18/08/05(日)08:28:28 夏にな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/05(日)08:28:28 No.523782408
夏になると観たくなるアニメ貼る
1 18/08/05(日)08:31:52 No.523782800
呪ってやるー!
2 18/08/05(日)08:32:31 No.523782875
>台風が来ると観たくなるアニメ貼る
3 18/08/05(日)08:32:35 No.523782887
台風来る時に見たい
4 18/08/05(日)08:33:52 No.523783036
まだペーペーだったころの林原めぐみの声が初々しい
5 18/08/05(日)08:35:07 No.523783199
CGが今見ると時代を感じずにはいられない
6 18/08/05(日)08:36:26 No.523783376
この前の台風が最大瞬間風速60mでこの映画思い出した
7 18/08/05(日)08:36:31 No.523783388
この作品の想定よりも早く東京湾岸の古い風景が失われているのにビビる
8 18/08/05(日)08:39:22 No.523783761
2課があるところなんか今テレコムセンターだしな…
9 18/08/05(日)08:41:57 No.523784070
まだセル使ってたなので画面がとても味わい深い
10 18/08/05(日)08:48:10 No.523784908
押井の原作レイプを極限まで食い止めた奇跡の作品
11 18/08/05(日)08:48:58 No.523785023
>押井の原作レイプを極限まで食い止めた奇跡の作品 君の名は的な
12 18/08/05(日)08:49:57 No.523785146
わかりやすいエンタメしてる貴重な犬作品
13 18/08/05(日)08:51:55 No.523785400
野明がホント脇役だったな…
14 18/08/05(日)08:52:21 No.523785452
レイバーのOSってPCみたいにメーカー違っても差し替えられるんだってなった 自動車と一緒で規格が統一されてるのか
15 18/08/05(日)08:52:32 No.523785476
脇役かってとそうでもない気がする
16 18/08/05(日)08:53:02 No.523785541
遊馬が主人公なのは判る
17 18/08/05(日)08:53:20 No.523785587
ノアもめっちゃ主役やってたじゃん! ここに人なんていないよぉ!からの最終決戦とか最高じゃん!
18 18/08/05(日)08:54:46 No.523785762
パト2と勘違いしてんじゃねえかな…
19 18/08/05(日)08:54:50 No.523785773
漫画版だってTVシリーズだって基本は特車2課の群像劇だから これが主役ってキャラはいない気はする
20 18/08/05(日)08:55:05 No.523785807
品川シーサイド周辺とかボロい建物とタワーマンションが混ぜこぜに建っててこの作品思い出すわ
21 18/08/05(日)08:55:26 No.523785843
今週末あたりに見るとしますか
22 18/08/05(日)08:56:02 No.523785908
遊馬はシゲさんといいコンビすぎて
23 18/08/05(日)08:56:39 No.523785973
そんなもん台風でもこなきゃ…あああああああああ!
24 18/08/05(日)08:56:53 No.523786006
帆場の足跡追うシーンが好きでねえ…
25 18/08/05(日)08:58:57 No.523786288
零式の手刀強すぎる…
26 18/08/05(日)08:59:39 No.523786364
>零式の手刀強すぎる… それ以上にイングラムを片腕で持ち上げられるパワーが信じられん
27 18/08/05(日)09:00:28 No.523786470
スレ画とか課長と怒鳴り合ってるシーンとか 犬監督のコンテが伺えるようなギャグ顔が結構ある
28 18/08/05(日)09:00:31 No.523786479
8トンぐらいしかないし イングラムだって手でぶら下がったりしてるから自重ぐらいは持ち上げられる
29 18/08/05(日)09:03:40 No.523786872
家にまだチケマガ取ってあるよ…
30 18/08/05(日)09:04:48 No.523787043
su2528189.webm
31 18/08/05(日)09:06:22 No.523787333
東京湾埋め立てられてしまったらもう江戸前の魚介類は食べれなくなるのか… そりゃバビロンプロジェクト反対するやつの気持ちもわかる
32 18/08/05(日)09:07:18 No.523787522
サイトシーイング? ノー コンバット
33 18/08/05(日)09:07:35 No.523787590
コンバットで遅刻したのってマジなの?
34 18/08/05(日)09:07:43 No.523787610
(事情聴取)
35 18/08/05(日)09:09:03 No.523787837
レイバーのメモリにSRAM使ってるところに時代を感じる
36 18/08/05(日)09:09:09 No.523787855
>su2528189.webm ワクワクする
37 18/08/05(日)09:09:23 No.523787917
ドゥフフフ…嵐が来る…嵐が来るぞおぉ
38 18/08/05(日)09:10:30 No.523788175
いまだと帆場暎一はネカフェを渡り歩いて足跡消すのかな
39 18/08/05(日)09:11:14 No.523788367
いつの間にか2課のメンバーの誰よりも年上になってしまった…
40 18/08/05(日)09:11:21 No.523788395
ワイヤーをピシューンって引き出すシーン好き
41 18/08/05(日)09:11:49 No.523788497
>まだペーペーだったころの子安くんの声が初々しい
42 18/08/05(日)09:12:10 No.523788586
そういやあれを解体して沈めたけどそれはそれで大変なことになってるんだよなその場所
43 18/08/05(日)09:12:15 No.523788603
>>まだペーペーだったころの子安くんの声が初々しい ピザ持って来る店員か
44 18/08/05(日)09:12:29 No.523788642
>零式の手刀強すぎる… 貫手…
45 18/08/05(日)09:12:30 No.523788647
>2課があるところなんか今テレコムセンターだしな… OVAのグリフィン戦で出てきた
46 18/08/05(日)09:14:09 No.523788994
>>>まだペーペーだったころの子安くんの声が初々しい >ピザ持って来る店員か あとレイバー川に落っことしたバカはどうしたって榊さんに聞かれてる整備班員
47 18/08/05(日)09:17:33 No.523789725
このお礼はいずれ、精神的に… ってお礼する気ないよね後藤隊長
48 18/08/05(日)09:18:30 No.523789884
昨日ここでこの作品がもうじき30周年と言われていて一瞬時間が止まった気分だった
49 18/08/05(日)09:20:15 No.523790256
>このお礼はいずれ、精神的に… >ってお礼する気ないよね後藤隊長 松井さんが2でもしぶしぶ付き合ってるところを見るとそれなりの見返りはあるんじゃないのかな なんなのかは知らない
50 18/08/05(日)09:20:22 No.523790272
0式っていざ実戦配備されたら大活躍しそうだけど戦法とかで変にぶっ叩かれそうで怖い 貫手とか割と残虐ファイトになるし
51 18/08/05(日)09:21:05 No.523790417
松井さん後の作品で死にそうな目にあってるのに後藤さんに付き合ってるの見るともう腐れ縁なんだろうな
52 18/08/05(日)09:21:12 No.523790446
冒頭から凄い
53 18/08/05(日)09:21:45 No.523790569
今じゃナレーションおじさんの立木文彦もモブだった時代
54 18/08/05(日)09:22:24 No.523790752
勤務時間中の無断外出!原付に二人乗り!ノーヘル!まだまだあるぞー!
55 18/08/05(日)09:22:37 No.523790811
零式は映画版カッコ良すぎて他の作品じゃ基本憂き目にあってるよ
56 18/08/05(日)09:23:23 No.523790994
>この作品の想定よりも早く東京湾岸の古い風景が失われているのにビビる バブル期真っ只中にバブル崩壊を予言して描いてるのがすごいよ…
57 18/08/05(日)09:24:03 No.523791130
宅配便で届く対物ライフル
58 18/08/05(日)09:24:16 No.523791170
>零式は映画版カッコ良すぎて他の作品じゃ基本憂き目にあってるよ 漫画版だともろ噛ませだったなあ あとHOSもイングラムにはあわないねって言われてたね
59 18/08/05(日)09:24:40 No.523791258
さあて世界情勢は…っと
60 18/08/05(日)09:25:35 No.523791477
>バブル期真っ只中にバブル崩壊を予言して描いてるのがすごいよ… 東京湾中部地震の影響も大きいからそこは あと2だと携帯の扱い方も現在と遜色ない
61 18/08/05(日)09:25:46 No.523791533
原作だと香貫花とおたけさんが一緒にいるのが本当に良い
62 18/08/05(日)09:26:10 No.523791608
だからまたすぐ原作とか言う!
63 18/08/05(日)09:26:36 No.523791706
コミックよりOVA先だっけか
64 18/08/05(日)09:26:49 No.523791743
>あとレイバー川に落っことしたバカはどうしたって榊さんに聞かれてる整備班員 裏で風呂に入ってますがの滑舌悪い整備員こやすくんだったのか