ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/05(日)05:53:17 No.523773009
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/05(日)05:54:09 No.523773053
寒っ…
2 18/08/05(日)05:54:37 No.523773076
なんて?
3 18/08/05(日)05:54:41 No.523773079
すみませんそういう年頃なんです許してあげてください
4 18/08/05(日)05:55:25 No.523773108
昨日変な本読んだんです
5 18/08/05(日)05:55:52 No.523773130
聞き返すのはやめたげてよう…
6 18/08/05(日)05:57:16 No.523773178
貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ
7 18/08/05(日)05:58:46 No.523773231
>なんて? (俯いて黙りこくって座り直すスレ画)
8 18/08/05(日)05:58:52 No.523773237
あぁそうか…気の毒に
9 18/08/05(日)05:59:13 No.523773253
これって確か他人を召喚してイキってたんだっけ?
10 18/08/05(日)06:00:13 [スパP] No.523773295
了解いたした
11 18/08/05(日)06:00:20 No.523773302
成程…つまり君は圧制者だね?
12 18/08/05(日)06:00:57 No.523773329
身長と体重聞いただけなのに…
13 18/08/05(日)06:01:46 No.523773356
(介錯の体勢に入るスパP)
14 18/08/05(日)06:03:23 No.523773421
カッコいい言い回しって難しいね
15 18/08/05(日)06:06:04 No.523773539
言う事聞いてくれる人もいるでしょ…メッフィーとか…
16 18/08/05(日)06:08:32 No.523773643
えげつねえな
17 18/08/05(日)06:10:12 No.523773713
知らないで無礼なら教えてあげればいいじゃん!
18 18/08/05(日)06:10:23 No.523773724
>これって確か他人を召喚してイキってたんだっけ? 魔術協会の人が話し合いに来たらこんな対応した
19 18/08/05(日)06:18:08 No.523774045
手怖い
20 18/08/05(日)06:21:32 No.523774194
上のコマが派手なパンツに見えた
21 18/08/05(日)06:30:18 No.523774549
スカート捲られてキレたんだっけ
22 18/08/05(日)06:32:00 No.523774617
日本語って難しいね
23 18/08/05(日)06:32:20 No.523774627
朝から気持ち悪い画像見せないで
24 18/08/05(日)06:33:32 No.523774669
めっちゃがんばって難しい言葉使ってるのは分かる
25 18/08/05(日)06:34:08 No.523774696
そっ首
26 18/08/05(日)06:35:11 No.523774747
素っ首・セイヴァーあとなんだっけ?
27 18/08/05(日)06:35:15 No.523774749
悪霊とかに取り憑かれてるんだろう
28 18/08/05(日)06:35:39 No.523774768
失礼なことされた程度で激怒するようなぐだじゃ人理修復は無理だろうな…
29 18/08/05(日)06:36:12 No.523774791
>素っ首・セイヴァーあとなんだっけ? あん化け仲エミ離れろルーザー犬蔵かな
30 18/08/05(日)06:36:27 No.523774804
上がパンツだという情報だけで興味が出てきた
31 18/08/05(日)06:36:47 No.523774820
魔術協会もぐだみたいなパンピー封印指定するほど暇じゃないよ
32 18/08/05(日)06:38:48 No.523774897
聖杯戦争で真っ先に脱落しそうな魔術師みたいな台詞だ
33 18/08/05(日)06:40:15 No.523774950
いろんな意味で極まってる…
34 18/08/05(日)06:41:09 No.523774985
知ってて煽ってるならキレるのもおかしくないけど 不知による無礼なら許してあげようよ…
35 18/08/05(日)06:42:50 No.523775065
俺はFGOコミュニティの怒りを代弁している…
36 18/08/05(日)06:43:16 No.523775085
絵は気合入ってるから余計間抜けに見える
37 18/08/05(日)06:43:44 No.523775110
この手のイキリツカの安定のぐだ子率はなんなんだ
38 18/08/05(日)06:46:15 No.523775237
変な選択肢選んだのかと思った
39 18/08/05(日)06:46:16 No.523775238
>この手のイキリツカの安定のぐだ子率はなんなんだ 男性側がエロ同人にいく分がこの手の方向に流れている
40 18/08/05(日)06:46:20 No.523775241
こういうの描く人見るとまともにシナリオ読んでないんだなと思ってる
41 18/08/05(日)06:46:47 No.523775269
関係ねえ イキリてえ
42 18/08/05(日)06:47:27 No.523775310
どしたの? 下腹部に淫紋でも浮かんだ?
43 18/08/05(日)06:48:01 No.523775345
生理で頭おかしくなったのかな?
44 18/08/05(日)06:48:06 No.523775350
指どうなってんの
45 18/08/05(日)06:49:03 No.523775384
はあお〜〜ん?お前今何言うた?
46 18/08/05(日)06:49:48 No.523775427
ねえまーちゃん…今の何…?
47 18/08/05(日)06:49:49 No.523775428
発せられだよね?
48 18/08/05(日)06:50:05 No.523775440
だって男で描くと自己投影していると勘違いされそうだし…
49 18/08/05(日)06:51:31 No.523775512
ハンジさんに覗かれたエレンみたいになりそう
50 18/08/05(日)06:51:31 No.523775514
「」にもそういう時期があったでしょ
51 18/08/05(日)06:53:09 No.523775597
>「」にもそういう時期があったでしょ 流石にこんな時期はねぇよ…
52 18/08/05(日)06:53:25 No.523775605
ねーよ…
53 18/08/05(日)06:53:49 No.523775623
でもなんか手の甲にカッコイイ模様浮かび上がってるんだぜ?
54 18/08/05(日)06:55:04 No.523775688
上のコマ淫紋付きのスジマンが濡れてるのかと思った
55 18/08/05(日)06:55:11 No.523775696
平野耕太の漫画みてえな台詞回しだな
56 18/08/05(日)06:55:54 No.523775741
ぐだのキャラに合わなすぎるからそういうギャグでしょ
57 18/08/05(日)06:56:03 No.523775748
つくづく作品のキャラは作者の頭以上に賢くなれないんだなって思う
58 18/08/05(日)06:56:06 No.523775751
戸田泰成パロなんだろうか
59 18/08/05(日)06:58:22 No.523775872
実際来た人は今やただの気のいいデブ
60 18/08/05(日)06:58:32 No.523775882
>戸田泰成パロなんだろうか え!?FGOでジャイアントロボを!? またはスクライド
61 18/08/05(日)06:59:26 No.523775918
中二病患ってる年頃なのに絵上手いな
62 18/08/05(日)07:00:48 No.523775988
誰もが歳とりゃ中二病治るわけじゃないから… 歳取ってからこじらせるパターンもあるし
63 18/08/05(日)07:00:57 No.523775997
ハイキック提督や次見提督に似たものを感じる
64 18/08/05(日)07:01:44 No.523776040
残念だが書いた人もそれをリプ欄で賞賛してる人も天然みたいで… はおーんもギャグかと思ったら天然だったし
65 18/08/05(日)07:01:49 No.523776045
ぐだの良いところここまでごっそり喪失させられるのは才能だと思う
66 18/08/05(日)07:01:51 No.523776048
この時期とてもひどかったね…
67 18/08/05(日)07:02:24 No.523776079
格好いいぐだ子描きたかっただけだろうに何故こんな三下みたいな台詞を…
68 18/08/05(日)07:02:35 No.523776089
高齢厨二病の方が酷い気がする
69 18/08/05(日)07:03:26 No.523776122
>>戸田泰成パロなんだろうか >え!?FGOでジャイアントロボを!? >またはスクライド 戸田絵の鯖か… 少し欲しい気がする…
70 18/08/05(日)07:04:28 No.523776174
イノサンでも読んだのでは
71 18/08/05(日)07:05:55 No.523776254
提督やさにわなんかはキャラが言及する以外の描写一切無いからまだわからんでもないがぐだやグランくん辺りでやろうとするのはよくわからない…
72 18/08/05(日)07:06:30 No.523776283
魔術協会が来た時の対応がコレって酷すぎない? 警察が家に来て家宅捜査させてくれって言ってきたら銃で撃ち殺せって言ってるようなもんじゃん
73 18/08/05(日)07:06:42 No.523776294
>>戸田泰成パロなんだろうか >え!?FGOでジャイアントロボを!? >またはスクライド やだわ、我慢できないじゃないそんなの
74 18/08/05(日)07:07:35 No.523776344
次のページでやられてそうな雑魚ムーブだな…
75 18/08/05(日)07:08:27 No.523776401
こんな事言ったら要らん嫌疑をかけられるだけなのでは
76 18/08/05(日)07:08:38 No.523776411
>>戸田泰成パロなんだろうか >え!?FGOでジャイアントロボを!? >またはスクライド 一章でお互いボロボロになるまで殴り合うぐだ男とカドックか…いい…
77 18/08/05(日)07:08:39 No.523776413
気にいらん奴は殺す いやお前らが殺せ
78 18/08/05(日)07:09:31 No.523776468
いけ!エリちゃん!するのか
79 18/08/05(日)07:10:00 No.523776500
ほとんどのFGOユーザーにとっては魔術協会はいきなり出てきてカルデアに手を出そうとするポッと出の悪の組織という認識だった 結果スレ画みたいなのが大量に生まれた
80 18/08/05(日)07:10:05 No.523776504
カルデア九大天王とか出るんだ……
81 18/08/05(日)07:10:22 No.523776521
スレ画までの間に薄っぺらい嫌味と皮肉の応酬があれば完璧だな
82 18/08/05(日)07:10:50 No.523776552
こういうの見るとやっぱりすげえぜ…ヒラコー!ってなる
83 18/08/05(日)07:12:10 No.523776635
ヒラコーはカッコいい厨二病表現できるから凄いよね
84 18/08/05(日)07:13:05 No.523776688
厨二病をそのままお出しするか それを煎じてお出しするかの差
85 18/08/05(日)07:13:57 No.523776751
ほら...英雄王とかの相手ばっかしてたから口調まで引っ張られただけだよきっと...
86 18/08/05(日)07:14:30 No.523776789
中国人や台湾人が描いてるならわかるかもしれない
87 18/08/05(日)07:19:20 No.523777135
「」だって昔Fateとかガンダムでこれやったでしょ?
88 18/08/05(日)07:21:21 No.523777278
Fateのスレが朝っぱらから3つくらい伸びてる…
89 18/08/05(日)07:22:59 No.523777384
>Fateのスレが朝っぱらから3つくらい伸びてる… もしやimgでFateが初めてブームになってる…?
90 18/08/05(日)07:23:18 No.523777406
厨二妄想が頭の中にあるか引き出しの中にあるかネットの海に放流したかの差は大きい
91 18/08/05(日)07:23:36 No.523777426
これ言った瞬間英霊に首とばされるやつだこれ
92 18/08/05(日)07:23:43 No.523777431
>Fateのスレが朝っぱらから3つくらい伸びてる… 何が問題なの?
93 18/08/05(日)07:24:45 No.523777494
>厨二妄想が頭の中にあるか引き出しの中にあるかネットの海に放流したかの差は大きい 今の若い子は簡単にネットに繋がるから大変だ
94 18/08/05(日)07:25:57 No.523777593
はあお~んはまだ笑って見られるけどそっ首はほんとに怖気がするくらい無理
95 18/08/05(日)07:26:53 No.523777669
ガキの頃にヒがあったら ノートに書いてたようなこと呟いてたかもなぁ…
96 18/08/05(日)07:27:13 No.523777694
>今の若い子は簡単にネットに繋がるから大変だ しかもそれが後でどういう事になるかろくに考えず上げるから質が悪い
97 18/08/05(日)07:28:31 No.523777797
外圧連中が叩きまくってた漫画ってイメージ
98 18/08/05(日)07:28:35 No.523777803
>しかもそれが後でどういう事になるかろくに考えず上げるから質が悪い だから徹底的に叩いて教育してあげないとね
99 18/08/05(日)07:30:05 No.523777905
ザバーニーヤ 厨二妄想
100 18/08/05(日)07:31:37 No.523777996
サーヴァントに「お前が勝手にやれ」って言われて去られるやつなんじゃねえかなと思って見てるやつ
101 18/08/05(日)07:32:43 No.523778079
ぐだがぞうちょうするのは本当に見てらんない
102 18/08/05(日)07:32:44 No.523778083
>だから徹底的に叩いて教育してあげないとね ろくな教育受けられなかったんだな…かわいそ
103 18/08/05(日)07:34:04 No.523778180
こういうのがいいよねって言う人で固まるのはある意味幸せそうだしまあいいんじゃないかな…多分…
104 18/08/05(日)07:35:22 No.523778272
感性は人それぞれだからな
105 18/08/05(日)07:35:38 No.523778296
なんか天然でニンジャスレイヤーみたいな言葉になってるな 意味が判らんけど言ってる意味が漠然と判る感じ
106 18/08/05(日)07:36:59 No.523778394
よく分かんないけど淫夢語録っぽい
107 18/08/05(日)07:37:55 No.523778461
この手の言動する奴は自分でそれだけの力持ってないと それだけでキャラの格は地方の悪代官並みに落ちる
108 18/08/05(日)07:39:12 No.523778547
>サーヴァントに「お前が勝手にやれ」って言われて去られるやつなんじゃねえかなと思って見てるやつ バーサーカー辺りはマジで行きかねない
109 18/08/05(日)07:40:57 No.523778659
>この手の言動する奴は自分でそれだけの力持ってないと >それだけでキャラの格は地方の悪代官並みに落ちる 一応はレイシフトで各時代駆け巡ったりしてたので自力はあるだろうけど サバ維持は施設の電力大量消費でどうにかしてたはず
110 18/08/05(日)07:43:53 No.523778862
この絵見るたびにこういう時の難しい物言いって難しいよねってなる
111 18/08/05(日)07:45:28 No.523778985
おかんとかは微笑ましそうに見てそう
112 18/08/05(日)07:47:47 No.523779120
身体強化の魔術もままならない一般の方でしたよね...?
113 18/08/05(日)07:47:49 No.523779122
>おかんとかは微笑ましそうに見てそう 顔背けながらもうやめて…してるでしょ
114 18/08/05(日)07:48:26 No.523779164
>身体強化の魔術もままならない一般の方でしたよね...? 服で使える魔術変わります
115 18/08/05(日)07:48:38 No.523779185
ゲームやってれば馬鹿にされたから人をすぐ殺すような人じゃないとなるはずだけども
116 18/08/05(日)07:48:39 No.523779186
ポッと出の嫌なやつが超凄い主人公たちに全く歯が立たず痛い目見て爽快!って妄想自体はよくわかるけど 大概本編で描かれてたぐだの美点とされる要素を投げ捨てたような性格になるの何なんだろうな…
117 18/08/05(日)07:49:15 No.523779233
>サバ維持は施設の電力大量消費でどうにかしてたはず それ無視して自分の力だってイキってるのが本当に救えない
118 18/08/05(日)07:50:58 [リヨ] No.523779349
>大概本編で描かれてたぐだの美点とされる要素を投げ捨てたような性格になるの何なんだろうな… 解せぬ…
119 18/08/05(日)07:51:32 No.523779384
物言いとかそれ以前に気にいらん奴は殺せって言うのは駄目だよ!
120 18/08/05(日)07:51:43 No.523779397
>ゲームやってれば馬鹿にされたから人をすぐ殺すような人じゃないとなるはずだけども しかも殺ったら殺ったで更に深刻化するというのにな
121 18/08/05(日)07:52:20 No.523779443
レイシフト適正あっただけで魔力秀でてるわけじゃないもんねぇ 自前は逸般人メンタルくらいか
122 18/08/05(日)07:53:15 No.523779497
ひゃぁかっこいいってなってる中学生の俺と ん…まぁ人それぞれだよな思う事は好きにさせてあげようってなってる大人の俺がせめぎ合ってる 何が言いたいかと言うと悪くは無いと思う
123 18/08/05(日)07:54:13 No.523779570
せめて監禁されてるところを助けに来る鯖とでいいじゃん
124 18/08/05(日)07:54:36 No.523779601
淫紋
125 18/08/05(日)07:55:07 No.523779632
サーヴァントを自分の力と勘違いしてるって原作シンジやん
126 18/08/05(日)07:55:25 No.523779655
hachiman持て囃してた層がそのまま移ったイメージ
127 18/08/05(日)07:55:37 No.523779670
ついに時代がワカメに追いついたのか
128 18/08/05(日)07:56:21 No.523779713
本編やってねえならまあいいよそういう人だろうし 本編やった上でこれならサイコかって思うよ
129 18/08/05(日)07:56:25 No.523779717
ぐだはそういうことしない!
130 18/08/05(日)07:56:52 No.523779742
漫画版だとエリちゃんから足手まといだから逃げちゃえば?と言われたりサーヴァントがん?ってなるくらいのガンド一発で腕がビキビキするぐだおさん
131 18/08/05(日)07:56:58 [許せない。] No.523779748
>ついに時代がワカメに追いついたのか 許せない。
132 18/08/05(日)07:57:10 No.523779763
よく見かけるぐだ子のデザインはそのままでクーちゃん金ピカあたりの取り巻きにイキらせるパターンが案外落としどころだったのか…
133 18/08/05(日)07:57:16 No.523779775
カタ判事 開いてもっとおぞましいもの
134 18/08/05(日)07:57:18 No.523779777
>U-1持て囃してた層がそのまま移ったイメージ
135 18/08/05(日)07:57:22 No.523779779
サーヴァントを煽って煽って散々煽り倒して 煽ったサーヴァントがキレると他のサーヴァントが助けてくれる甘やかし空間
136 18/08/05(日)07:57:49 No.523779812
>U-1持て囃してた層がそのまま移ったイメージ 何年熟成ものだよ……
137 18/08/05(日)07:58:03 No.523779830
各時代を渡り歩いて体力あるのは想像つくけどアニメでグダ男が指立て伏せしててスゲェ…ってなった それくらいあってもおかしくは無いんだけどね
138 18/08/05(日)07:59:19 No.523779911
ぐだを自分の分身とするかキャラクターの一人とするかの違いなんだろうか
139 18/08/05(日)07:59:26 No.523779916
>漫画版だとエリちゃんから足手まといだから逃げちゃえば?と言われたりサーヴァントがん?ってなるくらいのガンド一発で腕がビキビキするぐだおさん いいよね漫画版 マシュの盾一緒に支えながら怖いなる弱めな別マガぐだお
140 18/08/05(日)07:59:30 No.523779921
ザビ子でもこういうのあったらしいし古くは士郎でもあったから伝統みたいなものだな
141 18/08/05(日)08:00:12 No.523779965
日本語が絶妙に不便なのもFGOの二次っぽい
142 18/08/05(日)08:01:11 No.523780034
この一コマだけでも床をゴロゴロ転げまわりたくなる気恥ずかしさ 人がどんな創作しようが構わないしモノ作りは立派だけど主人公は俺自身でもあるからそう感じるのかな…
143 18/08/05(日)08:01:23 No.523780048
士郎はどっちかというと理想におぼれて溺死させられるタイプだった クロスオーバーとかで先方にイキられる側
144 18/08/05(日)08:01:41 No.523780070
>各時代を渡り歩いて体力あるのは想像つくけどアニメでグダ男が指立て伏せしててスゲェ…ってなった ケルトやスパルタのガチ鯖が鍛えてくれそうだしな
145 18/08/05(日)08:02:49 No.523780153
>クロスオーバーとかで先方にイキられる側 確かになんか意味わからん説教やらクロス元スゲー見せつけられるの多かった
146 18/08/05(日)08:02:51 No.523780156
性格的に嬉々として従う鯖って誰か居るんかな…
147 18/08/05(日)08:04:02 No.523780223
これ確か上の査問会の人は比較的物腰が柔らかいのにかわいそうだった
148 18/08/05(日)08:04:13 No.523780230
>士郎はどっちかというと理想におぼれて溺死させられるタイプだった クロスオーバーとかで先方にイキられる側 アーチャー化士郎めっちゃ流行ってたじゃんネギまとかなのはとのクロスめっちゃあったよ
149 18/08/05(日)08:04:24 No.523780253
ノールックで黒ひーに頭撃ち抜かれそうだ…
150 18/08/05(日)08:06:41 No.523780439
ブラック・ラグーンのバラライカの演説みたいな事がしたいんだって試みは分かるが 圧倒的にボキャブラリーとセンスが足りてない
151 18/08/05(日)08:06:59 No.523780466
SNの頃の二次の士郎って無能な働き者扱い結構多くなかった? あとエミヤがイキる
152 18/08/05(日)08:07:27 No.523780513
>アーチャー化士郎めっちゃ流行ってたじゃんネギまとかなのはとのクロスめっちゃあったよ それは士郎の青臭い低スペックに満足できない層によるエミヤ物じゃね?
153 18/08/05(日)08:10:28 No.523780725
そもそも無礼言ってるけどGOの主人公からすれば ほとんどの人が目上では
154 18/08/05(日)08:10:56 No.523780773
これでCV金朋なのか…
155 18/08/05(日)08:11:40 No.523780845
>性格的に嬉々として従う鯖って誰か居るんかな… メフィストフェレス
156 18/08/05(日)08:12:10 No.523780888
>これでCV金朋なのか… この状態の声は別にしてやってよ 耐えられないわ
157 18/08/05(日)08:12:28 No.523780910
最終的に鯖に刺されそう
158 18/08/05(日)08:12:30 No.523780912
主人公は神様だから…
159 18/08/05(日)08:12:49 No.523780937
>メフィストフェレス あいつならそっ首ごと爆破してくれるな
160 18/08/05(日)08:13:05 No.523780961
>メフィストフェレス 絶対破滅に導くタイプじゃん!
161 18/08/05(日)08:13:06 No.523780964
モスぐだキテル…?
162 18/08/05(日)08:13:17 No.523780983
>>これって確か他人を召喚してイキってたんだっけ? >魔術協会の人が話し合いに来たらこんな対応した なんでこんなイキってんの…
163 18/08/05(日)08:13:19 No.523780986
アーラシュさんあたりに真顔でそういうのやめようやマスターって言われそうなやつ
164 18/08/05(日)08:14:19 No.523781053
>それは士郎の青臭い低スペックに満足できない層によるエミヤ物じゃね? 同一人物なんだから変わらなくね…?
165 18/08/05(日)08:14:24 No.523781067
>ノールックで黒ひーに頭撃ち抜かれそうだ… アイツ今でもここぞって時に撃ってきそうなんだけど 今までの本編でのぐだの自分への無礼の内容から見て
166 18/08/05(日)08:15:20 No.523781140
>そもそも無礼言ってるけどGOの主人公からすれば >ほとんどの人が目上では 鯖なんざ御大層な設定もってても所詮は使い魔じゃろうがぁ! ってマキリのじいさんも言ってたし 偉大なのは本人であって設定再現してる鯖ではないし …なんかFate自体にも刺さるな虫ジジイの含蓄ある言葉
167 18/08/05(日)08:15:38 No.523781173
スレ画確か書文先生混ざっていたけど 明らかにこういうの付き合わないと思うあの人
168 18/08/05(日)08:15:40 No.523781179
>>ノールックで黒ひーに頭撃ち抜かれそうだ… >アイツ今でもここぞって時に撃ってきそうなんだけど >今までの本編でのぐだの自分への無礼の内容から見て というか本編のぐだも内心あんま興味なさそう
169 18/08/05(日)08:15:45 No.523781184
>なんでこんなイキってんの… オレツヨイ コイツヨワイ
170 18/08/05(日)08:16:17 No.523781237
美しくないものを見た
171 18/08/05(日)08:16:26 No.523781243
あん化とかは絵柄とか展開とか含めてあーこういうのラノベとかエロゲとかにあるわーって感じするけど 素っ首はなんかセリフ絵柄両方耽美シリアス系好きそうって感じでちょっとジャンルの違いを感じるというかイキリには違いないけど他のとはまたノリが違う気がする 個人の感想です
172 18/08/05(日)08:16:56 No.523781298
確実にギルとオジマンが殺しにくる
173 18/08/05(日)08:17:12 No.523781322
サーヴァントを超強い道具扱いする奴らも普通にいるしサーヴァントは確かにそんなもんでしょう 作中で痛い目見るかマスター自身が強者の二択だけどね大体
174 18/08/05(日)08:17:31 No.523781351
シナリオちゃんと読んでるのかな... 読んでないなら何が楽しくてこのゲームやってるんだ...
175 18/08/05(日)08:17:45 No.523781374
こんなこと言わなくても相手の首がぶっ飛ぶやつの方が多いから やり過ぎちゃダメって行った方がいいと思う
176 18/08/05(日)08:18:10 No.523781415
>同一人物なんだから変わらなくね…? 平行世界系な分岐なので
177 18/08/05(日)08:18:33 No.523781454
>アイツ今でもここぞって時に撃ってきそうなんだけど >今までの本編でのぐだの自分への無礼の内容から見て あいつのスイッチは結構謎だけど ギャグキャラ扱いされてるのは本人が望んでなってることだからいいんじゃないか
178 18/08/05(日)08:18:41 No.523781466
あと忘れられがちなのが鯖の維持にカルデアの電力使っててぐだ一人では鯖一人くらいの維持しか無理なこと
179 18/08/05(日)08:18:56 No.523781491
初代様なら首叩き落としてくれると思うぞ堕落した奴を
180 18/08/05(日)08:19:29 No.523781527
>初代様なら首叩き落としてくれると思うぞ堕落した奴を そっ首、首を出せい
181 18/08/05(日)08:20:07 No.523781583
シナリオで強キャラ扱いされるやつは大体殺しにくるな
182 18/08/05(日)08:21:06 No.523781675
ジャンヌとかに深刻な顔で諭されるほうが心に来る
183 18/08/05(日)08:21:11 No.523781686
>読んでないなら何が楽しくてこのゲームやってるんだ... そりゃ勿論、自分がお迎え()できたことをイキって爆死した連中をあざ笑うためだろ?
184 18/08/05(日)08:21:58 No.523781747
この査問うんぬんの話でイキリネタ確かに多かったが 魔術教会は悪の組織じゃありません!って言い出す人までいて いやテンプレ悪の組織かはおいといて一般目線からしたらいい組織とかでもないんじゃないかな…とは思った でもそんなのと全然関係なく二部始まったらクリプターが悪の組織の幹部会みたいな会議してた
185 18/08/05(日)08:22:12 No.523781765
>アイツ今でもここぞって時に撃ってきそうなんだけど >今までの本編でのぐだの自分への無礼の内容から見て 黒ひげはそういう理由じゃ殺してこないと思うな ちょっとした意見の食い違いや何となくで殺されそうだが