ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/05(日)09:47:31 No.523796307
もしかして毎回カード印刷しなくてもいいのでは…?って気付いて対人戦ばかりやるようになってから楽しくなってきた 俺のカリギュラは最強なんだ!
1 18/08/05(日)09:49:26 No.523796718
>俺のDEBUは最き…最……強いんだ!
2 18/08/05(日)09:49:56 No.523796817
あとキャスターのクーフーリンが宝具撃つときに片目だけ見えるアングルになるのが好き
3 18/08/05(日)09:50:53 No.523797003
300円入れて対戦!対戦!種火!種火!これね!
4 18/08/05(日)09:54:16 No.523797640
>俺のマタハリは最強なんだ!
5 18/08/05(日)09:56:10 No.523798070
Tierリスト出回ってるけど大体思ってたのと同じ感じでやっぱそういうもんなんだなって
6 18/08/05(日)09:59:32 No.523798868
>Tierリスト出回ってるけど大体思ってたのと同じ感じでやっぱそういうもんなんだなって 相手してるとギルそんなに強いかなぁと思わなくはない 上手い人と当たれば違うんかな
7 18/08/05(日)09:59:55 No.523798929
弓はエリちゃんで追いかけ回すとサクサクやれる
8 18/08/05(日)10:00:38 No.523799049
ランサー手持ちに居ればアーチャー対策はできるよ
9 18/08/05(日)10:01:15 No.523799165
ランサー居ても育ったギルに勝てる気しねぇ!
10 18/08/05(日)10:01:36 No.523799230
エリちゃんが突進技を持ってるのが本当に偉い無理矢理距離を詰めていける
11 18/08/05(日)10:02:15 No.523799347
>上手い人と当たれば違うんかな 性能に甘えて立ち回りができてない人がかなり多いからそういうAUOは簡単に狩れるからのう 逆にできてるのが相手だと厄介極まりない
12 18/08/05(日)10:03:46 No.523799624
AUO複数で同じターゲット集中的に狙うチームに遭遇すると勝てるか馬鹿!ってなる
13 18/08/05(日)10:06:13 No.523800065
鯖三人揃ったら300円で戦闘だけ楽しんで気が向いたときに10連印刷するけど 早めに印刷しておかないと時間かかって後続の人をまたせることになるから気をつけて!
14 18/08/05(日)10:09:39 No.523800765
対戦は一人で突っ込むのではなく仲間と敵一人を囲むように立ち回れれば問題ないよ
15 18/08/05(日)10:12:17 No.523801356
1プレイ300円でカード印刷が1枚100円でいいのかな?
16 18/08/05(日)10:12:19 No.523801359
本家ではあんまり使う事少ない鯖で大活躍するの楽しい 俺のレオニダスは最強なんだ
17 18/08/05(日)10:14:17 No.523801717
>1プレイ300円でカード印刷が1枚100円でいいのかな? 1プレイというか300円900GPで全国対戦が1回250GP消費 シングルプレイはクエストによって150GP~300いかないぐらいだけどピックアップ召喚はこっちでは回せない カードは1戦ごとに100円
18 18/08/05(日)10:15:13 No.523801894
本家でも低レアでも使える!みたいな話見かけるけどそれの比じゃないぐらい低レアが強い…
19 18/08/05(日)10:15:36 No.523801967
混戦のど真ん中でいきなりタゲ集中使ってどこかに走り去るおじさん使われるとマジ厄介
20 18/08/05(日)10:22:23 No.523803300
ギル様はやっぱ引いといたほうがいいんだろうか 筋Dとかより強い?
21 18/08/05(日)10:23:10 No.523803481
>筋Dとかより強い? 強いけど必須かといえばそこまででもない感じ
22 18/08/05(日)10:23:35 No.523803558
もしかして特異点修復よりオンラインしてる方が楽しい? マシュの特訓辺りで手持ち鯖がマシュ、アマデウス、マタハリでクエストクリア出来なくてキツイ
23 18/08/05(日)10:23:38 No.523803563
>1プレイというか300円900GPで全国対戦が1回250GP消費 >シングルプレイはクエストによって150GP~300いかないぐらいだけどピックアップ召喚はこっちでは回せない >カードは1戦ごとに100円 ありがとう 艦これぐらいしかアーケードやったことなかったけど同じくらいの金額で遊べるならちょっと午後からやってくる
24 18/08/05(日)10:24:13 No.523803683
>本家でも低レアでも使える!みたいな話見かけるけどそれの比じゃないぐらい低レアが強い… レア度はあんまり気にせず通常技の性質を個別に評価していくのが必要な感じ ある意味アケゲーらしい話になってはいる
25 18/08/05(日)10:24:34 No.523803745
>ギル様はやっぱ引いといたほうがいいんだろうか >筋Dとかより強い? 強いといえば強いけどエリちゃんに対して弱いしタゲ集中持ちとかでひっかき回せるから結局は使いやすい戦闘スタイルの鯖使ってたほうがいい
26 18/08/05(日)10:28:41 No.523804512
弓を昨日やっと引けたよ… 運用方法ぜんぜん分からないけど他クラスの遠距離タイプとそんな変わらない?
27 18/08/05(日)10:29:00 No.523804560
戦わせ方の最適化がすぐに固まるターン制のゲームと違ってその時最適な戦い方がコロコロ動くし 今強い形も必ず変わっちゃうしな
28 18/08/05(日)10:29:06 No.523804577
>もしかして特異点修復よりオンラインしてる方が楽しい? >マシュの特訓辺りで手持ち鯖がマシュ、アマデウス、マタハリでクエストクリア出来なくてキツイ 手持ちその辺だとレベル上げてないとマシュの特訓は火力不足になってタイムアップしたと思う 種火初級でいいから行ってみてはどうだろう 初級でも銀種火落ちるから冬木行くより効率いいはず
29 18/08/05(日)10:34:01 No.523805363
種火って中級行けるようになったら中級行ったほうがいいのかな
30 18/08/05(日)10:35:38 No.523805658
>種火って中級行けるようになったら中級行ったほうがいいのかな なるべくならその方が まあ消費GP増えるし敵もやや強くなるからその辺は自分のプレイと相談で
31 18/08/05(日)10:38:32 No.523806208
一人プレイは慣れるとバーサーカーだけでいいなこれ…ってなってシングルプレイ専用バーサーカーデッキが完成することになった
32 18/08/05(日)10:39:39 No.523806416
昨日触ってみたけど俺は原作でもかなりの引き弱だったの久々に思い出したよ 鯖…どこ…
33 18/08/05(日)10:40:06 No.523806495
バーサーカーに必中礼装持たせると強い BBBすると敵が回避できずに即死して楽しい!
34 18/08/05(日)10:44:03 HpxnHB1o No.523807258
種火は種火周回役を育てて金種火に手が届くようになると 手持ち全員再臨前とかも夢ではない
35 18/08/05(日)10:45:00 HpxnHB1o No.523807426
ああ必中って回避無効になるのか…あれ?もしかしてガードも無効?
36 18/08/05(日)10:45:09 No.523807460
再臨素材どこ・・