虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそろ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/05(日)01:25:52 No.523747789

    そろそろ

    1 18/08/05(日)01:27:55 No.523748283

    HIPのYOUだ!

    2 18/08/05(日)01:28:31 No.523748426

    もう寝ようぜ

    3 18/08/05(日)01:28:35 No.523748444

    >HIPのYOUだ! ようやくどうして叫んだのか理由がわかるのか…

    4 18/08/05(日)01:29:45 No.523748720

    たぶん今週はバトルだから盛り上がるぞ!楽しみだな!

    5 18/08/05(日)01:29:52 No.523748744

    YOU!HIPになっちゃいなYO!

    6 18/08/05(日)01:30:07 No.523748791

    また

    7 18/08/05(日)01:30:10 No.523748799

    また

    8 18/08/05(日)01:30:13 No.523748807

    また

    9 18/08/05(日)01:30:14 No.523748809

    また

    10 18/08/05(日)01:30:20 No.523748828

    むっ!

    11 18/08/05(日)01:30:24 No.523748835

    本編ともかくスレ覗くにはすごい楽しみになってきたぞ どうしてくれる

    12 18/08/05(日)01:30:24 No.523748838

    むっ!

    13 18/08/05(日)01:30:33 No.523748869

    また

    14 18/08/05(日)01:30:38 No.523748878

    あのときのプレイ

    15 18/08/05(日)01:30:44 No.523748896

    ん?過去編?

    16 18/08/05(日)01:30:50 No.523748914

    怪我だけはさせないようにしないと…

    17 18/08/05(日)01:30:51 No.523748917

    どういう自信だ

    18 18/08/05(日)01:30:51 No.523748921

    ぐえー!

    19 18/08/05(日)01:30:54 No.523748931

    ぐあー!

    20 18/08/05(日)01:30:54 No.523748932

    (変な構え)

    21 18/08/05(日)01:31:01 No.523748953

    叫びが面白すぎる

    22 18/08/05(日)01:31:01 No.523748956

    ぐえー!

    23 18/08/05(日)01:31:01 No.523748960

    過去編か

    24 18/08/05(日)01:31:05 No.523748969

    このわかりずらい構成もう少し考えろや!

    25 18/08/05(日)01:31:09 No.523748983

    むっ!

    26 18/08/05(日)01:31:14 No.523749000

    クンニ!

    27 18/08/05(日)01:31:14 No.523749003

    アホか

    28 18/08/05(日)01:31:14 No.523749004

    なんで…?

    29 18/08/05(日)01:31:19 No.523749016

    よ、よわ…

    30 18/08/05(日)01:31:20 No.523749022

    当 て 身

    31 18/08/05(日)01:31:21 No.523749028

    たはは…

    32 18/08/05(日)01:31:21 No.523749032

    当 て 身

    33 18/08/05(日)01:31:23 No.523749039

    抱けー!

    34 18/08/05(日)01:31:25 No.523749044

    ようやく過去編やるのか

    35 18/08/05(日)01:31:27 No.523749051

    ちょっともう意味が

    36 18/08/05(日)01:31:27 No.523749053

    あれ予約できてない…はるかなレシーブは予約できてるのに

    37 18/08/05(日)01:31:27 No.523749056

    恐ろしく早い手刀 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

    38 18/08/05(日)01:31:36 No.523749089

    今のいる?

    39 18/08/05(日)01:31:37 No.523749092

    結局なんだったの この回想

    40 18/08/05(日)01:31:39 No.523749098

    何だったの今の回想…?

    41 18/08/05(日)01:31:43 No.523749111

    さて寝るか…

    42 18/08/05(日)01:31:49 No.523749128

    >あれ予約できてない…はるかなレシーブは予約できてるのに はやく しゅどうろくが やくめ

    43 18/08/05(日)01:31:58 No.523749167

    クンニすれば勝てた

    44 18/08/05(日)01:32:15 No.523749232

    いとうまりこの無駄遣い

    45 18/08/05(日)01:32:24 No.523749260

    今回はナツコマジックの予感!

    46 18/08/05(日)01:32:32 No.523749280

    雑にヒロインが並ぶところもなかなか面白ポイントだと思うOP

    47 18/08/05(日)01:32:38 No.523749293

    クンニ攻撃ではわわみたいなリアクションされると思ったら普通に首に一撃で落とされた?

    48 18/08/05(日)01:32:47 No.523749327

    明らかに枚数足りて無くてガクガクのシーン来たな…

    49 18/08/05(日)01:32:49 No.523749330

    主人公のよく分からん表情で吹く

    50 18/08/05(日)01:32:58 No.523749362

    左下からスィーッとくるとこすき

    51 18/08/05(日)01:33:16 No.523749410

    そもそもクンニアタック避けれましたよね?

    52 18/08/05(日)01:33:37 No.523749487

    16巻も出てるのか

    53 18/08/05(日)01:33:47 No.523749514

    やっぱり遺影のシーンが好き過ぎる

    54 18/08/05(日)01:33:52 No.523749532

    「」は当然買ってるよね

    55 18/08/05(日)01:34:05 No.523749570

    原作絵の主人公の表情の気持ち悪さがアニメだとないのはアニメの利点だなあ つーかなんなのあのどや顔

    56 18/08/05(日)01:34:05 No.523749571

    せっかくアニメ化してるのにここまでめちゃくちゃにディスられる出来のアニメ見てると 妹さえいればいいの主人公の友人のラノベ作家思い出す

    57 18/08/05(日)01:34:27 No.523749644

    王様ゲームの単行本めっちゃ売れてるCMと同じ位信じられないCMだな

    58 18/08/05(日)01:34:29 No.523749651

    面白くなりそうなものからアニメ化していったら後から出てくるアニメ化は酷くて当然か

    59 18/08/05(日)01:34:29 No.523749653

    つか電池幼馴染み大事ならはよ帰る方法探せよ

    60 18/08/05(日)01:34:35 No.523749668

    あれ?過去編もうおわりか

    61 18/08/05(日)01:34:38 No.523749679

    >原作絵の主人公の表情の気持ち悪さがアニメだとないのはアニメの利点だなあ >つーかなんなのあのどや顔 原作既読マン!来てくれたのか!

    62 18/08/05(日)01:34:38 No.523749682

    虎を喰う獅子って例えにしてもよくわからんな…

    63 18/08/05(日)01:34:40 No.523749691

    HIPのYOUだ!

    64 18/08/05(日)01:34:45 No.523749700

    虎を食う獅子って普通にあり得る事では…?

    65 18/08/05(日)01:34:48 No.523749708

    声あってない…

    66 18/08/05(日)01:34:48 No.523749709

    後ろにコピペされたみたいな人が

    67 18/08/05(日)01:34:50 No.523749718

    何かコンパチキャラがいる

    68 18/08/05(日)01:34:53 No.523749727

    そのそっくりな奴なに

    69 18/08/05(日)01:34:56 No.523749739

    なんか棒立ちだな…

    70 18/08/05(日)01:34:57 No.523749745

    似たようなキャラデザしやがって…

    71 18/08/05(日)01:35:00 No.523749752

    2Pみたいのが

    72 18/08/05(日)01:35:08 No.523749775

    なんだそりゃ

    73 18/08/05(日)01:35:08 No.523749777

    ぐえー!

    74 18/08/05(日)01:35:08 No.523749778

    >本編ともかくスレ覗くには

    75 18/08/05(日)01:35:12 No.523749790

    最初から必勝戦法でかかればいいのに

    76 18/08/05(日)01:35:13 No.523749796

    ぐえー! ぐえー! ぐえー!

    77 18/08/05(日)01:35:18 No.523749810

    >>原作絵の主人公の表情の気持ち悪さがアニメだとないのはアニメの利点だなあ >>つーかなんなのあのどや顔 >原作既読マン!来てくれたのか! 絵見ただけで拒否反応起こすのに読めるわけないじゃん!

    78 18/08/05(日)01:35:18 No.523749814

    分身の術でも使ってるの?

    79 18/08/05(日)01:35:21 No.523749825

    棒立ちでボウガンに打たれる兵士が不意打ちでダメだった

    80 18/08/05(日)01:35:23 No.523749830

    弩があるのか

    81 18/08/05(日)01:35:23 No.523749832

    このPS2初期くらいの安っぽさがたまらん

    82 18/08/05(日)01:35:25 No.523749839

    鉄かー!

    83 18/08/05(日)01:35:29 No.523749846

    鉄が強すぎる…

    84 18/08/05(日)01:35:30 No.523749850

    ジュラルミンだ!

    85 18/08/05(日)01:35:31 No.523749855

    そんな!鉄を!?

    86 18/08/05(日)01:35:31 No.523749857

    いやまずクロスボウの方がオーバーテクノロジーでは?

    87 18/08/05(日)01:35:53 No.523749936

    一番偉い奴が近場の高台で見物してて平気なの?

    88 18/08/05(日)01:35:55 No.523749943

    回収されたらどうすんだろ

    89 18/08/05(日)01:35:59 No.523749955

    クロスボウが量産されてる…?

    90 18/08/05(日)01:36:03 No.523749968

    RTSみたいだ

    91 18/08/05(日)01:36:04 No.523749969

    キャラデザ似すぎじゃない? せめて髪の色変えた方がよくない?

    92 18/08/05(日)01:36:07 No.523749980

    まさかとは思うが三段撃ちなどと…

    93 18/08/05(日)01:36:08 No.523749985

    ファランクス!

    94 18/08/05(日)01:36:09 No.523749990

    みんな大好きファランクス

    95 18/08/05(日)01:36:09 No.523749994

    >いやまずクロスボウの方がオーバーテクノロジーでは? そもそも遠間から見てるだけでそこまでわからんだろうし

    96 18/08/05(日)01:36:10 No.523749997

    ジャーンジャーン

    97 18/08/05(日)01:36:13 No.523750003

    ジャーン ジャーン

    98 18/08/05(日)01:36:13 No.523750006

    ジャーンジャーンジャーン

    99 18/08/05(日)01:36:24 No.523750050

    コミケ開場!

    100 18/08/05(日)01:36:29 No.523750077

    >回収されたらどうすんだろ そういう孔明みたいな敵が出てくるのだろうか

    101 18/08/05(日)01:36:34 No.523750100

    露骨に作画使い回すなや!

    102 18/08/05(日)01:36:36 No.523750107

    槍衾知らないの

    103 18/08/05(日)01:36:38 No.523750112

    でも長槍だけでも差がありすぎね?

    104 18/08/05(日)01:36:44 No.523750124

    首しか動かないのに吹く

    105 18/08/05(日)01:36:45 No.523750130

    相変わらず北欧感の無い防具だ

    106 18/08/05(日)01:36:54 No.523750159

    本当に命も言葉も軽すぎる…

    107 18/08/05(日)01:36:57 No.523750169

    各機援護しろトドメは俺が挿す

    108 18/08/05(日)01:36:59 No.523750175

    あのバカ!

    109 18/08/05(日)01:37:02 No.523750184

    なんだそりゃ

    110 18/08/05(日)01:37:05 No.523750191

    今週もバカ連呼が始まる

    111 18/08/05(日)01:37:05 No.523750194

    バカ連呼

    112 18/08/05(日)01:37:11 No.523750219

    あのバカ!

    113 18/08/05(日)01:37:12 No.523750226

    位置関係がよくわからない

    114 18/08/05(日)01:37:16 No.523750239

    ぷっぷくぷー

    115 18/08/05(日)01:37:18 No.523750244

    イキってきたな

    116 18/08/05(日)01:37:20 No.523750251

    法螺貝かよ

    117 18/08/05(日)01:37:21 No.523750256

    ぶおおおー

    118 18/08/05(日)01:37:22 No.523750259

    ぶおー

    119 18/08/05(日)01:37:22 No.523750261

    ぷおー

    120 18/08/05(日)01:37:26 No.523750270

    屁かな

    121 18/08/05(日)01:37:28 No.523750271

    まるで将棋だな…

    122 18/08/05(日)01:37:30 No.523750282

    なんか馬でかくね!?

    123 18/08/05(日)01:37:31 No.523750285

    薄っぺら隊?

    124 18/08/05(日)01:37:33 No.523750291

    この台詞回しは原作通りなのかな

    125 18/08/05(日)01:37:35 No.523750295

    誰なんだ…

    126 18/08/05(日)01:37:40 No.523750310

    わーわー

    127 18/08/05(日)01:37:49 No.523750347

    側面ってわりにはえらく近くから回るんだな…

    128 18/08/05(日)01:37:53 No.523750361

    おじさん声若いな

    129 18/08/05(日)01:38:04 No.523750413

    結構一騎討ち好きだよね

    130 18/08/05(日)01:38:07 No.523750422

    馬の作画頑張ってるな…

    131 18/08/05(日)01:38:20 No.523750462

    作画がんばってるな

    132 18/08/05(日)01:38:23 No.523750475

    むっ!

    133 18/08/05(日)01:38:23 No.523750477

    むっ!

    134 18/08/05(日)01:38:26 No.523750482

    正面にいたんじゃなかったの…

    135 18/08/05(日)01:38:27 No.523750484

    一騎打ちじゃなかった

    136 18/08/05(日)01:38:28 No.523750489

    もう全部一騎打ちでいいんじゃねえかな…

    137 18/08/05(日)01:38:28 No.523750491

    ワープでもできるのかこのバカ

    138 18/08/05(日)01:38:31 No.523750505

    おっぱいに当てろよ!

    139 18/08/05(日)01:38:34 No.523750517

    カタナ

    140 18/08/05(日)01:38:36 No.523750525

    そのおっぱいで仰け反り回避は無理でしょ

    141 18/08/05(日)01:38:40 No.523750541

    折れちゃうって

    142 18/08/05(日)01:38:44 No.523750551

    丈夫な日本刀だ

    143 18/08/05(日)01:38:44 No.523750552

    刀でそんなのと打ち合ったら毀れるだろ!

    144 18/08/05(日)01:38:48 No.523750561

    馬動けよ!

    145 18/08/05(日)01:38:48 No.523750566

    ハンマーに日本刀が耐えてる

    146 18/08/05(日)01:38:48 No.523750567

    刀でそんなコトしたらひん曲がらないの

    147 18/08/05(日)01:38:49 No.523750570

    耐えるの…?

    148 18/08/05(日)01:38:49 No.523750571

    おれるおれる

    149 18/08/05(日)01:38:51 No.523750581

    お馬さん棒立ち

    150 18/08/05(日)01:38:53 No.523750586

    なんで折れないの…?

    151 18/08/05(日)01:38:54 No.523750591

    刀は脆いから折れちゃうよ!

    152 18/08/05(日)01:38:55 No.523750594

    刀で打ち合うと折れてしまうのでは

    153 18/08/05(日)01:38:57 No.523750599

    いや日本刀でそれは無理でしょ…

    154 18/08/05(日)01:38:57 No.523750601

    もう戦争は全部娘と敵の大将の一騎打ちでよくね…

    155 18/08/05(日)01:38:58 No.523750602

    ハンマーと打ち合ったらもう刀ボロボロだよ…

    156 18/08/05(日)01:38:58 No.523750603

    どうなってんだよその刀!

    157 18/08/05(日)01:39:01 No.523750616

    日本刀はつよいからな

    158 18/08/05(日)01:39:02 No.523750618

    日本刀でハンマーが防げるわけないだろ!

    159 18/08/05(日)01:39:08 No.523750637

    >馬の作画頑張ってるな… そこはずっと頑張ってると思う…てか合戦とか馬の手間なけりゃ十分な作画リソースはあるよね…

    160 18/08/05(日)01:39:09 No.523750638

    日本刀でハンマー受けるな

    161 18/08/05(日)01:39:13 No.523750654

    馬だけでも斬っとけよ

    162 18/08/05(日)01:39:14 No.523750656

    異次元の日本刀かな?

    163 18/08/05(日)01:39:19 No.523750674

    モブ兵棒立ちしてただけなのでは…

    164 18/08/05(日)01:39:27 No.523750703

    何回この構図使い回すんだよ!?

    165 18/08/05(日)01:39:28 No.523750707

    マテリアライズされてんだろ

    166 18/08/05(日)01:39:36 No.523750729

    馬の作画いいな

    167 18/08/05(日)01:39:42 No.523750740

    なんつー硬い刀だ

    168 18/08/05(日)01:39:47 No.523750750

    まさにHIPのYOUだな

    169 18/08/05(日)01:39:48 No.523750754

    HIPのYOU

    170 18/08/05(日)01:39:49 No.523750756

    呂布だー!

    171 18/08/05(日)01:39:49 No.523750758

    HIPのYOU!

    172 18/08/05(日)01:39:49 No.523750759

    HIPのYOU

    173 18/08/05(日)01:39:50 No.523750764

    HIPのYOU!!

    174 18/08/05(日)01:39:50 No.523750766

    HIPのYOU!

    175 18/08/05(日)01:39:51 No.523750770

    HIPのYOU!

    176 18/08/05(日)01:39:52 No.523750774

    HipのYou!

    177 18/08/05(日)01:39:52 No.523750775

    HIPのYOU!だな!

    178 18/08/05(日)01:39:52 No.523750779

    HIPのYOU

    179 18/08/05(日)01:39:55 No.523750786

    HIPのYOU!

    180 18/08/05(日)01:39:56 No.523750789

    HIPのYOU!!!

    181 18/08/05(日)01:39:57 No.523750793

    HIPのYOU!

    182 18/08/05(日)01:39:58 No.523750796

    HIPのYOU

    183 18/08/05(日)01:39:58 No.523750797

    >日本刀でハンマーが防げるわけないだろ! 日本刀だぞ

    184 18/08/05(日)01:40:01 No.523750808

    あれだけ言われれば…

    185 18/08/05(日)01:40:02 No.523750810

    まだ言うか匹夫の勇

    186 18/08/05(日)01:40:02 No.523750811

    ヒップの雄

    187 18/08/05(日)01:40:02 No.523750813

    HIPのYOU!

    188 18/08/05(日)01:40:03 No.523750818

    殿下に対する風評被害

    189 18/08/05(日)01:40:05 No.523750827

    HIPのYou!

    190 18/08/05(日)01:40:07 No.523750832

    こいつの言葉じゃねえ…

    191 18/08/05(日)01:40:11 No.523750849

    そのヒップが突っ込んできます!

    192 18/08/05(日)01:40:11 No.523750850

    ケツが突っ込んでくる!

    193 18/08/05(日)01:40:13 No.523750855

    解説は要らないよ…

    194 18/08/05(日)01:40:14 No.523750858

    そのHIPが突っ込んできます!

    195 18/08/05(日)01:40:14 No.523750859

    ファンタジーの日本刀は折れない何でも切れる万能武器だからな

    196 18/08/05(日)01:40:15 No.523750864

    HIPが突っ込んできます!

    197 18/08/05(日)01:40:15 No.523750866

    無双出来るならたいした戦力じゃねえかな…

    198 18/08/05(日)01:40:14 No.523750867

    HIPのYOU言いすぎ

    199 18/08/05(日)01:40:16 No.523750872

    アアイウノハ HIPのYOU

    200 18/08/05(日)01:40:17 No.523750875

    HIPが突っ込んできます

    201 18/08/05(日)01:40:17 No.523750876

    そのHipが!

    202 18/08/05(日)01:40:17 No.523750878

    HIPがつっこんで!

    203 18/08/05(日)01:40:18 No.523750882

    突っ込んでくる

    204 18/08/05(日)01:40:19 No.523750888

    詳しい説明

    205 18/08/05(日)01:40:23 No.523750900

    馬ー!

    206 18/08/05(日)01:40:29 No.523750915

    突っ込んでくる

    207 18/08/05(日)01:40:30 No.523750921

    なんだそりゃ!

    208 18/08/05(日)01:40:32 No.523750926

    馬が…

    209 18/08/05(日)01:40:32 No.523750929

    それを勝ってたんだからいいんじゃない…

    210 18/08/05(日)01:40:33 No.523750932

    あいつだけでいいんじゃねぇかな…

    211 18/08/05(日)01:40:37 No.523750946

    HIPが突っ込んでくるのははるかなレシーブだぞ

    212 18/08/05(日)01:40:37 No.523750948

    無双ゲーだこれ

    213 18/08/05(日)01:40:37 No.523750950

    動かねえ

    214 18/08/05(日)01:40:37 No.523750952

    hipが突っ込んでくる!

    215 18/08/05(日)01:40:38 No.523750953

    面白い無双シーン

    216 18/08/05(日)01:40:39 No.523750958

    ファランクスは上からの攻撃に弱い

    217 18/08/05(日)01:40:40 No.523750959

    HIPが飛んだ

    218 18/08/05(日)01:40:40 No.523750960

    HIP…なんて強さだ…

    219 18/08/05(日)01:40:39 No.523750961

    そうはならんやろ

    220 18/08/05(日)01:40:40 No.523750962

    HIPつえー

    221 18/08/05(日)01:40:42 No.523750967

    なんだよこれ…

    222 18/08/05(日)01:40:43 No.523750968

    ちょっとヒップではすんでないんじゃない?

    223 18/08/05(日)01:40:44 No.523750972

    >突っ込んでくる 突っ込んでくる

    224 18/08/05(日)01:40:47 No.523750984

    匹夫(一騎当千)

    225 18/08/05(日)01:40:49 No.523750991

    チートすぎっだろ

    226 18/08/05(日)01:40:50 No.523750993

    おまえが言うなよ

    227 18/08/05(日)01:40:55 No.523751015

    なんだよそれ それはこっちのセリフだ

    228 18/08/05(日)01:40:56 No.523751016

    ボウガンは打たないの

    229 18/08/05(日)01:40:58 No.523751022

    お前が言うな

    230 18/08/05(日)01:40:58 No.523751024

    理想的な大将の仕事では

    231 18/08/05(日)01:41:00 No.523751030

    一騎当千すぎる…

    232 18/08/05(日)01:41:01 No.523751034

    なに言ってんの…

    233 18/08/05(日)01:41:03 No.523751046

    HIP強いじゃん

    234 18/08/05(日)01:41:03 No.523751047

    >>突っ込んでくる >突っ込んでくる 突っ込んでくる

    235 18/08/05(日)01:41:05 No.523751056

    また同じ構図

    236 18/08/05(日)01:41:10 No.523751076

    死にそう

    237 18/08/05(日)01:41:12 No.523751085

    死ぬなよ

    238 18/08/05(日)01:41:13 No.523751089

    死にそうな面しやがって

    239 18/08/05(日)01:41:16 No.523751096

    無双ゲーはじまった

    240 18/08/05(日)01:41:17 No.523751101

    こいつ無駄に故事成語とか使うのが中二病っぽい

    241 18/08/05(日)01:41:18 No.523751105

    病気で死にそう

    242 18/08/05(日)01:41:20 No.523751115

    死ぬなよもなにも誰だよ!

    243 18/08/05(日)01:41:21 No.523751121

    あいつひとりでいいんじゃないかな

    244 18/08/05(日)01:41:22 No.523751126

    左にいる人いつも同じ絵で声かけてきて耐えられない

    245 18/08/05(日)01:41:22 No.523751129

    使い回しが多すぎる…

    246 18/08/05(日)01:41:22 No.523751130

    もうこいつだけでいいんじゃないかな…

    247 18/08/05(日)01:41:22 No.523751131

    この後まで匹夫言ったら負け惜しみですぜ

    248 18/08/05(日)01:41:23 No.523751133

    項羽を馬鹿にしすぎだろ…

    249 18/08/05(日)01:41:25 No.523751139

    ジャーンジャーンジャーン

    250 18/08/05(日)01:41:25 No.523751141

    ジャーンジャーン

    251 18/08/05(日)01:41:26 No.523751145

    凹んでないでやられてる兵を心配しろ

    252 18/08/05(日)01:41:28 No.523751149

    病気で死にそうな顔してんな

    253 18/08/05(日)01:41:28 No.523751152

    最前線で一騎当千の働きして道を拓くなんてなんて素晴らしいボスなんだ

    254 18/08/05(日)01:41:29 No.523751153

    ジャーン ジャーン

    255 18/08/05(日)01:41:31 No.523751155

    間抜けな絵面だな

    256 18/08/05(日)01:41:32 No.523751160

    勝手に死にそう

    257 18/08/05(日)01:41:32 No.523751162

    兵がいきなり3Dに!

    258 18/08/05(日)01:41:36 No.523751178

    馬に乗ってる人どの場面でも同じ絵だな

    259 18/08/05(日)01:41:36 No.523751180

    ちょっとまって槍でそれは無理だろ

    260 18/08/05(日)01:41:39 No.523751192

    槍で跳ね返したぞ!

    261 18/08/05(日)01:41:39 No.523751197

    誰この強い人

    262 18/08/05(日)01:41:41 No.523751202

    軍人ガリガリすぎる…

    263 18/08/05(日)01:41:42 No.523751203

    うわつよい

    264 18/08/05(日)01:41:42 No.523751205

    >>>突っ込んでくる >>突っ込んでくる >突っ込んでくる そう、突っ込んでくる

    265 18/08/05(日)01:41:43 No.523751206

    トキか

    266 18/08/05(日)01:41:43 No.523751210

    俺も何ってなった

    267 18/08/05(日)01:41:45 No.523751214

    あれ?強い・・・?

    268 18/08/05(日)01:41:47 No.523751227

    今日一番の作画

    269 18/08/05(日)01:41:48 No.523751232

    もう一般兵いらなくない?

    270 18/08/05(日)01:41:49 No.523751238

    やだこの人おつよい

    271 18/08/05(日)01:41:49 No.523751240

    槍も硬すぎ

    272 18/08/05(日)01:41:50 No.523751242

    ヤリマン強いな…

    273 18/08/05(日)01:41:51 No.523751245

    飯食ってなさそうなのに強い

    274 18/08/05(日)01:42:04 No.523751289

    ガリガリすぎる

    275 18/08/05(日)01:42:12 No.523751309

    おじさんやつれ過ぎじゃない…?

    276 18/08/05(日)01:42:14 No.523751312

    長髪なのにイケメンじゃないとかアニメだと珍しいな

    277 18/08/05(日)01:42:20 No.523751330

    ガリガリなのに眼が綺麗で気持ち悪い…

    278 18/08/05(日)01:42:21 No.523751337

    このガリガリの人重要キャラだったのか

    279 18/08/05(日)01:42:21 No.523751338

    死にそうな人の目が大き過ぎて気持ち悪い

    280 18/08/05(日)01:42:26 No.523751353

    ヒャッハー鉄だあああああ

    281 18/08/05(日)01:42:35 No.523751376

    キョトン

    282 18/08/05(日)01:42:37 No.523751388

    中々の知略

    283 18/08/05(日)01:42:37 No.523751390

    情操教育がなってなかった

    284 18/08/05(日)01:42:39 No.523751394

    お宝だー!

    285 18/08/05(日)01:42:40 No.523751404

    星鉄?

    286 18/08/05(日)01:42:41 No.523751406

    スタコラサッサ

    287 18/08/05(日)01:42:46 No.523751425

    腕力だけで勝てるなら戦術など生まれていないって言い回しおかしくないか? 力だけで勝つ奴がいっぱいいたからこそ戦術が出来たんだろ?

    288 18/08/05(日)01:42:48 No.523751432

    顔おかしくね白髪

    289 18/08/05(日)01:42:51 No.523751443

    鉄相手に与えちゃって大丈夫?

    290 18/08/05(日)01:42:51 No.523751444

    えー・・・鉄祭じゃん1111

    291 18/08/05(日)01:42:57 No.523751469

    ぐだぐだすぎる…

    292 18/08/05(日)01:43:00 No.523751478

    可愛いなコイツら

    293 18/08/05(日)01:43:00 No.523751480

    ぺこぺこら

    294 18/08/05(日)01:43:03 No.523751487

    パラグワィ

    295 18/08/05(日)01:43:09 No.523751509

    まだ10分も戦ってないです…

    296 18/08/05(日)01:43:14 No.523751530

    なんなのこのご都合主義・・・

    297 18/08/05(日)01:43:14 No.523751531

    バカの側近がすごいまともそうな人に見える

    298 18/08/05(日)01:43:14 No.523751533

    鉄が相手に渡ってしまった… 戦術もぜんぶ見られてどうするんだ

    299 18/08/05(日)01:43:21 No.523751556

    あざといホモアニメキャラムーヴ

    300 18/08/05(日)01:43:22 No.523751559

    進言もちゃんと聞くし優秀なのではこの王

    301 18/08/05(日)01:43:23 No.523751563

    もう十分みすぼらしくない?

    302 18/08/05(日)01:43:30 No.523751587

    むっ!

    303 18/08/05(日)01:43:36 No.523751605

    これもwiki丸写しか

    304 18/08/05(日)01:43:36 No.523751606

    ここで鉄回収してもHIPのYOUさんの命令無視したら殺されるんじゃ?

    305 18/08/05(日)01:43:39 No.523751615

    むっ!

    306 18/08/05(日)01:43:51 No.523751653

    >鉄が相手に渡ってしまった… >戦術もぜんぶ見られてどうするんだ そもそも戦術1ミリも役に立ってなかったし問題ない

    307 18/08/05(日)01:43:55 No.523751664

    ひょっとして作画かなり厳しい事になってるのか

    308 18/08/05(日)01:43:56 No.523751667

    >ここで鉄回収してもHIPのYOUさんの命令無視したら殺されるんじゃ? 全員だからな……

    309 18/08/05(日)01:43:59 No.523751680

    美徳やってくれよ

    310 18/08/05(日)01:44:03 No.523751693

    >鉄相手に与えちゃって大丈夫? 自分たちはまた作るから問題なしとしか考えてないと思う

    311 18/08/05(日)01:44:03 No.523751696

    いいねェ…

    312 18/08/05(日)01:44:04 No.523751698

    >これもwiki丸写しか みないでスレ煽ってるバカがいた

    313 18/08/05(日)01:44:06 No.523751706

    BDDVD買うよね?

    314 18/08/05(日)01:44:07 No.523751707

    >鉄が相手に渡ってしまった… >戦術もぜんぶ見られてどうするんだ 言われてみればそうである

    315 18/08/05(日)01:44:10 No.523751710

    HJリニンサン!百錬の代わりに七つの美徳30分アニメにしてくだち!!!!!

    316 18/08/05(日)01:44:28 No.523751767

    鉄の武器も矢も手に入ったしwiki戦術まともに使えないの露呈したし優勢じゃね

    317 18/08/05(日)01:44:28 No.523751769

    ネタバレだこれ

    318 18/08/05(日)01:44:32 No.523751782

    前衛で自ら大活躍して部下の進言も聞く王とかそりゃついていきたくなるわ

    319 18/08/05(日)01:44:35 No.523751790

    ネタバレでは…

    320 18/08/05(日)01:44:36 No.523751793

    >これもwiki丸写しか なろう原作なのかこれ もうなんか無茶苦茶だよ

    321 18/08/05(日)01:44:38 No.523751796

    し、死んでる…

    322 18/08/05(日)01:44:39 No.523751807

    奴さん死んだよ

    323 18/08/05(日)01:44:39 No.523751808

    し、死んでる…

    324 18/08/05(日)01:44:39 No.523751810

    し、死んでる…

    325 18/08/05(日)01:44:41 No.523751813

    笑った

    326 18/08/05(日)01:44:42 No.523751817

    けおおおおおおおおおおおおお

    327 18/08/05(日)01:44:43 No.523751823

    毛おおおおおおお!!!!!

    328 18/08/05(日)01:44:43 No.523751824

    えっ誰

    329 18/08/05(日)01:44:46 No.523751840

    し、死んでる…

    330 18/08/05(日)01:44:46 No.523751841

    し、死んでる…

    331 18/08/05(日)01:44:47 No.523751845

    くやしい

    332 18/08/05(日)01:44:47 No.523751847

    なんかじわじわくる

    333 18/08/05(日)01:44:48 No.523751848

    だれだよ

    334 18/08/05(日)01:44:48 No.523751849

    335 18/08/05(日)01:44:48 No.523751850

    し、死んでる…

    336 18/08/05(日)01:44:49 No.523751853

    し、死んでる…

    337 18/08/05(日)01:44:50 No.523751856

    展開速い!

    338 18/08/05(日)01:44:50 No.523751857

    し、死んでる…

    339 18/08/05(日)01:44:52 No.523751868

    し、死んでる…

    340 18/08/05(日)01:44:52 No.523751869

    展開がよくわからん…

    341 18/08/05(日)01:44:54 No.523751872

    カットされた?

    342 18/08/05(日)01:44:55 No.523751875

    突然大騒ぎしててダメだった

    343 18/08/05(日)01:44:55 No.523751876

    なにこれ…

    344 18/08/05(日)01:44:55 No.523751878

    場面すらなかった

    345 18/08/05(日)01:44:57 No.523751886

    こんな風になぁ!

    346 18/08/05(日)01:44:57 No.523751889

    ?????

    347 18/08/05(日)01:44:58 No.523751892

    なんでここをなめらかに動かすんだよ!

    348 18/08/05(日)01:45:00 No.523751900

    急にキレた

    349 18/08/05(日)01:45:02 No.523751904

    ネイマール

    350 18/08/05(日)01:45:03 No.523751909

    ごめん…

    351 18/08/05(日)01:45:04 No.523751911

    誰だよ

    352 18/08/05(日)01:45:04 No.523751913

    いやぁ凄い戦いでしたね

    353 18/08/05(日)01:45:05 No.523751917

    すまん…

    354 18/08/05(日)01:45:06 No.523751921

    ゴロゴロシーンにそんな力いれんでも

    355 18/08/05(日)01:45:09 No.523751930

    謝るんかい!

    356 18/08/05(日)01:45:11 No.523751935

    まるで主人公だなあのバカ

    357 18/08/05(日)01:45:11 No.523751938

    こいつ癇癪持ちかよ…

    358 18/08/05(日)01:45:12 No.523751940

    無駄によく動く

    359 18/08/05(日)01:45:12 No.523751941

    ちょっと待って面白すぎるでしょ

    360 18/08/05(日)01:45:13 No.523751944

    ナレ死以来のインパクトだ

    361 18/08/05(日)01:45:13 No.523751945

    ぐえー!

    362 18/08/05(日)01:45:13 No.523751947

    怒涛のBパート

    363 18/08/05(日)01:45:14 No.523751948

    ごめんいきなり何が起きてるかわからないんだが

    364 18/08/05(日)01:45:16 No.523751959

    DV夫みたいな奴だな…

    365 18/08/05(日)01:45:16 No.523751961

    なにが起こったのかわからん

    366 18/08/05(日)01:45:17 No.523751962

    ギャグか!

    367 18/08/05(日)01:45:18 No.523751966

    ち、違っ…私そんなつもりじゃ…

    368 18/08/05(日)01:45:20 No.523751973

    ホモよ!

    369 18/08/05(日)01:45:21 No.523751977

    おっさんの作画いいな…

    370 18/08/05(日)01:45:22 No.523751981

    なんか無駄に動いてて吹く

    371 18/08/05(日)01:45:22 No.523751982

    そのやられるところは描写しておいたほうが良かったのでは

    372 18/08/05(日)01:45:23 No.523751984

    無理するなってやったのはお前だよ!

    373 18/08/05(日)01:45:24 No.523751987

    敵の主力が二人も減った

    374 18/08/05(日)01:45:27 No.523752001

    こいつも死にそうになっとる

    375 18/08/05(日)01:45:26 No.523752003

    微妙によく動いてた

    376 18/08/05(日)01:45:28 No.523752005

    ヒモかなんかかお前は

    377 18/08/05(日)01:45:33 No.523752025

    あの似たキャラデザの人は兄だったのか

    378 18/08/05(日)01:45:35 No.523752033

    >敵の主力が二人も減った 噴いた

    379 18/08/05(日)01:45:39 No.523752041

    >謝るんかい! そりゃ兄貴にまかせて飯にしましょう!っていった本人だからな

    380 18/08/05(日)01:45:39 No.523752043

    ち違っ俺はそんなつもりじゃ

    381 18/08/05(日)01:45:44 No.523752053

    su2527920.jpg

    382 18/08/05(日)01:45:55 No.523752078

    使えるヤリマン

    383 18/08/05(日)01:46:06 No.523752118

    HIP河

    384 18/08/05(日)01:46:12 No.523752137

    強いヤリマン来たな…

    385 18/08/05(日)01:46:12 No.523752138

    馬狙えよ!

    386 18/08/05(日)01:46:17 No.523752160

    スローやめろ!笑わせにくるな!

    387 18/08/05(日)01:46:17 No.523752161

    さっきのアイキャッチのせいでこの川で水攻めするのがもろわかりなのがひどい

    388 18/08/05(日)01:46:18 No.523752164

    回し受け!

    389 18/08/05(日)01:46:18 No.523752165

    転がるシーンよりこっちに力入れなよ…

    390 18/08/05(日)01:46:18 No.523752167

    作画が急にへちょくなった

    391 18/08/05(日)01:46:22 No.523752176

    馬も強そう

    392 18/08/05(日)01:46:23 No.523752183

    なんだその受け流し…

    393 18/08/05(日)01:46:25 No.523752192

    こんだけ集団戦やってると作画のレベルを求めるのは酷だろうし使い回しも許すよ…

    394 18/08/05(日)01:46:32 No.523752213

    ワックスかけるワックスみがく

    395 18/08/05(日)01:46:33 No.523752218

    あっさい河だな!

    396 18/08/05(日)01:46:33 No.523752219

    川浅すぎでは

    397 18/08/05(日)01:46:36 No.523752228

    だからこうして斜めにして滑らせる

    398 18/08/05(日)01:46:47 No.523752254

    おー

    399 18/08/05(日)01:46:56 No.523752286

    HIPマンの熱演がつらい

    400 18/08/05(日)01:46:58 No.523752290

    地形効果が襲い掛かる

    401 18/08/05(日)01:46:58 No.523752292

    (えー鉄持って帰りたい…)

    402 18/08/05(日)01:46:59 No.523752296

    主人公側も敵将と互角の日陰者暴れ回せればもっと楽に事を進められたんじゃ?

    403 18/08/05(日)01:47:03 No.523752305

    今浅いということは…

    404 18/08/05(日)01:47:10 No.523752321

    釣れた釣れた

    405 18/08/05(日)01:47:15 No.523752328

    薄っぺらい例えだ

    406 18/08/05(日)01:47:24 No.523752359

    あっさい川だな…

    407 18/08/05(日)01:47:28 No.523752371

    チャリオット使えや

    408 18/08/05(日)01:47:28 No.523752374

    歩いて普通に渡れる川

    409 18/08/05(日)01:47:30 No.523752377

    で、HIPのYOUってどういう意味…? 検索したらお尻としか出てこないんだが…

    410 18/08/05(日)01:47:30 No.523752381

    曹操殿!! 矢をありがとう!!!!

    411 18/08/05(日)01:47:36 No.523752396

    槍の人どこをどう動いてんの!?

    412 18/08/05(日)01:47:37 No.523752398

    あっさり渡ってる…

    413 18/08/05(日)01:47:49 No.523752449

    渡河ってもっと大変なイメージだ

    414 18/08/05(日)01:47:53 No.523752463

    特に水かさが減ってるようにも見えない川

    415 18/08/05(日)01:47:54 No.523752464

    戦争より蹴られて転がるシーンの方が見応えあるって意味分からん…

    416 18/08/05(日)01:47:55 No.523752467

    ヤリマンいい加減馬から降りなよ

    417 18/08/05(日)01:48:04 No.523752496

    誰ー!?

    418 18/08/05(日)01:48:05 No.523752499

    >HIPマンの熱演がつらい たまるしだからな

    419 18/08/05(日)01:48:05 No.523752501

    なんかみんなできた

    420 18/08/05(日)01:48:10 No.523752521

    誰?誰なの?怖いよぉ!!

    421 18/08/05(日)01:48:14 No.523752533

    バカの方応援したい…

    422 18/08/05(日)01:48:15 No.523752539

    えっなんでこんなやたら数少ないん?

    423 18/08/05(日)01:48:15 No.523752540

    4人即死しそう

    424 18/08/05(日)01:48:15 No.523752543

    ぐぬぬ

    425 18/08/05(日)01:48:17 No.523752550

    ズルくね!?

    426 18/08/05(日)01:48:17 No.523752551

    数の暴力!

    427 18/08/05(日)01:48:18 No.523752555

    しまった!囲まれたぞ!

    428 18/08/05(日)01:48:21 No.523752560

    半分以上誰だよって7人

    429 18/08/05(日)01:48:23 No.523752567

    モブみてぇな顔してんなブリーシンガメン

    430 18/08/05(日)01:48:23 No.523752568

    そんなショボいのでやられても・・

    431 18/08/05(日)01:48:24 No.523752575

    7人がかりかよ

    432 18/08/05(日)01:48:27 No.523752582

    グサー

    433 18/08/05(日)01:48:30 No.523752592

    なにこれぇ…

    434 18/08/05(日)01:48:32 No.523752597

    うわ

    435 18/08/05(日)01:48:35 No.523752608

    せっこ!

    436 18/08/05(日)01:48:43 No.523752637

    盾とかないの

    437 18/08/05(日)01:48:44 No.523752638

    なんで味方盾もってこないの…

    438 18/08/05(日)01:48:46 No.523752643

    武者押しは正義

    439 18/08/05(日)01:48:48 No.523752651

    誰ー!?

    440 18/08/05(日)01:48:49 No.523752654

    あらぶ人みたいなやつだな

    441 18/08/05(日)01:48:49 No.523752655

    >で、HIPのYOUってどういう意味…? >検索結果 >匹夫の勇とは、深く考えず、ただ血気にはやるだけの勇気。 >思慮も分別も無い、腕力に頼るだけのつまらない勇気。 >匹夫の勇 - 故事ことわざ辞典 脳筋

    442 18/08/05(日)01:48:53 No.523752673

    >えっなんでこんなやたら数少ないん? HIPのYOUが先行しすぎてる

    443 18/08/05(日)01:48:53 No.523752674

    面白すぎんだろ

    444 18/08/05(日)01:48:55 No.523752683

    迫力のない戦闘シーンだ

    445 18/08/05(日)01:48:57 No.523752694

    赤い人のが主人公みたいだな

    446 18/08/05(日)01:49:00 No.523752703

    エインフェリアルってなんか魔法使えるんじゃないの…

    447 18/08/05(日)01:49:00 No.523752706

    あまりにせこすぎる…

    448 18/08/05(日)01:49:01 No.523752707

    最後の3人ただのモブ兵じゃないの…

    449 18/08/05(日)01:49:01 No.523752708

    ハイパー化!

    450 18/08/05(日)01:49:03 No.523752717

    どうせホモ枠だから生き残る

    451 18/08/05(日)01:49:06 No.523752726

    ちょっとこのバカ応援したくなってきた

    452 18/08/05(日)01:49:07 No.523752728

    ピンチに覚醒する主人公

    453 18/08/05(日)01:49:08 No.523752735

    ただのリンチじゃん

    454 18/08/05(日)01:49:09 No.523752736

    ムッキムキやぞ

    455 18/08/05(日)01:49:11 No.523752743

    マッチョになった!

    456 18/08/05(日)01:49:15 No.523752752

    ドーピングコンソメスープ

    457 18/08/05(日)01:49:16 No.523752756

    刀ー!

    458 18/08/05(日)01:49:16 No.523752757

    半分モブ顔アインヘリヤルよりもねっとり描写されてたHIPの方を応援したくなる…

    459 18/08/05(日)01:49:17 No.523752761

    ゴリラパワー!?

    460 18/08/05(日)01:49:17 No.523752766

    川ポチャ

    461 18/08/05(日)01:49:18 No.523752768

    こういうのは大抵デバフに弱い

    462 18/08/05(日)01:49:21 No.523752772

    負けてるー!?

    463 18/08/05(日)01:49:21 No.523752773

    バシャン スーッ

    464 18/08/05(日)01:49:21 No.523752775

    戸愚呂60%

    465 18/08/05(日)01:49:25 No.523752788

    刀が頑丈すぎる

    466 18/08/05(日)01:49:25 No.523752789

    HIPのYOU強いな…

    467 18/08/05(日)01:49:28 No.523752803

    え?スーパーHIP人?

    468 18/08/05(日)01:49:28 No.523752804

    ちょくちょく場面が飛ぶ

    469 18/08/05(日)01:49:30 No.523752813

    え?雑兵3人に勝っただけ?

    470 18/08/05(日)01:49:36 No.523752838

    面白いなこの赤毛

    471 18/08/05(日)01:49:39 No.523752841

    バカの好感度がどんどん上がる

    472 18/08/05(日)01:49:40 No.523752847

    敵の方が好感持てる

    473 18/08/05(日)01:49:40 No.523752850

    こっちが主人公でいいんじゃない?

    474 18/08/05(日)01:49:48 No.523752875

    主人公?よりバカの方が見てて面白いのがつらい

    475 18/08/05(日)01:49:51 No.523752883

    ボケッと突っ立ってるからだ

    476 18/08/05(日)01:49:53 No.523752886

    そんな苦戦してなくない?

    477 18/08/05(日)01:49:52 No.523752889

    また時間がとんだ

    478 18/08/05(日)01:49:53 No.523752890

    どうみてもおしてたのに刀弾かれただけでもう敵わないって

    479 18/08/05(日)01:49:55 No.523752893

    誰…誰なの…

    480 18/08/05(日)01:49:57 No.523752903

    これをHIPのYOUと表現するのはやっぱり違うんじゃねぇかな

    481 18/08/05(日)01:49:58 No.523752905

    >こっちが主人公でいいんじゃない? HIPのYOUだ!

    482 18/08/05(日)01:50:09 No.523752945

    この槍マンの演技下手くそだな…

    483 18/08/05(日)01:50:10 No.523752949

    何回言うんだよ!

    484 18/08/05(日)01:50:13 No.523752966

    HIPのYOUだ!

    485 18/08/05(日)01:50:14 No.523752970

    HIPのYOU

    486 18/08/05(日)01:50:14 No.523752971

    HIPのYOU

    487 18/08/05(日)01:50:14 No.523752972

    空前のHIPのYOUブーム

    488 18/08/05(日)01:50:15 No.523752978

    HIPのYOUよ

    489 18/08/05(日)01:50:17 No.523752985

    何回言うの

    490 18/08/05(日)01:50:17 No.523752986

    所詮はHIPのYOUよ!

    491 18/08/05(日)01:50:18 No.523752987

    HIPのYOU大人気すぎる

    492 18/08/05(日)01:50:18 No.523752988

    HIPのYOUよ!

    493 18/08/05(日)01:50:18 No.523752990

    HIPのYOUよ!

    494 18/08/05(日)01:50:19 No.523752994

    HIPのYOUYO!

    495 18/08/05(日)01:50:19 No.523752996

    所詮はHIPのYOUよ!

    496 18/08/05(日)01:50:26 No.523753015

    匹夫言いたいだけ

    497 18/08/05(日)01:50:27 No.523753019

    聞こえるか 聞こえるだろう

    498 18/08/05(日)01:50:27 No.523753022

    どれだけHIP好きなんだよ

    499 18/08/05(日)01:50:27 No.523753023

    津波だー

    500 18/08/05(日)01:50:28 No.523753029

    作者はHIPのYOU好きすぎる…

    501 18/08/05(日)01:50:30 No.523753035

    赤い方がよっぽど好感もてる

    502 18/08/05(日)01:50:31 No.523753037

    小物かよコイツら

    503 18/08/05(日)01:50:32 No.523753039

    水攻め!

    504 18/08/05(日)01:50:32 No.523753041

    逃げながら煽るの流石にダサ過ぎない?

    505 18/08/05(日)01:50:35 No.523753048

    なそ にん

    506 18/08/05(日)01:50:36 No.523753050

    すげぇな津波が起きてる

    507 18/08/05(日)01:50:36 No.523753051

    こんな浅瀬で!?

    508 18/08/05(日)01:50:37 No.523753052

    何回HIPのYOUよ!ゆうねん

    509 18/08/05(日)01:50:41 No.523753061

    su2527929.jpg

    510 18/08/05(日)01:50:43 No.523753067

    わからない…

    511 18/08/05(日)01:50:46 No.523753073

    わからん…

    512 18/08/05(日)01:50:47 No.523753074

    HIPのYOU!

    513 18/08/05(日)01:50:48 No.523753079

    突然の鉄砲水

    514 18/08/05(日)01:50:49 No.523753082

    どんだけHIP言うんだよ

    515 18/08/05(日)01:50:49 No.523753085

    鉄砲水の原理を知ってるとは…

    516 18/08/05(日)01:50:49 No.523753088

    HIPのYOU言いたいだけなんでは

    517 18/08/05(日)01:50:51 No.523753093

    ふきんしん!ふきんしんじゃないか!

    518 18/08/05(日)01:50:52 No.523753096

    緊急放水

    519 18/08/05(日)01:50:52 No.523753098

    これ大惨事では…

    520 18/08/05(日)01:50:56 No.523753108

    頬コケマンしゃべりすぎじゃね?

    521 18/08/05(日)01:50:57 No.523753112

    これが歌の力…

    522 18/08/05(日)01:50:58 No.523753115

    そんな土木工事いつやったの?

    523 18/08/05(日)01:51:00 No.523753119

    はたらく細胞に続く洪水

    524 18/08/05(日)01:51:00 No.523753120

    トラックにひかれるような威力

    525 18/08/05(日)01:51:03 No.523753128

    人は水に弱い

    526 18/08/05(日)01:51:05 No.523753139

    割とマジで殺す気満々のやつだ

    527 18/08/05(日)01:51:05 No.523753143

    川の作画すげえええ

    528 18/08/05(日)01:51:06 No.523753144

    こんな波起きるわけねえだろ…

    529 18/08/05(日)01:51:07 No.523753148

    こうして出来たのが石田堤です

    530 18/08/05(日)01:51:07 No.523753152

    HIPのYOU好きすぎる…

    531 18/08/05(日)01:51:12 No.523753163

    うn…

    532 18/08/05(日)01:51:18 No.523753180

    言ってもわからんだろう

    533 18/08/05(日)01:51:20 No.523753190

    あのあっさい川でそんな水量を確保できるのか?

    534 18/08/05(日)01:51:21 No.523753193

    >こうして出来たのが石田堤です 石田ァ!

    535 18/08/05(日)01:51:21 No.523753197

    いやいやいやいやそんな都合良く流れるの!?

    536 18/08/05(日)01:51:28 No.523753219

    アイキャッチのせいで全く驚きのない展開!

    537 18/08/05(日)01:51:29 No.523753220

    俺はチートだっての(笑)

    538 18/08/05(日)01:51:29 No.523753222

    ラオスのダム決壊見てるからちょっと胸にきた

    539 18/08/05(日)01:51:31 No.523753231

    この無駄な言い回しがつらい

    540 18/08/05(日)01:51:32 No.523753233

    ええ?これくらいの策むかしからあるんじゃないの?

    541 18/08/05(日)01:51:34 No.523753240

    項羽のHIP

    542 18/08/05(日)01:51:36 No.523753245

    よくこんな寒い作品を持ってきたな…

    543 18/08/05(日)01:51:36 No.523753246

    謙遜してるつもりなのかこの喋り…

    544 18/08/05(日)01:51:42 No.523753257

    だからチートってこの子に意味わからんだろう…

    545 18/08/05(日)01:51:44 No.523753262

    どうしたらいいの どうしたらいいの 「」ちゃん

    546 18/08/05(日)01:51:44 No.523753263

    塞き止めて水溜まって流すまで半日も経ってないだろ…

    547 18/08/05(日)01:51:46 No.523753267

    妹が一晩でやってくれた

    548 18/08/05(日)01:51:47 No.523753269

    こいつwikiで調べて口出ししただけかよ

    549 18/08/05(日)01:51:48 No.523753272

    そんな土木工事じゃ無理だろ

    550 18/08/05(日)01:51:48 No.523753276

    すごくないアピール

    551 18/08/05(日)01:51:49 No.523753279

    土木作業とかきがるにいってくれるなあ

    552 18/08/05(日)01:51:49 No.523753281

    妹ちゃんがやってくれました

    553 18/08/05(日)01:51:51 No.523753286

    あのバカ

    554 18/08/05(日)01:51:52 No.523753289

    ほんとうかー?

    555 18/08/05(日)01:51:54 No.523753292

    あのバカ

    556 18/08/05(日)01:51:55 No.523753298

    >割とマジで殺す気満々のやつだ 下流の住人もみんな死ぬよね…

    557 18/08/05(日)01:51:56 No.523753299

    さすおに

    558 18/08/05(日)01:51:57 No.523753305

    なんだそりゃ

    559 18/08/05(日)01:51:58 No.523753306

    バカ死す

    560 18/08/05(日)01:52:02 No.523753321

    >あのあっさい川でそんな水量を確保できるのか? あたり一面砂利だったろ 普段をそこまで水があったはず

    561 18/08/05(日)01:52:03 No.523753322

    ほんとお嫌いでしたね

    562 18/08/05(日)01:52:04 No.523753326

    技術レベルどうなってんだこいつら

    563 18/08/05(日)01:52:08 No.523753339

    お前…

    564 18/08/05(日)01:52:08 No.523753341

    俺はチートだって(笑) っていうのがすごいイラっとするんだけど

    565 18/08/05(日)01:52:09 No.523753342

    謙遜アピールが最高にヤバいな…

    566 18/08/05(日)01:52:11 No.523753344

    同族嫌悪かよ!

    567 18/08/05(日)01:52:11 No.523753347

    この主人公よりあのバカの方がいいわ

    568 18/08/05(日)01:52:12 No.523753349

    >よくこんな寒い作品を持ってきたな… 口を慎め HJだぞ

    569 18/08/05(日)01:52:13 No.523753353

    TENPUのYOU

    570 18/08/05(日)01:52:14 No.523753356

    おま言う

    571 18/08/05(日)01:52:16 No.523753363

    え、お前がそれ言うの

    572 18/08/05(日)01:52:17 No.523753368

    なんでこいつこんな偉そうなん

    573 18/08/05(日)01:52:18 No.523753370

    おまえがいうなー

    574 18/08/05(日)01:52:18 No.523753373

    お前が言うな

    575 18/08/05(日)01:52:19 No.523753376

    スマホの力のお前に言われても…

    576 18/08/05(日)01:52:21 No.523753380

    自虐なの

    577 18/08/05(日)01:52:21 No.523753382

    与えられただけはむしろお前だろ!?

    578 18/08/05(日)01:52:21 No.523753384

    お前が言うのか…

    579 18/08/05(日)01:52:22 No.523753388

    wikiと一緒にするのは流石に失礼じゃ…

    580 18/08/05(日)01:52:22 No.523753389

    もうお前はしゃべるな・・

    581 18/08/05(日)01:52:23 No.523753392

    努力や鍛錬はお前よりは遥かにしてたと思うが

    582 18/08/05(日)01:52:26 No.523753404

    >下流の住人もみんな死ぬよね… まあ他人の領地なんて知らないし…

    583 18/08/05(日)01:52:26 No.523753407

    お前が言うのかよ…

    584 18/08/05(日)01:52:26 No.523753409

    HIPのチート

    585 18/08/05(日)01:52:27 No.523753411

    昔の…?

    586 18/08/05(日)01:52:27 No.523753412

    今もだろ!

    587 18/08/05(日)01:52:28 No.523753416

    え?

    588 18/08/05(日)01:52:30 No.523753423

    いきてた

    589 18/08/05(日)01:52:31 No.523753426

    生きてるー!?

    590 18/08/05(日)01:52:32 No.523753430

    恐ろしい敵だった…

    591 18/08/05(日)01:52:33 No.523753433

    兄上それは…(お前の事じゃん)

    592 18/08/05(日)01:52:34 No.523753434

    そうかな…そうかも…

    593 18/08/05(日)01:52:34 No.523753436

    今もでは?

    594 18/08/05(日)01:52:34 No.523753437

    今は違うとでも…?

    595 18/08/05(日)01:52:34 No.523753439

    今からバカ主人公にしてくんないかな…

    596 18/08/05(日)01:52:36 No.523753442

    は?

    597 18/08/05(日)01:52:36 No.523753444

    HIP!生きとったんかワレ!

    598 18/08/05(日)01:52:36 No.523753445

    バカが…!

    599 18/08/05(日)01:52:37 No.523753448

    今でもそうでしょ…

    600 18/08/05(日)01:52:38 No.523753452

    今も馬鹿では?

    601 18/08/05(日)01:52:38 No.523753454

    罵倒のバリエーション少なすぎるって!

    602 18/08/05(日)01:52:38 No.523753456

    生きてるし

    603 18/08/05(日)01:52:39 No.523753459

    大丈夫 もっとクソだよ今のお前

    604 18/08/05(日)01:52:39 No.523753460

    同族嫌悪でこんなことしたの 主人公性格悪すぎない?

    605 18/08/05(日)01:52:42 No.523753468

    よかった生きてた

    606 18/08/05(日)01:52:43 No.523753473

    自分を持ち上げ過ぎでは

    607 18/08/05(日)01:52:45 No.523753480

    バカ好きすぎる…

    608 18/08/05(日)01:52:47 No.523753488

    なんで生きてる

    609 18/08/05(日)01:52:50 No.523753502

    生きてるのか

    610 18/08/05(日)01:52:52 No.523753509

    お前の方がデタラメだよ!

    611 18/08/05(日)01:52:53 No.523753511

    さすがHIPだ生きてやがる

    612 18/08/05(日)01:52:55 No.523753515

    お前がでたらめだ

    613 18/08/05(日)01:52:56 No.523753518

    ちゃんと止めさしとかないと

    614 18/08/05(日)01:53:01 No.523753531

    HIPの方が好感度高い

    615 18/08/05(日)01:53:06 No.523753542

    スマホタイム

    616 18/08/05(日)01:53:09 No.523753553

    赤い方がずっと好感もてるわ

    617 18/08/05(日)01:53:10 No.523753554

    清々しい男だな馬鹿…

    618 18/08/05(日)01:53:12 No.523753557

    またいらない電話タイムだ

    619 18/08/05(日)01:53:12 No.523753560

    これマジでやばいな…!

    620 18/08/05(日)01:53:13 No.523753562

    この電話パート毎週あるんだ…

    621 18/08/05(日)01:53:13 No.523753563

    スマホタイム

    622 18/08/05(日)01:53:13 No.523753565

    お前よりはちゃんと軍隊まとめてたと思うんだが…

    623 18/08/05(日)01:53:14 No.523753567

    スマホタイム

    624 18/08/05(日)01:53:18 No.523753578

    馬鹿を主人公においてくれたほうが爽快感ありそうだ

    625 18/08/05(日)01:53:18 No.523753580

    HIPのリベンジ見たいなあ

    626 18/08/05(日)01:53:18 No.523753582

    今週のノルマ

    627 18/08/05(日)01:53:20 No.523753586

    砦の作画ヤベェな

    628 18/08/05(日)01:53:24 No.523753613

    スマホって毒にも薬にもならないだけ上等だったんだな… コレは確実に毒の方に入るわ

    629 18/08/05(日)01:53:27 No.523753622

    過去と今の違いが全くわからない…

    630 18/08/05(日)01:53:29 No.523753633

    とりあえず強敵(っぽいポジション)のキャラに主人公褒めさせるのがアレよね…

    631 18/08/05(日)01:53:30 No.523753634

    ヒップは主人公に痛い目見せてほしい

    632 18/08/05(日)01:53:30 No.523753636

    そもそもこの主人公がどれだけ努力して上り詰めたのかわからないから何一つ今の発言に重みがない

    633 18/08/05(日)01:53:39 No.523753666

    OPの回想は何か意味があったの…?

    634 18/08/05(日)01:53:39 No.523753669

    HIPが精々打ち身くらいのダメージで済んでてダメだった

    635 18/08/05(日)01:53:48 No.523753699

    才能持ってただけみたいなこと言ってるけど 努力や鍛錬で結果を生み出せるのも才能なのでは…?

    636 18/08/05(日)01:53:53 No.523753719

    HIPの方が脳筋なりに大将やってるよな…

    637 18/08/05(日)01:53:56 No.523753736

    この通話料金どこにかかるんだろう…

    638 18/08/05(日)01:53:56 No.523753739

    初めて見たけど卑弥呼伝的な?

    639 18/08/05(日)01:53:58 No.523753740

    分からない…

    640 18/08/05(日)01:54:00 No.523753750

    バカが暴れる方が見てて面白いのがすごい

    641 18/08/05(日)01:54:04 No.523753757

    ふんわりしておる…

    642 18/08/05(日)01:54:06 No.523753767

    >OPの回想は何か意味があったの…? 申し訳ないことをした…!

    643 18/08/05(日)01:54:07 No.523753769

    はよ帰れや!

    644 18/08/05(日)01:54:15 No.523753795

    自分が変えるためにあたり一体に戦争しかける主人公!

    645 18/08/05(日)01:54:22 No.523753819

    なでなで無しだった

    646 18/08/05(日)01:54:25 No.523753827

    HIPがいない…

    647 18/08/05(日)01:54:30 No.523753843

    帰るために何かしてる?

    648 18/08/05(日)01:54:36 No.523753858

    むっ!

    649 18/08/05(日)01:54:36 No.523753859

    これ主人公側とヒロイン側の時間の流れが同じなのやばいよね

    650 18/08/05(日)01:54:38 No.523753867

    おそらくこのまま最後まで発端の話とかはないと思う

    651 18/08/05(日)01:54:46 No.523753893

    あの参謀本当にアレで退場してたんだな…

    652 18/08/05(日)01:54:47 No.523753896

    バカが思ったより気持ちのいい男だった…

    653 18/08/05(日)01:54:47 No.523753897

    まるでバカは鍛練してないのような言い方はどうなの?

    654 18/08/05(日)01:54:54 No.523753918

    スマホ見ていてイラつかなかったもん この主人公はとにかく腹立つ事が多い

    655 18/08/05(日)01:54:58 No.523753929

    赤毛いたら確かに大抵の戦に勝てるのがよくわかった回だった

    656 18/08/05(日)01:54:58 No.523753932

    なんか雑すぎて胃がもたれるアニメだ

    657 18/08/05(日)01:55:17 No.523753995

    >おそらくこのまま最後まで発端の話とかはないと思う そもそもなんか召喚されました以上の意味はないだろうし…

    658 18/08/05(日)01:55:18 No.523753999

    このアニメ見た後だとプチミレの歌が10倍くらい心に染みる気がする

    659 18/08/05(日)01:55:20 No.523754008

    バカの方が主人公でいいよもう

    660 18/08/05(日)01:55:23 No.523754012

    この主人公には本当に全く好感を抱けない…

    661 18/08/05(日)01:55:29 No.523754025

    >バカが暴れる方が見てて面白いのがすごい リソース足りないながらも作画も力入れてたからな… この主人公ずっと突っ立ってwiki知識喋ってるだけだ!

    662 18/08/05(日)01:55:34 No.523754038

    >この通話料金どこにかかるんだろう… それはシュタインズ・ゲートでも未来と過去どっちに金かかるんだろと思ったとこだ…

    663 18/08/05(日)01:55:41 No.523754068

    バカの戦闘作画時々よかった辺りスタッフのお気に入りなんかな

    664 18/08/05(日)01:55:50 No.523754087

    >帰るために何かしてる? イキって女の子の頭ナデナデしてHIPのYOUだ!

    665 18/08/05(日)01:55:53 No.523754098

    初めて見たんだけどいくぜっ!て子が主人公でいいの?

    666 18/08/05(日)01:55:59 No.523754115

    アレクサンダー・グラハム・ベル

    667 18/08/05(日)01:55:59 No.523754116

    今期のお前が言うな賞はいただきだ

    668 18/08/05(日)01:56:08 No.523754151

    元からのつまらなさとナツコが合わさって最強に見える…

    669 18/08/05(日)01:56:13 No.523754165

    >帰るために何かしてる? 頑張ってミル貝読んでる

    670 18/08/05(日)01:56:14 No.523754169

    主人公は戦わないの?

    671 18/08/05(日)01:56:19 No.523754185

    別に自軍の人間に疎まれてるわけでもないしバカは器でかいよ

    672 18/08/05(日)01:56:21 No.523754199

    ED絵だけは好きだよ

    673 18/08/05(日)01:56:24 No.523754209

    >バカの戦闘作画時々よかった辺りスタッフのお気に入りなんかな だってそこ以外動かす部分ないし…そこに力入れるしかやることないし…

    674 18/08/05(日)01:56:37 No.523754238

    戦争の描写がwikiとコーエイゲーから引用してるのがわかり安すぎる…

    675 18/08/05(日)01:56:39 No.523754244

    インフィニット・デンドログラムアニメ化したほうが良かったんじゃねえかな…

    676 18/08/05(日)01:56:44 No.523754254

    無料でもいらない

    677 18/08/05(日)01:56:49 No.523754267

    戦備や戦後処理で月単位年単位かかると思うんだ

    678 18/08/05(日)01:56:52 No.523754273

    予告の人になりつつある

    679 18/08/05(日)01:56:53 No.523754278

    スマホマンよりHIPのYOUの方が主人公してるよな

    680 18/08/05(日)01:56:55 No.523754284

    仮にも国纏めて民率いてる王相手にあいつは才能だけで何も努力してないって言い切る主人公は何なんだよ… その理由が色々調べた結果じゃなくてただの過去の自分っぽくてムカつくって

    681 18/08/05(日)01:57:02 No.523754304

    主人公提供

    682 18/08/05(日)01:57:04 No.523754307

    提供なんで左に寄ってるの…

    683 18/08/05(日)01:57:04 No.523754308

    バカお気に入りすぎる…

    684 18/08/05(日)01:57:05 No.523754316

    主人公のスマホ充電どうしてるんだろう…

    685 18/08/05(日)01:57:06 No.523754321

    俺はチートだから(笑)って事あるごとに言うのがすごいイラつくんだけどこいつ…

    686 18/08/05(日)01:57:09 No.523754326

    >バカの戦闘作画時々よかった辺りスタッフのお気に入りなんかな つまりバカに蹴られてゴロゴロ転がったあいつはめっちゃお気に入りということでは

    687 18/08/05(日)01:57:15 No.523754344

    出番少ないほうが無駄に好感度下がらなくていいと思うぞ

    688 18/08/05(日)01:57:15 No.523754346

    su2527940.jpg 盛る人

    689 18/08/05(日)01:57:16 No.523754348

    wikiの知識だけでなんの苦労もせず勝ってるのがイヤだ

    690 18/08/05(日)01:57:16 No.523754350

    こっちが主人公だったか

    691 18/08/05(日)01:57:20 No.523754362

    ラブコメ部分の無味無臭感がすごい

    692 18/08/05(日)01:57:23 No.523754370

    来週から過去編…のはず…

    693 18/08/05(日)01:57:24 No.523754373

    グレーテルのかまどSP見れば良かった

    694 18/08/05(日)01:57:27 No.523754386

    魔弾のやつめっちゃ頑張ってたんだな…… というのを改めて思う

    695 18/08/05(日)01:57:32 No.523754399

    タイトル名覚えてないけどHIPのYOUだけは覚えました

    696 18/08/05(日)01:57:36 No.523754415

    何だかんだ主人公は何かしら能力無いと駄目だな カズマさんだってハメ技使わせたら対人最強だろうし

    697 18/08/05(日)01:57:42 No.523754432

    過去の自分は調子に乗ってたみたいに言うけど 現在進行形で調子に乗り続けてるようにしか見えない…

    698 18/08/05(日)01:57:43 No.523754434

    >俺はチートだから(笑)って事あるごとに言うのがすごいイラつくんだけどこいつ… 自嘲なんだろうけどイラッとくるよね

    699 18/08/05(日)01:57:45 No.523754437

    >だってそこ以外動かす部分ないし…そこに力入れるしかやることないし… 無駄におっぱい揺らしたりすればいいのに…と思ったけどHIPの方が好感度高いしまあいいか

    700 18/08/05(日)01:57:53 No.523754459

    異世界魔王とおなじなろうじゃないのに差がひどい…

    701 18/08/05(日)01:58:08 No.523754506

    >主人公のスマホ充電どうしてるんだろう… あの通話スポットだかで回復するようなことは1話でやってなかった

    702 18/08/05(日)01:58:10 No.523754510

    思い…出した!に代わるポテンシャルはあると思うHIPのYOUだ!

    703 18/08/05(日)01:58:10 No.523754512

    ちょうつよい日本刀流されちゃったけどいいのかな

    704 18/08/05(日)01:58:14 No.523754519

    来週見れないんだよな… 次回でどれだけアレな場面があるのか見れなくて悲しいようなそうでもないような

    705 18/08/05(日)01:58:22 No.523754540

    なろうじゃないのコレ!?

    706 18/08/05(日)01:58:23 No.523754544

    主人公がイキリSEKKYOU系はやっぱつらいなって 毒抜いてくれもっと

    707 18/08/05(日)01:58:24 No.523754547

    「」のHIPのYOUへの好感度が上がってダメだった

    708 18/08/05(日)01:58:32 No.523754563

    >インフィニット・デンドログラムアニメ化したほうが良かったんじゃねえかな… 漫画しか読んでないけどあっちがいいな俺も…

    709 18/08/05(日)01:58:39 No.523754585

    >俺はチートだから(笑)って事あるごとに言うのがすごいイラつくんだけどこいつ… その上にwiki知識も本当に読み上げてるだけで周りの家臣に翻訳して説明する気0なのが

    710 18/08/05(日)01:58:44 No.523754602

    最近覚えて気に入った言葉連呼しすぎ

    711 18/08/05(日)01:58:44 No.523754604

    >なろうじゃないのコレ!? 16巻

    712 18/08/05(日)01:58:47 No.523754611

    >魔弾のやつめっちゃ頑張ってたんだな…… >というのを改めて思う 比べる対象ではないと思う

    713 18/08/05(日)01:58:51 No.523754621

    >六花の勇者めっちゃ頑張ってたんだな……

    714 18/08/05(日)01:58:53 No.523754625

    >あの通話スポットだかで回復するようなことは1話でやってなかった うn?

    715 18/08/05(日)01:58:53 No.523754626

    スマホと神様パワーで即問題解決してもチートだの何だの余計なことは何も言わなかったスマホの主人公を見習え

    716 18/08/05(日)01:58:59 No.523754643

    >思い…出した!に代わるポテンシャルはあると思うHIPのYOUだ! 作中的な意味でも作外的な意味でも借り物じゃねーか!

    717 18/08/05(日)01:58:59 No.523754646

    >俺はチートだから(笑)って事あるごとに言うのがすごいイラつくんだけどこいつ… そのくせ強い敵に対してチートすぎっだろとか言ってるのが余計に腹立つ

    718 18/08/05(日)01:59:27 No.523754721

    >ちょうつよい日本刀流されちゃったけどいいのかな バカが回収してパワーアップするかもしれない

    719 18/08/05(日)01:59:35 No.523754743

    >ちょうつよい主人公流されちゃったけどいいのかな

    720 18/08/05(日)01:59:37 No.523754756

    戦を見てるだけって本当に見てるだけのやつがあるか!

    721 18/08/05(日)01:59:58 No.523754808

    馬鹿とHIPのYOU連呼し過ぎが一番イラついた

    722 18/08/05(日)01:59:58 No.523754811

    ことあるごとにチートすぎるだろと 俺はチートだからはいつになったらやめるの

    723 18/08/05(日)02:00:03 No.523754819

    うたわれるものってすごく良くできてたんだなって…

    724 18/08/05(日)02:00:05 No.523754825

    wikiや自分の時代になかったものはチート扱いでふざけんなよって切れるのがクソ野郎みたいな態度で

    725 18/08/05(日)02:00:10 No.523754842

    ところでこの主人公は今何を目的にしているのだろう

    726 18/08/05(日)02:00:11 No.523754848

    これ色々言われてるけどロードオブヴァーミリオンよりかはまともにアニメしてると思うんだ

    727 18/08/05(日)02:00:12 No.523754854

    前線に立って兵を鼓舞しながら命がけで戦ってるHIPのYOUを あいつは昔の俺なんだよ!とかいいながら見下してるwiki読んでるだけの主人公って…

    728 18/08/05(日)02:00:13 No.523754856

    >魔弾のやつめっちゃ頑張ってたんだな…… >というのを改めて思う 頑張ってるか頑張ってないかで言えばこれも並のリソースで画面はすごく頑張ってると思う

    729 18/08/05(日)02:00:27 No.523754894

    世の中何が売れるか解らねえな

    730 18/08/05(日)02:00:32 No.523754902

    なろうのほうがまだマシとおもえてきたよ

    731 18/08/05(日)02:00:39 No.523754916

    チートだから発言は自虐になっていないっていうか その通りだよねって感じになっちゃうのが…

    732 18/08/05(日)02:00:50 No.523754947

    死にそうな槍おじさん活躍しまくってたけどチートじゃないのかな…

    733 18/08/05(日)02:00:52 No.523754953

    >思い…出した!に代わるポテンシャルはあると思うHIPのYOUだ! あっちは面白い こっちはムカつくレベル

    734 18/08/05(日)02:00:55 No.523754959

    それでも700レスつける「」はツンデレだな!

    735 18/08/05(日)02:01:01 No.523754977

    チートだから(笑)で謙遜する事で主人公に好感を持たせたかったんだよ 確実にその所為で3倍増し位にイラっとされてるけど

    736 18/08/05(日)02:01:03 No.523754987

    この作品はなろうじゃないかもしれないけど この主人公はなろう読者だと思う

    737 18/08/05(日)02:01:03 No.523754988

    >ところでこの主人公は今何を目的にしているのだろう 現代日本に戻ることだよ! それは毎回ノルマの幼馴染との電話パートで説明してるだろ!

    738 18/08/05(日)02:01:04 No.523754991

    そりゃ頑張ってるか頑張ってないかで言えば みな頑張ってますし

    739 18/08/05(日)02:01:18 No.523755038

    何度も出てくる完全に同じ構図で笑っちゃた

    740 18/08/05(日)02:01:19 No.523755042

    イキリ説教主人公だとしても身一つで敵にぶつかる上条さんの方が好感持てるよ

    741 18/08/05(日)02:01:31 No.523755076

    >うたわれるものってすごく良くできてたんだなって… 仁JINより先に文明人無双やった作品だからな

    742 18/08/05(日)02:01:38 No.523755089

    なんだそりゃ

    743 18/08/05(日)02:01:42 No.523755096

    突っ込めるだけ悪い作品ではないよ

    744 18/08/05(日)02:02:12 No.523755168

    見てるだけの主人公?より戦ってるバカの方がそりゃ視聴者の好感度上がるよね

    745 18/08/05(日)02:02:14 No.523755176

    >これ色々言われてるけどロードオブヴァーミリオンよりかはまともにアニメしてると思うんだ 駄目の方向性が違うしあれよりマシだからなんだって話だ…

    746 18/08/05(日)02:02:27 No.523755203

    これやるならまじで六畳間二期やってよ

    747 18/08/05(日)02:02:27 No.523755206

    >突っ込めるだけ悪い作品ではないよ まあスレすら立たない文字通り毒にもならないアニメもあるしな…

    748 18/08/05(日)02:02:29 No.523755213

    部下が苦戦してたファランクスに単身突っ込んで突破口開いたところは本当に主人公してた

    749 18/08/05(日)02:02:45 No.523755251

    嫌いなやつに対してバカバカ連呼するのが なんか知性に乏しくて語彙の貧しい人が同じ罵倒語を繰り返してる光景思い出してきつい

    750 18/08/05(日)02:02:46 No.523755256

    ナツコやる気だせー

    751 18/08/05(日)02:02:49 No.523755260

    この作品よくアニメ化するくらい売れたな… 原作はもうちょっとちゃんとしてるんだろうか…

    752 18/08/05(日)02:02:56 No.523755281

    これ「」と一緒に実況しなきゃ絶対見てないわ…

    753 18/08/05(日)02:02:57 No.523755282

    今週はつい応援したくなるバカがいたから伸びるのもまあわかるし

    754 18/08/05(日)02:03:04 No.523755297

    この土曜アニメタイムの流れだから見てるっていうのはある

    755 18/08/05(日)02:03:09 No.523755313

    >イキリ説教主人公だとしても身一つで敵にぶつかる上条さんの方が好感持てるよ 最終的に殴り勝つにしても過程で敵よりボロボロになってるって大事なんだな そういえばめだかボックスでもそういう説明あったな

    756 18/08/05(日)02:03:15 No.523755335

    参謀タイプの主人公でももっと活躍のさせ方あると思う

    757 18/08/05(日)02:03:17 No.523755339

    まだ上条ちゃんイキりとか言われてるのか

    758 18/08/05(日)02:03:18 No.523755340

    赤髪が主人公の策を打ち破ってやべーぞ!展開が見たいわ!

    759 18/08/05(日)02:03:30 No.523755375

    黙れ!HIPのYOUめ!

    760 18/08/05(日)02:03:48 No.523755419

    >この土曜アニメタイムの流れだから見てるっていうのはある BS11がレシーブと枠を逆にしてたら絶対見てねえわ

    761 18/08/05(日)02:03:49 No.523755420

    >現代日本に戻ることだよ! >それは毎回ノルマの幼馴染との電話パートで説明してるだろ! でも天下統一作業だけで何も進展してないし…

    762 18/08/05(日)02:04:02 No.523755458

    参謀タイプの主人公ちゃんと活躍させようとすると割とがっつり追い込まないとダメだよな

    763 18/08/05(日)02:04:03 No.523755463

    主人公がとにかく全く好感もてないから赤いバカには頑張ってほしい

    764 18/08/05(日)02:04:15 No.523755501

    >原作はもうちょっとちゃんとしてるんだろうか… 原作読者に聞いてみようぜ さ、出てきてくれ

    765 18/08/05(日)02:04:20 No.523755521

    >参謀タイプの主人公でももっと活躍のさせ方あると思う スマホで調べて無双する話だぞ

    766 18/08/05(日)02:04:29 No.523755544

    かみやんは自分も血流してるし 相手方が吐き気を催す邪悪だったりするので そりゃ説教もするわって気分になる

    767 18/08/05(日)02:04:30 No.523755546

    これ金曜のハッピーシュガーライフあたりの時間帯だったらマジで誰も見てないと思う

    768 18/08/05(日)02:04:37 No.523755574

    でもアニメタイムの最後に配置したのは評価する

    769 18/08/05(日)02:04:53 No.523755617

    >これやるならまじで六畳間二期やってよ 六畳間2期はかなり詰め込んでも白銀の姫と青き騎士の話だけで8話くらいは使っちゃうだろうから…

    770 18/08/05(日)02:04:56 No.523755629

    >原作読者に聞いてみようぜ >さ、出てきてくれ なにこいつ

    771 18/08/05(日)02:04:56 No.523755630

    Wi-Fiもつかえないだろうにスマホのバッテリーがすごい

    772 18/08/05(日)02:05:01 No.523755647

    確かにBSでも同時じゃなかったらどうしてただろう…

    773 18/08/05(日)02:05:02 No.523755650

    あのバカが駄目なら結構な割合の主人公キャラがHIPのYOUになってしまう

    774 18/08/05(日)02:05:04 No.523755661

    参謀タイプで無双させようとするとどうなるだろうか なんか聞いたことあるなそれ

    775 18/08/05(日)02:05:07 No.523755668

    >でもアニメタイムの最後に配置したのは評価する ビーチバレー必死に待ってます

    776 18/08/05(日)02:05:14 No.523755684

    これのお陰で最低限実働面でチート持たせるのがビジュアル的にも無難なんだなって気にはなってきた

    777 18/08/05(日)02:05:35 No.523755724

    >参謀タイプの主人公でももっと活躍のさせ方あると思う 参謀タイプなら策を練ったり根回ししたりで苦労するから好感得られるけどそこかっ飛ばしてるからな…

    778 18/08/05(日)02:05:41 No.523755744

    実況型ツッコミ系アニメ楽しいよね…

    779 18/08/05(日)02:05:51 No.523755772

    >あのバカが駄目なら結構な割合の主人公キャラがHIPのYOUになってしまう そういう主人公キャラ嫌いなんだろうなこれの主人公

    780 18/08/05(日)02:05:54 No.523755778

    戦術打ち破ってめっちゃ善戦した相手を一切褒めるどころかボロクソに貶すだけなのがまた不快で

    781 18/08/05(日)02:05:58 No.523755786

    これのあとだと音楽少女も面白いのに余計に観られなくなっちゃうからこれが最終アニメでよかった

    782 18/08/05(日)02:06:07 No.523755816

    上条さんの説教だって要約すると他人に迷惑かけるな!とあきらめるなよ!くらいしか言ってないから…

    783 18/08/05(日)02:06:07 No.523755823

    HIPのYOUの参謀役として転生した方が面白かったと思う

    784 18/08/05(日)02:06:16 No.523755853

    見てないんだけどアルデラミンは参謀主人公っぽかった気がするんだけどあれと比べるとどうなんだろう

    785 18/08/05(日)02:06:20 No.523755867

    ハクオロさんや太公望は参謀タイプ側だと思う

    786 18/08/05(日)02:06:25 No.523755886

    これ原作は大人気なの?

    787 18/08/05(日)02:06:37 No.523755910

    参謀も何もネット知識垂れ流すだけだからな…

    788 18/08/05(日)02:07:05 No.523755973

    普通この手のラノベアニメは1人ぐらいは原作読者がいてそれは原作では~みたいな話がでたりするけど これはマジで誰も読んでないみたいでそういう話がでてこないので原作がどうなのか謎なのだ

    789 18/08/05(日)02:07:06 No.523755975

    >参謀タイプの主人公ちゃんと活躍させようとすると割とがっつり追い込まないとダメだよな ルルーシュとかスザクが居たからかなり必死に頑張ってたよね 赤髪はスザクにはなれなかったか

    790 18/08/05(日)02:07:07 No.523755978

    >HIPのYOUの参謀役として転生した方が面白かったと思う 危ないところをすんでで助けてくれそうだし 何かあったら泣いてくれそうだ

    791 18/08/05(日)02:07:13 No.523755996

    見えないところで死んでた人かわいそう

    792 18/08/05(日)02:07:18 No.523756015

    >HIPのYOUの参謀役として転生した方が面白かったと思う 参謀いらねえ…… いやいらないから逆に面白いのか

    793 18/08/05(日)02:07:22 No.523756029

    >HIPのYOUの参謀役として転生した方が面白かったと思う 間違いなくイラっとさせて蹴られて死んじゃうな…

    794 18/08/05(日)02:07:32 No.523756052

    劣勢でもなく普通に優勢から始まってるのもなんか盛り上がらない要素だと思う

    795 18/08/05(日)02:07:33 No.523756057

    強力なマジックアイテムと化してた太郎のスマホっとどっちがいいだろうか

    796 18/08/05(日)02:08:04 No.523756133

    戦術家主役なら策についてどういうものか説明してそのために兵が動いて結果が出るっていう過程を丁寧にしないと…

    797 18/08/05(日)02:08:22 No.523756181

    モブに労いの言葉もないのがまた…

    798 18/08/05(日)02:08:46 No.523756254

    >見てないんだけどアルデラミンは参謀主人公っぽかった気がするんだけどあれと比べるとどうなんだろう アレも基本的に主人公は戦わないな

    799 18/08/05(日)02:09:01 No.523756291

    あんま比べちゃ駄目なんだろうけど犬日々ってよく出来てたんだなと…

    800 18/08/05(日)02:09:02 No.523756294

    >強力なマジックアイテムと化してた太郎のスマホっとどっちがいいだろうか なんだかんだで異世界スマホは自分で戦ってるからな…

    801 18/08/05(日)02:09:15 No.523756328

    >見てないんだけどアルデラミンは参謀主人公っぽかった気がするんだけどあれと比べるとどうなんだろう あれは話の範囲が小隊とか中隊レベルのとこから始まってたし

    802 18/08/05(日)02:09:19 No.523756337

    主人公一派はHIPのYOUで馬鹿にしてたけど 先陣切って敵の大群に突撃して突破口ひらこうとする大将は素直にかっこいいよね 一方 若い女をまわりに並べて御託だけ垂れ流しの主人公

    803 18/08/05(日)02:09:20 No.523756339

    wikipediaみたら16巻もでて外伝も5巻もでてて目を疑った マジカヨ

    804 18/08/05(日)02:09:23 No.523756346

    >モブに労いの言葉もないのがまた… やってはいるっぽいんだけど描写が皆無

    805 18/08/05(日)02:09:27 No.523756358

    もし敵側にwiki知識使われたら一切対応できなさそう

    806 18/08/05(日)02:09:28 No.523756361

    戦略的なものちゃんと見せればいいけどその辺全部雑なのがひどい

    807 18/08/05(日)02:09:37 No.523756377

    犬日々は凄いアイデアで戦ったタイトルだから

    808 18/08/05(日)02:09:39 No.523756385

    太郎の方はスマホ使わねぇって言われてたけど 使いまくってるこっちがスマホ頼り呼ばわりだとアレで正解だったのかなって思えてくる

    809 18/08/05(日)02:09:40 No.523756387

    鉄砲水であの強い赤毛仕留められなかったのってかなり致命的な気もするんだけどまぁいいか…

    810 18/08/05(日)02:09:49 No.523756408

    HIPのYOUを罵倒し続けるのが最高に印象悪いのは確かに… その所為で余計に主人公がクソ野郎に見えるというか…

    811 18/08/05(日)02:10:04 No.523756449

    >普通この手のラノベアニメは1人ぐらいは原作読者がいてそれは原作では?みたいな話がでたりするけど >これはマジで誰も読んでないみたいでそういう話がでてこないので原作がどうなのか謎なのだ なんでアニメ化したのかわからない作品ってことね…

    812 18/08/05(日)02:10:05 No.523756451

    >>HIPのYOUの参謀役として転生した方が面白かったと思う >危ないところをすんでで助けてくれそうだし >何かあったら泣いてくれそうだ 横暴な君主だけど単細胞だから情に弱くて涙もろくてよく笑って こっちの策を絶対に信頼してくれるとかめっちゃ良くない? んで策の読み合いで競り負けそうになったら力のゴリ押しで助けに来てくれる

    813 18/08/05(日)02:10:26 No.523756512

    敵のトップクラス七人相手に引かないところも中々

    814 18/08/05(日)02:10:33 No.523756528

    現代の似た様な職で考えてもそうだけど 策を出すってこと以上にどう組織をオーガナイズしていくかが大事になるんだよね

    815 18/08/05(日)02:10:46 No.523756561

    HIPのYOUの方が全然好感もてるよ

    816 18/08/05(日)02:11:14 No.523756633

    >太郎の方はスマホ使わねぇって言われてたけど >使いまくってるこっちがスマホ頼り呼ばわりだとアレで正解だったのかなって思えてくる その話なんだけどそもそもさ 異世界スマホも1話で調べ物してアイス作ってたから ただのそういうことにして煽りたいだけのミームだぞまじ記憶力無い

    817 18/08/05(日)02:11:14 No.523756634

    >wikipediaみたら16巻もでて外伝も5巻もでてて目を疑った >マジカヨ なそ にん

    818 18/08/05(日)02:11:41 No.523756703

    そもそもどうやって国のトップになれたのかわからなすぎる

    819 18/08/05(日)02:11:56 No.523756736

    参謀っていうか答えをwikiからコピペしてくる学生みたいな…

    820 18/08/05(日)02:12:16 No.523756788

    スマホ使う使わないとか その他の要素が濃すぎて死ぬほどどうでもよかった

    821 18/08/05(日)02:12:44 No.523756850

    >参謀タイプなら策を練ったり根回ししたりで苦労するから好感得られるけどそこかっ飛ばしてるからな… そういう点じゃ模擬戦メインだけどワートリのオサムはよく練られたキャラだったんだなーって…

    822 18/08/05(日)02:12:55 No.523756880

    やっぱ主人公を好きになれるかどうかって大事だな

    823 18/08/05(日)02:13:10 No.523756912

    情報量多くて疲れる

    824 18/08/05(日)02:13:31 No.523756955

    >参謀っていうか答えをwikiからコピペしてくる学生みたいな… それがコンセプトだからしゃーなしだな!

    825 18/08/05(日)02:13:48 No.523756999

    肝心の実行部分が雑すぎる… 川堰き止める土木工事とかどう行えばいいのか分からなくて一番大変なとこじゃん

    826 18/08/05(日)02:13:52 No.523757011

    この主人公好きになれる人いるん…?

    827 18/08/05(日)02:14:38 No.523757116

    主人公の男キャラに関する情報はガンガン切り落とす所為で あいつら誰だよ案件が多すぎるのもポイント高いと思う

    828 18/08/05(日)02:14:50 No.523757142

    >川堰き止める土木工事とかどう行えばいいのか分からなくて一番大変なとこじゃん 街の人達がなんとかしてくれた ありがたい…頭なでるよ…

    829 18/08/05(日)02:15:00 No.523757159

    一度煽られただけで徹底してバカ呼びしてるところが めっちゃ器小さい

    830 18/08/05(日)02:15:09 No.523757182

    >この主人公好きになれる人いるん…? ラノベアニメで原作の一人称視点だと正確がゴミってのも半ばお約束だ

    831 18/08/05(日)02:15:39 No.523757269

    wiki丸写しの知識でドヤってことあるごとに俺チートだからとかいって嫌いな奴にはバカバカ連呼する主人公に好きになれる要素がない

    832 18/08/05(日)02:15:39 No.523757270

    もういっそうこと主人公はイキッていいからドSな女の子にして欲しい まぁそれじゃ売れなかったんだろうが

    833 18/08/05(日)02:15:43 No.523757277

    やはり何かを考えさせる前に事件を解決する異世界スマホは正解だった

    834 18/08/05(日)02:15:46 No.523757281

    >肝心の実行部分が雑すぎる… >川堰き止める土木工事とかどう行えばいいのか分からなくて一番大変なとこじゃん 文明レベル的に土木工事死ぬほど大変だろうし 下流の集落がひどいことになってそうだけどガンスルーするのがひどい

    835 18/08/05(日)02:16:02 No.523757314

    ならラブコメ部分で人気になったんだろうな ともならないので不思議

    836 18/08/05(日)02:16:18 No.523757350

    え 今週普通に面白かったけど なんで叩かれてるの…?

    837 18/08/05(日)02:16:42 No.523757405

    >今週普通に面白かったけど >なんで叩かれてるの…? あーそういうのいいから

    838 18/08/05(日)02:16:45 No.523757419

    >一度煽られただけで徹底してバカ呼びしてるところが >めっちゃ器小さい 一応煽られたからじゃないぞ チートもらっただけでイキってるのが昔の自分そっくりだから同族嫌悪で嫌ってるだけだぞ

    839 18/08/05(日)02:16:46 No.523757422

    >やはり何かを考えさせる前に事件を解決する異世界スマホは正解だった 即スリップ

    840 18/08/05(日)02:16:54 No.523757446

    >もういっそうこと主人公はイキッていいからドSな女の子にして欲しい >まぁそれじゃ売れなかったんだろうが 敗北陵辱同人が厚くなるな…

    841 18/08/05(日)02:16:56 No.523757448

    「」はもうおじさんだからな 十代の学生とかにきっと大人気なんだ そうだと言ってくれ

    842 18/08/05(日)02:16:59 No.523757459

    ラブコメならラブコメでどういう風に惚れたかとか重要だと思うんだけど全然わからない、いつのまにか惚れられている

    843 18/08/05(日)02:17:04 No.523757472

    >下流の集落がひどいことになってそうだけどガンスルーするのがひどい この辺しっかり根回ししてて頭下げて村の人達を避難させる回想シーンとか少し入れるだけでもだいぶ印象変わる

    844 18/08/05(日)02:17:06 No.523757476

    このコンセプトでやるならむしろ主人公はチート上等のクズくらいの方がまだ好感持てると思う

    845 18/08/05(日)02:17:26 No.523757517

    >チートもらっただけでイキってるのが昔の自分そっくりだから同族嫌悪で嫌ってるだけだぞ めっちゃ器小さい

    846 18/08/05(日)02:17:27 No.523757518

    先週も赤いの話してる途中に突然HIPのYOUだ!とかキレだした時もなんだこいつ…って感じだったけど今週は罵倒ばっかりだしマジ何こいつ…

    847 18/08/05(日)02:17:34 No.523757531

    現代知識無双でもまおゆうは面白かったんだがな… やっぱり主人公のやり方云々より主人公の性格がダメなのでは

    848 18/08/05(日)02:18:04 No.523757590

    >>下流の集落がひどいことになってそうだけどガンスルーするのがひどい >この辺しっかり根回ししてて頭下げて村の人達を避難させる回想シーンとか少し入れるだけでもだいぶ印象変わる そういう難しいことは女の子にやっていただく

    849 18/08/05(日)02:18:16 No.523757618

    今週面白かったとすれば全部敵のおかげじゃねーか

    850 18/08/05(日)02:18:21 No.523757632

    >え >今週普通に面白かったけど >なんで叩かれてるの…? 今頃になって逆張りかよ…

    851 18/08/05(日)02:18:27 No.523757647

    >現代知識無双でもまおゆうは面白かったんだがな… >やっぱり主人公のやり方云々より主人公の性格がダメなのでは やり方と性格がマッチすると面白いんじゃないか wikiに書いてる羅列を読み上げるだけだからうすあじ過ぎてわからなくなる

    852 18/08/05(日)02:19:00 No.523757731

    HIPのYOUの頑張りは面白かったと言えば面白かったけど 普通に面白いとはちょっと違うかな…

    853 18/08/05(日)02:19:12 No.523757755

    学生に人気だといいな…きっと原作は面白いんだろうな…

    854 18/08/05(日)02:19:24 No.523757791

    はるかなまでの雑談枠になってる…

    855 18/08/05(日)02:19:25 No.523757794

    まぁ今までの話と比較すると面白かったと言えなくもないかもしれない

    856 18/08/05(日)02:19:27 No.523757798

    >>下流の集落がひどいことになってそうだけどガンスルーするのがひどい 俺もまずそこ思ったけど 下流の人にも折り合いつけてるのかなって思いなおした

    857 18/08/05(日)02:19:49 No.523757849

    死にそうな槍の人もなんか想像してたキャラとちょっと違うぞ…

    858 18/08/05(日)02:19:55 No.523757872

    >>>下流の集落がひどいことになってそうだけどガンスルーするのがひどい >俺もまずそこ思ったけど >下流の人にも折り合いつけてるのかなって思いなおした そんな簡単に折り合いが付くの…?

    859 18/08/05(日)02:20:17 No.523757930

    >俺もまずそこ思ったけど >下流の人にも折り合いつけてるのかなって思いなおした そもそも他の領地ならしったこっちゃないし 情報が伝わらないからセーフ

    860 18/08/05(日)02:20:23 No.523757942

    そういやアバンのアレなんだったんだよ!

    861 18/08/05(日)02:20:24 No.523757945

    向こうの兄貴な人を倒すシーンを端折るのはどうかと思った

    862 18/08/05(日)02:20:32 No.523757964

    え 敵が強いおかげで今週面白かったし 異世界アニメは苦戦せずにワンパンみたいなのが多いしね なんで叩かれてるのかわからないんだ…

    863 18/08/05(日)02:20:46 No.523757995

    身一つで大勢の兵士に立ち向かっていく姿カッコいいよね!僕も大好きだ!

    864 18/08/05(日)02:20:49 No.523757997

    赤いのが頑張ってくれた分マシだったといえなくもないけど普通に面白くはねえわ

    865 18/08/05(日)02:20:59 No.523758030

    まあその辺もピンク髪ががんばって交渉したんだろう…

    866 18/08/05(日)02:21:18 No.523758073

    アニメ見てないけど今週は水攻め回だったのか 漫画版は読みやすいから読もうぜ!面白いかは知らない

    867 18/08/05(日)02:21:24 No.523758084

    本当に面白かったと感じるなら これからはスレを見ずに一人で楽しむのが正解だと思うよ

    868 18/08/05(日)02:21:30 No.523758094

    一番面白かったシーンはおっさんがゴロゴロ転がってくとこだった

    869 18/08/05(日)02:21:36 No.523758111

    >やり方と性格がマッチすると面白いんじゃないか >wikiに書いてる羅列を読み上げるだけだからうすあじ過ぎてわからなくなる 主人公をもっともっと軽薄な感じにしてHIPのYOUももっと小馬鹿にしてアーッハッハッハぐらい言ってくれればもうちょっと好感は持てたかもしれん

    870 18/08/05(日)02:21:39 No.523758121

    原作はちゃんとスマホで調べてるところとかもあって説明しっかりしてるらしいけど だからと言って面白くなるような内容ではないと思うんだよな…

    871 18/08/05(日)02:21:40 No.523758123

    >向こうの兄貴な人を倒すシーンを端折るのはどうかと思った 原作も一行どころか数文字でころころされてたりしてな…

    872 18/08/05(日)02:22:03 No.523758173

    >主人公をもっともっと軽薄な感じにしてHIPのYOUももっと小馬鹿にしてアーッハッハッハぐらい言ってくれればもうちょっと好感は持てたかもしれん …カズマさんでは?

    873 18/08/05(日)02:22:03 No.523758176

    女の子がちやほやするのをチートだから(笑)で受け流して 女の子の頭をなでて落とす以外の部分に主人公のパーソナリティがなさ過ぎる…

    874 18/08/05(日)02:22:14 No.523758202

    >そんな簡単に折り合いが付くの…? いやだってさ普通に考えるならいつもと水量がいきなりかわったら 下流の人だってどうなってるんだって偵察くらいいくだろって思ったから そこから情報がもれるのまずいから下流にも話つけないといけないだろって

    875 18/08/05(日)02:22:29 No.523758235

    >そんな簡単に折り合いが付くの…? 現代でも今いる土地から出ていっては簡単に折り合いつかないし 無理じゃねえ

    876 18/08/05(日)02:22:46 No.523758270

    もっと早く妹にしとけばよかったぜ