虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/05(日)03:04:19 あと何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/05(日)03:04:19 No.523763328

あと何人殺せばいい

1 18/08/05(日)03:12:41 No.523764144

異世界で団長の気分が味わえるな

2 18/08/05(日)03:13:29 No.523764213

女体化すれば奴隷キャラでいっぱいこんなのいそう

3 18/08/05(日)03:14:16 No.523764285

団長みたいに勝手にビビって変に粘らなければ向こうから見限って離れてくれるよ

4 18/08/05(日)03:17:41 No.523764626

一緒に人殺しイベントをこなさなければ大丈夫

5 18/08/05(日)03:20:52 No.523764904

ミカはオルガに過剰な期待をしてるように見えるけど オルガがここが俺達の居場所だって適当な所で言えばそれ以上追求しなかったと思うよ

6 18/08/05(日)03:25:14 No.523765265

オルガが思い込んだら止まれない性格だっただけだよな考えてみたら…

7 18/08/05(日)03:27:27 No.523765449

ミカのあれは単純に 俺は考えられないから次に何をしたらいいか教えて?って聞いてるだけだからな…

8 18/08/05(日)03:29:11 No.523765597

ちょっと目が怖かったから…

9 18/08/05(日)03:30:22 No.523765694

三日月ちゃん目付き悪っ!が問題だったか…

10 18/08/05(日)03:31:39 No.523765789

すっげぇ無表情でこっち睨んでくる… 俺は次何すりゃいいんだ…

11 18/08/05(日)03:32:29 No.523765858

ミカが明確に団長の背中押したのは止まったら死ぬ時だけだからな 半身不随になった時でさえオルガの判断に任せるよしてるし

12 18/08/05(日)03:32:31 No.523765861

クーデリア→あの目はなんだか見透かされてるみたいで…笑われてるみたいで… オルガ→あの目に映る俺はいつだって最高に粋がって格好いいオルガイツカじゃなきゃいけねえんだ…

13 18/08/05(日)03:33:09 No.523765903

兄貴と慕ってもハッシュみたいに死ぬ

14 18/08/05(日)03:33:27 No.523765932

目付きの悪さだけで周り動かすとかエンジェル伝説かテメーは

15 18/08/05(日)03:34:16 No.523765994

ミカもミカでオルガがあんなに頑張ってんのに俺がこんなんじゃダメだもっとやらないとって焦ったりもするので団長もミカももっと腹割るべきだった 長い付き合いなのにそうなっちゃうもんなのやも

16 18/08/05(日)03:34:53 No.523766034

夢は何?と聞いてもザックリした答えしか帰ってこない 頑張っても目は変わらない

17 18/08/05(日)03:34:56 No.523766038

オルガがここらで止まるかって言ったら農作業に専念してたよなコイツ…

18 18/08/05(日)03:34:59 No.523766044

ミカの家族の一員とかなら何も心配はない でも関係が近すぎると疑心暗鬼になる

19 18/08/05(日)03:36:35 No.523766148

2期入ってからはマッキーとの協力関係を結んだときとか火星の王を決める瞬間とか怪訝な顔してたんだよね

20 18/08/05(日)03:36:39 No.523766153

お互いにわかり合ってるようで微妙にずれてる しかしそれでも本質的にはわかり合ってるという…

21 18/08/05(日)03:38:15 No.523766259

>2期入ってからはマッキーとの協力関係を結んだときとか火星の王を決める瞬間とか怪訝な顔してたんだよね 本人はバカと自分のこと思っているけど別に頭悪くないんだよね 役割がそういうものだと割り切ってるから踏み込まないだけで

22 18/08/05(日)03:44:32 No.523766680

手足が動く状態だったなら農業エンドもあったんじゃないかな あの年代の頃で身体が動かなくなったからもうそれしか選択肢なくなってしまった

23 18/08/05(日)03:44:37 No.523766690

知識というより野生の勘だろうけどその方向性は概ね正しかったと思う でもその判断とは別に最優先はオルガの意思なんだけど

24 18/08/05(日)03:45:45 No.523766747

というかミカにそんな極端な上昇志向なんてないってオルガが一番知ってる事だったろ!

25 18/08/05(日)03:46:58 No.523766811

>というかミカにそんな極端な上昇志向なんてないってオルガが一番知ってる事だったろ! (でも団員の皆を食わせる為にはもっと偉くならないと駄目なのかな?)

26 18/08/05(日)03:47:05 No.523766821

途中で止まれば良かったじゃねえかな

27 18/08/05(日)03:47:39 No.523766854

三日月からアドバイスを受けるも人間関係では距離を置いたクーデリアが社会的に成功するのはオルガとの対比になってる

28 18/08/05(日)03:56:38 No.523767331

程々のところで止まるんだぞ…

29 18/08/05(日)03:58:52 No.523767450

わりと序盤から笑ってたりしてた

30 18/08/05(日)04:00:05 No.523767529

>団長みたいに勝手にビビって変に粘らなければ向こうから見限って離れてくれるよ 見限りついでに撃たれそうなんですけど

31 18/08/05(日)04:01:39 No.523767623

敵対でもしない限りはせいぜい邪魔って蹴り飛ばされるぐらいだよ

32 18/08/05(日)04:16:37 No.523768417

止まらなかった奴の遺言が止まるんじゃねぇぞ

33 18/08/05(日)04:20:57 No.523768634

天才の相棒から100%の信頼をうけた普通の男はどうなるのか?…っていうのがオルガのテーマの1つで その上でビスケットや名瀬さんが死ぬという状況なんだから オルガが孤独とプレッシャーと疑心暗鬼にハマるのは予定調和だと思う

34 18/08/05(日)04:33:13 No.523769253

もしかしたらVSシリーズのミカかもしれない

35 18/08/05(日)04:34:39 No.523769326

仲間認識なら荒っぽい方法ながらピンチに助けてもらえる ただ仮に「」が死んでもハッシュの時くらいかそれ以下なあー死んじゃったかーくらいのリアクションだと思う

36 18/08/05(日)04:35:01 No.523769343

>もしかしたらVSシリーズのミカかもしれない 俺の仲間を馬鹿にしないでくれ…!

37 18/08/05(日)04:43:05 No.523769766

>>もしかしたらVSシリーズのミカかもしれない >俺の仲間を馬鹿にしないでくれ…! 本編っぽい言い回しだと「俺の仲間を馬鹿にしないでくれる?」 くらいが落し所になるんだろうか

38 18/08/05(日)04:43:08 No.523769769

リス温泉を掘らされる

39 18/08/05(日)04:44:52 No.523769860

「」だって仲間だよ 死んでも泣いてはくれないけど頑張ったねぐらいは言ってくれるさ

40 18/08/05(日)04:48:27 No.523770031

アニメ設定のミカのNG表情集いいよね

41 18/08/05(日)04:50:39 No.523770136

>アニメ設定のミカのNG表情集いいよね 一時期アレをアカツキっぽくコラしたのが出回っててダメだった

42 18/08/05(日)04:51:45 Ni/yuK1c No.523770202

>本編っぽい言い回しだと「俺の仲間を馬鹿にしないでくれる?」 >くらいが落し所になるんだろうか 俺の仲間を馬鹿にしないで ってセリフが2話である

43 18/08/05(日)04:53:53 Ni/yuK1c No.523770317

>わりと序盤から笑ってたりしてた 割と笑うよねミカ 口開けてアハハって感じじゃなくて微笑む感じだけど

44 18/08/05(日)04:54:20 No.523770343

画像耳の位置おかしくないか

45 18/08/05(日)05:01:31 No.523770711

これ俺も一緒に居るせいで恨み買って死ぬ奴では?

46 18/08/05(日)05:05:41 No.523770945

>これ俺も一緒に居るせいで恨み買って死ぬ奴では? あこがれた末に庇って死ぬ なんだかんだ最期まで付き合って杭撃ち機で死ぬ 包囲の中で基地外まで道を作る途中に爆破位置ミスって死ぬ 選べ

47 18/08/05(日)05:14:26 No.523771390

>画像耳の位置おかしくないか 阿頼耶識のおかげだよ

↑Top