虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/05(日)00:18:12 未練た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/05(日)00:18:12 No.523729300

未練たらたらな女傑いいよね…

1 18/08/05(日)00:21:24 No.523730346

7年前にライバルにやられたのと同じ方法でファンネル封じやったら返り討ちにあいました! ニュータイプのなりそこないなんてそれでいいんだよ

2 18/08/05(日)00:23:44 No.523731094

ハマーン様の声がめっちゃ若い

3 18/08/05(日)00:24:11 No.523731253

私と来てくれれば…の声色が完全に素なのがいいよね

4 18/08/05(日)00:24:23 No.523731320

またえらく爆発したな…

5 18/08/05(日)00:24:54 No.523731489

使えまい!(※使える)のシーンは何回見てもダサい

6 18/08/05(日)00:25:53 No.523731786

当たり前だけど一年戦争からグリプス戦役までの7年でサイコミュ兵器もめっちゃ進化してるからね…

7 18/08/05(日)00:26:47 No.523732068

本当にファンネル使えなくてもこの後どうするつもりだったんだろう

8 18/08/05(日)00:27:30 No.523732283

なんでこれでシャアいきてんの…

9 18/08/05(日)00:27:38 No.523732338

>本当にファンネル使えなくてもこの後どうするつもりだったんだろう バルカン撃ちまくる

10 18/08/05(日)00:28:14 No.523732514

これで生きてるってんだから大佐はすげえや

11 18/08/05(日)00:29:33 No.523732848

よく考えてみると前作中盤から出てた機体が続編のラスボス飾れるって どんだけ強いんだよキュベレイって感じだ

12 18/08/05(日)00:29:33 No.523732852

エウティタの敗北BGM久々に聞いた

13 18/08/05(日)00:29:55 No.523732958

シロッコと三つ巴やってる時も必死こいて勧誘してた重い女

14 18/08/05(日)00:31:16 No.523733385

そんな決定権がお前にあるのか!? (※あります)

15 18/08/05(日)00:31:31 No.523733475

Zガンダムでは口紅つけてない女は処女だと昔としあきに聞いたことがある

16 18/08/05(日)00:31:42 No.523733529

これキュベレイもよく無事だったな

17 18/08/05(日)00:33:44 No.523734111

やっぱりかわいいよハマーン様

18 18/08/05(日)00:38:31 No.523735696

三つ巴の最中もシャアが死なないように必死だったと思う

19 18/08/05(日)00:38:31 No.523735698

百式は紙装甲

20 18/08/05(日)00:39:11 No.523735910

この後はジュドーにもフラれる

21 18/08/05(日)00:40:39 No.523736305

シロッコはキュベレイのファンネルを軽々と撃ち落としてたのに大佐ときたら…

22 18/08/05(日)00:40:59 No.523736400

最後は忍さんっぽい

23 18/08/05(日)00:41:34 No.523736549

この件についてはシャアが全部悪い

24 18/08/05(日)00:43:41 No.523737109

>シロッコはキュベレイのファンネルを軽々と撃ち落としてたのに大佐ときたら… 百式とジ・Oの性能差知らんのか

25 18/08/05(日)00:45:32 No.523737615

むしろ百式で生き残ったシャアすげえよってなるグリプス戦役

26 18/08/05(日)00:45:39 No.523737655

性能差でなんとかするもんなんだろうかファンネル撃ち落としって

27 18/08/05(日)00:45:57 No.523737750

普通はサイコミュ使う奴と戦闘すること無いだろうしな…

28 18/08/05(日)00:46:12 No.523737821

>百式とジ・Oの性能差知らんのか モビルスーツの性能差は戦力の決定的な差ではない

29 18/08/05(日)00:46:41 No.523737956

>性能差でなんとかするもんなんだろうかファンネル撃ち落としって 1年戦争末期のエスパー極まったアムロなら性能差あっても何とかなるよ

30 18/08/05(日)00:47:52 No.523738260

グリプス戦役は羽交い締めがエースパイロットの流行戦法

31 18/08/05(日)00:48:21 No.523738344

スレッドを立てた人によって削除されました

32 18/08/05(日)00:48:26 No.523738371

立場上高圧的で怖い感じに振る舞ってるけど端々の乙女なハマーン様にキュンキュンくる

33 18/08/05(日)00:48:30 No.523738387

そもそも宇宙空間で接近してチャンバラとかする時点で頭おかしい精度では?

34 18/08/05(日)00:48:52 No.523738484

ニュータイプとしての能力合戦になるとどうしても一枚落ちるシャア

35 18/08/05(日)00:49:08 No.523738554

戦闘中でなにもおかしくはないんだけど 切り出して見ると「来た!!」がなんかひどい

36 18/08/05(日)00:49:22 No.523738626

シャアが雑魚とかいうネットの受け売りを真に受ける子は嫌い

37 18/08/05(日)00:49:25 No.523738636

>1年戦争末期のエスパー極まったアムロなら性能差あっても何とかなるよ エルメスのビットはガンダムの半分位の大きさあるしシャアでもいけそう

38 18/08/05(日)00:49:41 No.523738718

>ニュータイプとしての能力合戦になるとどうしても一枚落ちるシャア パイロットとしても微妙なシャア

39 18/08/05(日)00:50:05 No.523738815

全盛期のアムロがおかしいだけだよ… 全く前情報のない初見のビット兵器を普通に撃ち落とすんじゃねえ!

40 18/08/05(日)00:50:37 No.523738971

スレッドを立てた人によって削除されました

41 18/08/05(日)00:50:39 No.523738985

メンタル強いシャアが圧倒的なのは全裸さんが証明してるからな…

42 18/08/05(日)00:50:50 No.523739032

アムロのサイコフレーム付きνと真っ向からやりあえてる時点で異常なのになシャア

43 18/08/05(日)00:51:15 No.523739142

アムロはZ時の腑抜け期を除いて全体的に頭おかしいと思う

44 18/08/05(日)00:51:25 No.523739193

スレッドを立てた人によって削除されました

45 18/08/05(日)00:51:28 No.523739205

>普通に馬鹿にしてるのに雑魚呼ばわりにキレるのはちょっと 本編見てなさそうなんだもん

46 18/08/05(日)00:51:49 No.523739293

シャアもあまりハマーンのことを積極的に討ち取りたくはなかったようにも見える

47 18/08/05(日)00:52:09 No.523739369

シャアはニュータイプとしては3流だから仕方がないな ララァのこともハマーンのこともクェスのことも本当には理解できなかった 真に心を通わせたのは唯一アムロとだけ

48 18/08/05(日)00:52:23 No.523739432

逆シャアはアムロもシャアもサイフレ補正入ってるから… ギュネイやクェスとは年季と中身の性能差もかなりのものだけど

49 18/08/05(日)00:53:02 No.523739564

シャアは実力もあるけれど相応に運も強い

50 18/08/05(日)00:54:14 No.523739847

>シャアもあまりハマーンのことを積極的に討ち取りたくはなかったようにも見える そうかな…そうかも…

51 18/08/05(日)00:54:14 No.523739851

シャアが雑魚だったらグリプス戦役をリックディアスと百式だけじゃ生き延びれないぞ

52 18/08/05(日)00:55:21 No.523740121

百式で乗り切ったのは凄いと思う

53 18/08/05(日)00:55:37 No.523740210

>アムロはZ時の腑抜け期を除いて全体的に頭おかしいと思う Zの頃も普通に強かったよ…

54 18/08/05(日)00:55:42 No.523740244

スレッドを立てた人によって削除されました

55 18/08/05(日)00:56:13 No.523740376

逆シャア時代は本気でアムロの次に強い化け物みたいになってるしベルチルならアムロ超えてた このコロニーレーザー防衛戦も大したもんだけど ココ以外はほんとパッとしない戦績でどうにも

56 18/08/05(日)00:56:22 No.523740406

>ネットによくいるこのタイプの子も嫌い 図星だから何も言えないんだな

57 18/08/05(日)00:57:05 No.523740566

>メンタル強いシャアが圧倒的なのは全裸さんが証明してるからな… しかし全裸さんの機体は高性能だし 狡くない

58 18/08/05(日)00:58:10 No.523740845

>そうかな…そうかも… ガチで討ち取るんだったら背後を取ったときにサーベルで刺すなり即バルカンなりライフルなり いろいろとできたかもなって思ったんだ

59 18/08/05(日)00:58:18 No.523740878

>散々馬鹿にしておいて指摘されると急に擁護し始める >うーんこの

60 18/08/05(日)00:58:20 No.523740893

シャアは実力あるけどメンタル弱いのが人気の要因のひとつでもあるからな…

61 18/08/05(日)00:58:49 No.523740984

>>アムロはZ時の腑抜け期を除いて全体的に頭おかしいと思う >Zの頃も普通に強かったよ… アムロのランドセル狙撃とか見て引いてるカミーユいいよね

62 18/08/05(日)00:59:14 No.523741082

むしろ宇宙に上がるまででしょっぱいところ見せすぎだよグラサン

63 18/08/05(日)00:59:39 No.523741166

つーかシャアが弱いと色んな人の格が落ちるんだよな アムロにシロッコそしてハマーンも

64 18/08/05(日)00:59:42 No.523741175

ハマーンもこの戦法次はジュドーにしたら分離で避けられるし シャアとおそろいで駄目だな!

65 18/08/05(日)01:00:10 No.523741258

>Zの頃も普通に強かったよ… アドバイスが背中にも目をつけろだ

66 18/08/05(日)01:00:42 No.523741393

>>Zの頃も普通に強かったよ… >アドバイスが背中にも目をつけろだ このアドバイスも実践するカミーユも頭おかしいわ

67 18/08/05(日)01:00:43 No.523741398

>アドバイスが背中にも目をつけろだ あたまおかしい

68 18/08/05(日)01:00:47 No.523741418

>パイロットとしても微妙なシャア 流石にそれは無い

69 18/08/05(日)01:00:48 No.523741424

シャアが強い奴倒しちゃったらただの強いイヤミな奴になっちゃうだろ!

70 18/08/05(日)01:00:59 No.523741468

>つーかシャアが弱いと色んな人の格が落ちるんだよな >アムロにシロッコそしてハマーンも アムロはそもそも化け物だし シロッコもハマーンも主人公とやり合った実績がありますけど

71 18/08/05(日)01:01:16 No.523741539

カミーユは才能の塊だからな…

72 18/08/05(日)01:01:23 No.523741559

>ハマーンもこの戦法次はジュドーにしたら分離で避けられるし まさかパーツ分離させた後オカルトパワーでドッキングさせるとは思わんよ!

73 18/08/05(日)01:01:35 No.523741606

地の利向こうにあるとはいえアッシマーに苦戦してたのはどうだろうなと思う

74 18/08/05(日)01:02:02 No.523741720

>シャアは実力あるけどメンタル弱いのが人気の要因のひとつでもあるからな… なりふり構わず相手を殺せればそれでいいってスタンスでやってたら 色々すんなり片付いてそうではある

75 18/08/05(日)01:02:21 No.523741781

クワトロ大尉はダカール演説以外あんまりいいところないからな…

76 18/08/05(日)01:03:03 No.523741942

一貫して弱いって言うより脚本の都合優先で強かったり弱かったり不安定なんだよグラサン

77 18/08/05(日)01:03:38 No.523742067

でもZの頃が一番楽しそうな大尉

78 18/08/05(日)01:04:18 No.523742255

>アムロはそもそも化け物だし >シロッコもハマーンも主人公とやり合った実績がありますけど その化け物のアムロと引き分けたりしてるしシロッコもシャア仕留められてないじゃん そしてそのシロッコを倒せないハマーンとみんな格が落ちていく

79 18/08/05(日)01:05:08 No.523742467

>でもZの頃が一番楽しそうな大尉 人身御供の家系かもなってアムロと乾杯してるシーンは本当に良かったよ… そこから雁字搦めの地獄が始まるんだけど

80 18/08/05(日)01:05:13 No.523742491

ニュータイプ能力は最高だけどパイロットとしては一枚落ちるのかグラサンいなかったら死んでた場面いくつもあるぞカミーユ

81 18/08/05(日)01:05:18 No.523742507

本当に弱かったら一年戦争からグリプス戦役を通して生き延びていない 激戦地での戦闘経験も多いし相手が化け物だったことも多い

82 18/08/05(日)01:05:47 No.523742628

シロッコ相手に推されるのはいいけどジェリドやヤザンにも手を焼いちゃうのはどうかと思うな!

83 18/08/05(日)01:05:49 No.523742634

当たりどころが悪くて大気圏で燃え尽きそうになったりするしな…

84 18/08/05(日)01:06:01 No.523742680

> でもZの頃が一番楽しそうな大尉 一番自分がやりたいことをやってた時期な感じはある

85 18/08/05(日)01:06:02 No.523742685

>クワトロ大尉はダカール演説以外あんまりいいところないからな… 細かいところではちゃんと活躍してるんだけどね

86 18/08/05(日)01:06:12 No.523742734

>シロッコ相手に推されるのはいいけどジェリドやヤザンにも手を焼いちゃうのはどうかと思うな! この二人も強いぞ!

87 18/08/05(日)01:06:19 No.523742764

レギュラー化の弊害だよね 強くしすぎるとカミーユを食っちゃうから適度に情けなくしないといけない 結果的に場面場面で強くなったり弱くなったりする

88 18/08/05(日)01:06:27 No.523742794

あんまり上行きたくないのは分かるけどせめてカミーユのフォローくらいはしろよな先輩なんだから!

89 18/08/05(日)01:06:32 No.523742818

まあこの時期のシャアはちょっとメンタル弱ってブレてた時期だから… まあシャアがブレてなかった時期のほうが珍しいけど

90 18/08/05(日)01:06:32 No.523742819

たぶんララァいなかったらマグネットコーティングおっちゃんのチートアムロにやられてたと思う

91 18/08/05(日)01:06:33 No.523742825

>人身御供の家系かもなってアムロと乾杯してるシーンは本当に良かったよ… あの瞬間だけはお互いしがらみから抜けて自由だったんだろうな

92 18/08/05(日)01:06:48 No.523742890

>シロッコ相手に推されるのはいいけどジェリドやヤザンにも手を焼いちゃうのはどうかと思うな! モブティターンズにすら手間取るぞ大尉は

93 18/08/05(日)01:06:52 No.523742906

政治屋とかやりたくないのにどんどん周りが押し上げてくる

94 18/08/05(日)01:06:54 No.523742916

ジェリドだってエリート部隊の中でも試作機投げつけ続けられるエリートの中のエリートだぞ!

95 18/08/05(日)01:07:11 No.523743003

でも一年戦争の英雄で世が世なら一国の王子と言われたらもっと前面に出ての活躍を期待するよな ネオジオン総帥とかになってよ

96 18/08/05(日)01:07:13 No.523743010

>当たりどころが悪くて大気圏で燃え尽きそうになったりするしな… それカミーユのチョンボなんで…

97 18/08/05(日)01:07:17 No.523743031

>>シロッコ相手に推されるのはいいけどジェリドやヤザンにも手を焼いちゃうのはどうかと思うな! >モブティターンズにすら手間取るぞ大尉は この辺の話するとカミーユにも刺さるからやめよう

98 18/08/05(日)01:07:30 No.523743079

エウティタの任務失敗のときのBGM?

99 18/08/05(日)01:07:34 No.523743095

名有りだけならともかくちょくちょく名無しの不意打ちで死に掛けるからなグラサン

100 18/08/05(日)01:07:48 No.523743164

>ニュータイプ能力は最高だけどパイロットとしては一枚落ちるのかグラサンいなかったら死んでた場面いくつもあるぞカミーユ たぶん周りが強すぎるんだと思うティターンズは一応エリート部隊だし一年戦争経験パイロット多いし

101 18/08/05(日)01:07:52 No.523743183

>あんまり上行きたくないのは分かるけどせめてカミーユのフォローくらいはしろよな先輩なんだから! 戦場ではフォローしまくって何度も命救ってるしプライベートでも頑張って先輩やろうとはしてるよ! ロザミィ殺した後とか慰めようとしたけどもうかける言葉が見つからない切ないシーンがあるだろ!

102 18/08/05(日)01:07:54 No.523743197

>ジェリドだってエリート部隊の中でも試作機投げつけ続けられるエリートの中のエリートだぞ! ニュータイプ()なんだからそれくらいあっさり倒してくれないとダメじゃん

103 18/08/05(日)01:08:07 No.523743250

ジェリドもバイアランのってる時は異様に強いからな

104 18/08/05(日)01:08:31 No.523743366

>ロザミィ殺した後とか慰めようとしたけどもうかける言葉が見つからない切ないシーンがあるだろ! そこだよそこなんとかしろや!

105 18/08/05(日)01:08:35 No.523743386

>モブティターンズにすら手間取るぞ大尉は んなこといったらアムロもモブに被弾してるんだけど…

106 18/08/05(日)01:08:42 No.523743413

>ロザミィ殺した後とか慰めようとしたけどもうかける言葉が見つからない切ないシーンがあるだろ! それで出た言葉がNTとして育ってるしオーライオーライって貴様サイコか!

107 18/08/05(日)01:08:57 No.523743475

Zの頃は革新的な新技術と新型が多かったし

108 18/08/05(日)01:09:15 No.523743535

>それで出た言葉がNTとして育ってるしオーライオーライって貴様サイコか! それ全く別の場面なんだけど見てないでしょ…

109 18/08/05(日)01:09:46 No.523743663

>名有りだけならともかくちょくちょく名無しの不意打ちで死に掛けるからなグラサン それカミーユじゃね

110 18/08/05(日)01:09:56 No.523743708

>ニュータイプ()なんだからそれくらいあっさり倒してくれないとダメじゃん ニュータイプをアムロ基準で考えてらっしゃる?

111 18/08/05(日)01:10:26 No.523743821

まずのってる百式がマラサイよりちょい上程度の性能だから…

112 18/08/05(日)01:10:40 No.523743869

とりあえずシャアは弱いと言っておけば通ぶれるスタイル

113 18/08/05(日)01:10:54 No.523743925

やはりグリプス戦役もまたエゥーゴ、ティターンズ、ネオジオンの全てにとって地獄の戦場…

114 18/08/05(日)01:11:15 No.523744038

ジェリドも異様に強くなったと思ったらしばらくかませ犬になったり大分不安定だからな…

115 18/08/05(日)01:11:27 No.523744095

マラサイは強いからな

116 18/08/05(日)01:11:34 No.523744126

シャア自体情けないのは否定しないけどネットの知識で雑魚呼ばわりしてそうなのはちょっと…

117 18/08/05(日)01:11:55 No.523744206

>やはりグリプス戦役もまたエゥーゴ、ティターンズ、ネオジオンの全てにとって地獄の戦場… 一番ひどい目に合ったのはネオジオンだと思う、なにあのガザCの撃墜数…

118 18/08/05(日)01:12:16 No.523744298

>それで出た言葉がNTとして育ってるしオーライオーライって貴様サイコか! 見てない人がシャア叩きでやりがちな典型的な勘違いだけど全く別のシーンだよ… そのセリフはハマーンを倒せなかったことに責任を感じたカミーユに対するもので全く無関係のシーン

119 18/08/05(日)01:12:20 No.523744309

マラサイはマラサイでディアス相当の高級量産機だからな… 平均レベル高すぎる

120 18/08/05(日)01:12:20 No.523744312

「」だってメガバズ外した大尉は煽るだろ?

121 18/08/05(日)01:12:37 No.523744384

実はアムロもΖだとそこまで活躍してはいないんだよな よく言われるアッシマーも不意討ちで何とか倒しただけだし

122 18/08/05(日)01:12:41 No.523744392

バイアランの時とガブスレイの時どっちが強いだろうねジェリド

123 18/08/05(日)01:12:57 No.523744454

実際キャスバル氏の一代記を通しで考えてみると なんであの時エゥーゴにしれっと在籍していたのかは割とよくわからんと思う 連邦を変える方法を模索していたと言えば言えるかもしれんが

124 18/08/05(日)01:13:16 No.523744535

気にするな(棒読み)

125 18/08/05(日)01:13:35 No.523744621

ガブスレイはマウアーが凄かったイメージ

126 18/08/05(日)01:13:40 No.523744645

>バイアランの時とガブスレイの時どっちが強いだろうねジェリド ガブスレイのときはカミーユ落としかかってるしガブじゃない?

127 18/08/05(日)01:13:59 No.523744735

>>ロザミィ殺した後とか慰めようとしたけどもうかける言葉が見つからない切ないシーンがあるだろ! >そこだよそこなんとかしろや! あれは先輩としてフォローできなかっただけじゃなくて時代を作るはずのニュータイプには人殺ししか出来ないって考えに反論できなかったすごい悲しいシーンなんだよ 分かれ!分かってくれ!

128 18/08/05(日)01:14:01 No.523744741

>「」だってメガバズ外した大尉は煽るだろ? いやあれ綺麗に当てたらガザCの方々が纏めて消し飛んでちょっと引いたよ

129 18/08/05(日)01:14:46 No.523744939

>なんであの時エゥーゴにしれっと在籍していたのかは割とよくわからんと思う ジオンで偉い人やっちゃったんだしバレないように連邦に隠れた方がいいと判断したのでは

130 18/08/05(日)01:14:49 No.523744957

勝手なイメージでジェリドバイアランってキリマンジャロでしか乗ってないと思ったけど結構長い間乗ってるのね

131 18/08/05(日)01:15:27 No.523745147

>あれは先輩としてフォローできなかっただけじゃなくて時代を作るはずのニュータイプには人殺ししか出来ないって考えに反論できなかったすごい悲しいシーンなんだよ >分かれ!分かってくれ! アムロだったらどういうこと言ってくれたかね

132 18/08/05(日)01:15:29 No.523745160

後半はそれまで目立たなかったエマさんが急激に撃墜数伸ばしたりして驚く そして死ぬ

133 18/08/05(日)01:15:31 No.523745168

>ロザミィ殺した後とか慰めようとしたけどもうかける言葉が見つからない切ないシーンがあるだろ! そもそもアレ前もってみんなで警告してたんだよな どう見ても地雷だったし それでもカミーユ突っ走るんだけど

134 18/08/05(日)01:15:35 No.523745196

Zのアムロはずっと幽閉されて戦場から離れてたから

↑Top