18/08/05(日)07:31:34 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/05(日)07:31:34 No.523777993
久しぶりにとふ覗いたら卓めっちゃ増えてる…
1 18/08/05(日)07:39:44 No.523778579
毎日卓立ってるからね… 全部参加するのは健康上オススメしないよ…
2 18/08/05(日)07:41:06 No.523778672
毎日参加すると確実に生命力が奪われていくのを感じる
3 18/08/05(日)07:42:30 No.523778766
なんとなく寒い時期のほうが卓が多い気がしてたんだけどそんなことはなかった
4 18/08/05(日)07:42:42 No.523778783
週末は時間帯が重なってる卓もあるからコンプは無理だね
5 18/08/05(日)07:43:01 No.523778803
暑いから外出れないしね…
6 18/08/05(日)07:45:14 No.523778966
ほう週末卓ですか 中には24時前に終わるようにしている卓もあるらしく そちらが終わってから突発で立った別鯖のサタスペimg卓に混ざるゲーマーもいるほどです 来週もやりますよ彼は
7 18/08/05(日)07:50:52 No.523779341
卓もD&Dからサタスペからギア・アンティークと種類も豊富だ
8 18/08/05(日)07:52:05 No.523779427
T&Tや神我狩やDX3rdもあるぞ!まよキンは今夜?
9 18/08/05(日)07:54:39 No.523779608
これはもう完全にTRPGが流行ってる世界だ…
10 18/08/05(日)07:56:16 No.523779708
流行る時期はまちまちなんだけど卓が減る時期は共通してる 仕事が忙しくなりがちな時期だ
11 18/08/05(日)07:58:13 No.523779839
ギア・アンティークがいきなりの盛り上がりを見せすぎる… 沢山の人間でワイワイしながら作るとやっぱり発足まで行きやすいね
12 18/08/05(日)07:59:57 No.523779949
>T&Tや神我狩やDX3rdもあるぞ!まよキンは今夜? 最近見かけなくなった神我狩また立ってるんだ?
13 18/08/05(日)07:59:59 No.523779951
D&DやDXなんかはわかるけどT&Tやギーアンみたいなむっちゃ昔の卓が立つのは「」の年齢層幅広いなと感じる
14 18/08/05(日)08:01:28 No.523780053
T&Tはむしろ新しいのでは
15 18/08/05(日)08:02:08 No.523780100
ハイパーT&Tでも95年では…
16 18/08/05(日)08:02:11 No.523780105
今日ニチアサないのか… だれか突発卓たてて
17 18/08/05(日)08:02:42 No.523780144
95年は10年くらい前か
18 18/08/05(日)08:03:13 No.523780172
神我狩あるのかと思ったらないじゃねーか!
19 18/08/05(日)08:03:47 No.523780206
神我狩立ってたのか
20 18/08/05(日)08:04:03 No.523780224
無いのか…
21 18/08/05(日)08:06:18 No.523780406
>ハイパーT&Tでも95年では… 一昨年の秋に完全版と称する最新版が出たんよ
22 18/08/05(日)08:07:32 No.523780517
D&D5e日本版はその大体一年後だったかな それまではT&T立ちまくってたね
23 18/08/05(日)08:08:06 No.523780553
もう夏だし落ち着いたら神我狩でホラーものでも立てるか
24 18/08/05(日)08:08:26 No.523780575
T&Tは正直短期間にやりすぎて燃え尽きた
25 18/08/05(日)08:10:28 No.523780726
まあでもあれがきっかけでTRPGに復帰した「」もいたそうだから
26 18/08/05(日)08:10:43 No.523780753
卓が多いのはいいことだ
27 18/08/05(日)08:11:16 No.523780797
>もう夏だし落ち着いたら神我狩でホラーものでも立てるか 神我狩はPCが超常現象の専門家で慣れてて中には超常現象そのものが居るのはホラー難しくない?
28 18/08/05(日)08:12:57 No.523780946
D&Dでホラー!敵は非実体系アンデッドばかり 手持ちの魔法の武器を失ったところからスタート
29 18/08/05(日)08:14:33 No.523781081
モンクのPC作っていけばいいのか
30 18/08/05(日)08:17:26 No.523781340
書き込みをした人によって削除されました
31 18/08/05(日)08:17:55 No.523781392
>神我狩はPCが超常現象の専門家で慣れてて中には超常現象そのものが居るのはホラー難しくない? ホラー映画のエクソシストや死霊館やコワ過ぎを例にすると 主人公・PCは怪奇現象の専門家でも視聴者・PLはそうじゃあないから つまりPLが怖がればホラーモノはそれで成立する
32 18/08/05(日)08:20:24 No.523781612
素直にインセインやクラヤミクラインじゃあかんのか
33 18/08/05(日)08:22:33 No.523781800
持ってないし何人持ってるかも分からないからな…
34 18/08/05(日)08:23:40 No.523781910
勢いだけで卓を立てても人は集まる AFFで学んだ
35 18/08/05(日)08:24:23 No.523781978
闇雲に立て続けろ 絶版になってない限り人は来る
36 18/08/05(日)08:25:32 No.523782113
>闇雲に立て続けろ 了解パラサイトブラッド! >絶版になってない限り人は来る うn…
37 18/08/05(日)08:26:50 No.523782235
>D&Dでホラー!敵は非実体系アンデッドばかり >手持ちの魔法の武器を失ったところからスタート マジレスするとよっぽど上手いギミックでもないとストレスフルなだけで面白くならないぞ
38 18/08/05(日)08:28:40 No.523782433
お化け屋敷みたいにゴールまでたどり着くダンジョンにすればいけるんじゃないか
39 18/08/05(日)08:28:54 No.523782453
>マジレスするとよっぽど上手いギミックでもないとストレスフルなだけで面白くならないぞ 能力を発揮できないというのは単純にストレスだからな…
40 18/08/05(日)08:34:20 No.523783091
T&Tとクトゥルフの組み合わせはなかなか考えたなと思った
41 18/08/05(日)08:36:55 No.523783447
>お化け屋敷みたいにゴールまでたどり着くダンジョンにすればいけるんじゃないか それはちょっと面白そう
42 18/08/05(日)08:38:02 No.523783576
D&D初心者部屋1レベルスタート無料公開pdfのみでもok卓立てたら 需要あるかな…
43 18/08/05(日)08:40:13 No.523783858
とりあえず立てて募集しちゃうのが一番はやいと思うよ
44 18/08/05(日)08:41:39 No.523784050
需要はあるんじゃないかな 曜日次第だと思うけど
45 18/08/05(日)08:43:55 No.523784312
ご新規さん狙いならいつでもいいと思う
46 18/08/05(日)08:44:13 No.523784345
D&Dならお試し触ってみたいって人もいると思う
47 18/08/05(日)08:45:32 No.523784527
無料というのもありがたい
48 18/08/05(日)08:45:43 No.523784552
初心者部屋でも2レベルをオススメする
49 18/08/05(日)08:50:37 No.523785236
http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/ 10番 前やったシナリオのさらに簡易版でD&D
50 18/08/05(日)08:50:58 No.523785282
1はなぁ…HPがなぁ…
51 18/08/05(日)08:53:19 No.523785585
現行ルールなら0になっても即死はしないから楽じゃろ
52 18/08/05(日)08:54:35 No.523785736
というか今時0で即死するのはクトゥルフくらいでは
53 18/08/05(日)08:55:10 No.523785812
最大HP以上食らったら即死するので後衛系なら死ぬかもしれん
54 18/08/05(日)08:56:12 No.523785923
参加者3人以上で成立にしますD&D部屋
55 18/08/05(日)08:56:52 No.523785998
>というか今時0で即死するのはクトゥルフくらいでは 実はあれ今どきのシステムじゃないんだ…
56 18/08/05(日)08:58:23 No.523786204
クトゥルフは新板出ないの
57 18/08/05(日)08:59:46 No.523786377
現行版が売れてるならそのままじゃないかねえ ソードワールドが完全版で一度失敗してるし
58 18/08/05(日)09:00:42 No.523786503
>現行版が売れてるならそのままじゃないかねえ >ソードワールドが完全版で一度失敗してるし 失敗? どこが?
59 18/08/05(日)09:01:55 No.523786659
>>というか今時0で即死するのはクトゥルフくらいでは >実はあれ今どきのシステムじゃないんだ… システムがであろう 上の版は海外では出てるしね
60 18/08/05(日)09:03:07 No.523786807
>http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/ >10番 >前やったシナリオのさらに簡易版でD&D 初心者じゃなくてもいいんじゃよ… ぱっと集まって昼までに終わろう
61 18/08/05(日)09:03:10 No.523786813
六版っていつ出たゲームだか知ってて言ってるのか
62 18/08/05(日)09:03:27 No.523786848
>失敗? >どこが? 文庫から大判に替えて売上めっちゃ落ちた リプレイの不調やTCGブームも重なった影響ではあったが