虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/05(日)10:45:18 天津飯... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/05(日)10:45:18 No.523807484

天津飯すきか?

1 18/08/05(日)10:47:13 No.523807932

好きだ

2 18/08/05(日)10:50:27 No.523808589

王将くらいでしか食べてないけど好き

3 18/08/05(日)10:53:55 No.523809294

大好き でも華僑系の中華料理屋いくとどんぶりになみなみのあんかけたやつ出てきて そんなには…ってなる

4 18/08/05(日)10:54:06 No.523809327

塩餡がいい

5 18/08/05(日)10:54:13 No.523809343

天津はん…

6 18/08/05(日)10:55:49 No.523809671

近くに王将二軒あるが片方微妙だった

7 18/08/05(日)10:56:23 No.523809792

天津チャーハンいい…

8 18/08/05(日)10:57:58 No.523810094

甘酢あんの天津飯に遭遇して異世界転生した気分になった

9 18/08/05(日)10:58:52 No.523810269

関東と関西で消費量が5倍ぐらい違うと思う

10 18/08/05(日)10:58:55 No.523810278

>でも華僑系の中華料理屋いくとどんぶりになみなみのあんかけたやつ出てきて そもそも天津飯は本国の中華料理には存在しないのだ

11 18/08/05(日)10:59:27 No.523810378

>甘酢あんの天津飯に遭遇して異世界転生した気分になった でも慣れるとアレが癖になるんだよ

12 18/08/05(日)11:00:01 No.523810478

ケチャップあんも中華風オムライスのようなもんだと思えば案外悪くはない

13 18/08/05(日)11:00:03 No.523810489

中身は白ご飯なの?

14 18/08/05(日)11:04:23 No.523811305

>中身は白ご飯なの? そうだよ

15 18/08/05(日)11:05:36 No.523811562

卵かけご飯と構成は近い

16 18/08/05(日)11:06:34 No.523811779

王将でこれと餃子 +100円で大盛りに出来る店もある 至福

17 18/08/05(日)11:07:38 No.523812009

卵かけご飯専用ソース天津飯味みたいなの開発すればシェアを奪い取れる?

18 18/08/05(日)11:08:13 No.523812133

下手な店でもシンプルだから大体美味しい

19 18/08/05(日)11:08:36 No.523812222

>そもそも天津飯は本国の中華料理には存在しないのだ 天津の名物じゃなかったの…? ナポリとトルコとミラノに続いて天津も俺を裏切るの…?

20 18/08/05(日)11:08:51 No.523812275

中身チャーハンのとこもあるよ 白飯で味十分だけど

21 18/08/05(日)11:09:07 No.523812337

近所の中華屋は中身はカニチャーハンだ

22 18/08/05(日)11:10:46 No.523812686

中身炒飯だと天津炒飯みたいな別メニューにならない?

23 18/08/05(日)11:12:15 No.523812998

チャーハンじゃないけど中にエビとか入ってるのが好き

24 18/08/05(日)11:13:11 No.523813177

中が白ご飯だと若干物足りないような気がする 実際に中が炒飯だと若干くどく感じる

25 18/08/05(日)11:13:36 No.523813263

王将行ったら天津飯か麻婆天津飯のどっちか必ず頼むくらいには好き

26 18/08/05(日)11:14:47 No.523813481

これ食うならオムライスでよくない?

27 18/08/05(日)11:15:44 No.523813698

天津飯の中って白米が入ってるの? 天津チャーハンしか頼まないからわからない

28 18/08/05(日)11:15:51 No.523813730

>中が白ご飯だと若干物足りないような気がする だから餃子や一品料理をおかずにするのだ

29 18/08/05(日)11:16:03 No.523813773

>これ食うならオムライスでよくない? まあ実際中華風オムライスみたいな物だし…

30 18/08/05(日)11:16:26 No.523813851

>これ食うならオムライスでよくない? 王将にオムライスはない!…よね?

31 18/08/05(日)11:16:33 No.523813872

甘酢あんが好きだ

32 18/08/05(日)11:16:57 No.523813955

関東だと甘酢で関西だとケチャップ風味と聞いたのだがほんとなの?

33 18/08/05(日)11:18:08 No.523814195

ラーメン食べるならうどんで良くない?みたいなこと言われても困る

34 18/08/05(日)11:18:11 No.523814210

>関東だと甘酢で関西だとケチャップ風味と聞いたのだがほんとなの? 関西は塩か醤油味だけじゃなかったけ だから関西人が関東で天津飯食うとギョっとするらしい

35 18/08/05(日)11:18:28 No.523814273

>関東だと甘酢で関西だとケチャップ風味と聞いたのだがほんとなの? 嘘です

36 18/08/05(日)11:20:08 No.523814538

なーんだ嘘か… 騙された!

37 18/08/05(日)11:21:07 No.523814711

甘酢はケチャップ入れて酸味を足してるから同じものだぞ

38 18/08/05(日)11:21:23 No.523814759

オムライスのチキンライスみたいに中身がチャーハンだったらお得感あるのにってよく思う

39 18/08/05(日)11:22:43 No.523814996

天津炒飯あるし…

40 18/08/05(日)11:22:51 No.523815021

天津飯あるような店ってだいたいあるだろ天津チャーハン メニューになくても言えば作ってくれたりするし

41 18/08/05(日)11:23:02 No.523815056

大阪人の主食

42 18/08/05(日)11:23:18 No.523815099

>これ食うならオムライスでよくない? こういう時に言う「~でよくない?」の意味が前からよく分からない

43 18/08/05(日)11:23:48 No.523815208

自分の味覚障害は自覚したほうがいいよね

44 18/08/05(日)11:24:03 No.523815256

甘いやつは天津飯ではない

45 18/08/05(日)11:24:16 No.523815293

>オムライスのチキンライスみたいに中身がチャーハンだったらお得感あるのにってよく思う 食ってみれば分かるけど相当くどいよ 白飯だから丁度いい

46 18/08/05(日)11:24:27 No.523815324

まあ俺個人としてはオム炒飯でもいいんだが

47 18/08/05(日)11:24:39 No.523815364

王将でも関東と関西で出すスタイルが違う

48 18/08/05(日)11:25:02 No.523815440

>こういう時に言う「~でよくない?」の意味が前からよく分からない 個人的にそっちのほうが好きって言う位の認識なんだろう

49 18/08/05(日)11:25:38 No.523815558

来来亭行くと8割がた食ってる気がする ラーメンより好きかもしれん

50 18/08/05(日)11:26:14 No.523815652

>関東と関西で消費量が5倍ぐらい違うと思う だって酢とかケチャップとか 間違えたとしか思わないもん そりゃ差が出るよ

51 18/08/05(日)11:27:08 No.523815798

天津飯は店によってしょうゆ味か塩味か黒酢かケチャップか何味が出て来るかわからない というかケチャップが出て来る率が高いけどなんでこの味がメジャーなんだ…

52 18/08/05(日)11:27:37 No.523815878

>王将でも関東と関西で出すスタイルが違う 関西は醤油あじのみだけど関東だと醤油塩甘酢で選べる

53 18/08/05(日)11:27:55 No.523815927

ケチャップ味なんて見たこと無いけど関東だとケチャップなの?

54 18/08/05(日)11:28:33 No.523816030

su2528343.jpg

55 18/08/05(日)11:29:08 No.523816124

王将は頼めばアンを別に分けてもって来てくれるとか

56 18/08/05(日)11:30:22 No.523816356

塩とか醤油は中華雑炊って感じで唐揚げや餃子と一緒に食べるのにちょうどいい あんかけ酢豚の卵とじ丼があったら売れると思う 甘酢だと雑炊にも丼ものにもならずに中途半端なんだと思う

57 18/08/05(日)11:30:54 No.523816479

>というかケチャップが出て来る率が高いけどなんでこの味がメジャーなんだ… 酢豚もエビチリも日式中華ではケチャップあじなんだからたいして不思議でもないと思う

58 18/08/05(日)11:31:01 No.523816503

餡かけ炒飯の方が個人的には好きな味な事が多い

59 18/08/05(日)11:31:14 No.523816554

塩味にお酢かけるのが好き

60 18/08/05(日)11:31:30 No.523816606

和製中華はよくケチャップ使われるね

61 18/08/05(日)11:31:50 No.523816672

ケチャップって割と中華料理で使われるよね

62 18/08/05(日)11:33:05 No.523816901

>酢豚もエビチリも日式中華ではケチャップあじなんだからたいして不思議でもないと思う だからエビチリや酢豚からエビとか豚を抜いたものに思えるんだよ!

63 18/08/05(日)11:33:18 No.523816947

>天津飯あるような店ってだいたいあるだろ天津チャーハン 俺の行きつけだと麻婆天津飯はあるけど天津炒飯はない 今度頼んでみるか…

64 18/08/05(日)11:33:26 No.523816983

ケチャップってどこの国発だっけ…

65 18/08/05(日)11:34:49 No.523817244

>ケチャップってどこの国発だっけ… だいたい陳建民のせい

66 18/08/05(日)11:34:55 No.523817269

>ケチャップってどこの国発だっけ… アメリカだったか原型はイギリスだったはず

67 18/08/05(日)11:35:18 No.523817358

酢豚やエビチリみたいなおかずの味付けに使うから美味いんであって そんな濃い味をごはんにかけたってうまくないのだと思う

68 18/08/05(日)11:36:01 No.523817515

飯部分に一工夫欲しいけど炒飯はクドすぎるので別の何かで

69 18/08/05(日)11:36:32 No.523817608

>酢豚やエビチリみたいなおかずの味付けに使うから美味いんであって >そんな濃い味をごはんにかけたってうまくないのだと思う その理論からするとオムライス全否定になるな

70 18/08/05(日)11:38:28 No.523817992

卵にもっと具が入っててほしいタケノコとか

71 18/08/05(日)11:39:14 No.523818138

>その理論からするとオムライス全否定になるな ならんでしょ オムライスはいろいろ具材入れたご飯自体に味付けしてるわけだし

72 18/08/05(日)11:39:37 No.523818220

白米の卵なんて食べる気しない

73 18/08/05(日)11:39:59 No.523818286

白米の卵!

74 18/08/05(日)11:40:04 No.523818304

うすあじの天津飯に当たるとしょんぼりする

75 18/08/05(日)11:40:17 No.523818348

>白米の卵なんて食べる気しない 白米は別に卵産んだりしないから安心していいぞ

76 18/08/05(日)11:40:24 No.523818378

甘酢あん食べたことないまま想像で話してることはわかる

77 18/08/05(日)11:40:37 No.523818427

>オムライスはいろいろ具材入れたご飯自体に味付けしてるわけだし そのご飯自体もケチャップあじだぞ

78 18/08/05(日)11:41:24 No.523818569

>その理論からするとオムライス全否定になるな 酢あんじゃなくて卵にケチャップだけ付けたやつを飯のおかずにはできるだろ

79 18/08/05(日)11:41:30 No.523818584

デミグラスソースのオムライスの方がごちそうってかんじだ

80 18/08/05(日)11:41:54 No.523818653

甘酢逆張りおじさん

81 18/08/05(日)11:42:03 No.523818684

実は俺王将の天津飯再現できるんだ…

82 18/08/05(日)11:42:21 No.523818735

大阪王将の方はガッカリした

83 18/08/05(日)11:42:41 No.523818818

>そのご飯自体もケチャップあじだぞ その話をしてるんでしょ そもそも甘酢あんに入れるケチャップとは別の話かと

84 18/08/05(日)11:43:04 No.523818903

>実は俺王将の天津飯再現できるんだ… コツとか何かあるの?

85 18/08/05(日)11:43:36 No.523819003

逆張りおじさんは見苦しいからもうしゃべらない方がいいよ

86 18/08/05(日)11:43:39 No.523819014

甘酢はおかずの味付けにしてくれ

↑Top