしまった
56 18/08/05(日)11:57:47 No.523821688
パンが洗脳NTR→せんとくんの心が折れる→万丈との今までの思い出で復活 →敵から万丈を取り返す→二人が合体し敵を倒す
57 18/08/05(日)11:59:14 No.523821967
は?誰が土下座なんか! なぁヒゲ!
58 18/08/05(日)11:59:26 No.523821994
お前の命貰うぞ…!ってCMだったから万丈がボトルになっちゃうとかかと思ったけど 普通に敵から取り返しただけだった
59 18/08/05(日)11:59:29 No.523822001
ヒゲー!!!!!!
60 18/08/05(日)11:59:32 No.523822010
>パンが洗脳NTR→せんとくんの心が折れる→万丈との今までの思い出で復活 >→敵から万丈を取り返す→二人が合体し敵を倒す やっぱり万丈はヒロインなんじゃねーかな?
61 18/08/05(日)12:00:20 No.523822142
戦兎もヒロインだからダブルヒロインだ
62 18/08/05(日)12:01:40 No.523822365
結局エボルトがブラッドにとっての何だったのかはよく分からなかったな どうもあの3人は普通に感情あるっぽいしやっぱエボルト兵器なんだろうか
63 18/08/05(日)12:01:41 No.523822374
>は?誰が土下座なんか! >なぁヒゲ! ぬぐぅぅぅぅ!!!
64 18/08/05(日)12:03:50 No.523822754
最終決戦のブラッドって融合してた3人抜けてたし弱体化してたのかな?
65 18/08/05(日)12:04:30 No.523822887
>どうもあの3人は普通に感情あるっぽいしやっぱエボルト兵器なんだろうか エボルトだって感情ないって設定出るまではどう見ても(悪い意味で)感情豊かに見えてたし同様に感情あるよう振る舞ってただけかと
66 18/08/05(日)12:06:37 No.523823306
アイツら溶けて消滅したけど極プロジェクトの人達マスター以外はこれで死んじゃったのかな…
67 18/08/05(日)12:07:35 No.523823483
>結局エボルトがブラッドにとっての何だったのかはよく分からなかったな 生き残りのリーダーぐらいのノリじゃない
68 18/08/05(日)12:09:32 No.523823863
さわさんに関節きめられたい
69 18/08/05(日)12:09:56 No.523823944
>さわさんに関節きめられたい さすが坂本チルドレン…
70 18/08/05(日)12:11:09 No.523824168
ダメです!!がよすぎた
71 18/08/05(日)12:12:03 No.523824316
ネットから情報が集まるなんておかしいと思わなかったのかね!!!
72 18/08/05(日)12:12:15 No.523824360
お父さん!?あんなこと言うお父さんとあんな料理のお母さんであの息子なの!?
73 18/08/05(日)12:12:17 No.523824363
最後の技は石破ラブラブ天驚拳みたいなもんだな
74 18/08/05(日)12:12:20 No.523824376
>ダメです!!がよすぎた できてるよ…の直後だからな
75 18/08/05(日)12:13:49 No.523824680
>>せめて東都の人たちは何度も助けられてるはずなのに >他ライダーはともかくビルドは途中で国家に反逆したって報道されてるしそもそも洗脳中で誰も何も覚えてない この辺りの真相知っててなおかつ発言力のあるげんとくんパパがもういないのがなぁ…
76 18/08/05(日)12:13:53 No.523824699
そういえばパンドラボックスをあの後回収しに戻ったのか…
77 18/08/05(日)12:14:20 No.523824771
シークエンスに巻き込まれててダメだった
78 18/08/05(日)12:14:46 No.523824868
ゴーシュレイプ!ボスもご満悦シーン!
79 18/08/05(日)12:15:01 No.523824927
やっぱ先週から上映してほしかったよこの映画
80 18/08/05(日)12:15:54 No.523825100
そもそも万丈以外は全員一度は東都の敵になってる
81 18/08/05(日)12:17:31 No.523825425
ベルトが助演として有能
82 18/08/05(日)12:17:36 No.523825441
ちびポテトでみんな笑ってた
83 18/08/05(日)12:19:45 No.523825865
>最後の技は石破ラブラブ天驚拳みたいなもんだな 二人の色でDNA作るのはアウトじゃないですか?
84 18/08/05(日)12:21:19 No.523826187
内海です 出番?そう言われたとです 内海です
85 18/08/05(日)12:21:28 No.523826213
>そもそも万丈以外は全員一度は東都の敵になってる おまけに万丈自身は殺人犯の脱獄者扱いだしな…