18/08/04(土)23:45:57 モンク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/04(土)23:45:57 No.523720208
モンクめっちゃ強い!と思ったら高低差で泣いた
1 18/08/04(土)23:47:01 No.523720505
0.5hくらいいいじゃん
2 18/08/04(土)23:48:17 No.523720917
モンクはチャクラで稼ぎもできるし優秀 だいたい剣技使いのサブコマンドになるけど
3 18/08/04(土)23:50:50 No.523721664
チャクラと波動撃と余裕があれば地烈斬だけあればいい
4 18/08/04(土)23:51:59 No.523722017
忍者にしよう
5 18/08/04(土)23:53:39 No.523722448
>忍者にしよう サポートアビリティに格闘つけよう
6 18/08/04(土)23:54:48 No.523722737
裏回し拳使わないわこれ
7 18/08/04(土)23:54:55 No.523722767
>>忍者にしよう >サポートアビリティに格闘つけよう ノーカラテノーニンジャ!
8 18/08/04(土)23:55:45 No.523722993
忍者はジャンプつけてもけっこう強い
9 18/08/04(土)23:56:18 No.523723145
チャクラがズルすぎる
10 18/08/04(土)23:56:31 No.523723201
敵が使う裏回し拳の理不尽な強さには 怒りすら覚える!
11 18/08/04(土)23:56:57 No.523723319
チャクラは魔道士が使ってもMP全然回復しなくてがっかり
12 18/08/04(土)23:57:14 No.523723415
>忍者にしよう 戦技つけるわ
13 18/08/04(土)23:58:12 No.523723684
最近始めたんだけど陰陽師って強い?
14 18/08/04(土)23:58:56 No.523723866
アー
15 18/08/04(土)23:59:01 No.523723885
相対的に見れば強くはない アビリティは結構有用
16 18/08/04(土)23:59:22 No.523723960
>最近始めたんだけど陰陽師って強い? まあまあ強いけどもっとお手軽に強いやつがいるので使われない
17 18/08/04(土)23:59:25 No.523723974
>最近始めたんだけど陰陽師って強い? こけいそが強い ドンムブドンアクも強い 棒も扱いやすい方
18 18/08/04(土)23:59:42 No.523724052
>最近始めたんだけど陰陽師って強い? 使い所わかってると強いけど初心者にはあんまりおすすめできないかもしれない
19 18/08/05(日)00:00:00 No.523724111
>最近始めたんだけど陰陽師って強い? 不変不動とか狐鶏鼠とか激ヤバ
20 18/08/05(日)00:00:14 [くじらのひげ] No.523724186
くじらのひげ
21 18/08/05(日)00:00:27 No.523724262
陰陽師は転職条件満たしたらチェンジしていい 石化とかブレイブ低下とか使えるスキルもあるが…本領は算術使えるようになったらだな
22 18/08/05(日)00:00:28 No.523724265
何回でもいうけど序盤の雨のドーターのスラム街のバランス設定がすごくいい 適当にやると負けるけど考えながらやれば無駄なレベル上げとかしなくてもシステマチックに勝てる めっちゃ気持ちいい
23 18/08/05(日)00:00:57 No.523724384
>最近始めたんだけど陰陽師って強い? 足止めとかデバフしまくれて便利
24 18/08/05(日)00:01:01 No.523724402
赤チョコボ
25 18/08/05(日)00:01:41 No.523724581
冷静に考えると波動拳ってネーミング大丈夫なの?
26 18/08/05(日)00:01:49 No.523724622
棒はMAT参照するから打撃もいける上に射程2だ ただし陰陽師の防御性能は…
27 18/08/05(日)00:01:56 No.523724660
最近発売したゲームみたいな頻度でスレが立ってるのがちょっと笑う 有名だけどプレイしたことなかったっていう人が多かったのかしら
28 18/08/05(日)00:02:05 No.523724708
>考えながらやれば無駄なレベル上げとかしなくてもシステマチックに勝てる 多少のリスクを飲み込んで高所を押さえるくらいしかなくない?
29 18/08/05(日)00:02:12 No.523724736
>冷静に考えると波動拳ってネーミング大丈夫なの? 波動撃じゃなかったっけ
30 18/08/05(日)00:02:19 No.523724767
終盤算術士がすごく強い
31 18/08/05(日)00:02:21 No.523724776
白魔道士の服が可愛すぎるんだ
32 18/08/05(日)00:02:40 No.523724851
ボス戦で命吸唱使うくらいかな
33 18/08/05(日)00:03:02 No.523724937
棒強いよね… 陰陽師と算術師と真言兄妹しか装備できないのが惜しいけど
34 18/08/05(日)00:03:04 No.523724946
>最近発売したゲームみたいな頻度でスレが立ってるのがちょっと笑う >有名だけどプレイしたことなかったっていう人が多かったのかしら セールしてたからな 獅子戦争だけど処理落ちもしないし
35 18/08/05(日)00:03:09 No.523724964
>最近発売したゲームみたいな頻度でスレが立ってるのがちょっと笑う 言われてみればそうだ普通に立ってる どっかで配信開始とかでもした?
36 18/08/05(日)00:03:09 No.523724966
棒の痛そうな音がいい
37 18/08/05(日)00:03:24 No.523725029
>終盤算術士がすごく強い 算術がすごく強いだけで算術士は貧弱だったような だからレベルダウンは算術士で行おう!みたいな
38 18/08/05(日)00:03:35 No.523725076
魔法使いとかも格闘付けといてガンガン殴ってたな…
39 18/08/05(日)00:03:52 No.523725149
>白魔道士の服が可愛すぎるんだ レアな敵白魔をいたぶるの超興奮するよね
40 18/08/05(日)00:04:19 No.523725261
算術なし算術士プレイは縛りプレイで成り立つレベル
41 18/08/05(日)00:04:19 No.523725264
ガフガリオンを滝で装備全部ひっぺがして弓使いにしたら速攻で死んで笑った
42 18/08/05(日)00:04:33 No.523725305
女風水士いいよね…
43 18/08/05(日)00:04:35 No.523725314
算術士は自主的に封印するくらいで丁度いいくらいに強いから気をつけるんじゃぞ…
44 18/08/05(日)00:04:44 No.523725363
SRPGをタッチ操作って辛そうだけど案外慣れるのかな
45 18/08/05(日)00:04:47 No.523725380
>>白魔道士の服が可愛すぎるんだ >レアな敵白魔をいたぶるの超興奮するよね 骸旅団の緑白魔いいよね
46 18/08/05(日)00:05:36 No.523725595
弓とナイフと斧は何か恨みでもあんのかってほど異常にゴミ性能だった気がする
47 18/08/05(日)00:05:52 No.523725668
いいや絶対にアルマは赤い靴とバレッタを脱いでもらう!
48 18/08/05(日)00:06:13 No.523725768
アグリアスとムスタディオはすごい絶妙な強さだよね便利で強いけど汎用キャラ食わない程度
49 18/08/05(日)00:06:21 No.523725799
当時はひたすら強いのばっか使ってほとんどのジョブには手出してなかったなあ 汎用ジョブ縛りで久しぶりにやろうかしら
50 18/08/05(日)00:06:33 No.523725850
>SRPGをタッチ操作って辛そうだけど案外慣れるのかな 慣れないと結構辛い 行きたいところにうまく行けない
51 18/08/05(日)00:06:52 No.523725951
とりあえず赤チョコボ軍団量産したらどれだけ死んでも構わないメテオ軍団作れるのいいよね
52 18/08/05(日)00:06:54 No.523725958
>算術なし算術士プレイは縛りプレイで成り立つレベル 不思議なデータディスク使ってレベル1からずっと算術師縛りやってみたことあるけど 算術普通に使ってもキツかった…
53 18/08/05(日)00:07:27 No.523726097
アグリアスは汎用食うだろ…
54 18/08/05(日)00:07:29 No.523726105
>骸旅団の緑白魔いいよね su2527761.jpg いい…
55 18/08/05(日)00:07:53 No.523726207
JPアップつけてるけどそろそろ外して他のアビリティも試したい
56 18/08/05(日)00:08:21 No.523726342
>とりあえず赤チョコボ軍団量産したらどれだけ死んでも構わないメテオ軍団作れるのいいよね じゃあ敵としても出すね…
57 18/08/05(日)00:08:24 No.523726355
当時全職業カンストさせたので 肉弾プレイだけで無双できた
58 18/08/05(日)00:08:46 No.523726464
>弓とナイフと斧は何か恨みでもあんのかってほど異常にゴミ性能だった気がする 弓は銃と違って曲射できたりするからそんなにゴミじゃないよ! ナイフと斧はうん
59 18/08/05(日)00:09:00 No.523726531
マンダリア平原ですぐくたばるから助けるの諦めたら 後々ねちねち言われるのいいよね…
60 18/08/05(日)00:09:08 No.523726567
>弓とナイフと斧は何か恨みでもあんのかってほど異常にゴミ性能だった気がする 素手のほうが強いからな いや鍛え上げた素手って大抵の武器をゴミにするんだけどね
61 18/08/05(日)00:09:24 No.523726637
大天使アルテマのファッションは流石に盛りすぎだと思うんですよ先生
62 18/08/05(日)00:09:42 No.523726732
そんな…アグリアスに食われる汎用だなんて
63 18/08/05(日)00:10:15 No.523726879
>ナイフと斧はうん 装備武器ガードとマインゴーシュ二刀流! とかやってみたけどロマンでしか無かった
64 18/08/05(日)00:10:24 No.523726928
>大天使アルテマのファッションは流石に盛りすぎだと思うんですよ先生 いやじゃいやじゃ 儂のご先祖様めっちゃ強かったんじゃい
65 18/08/05(日)00:10:48 No.523727045
対人だと竜騎士ってかジャンプが糞強いが ゲームクリアだけなら銃とホーリーで十分なのだ…
66 18/08/05(日)00:10:55 No.523727082
ダメージがばらつく武器は大体…
67 18/08/05(日)00:11:22 No.523727194
レベル下げ利用したステータス上げでスピードも上がるのかな
68 18/08/05(日)00:11:26 No.523727221
やたらブランド物のバッグを装備したがるレーゼいいよね…
69 18/08/05(日)00:11:35 No.523727249
チャクラは魔力回復できるのがずるいと思う なんでこの技が無消費で使えるんだよ!
70 18/08/05(日)00:11:37 No.523727257
ボウガンはかなり微妙だったと思う
71 18/08/05(日)00:11:55 No.523727347
>マンダリア平原ですぐくたばるから助けるの諦めたら >後々ねちねち言われるのいいよね… 言われる前に殺すからセーフ!
72 18/08/05(日)00:12:03 No.523727377
固定ユニット+アリシアラヴィアンラッドでちょうど16枠 だから隠しキャラは後から仲間にしてまず養殖する
73 18/08/05(日)00:12:08 No.523727398
>不思議なデータディスク使ってレベル1からずっと算術師縛りやってみたことあるけど >算術普通に使ってもキツかった… 算術って他のジョブで魔法覚えてないと何も使えないんじゃなかったっけ…
74 18/08/05(日)00:12:09 No.523727403
>弓は銃と違って曲射できたりするからそんなにゴミじゃないよ! でも銃は接近されてもパネル指定方法によっては無理やり当てられるけど 弓は接近されたらどうしようもないんですよ…
75 18/08/05(日)00:12:10 [賢者の杖] No.523727406
賢者の杖
76 18/08/05(日)00:12:20 No.523727441
ジャンプは強いが計算が面倒
77 18/08/05(日)00:12:21 No.523727444
>ボウガンはかなり微妙だったと思う だいたい銃のせいだけど銃なくても多分微妙だと思う
78 18/08/05(日)00:12:23 No.523727449
アルガスは嫌なやつだけどまあ心境もわかるんですよ…
79 18/08/05(日)00:12:54 No.523727594
>レベル下げ利用したステータス上げでスピードも上がるのかな 忍者でドーピングしてSPEED20過ぎた辺りからなんかもう別ゲー始まるよ
80 18/08/05(日)00:13:06 No.523727662
>算術って他のジョブで魔法覚えてないと何も使えないんじゃなかったっけ… 不思議なデータディスクだと全アビリティ覚えた状態でできたりする
81 18/08/05(日)00:13:27 No.523727770
滝で姫様普通に戦っててなんか笑っちゃったよ
82 18/08/05(日)00:13:43 No.523727863
ラムザの最終見習い戦士自体の性能には文句ないがジョブ名は変えて欲しかった
83 18/08/05(日)00:13:55 No.523727915
曲射って高い所から射ないとあんま意味ないからな 高いところにはだいたい敵がいる
84 18/08/05(日)00:14:09 No.523727979
異端者がまともな職に就けると思わないことだ
85 18/08/05(日)00:14:33 [話術士] No.523728092
ダーラボンのまね
86 18/08/05(日)00:14:48 No.523728188
お盆に遊ぼうと思って積んでるんだけど気を付けた方がいいことあるかな
87 18/08/05(日)00:14:58 No.523728241
>異端者がまともな職に就けると思わないことだ うるせえ高低差無視つけるぞ
88 18/08/05(日)00:14:58 No.523728243
ボウガンは射程も微妙に短くて何に使えばいいんだよこれ…ってなった
89 18/08/05(日)00:15:09 No.523728297
>>レベル下げ利用したステータス上げでスピードも上がるのかな >忍者でドーピングしてSPEED20過ぎた辺りからなんかもう別ゲー始まるよ 駆け巡って敵のアイテム全没収能力限界まで低下とかよくある
90 18/08/05(日)00:15:12 No.523728316
>異端者がまともな職に就けると思わないことだ 「」が言うと説得力あるな
91 18/08/05(日)00:15:13 No.523728320
>忍者でドーピングしてSPEED20過ぎた辺りからなんかもう別ゲー始まるよ 良いよねスピードめちゃ上がったキャラが混乱とか魅了されるの…手に負えないんですけど…
92 18/08/05(日)00:15:17 No.523728349
KURAUDOは獅子戦争で強化されたりしてないのかな
93 18/08/05(日)00:15:30 No.523728434
>曲射って高い所から射ないとあんま意味ないからな >高いところにはだいたい敵がいる よしならば先に無双稲妻突きで掃除しておこう …全部こいつでいいか…
94 18/08/05(日)00:15:33 No.523728450
>お盆に遊ぼうと思って積んでるんだけど気を付けた方がいいことあるかな このスレを見ない
95 18/08/05(日)00:15:38 No.523728476
>お盆に遊ぼうと思って積んでるんだけど気を付けた方がいいことあるかな こまめにセーブしようね
96 18/08/05(日)00:15:58 No.523728567
ジャンプはシステム理解してない妹が当たらないじゃん!弱い!って叫んでた
97 18/08/05(日)00:16:00 No.523728571
>お盆に遊ぼうと思って積んでるんだけど気を付けた方がいいことあるかな 最初にめっちゃレベルを上げておくといいぞ!
98 18/08/05(日)00:16:05 No.523728596
算術師ってどういう存在なの?設定的に
99 18/08/05(日)00:16:07 No.523728610
>レベル下げ利用したステータス上げでスピードも上がるのかな 忍者⇔吟遊詩人いったりきたりしたら ラムザ単騎で1T殲滅できた
100 18/08/05(日)00:16:17 No.523728670
>KURAUDOは獅子戦争で強化されたりしてないのかな 微妙に速く仲間にできるけどそのまま一方BARUHUREAは…
101 18/08/05(日)00:16:19 No.523728678
テレポがほかの移動系をゴミにしすぎる
102 18/08/05(日)00:16:20 No.523728686
>お盆に遊ぼうと思って積んでるんだけど気を付けた方がいいことあるかな 連戦になったと思ったらセーブわけておくこと 計算式の都合で武器を持たせないほうが通常攻撃が強くなるケースが存在すること 女騎士2名を除名しないこと
103 18/08/05(日)00:16:45 No.523728819
石化銃はネタ武器かと思いきや石化解除して使えばめちゃくちゃ強いんだね… しらなかったそんなの
104 18/08/05(日)00:16:56 No.523728867
足を撃ち抜かれて動けなくされて上から槍を構えた敵が降ってきてる間ってどんな気分なんだろう
105 18/08/05(日)00:16:59 No.523728875
>お盆に遊ぼうと思って積んでるんだけど気を付けた方がいいことあるかな せっかくだからネタバレを避けつつになるけど ラムザはサポート向けじゃなくアタッカーとして育成しとくのがおすすめ
106 18/08/05(日)00:17:32 No.523729057
>お盆に遊ぼうと思って積んでるんだけど気を付けた方がいいことあるかな 0%は可能性が0ということだ
107 18/08/05(日)00:17:41 No.523729110
アグリアスは聖剣技単体に育てた汎用追い出すほどの魅力が… やっぱ出撃数と保有ユニット上限おかしいって!
108 18/08/05(日)00:17:50 No.523729166
ジャンプで魔法躱すのいいよね
109 18/08/05(日)00:18:05 No.523729237
>お盆に遊ぼうと思って積んでるんだけど気を付けた方がいいことあるかな ランダムバトルはこちらのレベル参照するからレベル上げ過ぎたら装備貧弱なままで高レベルモンスターと戦う羽目になるぞ
110 18/08/05(日)00:18:24 No.523729332
アグリアスは観賞用という側面もある
111 18/08/05(日)00:18:27 No.523729356
最初はてきとうに遊んで詰んだなと思ったら最初からやり直したらいい 最初からある程度勝手がわかってるとだいぶ違う
112 18/08/05(日)00:18:30 No.523729366
別にクラウド強くしなくても終盤のメンバーなんて埋まってるだろ
113 18/08/05(日)00:18:30 No.523729372
>テレポがほかの移動系をゴミにしすぎる あれってステのMOVEの数値までは確定成功でそれ以上は1マスごとに ‐10%で成功率落ちていくでいいんだっけ?高さは成功率に一切関係なくて
114 18/08/05(日)00:18:31 No.523729381
俺はやれる!と自分にエールを送りまくると最強になれる
115 18/08/05(日)00:18:42 No.523729441
なんと獅子戦争だと枠が24になってるンだ!
116 18/08/05(日)00:19:01 No.523729544
アグリアスってめっちゃ既視感あるんだけどなんか似たキャラいたっけ?
117 18/08/05(日)00:19:15 No.523729629
アグとムスタは加入遅くないしそのまま汎用と入れ替えても良い 入れ替えられた汎用はちょっと育ってる分儲け話に回しやすくなるしね
118 18/08/05(日)00:19:31 No.523729710
ベンチ枠増えてもスタメンは5人なのは変わらんしなぁ
119 18/08/05(日)00:19:32 No.523729714
一騎打ちで詰みかけたけど自分にエールを送りまくってなんとか勝てた
120 18/08/05(日)00:19:35 No.523729729
>アグリアスってめっちゃ既視感あるんだけどなんか似たキャラいたっけ? キャタピラさん?
121 18/08/05(日)00:19:41 No.523729747
どんな時でも困ったらオートポーションだぞ
122 18/08/05(日)00:19:42 No.523729751
>お盆に遊ぼうと思って積んでるんだけど気を付けた方がいいことあるかな リオファネス城ってステージは激ムズだから一面ごとにセーブするんだぞ
123 18/08/05(日)00:19:46 No.523729780
いいか「」 全員チャクラで稼ぐの禁止な
124 18/08/05(日)00:19:51 No.523729813
>なんと獅子戦争だと枠が24になってるンだ! それでも少なくないですかね?
125 18/08/05(日)00:20:21 No.523729983
斡旋所使わなかったな
126 18/08/05(日)00:20:21 No.523729984
変な術兄妹はほんと育てるのめんどくさい めんどくさいが強い時はクソ強いな
127 18/08/05(日)00:20:22 No.523729986
正直テレポ取る手間考えると割に合わなくて高低差無視とかでお茶を濁しちゃう
128 18/08/05(日)00:20:26 No.523730014
>アグリアスってめっちゃ既視感あるんだけどなんか似たキャラいたっけ? 引用して欲しいならくれてやるからもう二度とそんな姑息なレスをしようと思わないでくれ
129 18/08/05(日)00:20:27 No.523730024
勝てないと思ったらスピードブレイクか瀕死HP回復だ
130 18/08/05(日)00:20:30 No.523730035
>アグリアスは聖剣技単体に育てた汎用追い出すほどの魅力が… 聖剣技クソ強いから十分魅力ある気がするが
131 18/08/05(日)00:20:32 No.523730053
>リオファネス城ってステージは激ムズだから一面ごとにセーブするんだぞ 鬼か!
132 18/08/05(日)00:20:48 No.523730157
>テレポがほかの移動系をゴミにしすぎる 高低差無視の完全上位互換なのに黒本ではそっちが勧められてる謎
133 18/08/05(日)00:20:53 No.523730186
けがわこつにくてん
134 18/08/05(日)00:21:08 No.523730252
兄貴のところって積んだらほんとにどうしようもないんだろうか
135 18/08/05(日)00:21:31 No.523730383
>変な術兄妹はほんと育てるのめんどくさい >めんどくさいが強い時はクソ強いな 当たると強いし当たりやすくも修正された 棒をデフォで装備できるのもあってハイト意識してマス絞ったりすると楽しいし言うほど弱くない
136 18/08/05(日)00:21:32 No.523730387
ちりじらでんかざりつるぎ
137 18/08/05(日)00:21:35 No.523730409
ラムザあぐあぐムスタシド忍者 これだけで脳死プレイで終わる たまにはもっと戦略的なこともしたいけど終わるからしかたない
138 18/08/05(日)00:21:36 No.523730411
>全員チャクラで稼ぐの禁止な 分かってるって 誰かダメージ与えたのを回復しないと稼ぎにならないからな オラッ
139 18/08/05(日)00:21:48 No.523730473
飛行移動(笑)
140 18/08/05(日)00:22:06 No.523730581
>高低差無視の完全上位互換なのに黒本ではそっちが勧められてる謎 てくてく歩いてピョーンって飛ぶのが可愛くてテレポなかなか使わない人です…
141 18/08/05(日)00:22:10 No.523730611
>高低差無視の完全上位互換なのに黒本ではそっちが勧められてる謎 moveの範囲内なら確実に成功するのにな 10%で失敗するとはいえ実質move+1だし
142 18/08/05(日)00:22:13 No.523730621
ネルベスカ神殿の隠れた宝を取るところが全編で一番難しい
143 18/08/05(日)00:22:16 No.523730633
オートポーション禁止
144 18/08/05(日)00:23:05 No.523730881
>ネルベスカ神殿の隠れた宝を取るところが全編で一番難しい モンスターが踏み台になるとかしらそん…
145 18/08/05(日)00:23:08 No.523730895
ズワァー(消える ドバァー(出てくる
146 18/08/05(日)00:23:15 No.523730926
ザルモゥのとこで高低差無視使うとすげえ高さまで飛んで楽しいよね… ぬ系モンスターでもできるけど
147 18/08/05(日)00:23:23 No.523730968
アルテマラーニングめんどくさい
148 18/08/05(日)00:23:30 No.523731011
>お盆に遊ぼうと思って積んでるんだけど気を付けた方がいいことあるかな モスフングスは気にしてはならない
149 18/08/05(日)00:23:34 No.523731039
エールとはげますは覚えられるようになったらすぐ覚えるんだぞ
150 18/08/05(日)00:23:52 No.523731136
>飛行移動(笑) jp5000で浮遊移動の下位互換というゴミきたな…
151 18/08/05(日)00:24:26 No.523731349
黒本いろいろ言われるけどシナリオ攻略しか読んでなくてデータ面とかそこまで興味なかった俺には誤植はあるけど読みやすい本以外の何物でも無くてあんまり何か言う気になれない シナリオ内会話が抜粋されてたり半ページに1マップまとまってるの読みやすかったもん…
152 18/08/05(日)00:24:28 No.523731352
話術と違ってはげますは100%効くのズルくね?
153 18/08/05(日)00:24:37 No.523731403
ザルモゥ戦はテレポより高低差無視だよね
154 18/08/05(日)00:24:58 No.523731505
浮遊移動は囲まれたら逃げられないけど飛行移動は飛んで逃げられるぞ
155 18/08/05(日)00:25:02 No.523731531
>やっぱ出撃数と保有ユニット上限おかしいって! でも出撃数とそれに合わせてマップも広くすると算術ゲーが加速するしこれが丁度いいと思う
156 18/08/05(日)00:25:14 No.523731607
>ザルモゥのとこで高低差無視使うとすげえ高さまで飛んで楽しいよね… >ぬ系モンスターでもできるけど 異端審問官ザルモゥとか超かっこいい名前のジジイが出てくるだけでも楽しいのに 高低差無視で一瞬でシナリオ終わるし笑える
157 18/08/05(日)00:25:24 No.523731658
オルランドゥ伯はその…やりすぎだから装備だけ置いてベンチに座ってて
158 18/08/05(日)00:25:34 No.523731696
ザルモゥはノックバックで落としたい
159 18/08/05(日)00:25:48 No.523731763
あの異端審問官ほっといてもディリータの聖剣技でぶった切られるし…
160 18/08/05(日)00:25:55 No.523731795
駄テレポずるい
161 18/08/05(日)00:25:56 No.523731806
仮に高低差テレポなくてもディリータが秒殺する
162 18/08/05(日)00:26:03 No.523731848
エクスカリバーもベンチに置いていいくらいだと思う
163 18/08/05(日)00:26:34 No.523731982
>黒本いろいろ言われるけどシナリオ攻略しか読んでなくてデータ面とかそこまで興味なかった俺には誤植はあるけど読みやすい本以外の何物でも無くてあんまり何か言う気になれない >シナリオ内会話が抜粋されてたり半ページに1マップまとまってるの読みやすかったもん… 源氏装備は試さなかったから特に恨みはない
164 18/08/05(日)00:26:43 No.523732040
普通のFFでもそうだけどヘイストは総じてアホみたいに強いよね…
165 18/08/05(日)00:26:55 No.523732095
俺は敵に人間ユニットが出てきたらまず身ぐるみ剥いでから倒すマン!
166 18/08/05(日)00:26:58 No.523732116
内部データだと飛行移動の1/3未満のJPらしいなダテレポ
167 18/08/05(日)00:27:38 No.523732334
>源氏装備は試さなかったから特に恨みはない スクウェア「自分で検証せずに記事作るなんてありえないっしょ」 という真の邪悪
168 18/08/05(日)00:27:51 No.523732402
エクスカリバー装備で叫びまくる そしてジャンプ
169 18/08/05(日)00:27:54 No.523732416
オヴェリアの身ぐるみも剥ぐけど装備の行き先は大体あぐあぐ
170 18/08/05(日)00:28:21 No.523732543
NPCキャラのJP貯めってどうすればいいんです…?
171 18/08/05(日)00:28:30 No.523732581
とりあえず暗の剣
172 18/08/05(日)00:28:41 No.523732621
女モンクの頭にバレッタ装備できて驚くよね
173 18/08/05(日)00:28:57 No.523732701
もしかして今やるならオリジナルよりスマホ版の方が良いの
174 18/08/05(日)00:29:14 No.523732768
話術で口説き落とせるだけ口説いて 戦闘終了後身ぐるみ引っぺがして解雇するのいいよね… いつか後ろから刺されるわコイツってなる
175 18/08/05(日)00:29:29 No.523732835
操作性ではPSPのアーカイブ版が一番いい
176 18/08/05(日)00:29:47 No.523732915
いまだに暗黒騎士作れてない うわーんめんどくさいよー
177 18/08/05(日)00:29:52 No.523732945
ストーリーがすごく好きなんだけどこんな感じのテイストのSRPGってなかなかないもんだね
178 18/08/05(日)00:29:56 No.523732960
>もしかして今やるならオリジナルよりスマホ版の方が良いの PSPにあった処理落ちは全くなくなってるよ ただ慣れないと操作がきつい
179 18/08/05(日)00:29:57 No.523732967
>NPCキャラのJP貯めってどうすればいいんです…? ストーリー中で稼げばいい
180 18/08/05(日)00:30:06 No.523733012
>NPCキャラのJP貯めってどうすればいいんです…? おこぼれジョブポイントというものがある
181 18/08/05(日)00:30:08 No.523733029
>俺は敵に人間ユニットが出てきたらまず身ぐるみ剥いでから倒すマン! 俺もそれやってたけどランダムバトルの高レベル人間ユニットが店売りされてない装備持ってるときぐらいしか有用性ないよ… 金にそんなに困るゲームでもないし
182 18/08/05(日)00:30:08 No.523733031
スマホ版はちょっと前から バトル中に中断できなくなったからダメ
183 18/08/05(日)00:30:40 No.523733201
>NPCキャラのJP貯めってどうすればいいんです…? やる意味はほぼ無いが NPCと他チャクラ持ち3人で敵を囲んで殴る→回復→殴るの繰り返しだ
184 18/08/05(日)00:30:55 No.523733282
歳取るのが嫌でディープダンジョンにこもるマン!
185 18/08/05(日)00:30:57 No.523733291
>操作性ではPSPのアーカイブ版が一番いい やりたくて中古本体買ったよ しかしあれだな たまねぎ装備も他のレア装備も通信しないと手に入らないのか・・・
186 18/08/05(日)00:31:36 No.523733502
うりぼうを収めるとなんかいいものもらえた気がするけどなんだっけ
187 18/08/05(日)00:31:46 No.523733546
コントローラー使えないのかなスマホ版
188 18/08/05(日)00:31:51 No.523733575
スマホ版は1回全クリしたら追加装備全部手に入った気がする
189 18/08/05(日)00:32:04 No.523733638
これでファーストクイーンみたいな大人数戦争やったら楽しいだろうなあと思ったが 物理的に重くて進まないという意味で獅子戦争になってしまう事に気づいた いつかそんなゲームできたらいいな
190 18/08/05(日)00:32:10 No.523733669
>おこぼれジョブポイントというものがある ガフで正宗と飾剣を量産する時はこれを活用しないといけない
191 18/08/05(日)00:32:10 No.523733670
>やる意味はほぼ無いが ガフガリオンに正宗投げさせられるぞ!
192 18/08/05(日)00:32:12 No.523733688
同士討ちと回復を繰り返させてJP稼ぎしてたような… あとは敵を囲んで攻撃と回復を繰り返すんだっけ
193 18/08/05(日)00:32:17 No.523733703
踊り子だか吟遊詩人をマップ端でひたすら起動させておく戦法強くない?
194 18/08/05(日)00:32:35 No.523733797
NPCに何かさせるってアルマにアルテマ覚えさせたぐらいだ
195 18/08/05(日)00:32:48 No.523733852
>>やる意味はほぼ無いが >ガフガリオンに正宗投げさせられるぞ! 政宗が直撃して即死するオヴェリア
196 18/08/05(日)00:33:34 No.523734068
>踊り子だか吟遊詩人をマップ端でひたすら起動させておく戦法強くない? ジョブチェンジまでが長いし使える時期だと大体雷神とかがいるから… 5人でソードダンスしながら逃げ回るの楽しいけど
197 18/08/05(日)00:33:35 No.523734073
ニワトリにした敵を4方から囲んでパワーブレイクスピードブレイクで延々嬲り続けるのはダメなの?
198 18/08/05(日)00:34:04 No.523734216
ラムザパパあの世界の騎士の中でも稀有なまともな人だよね
199 18/08/05(日)00:34:38 No.523734381
アルテマラーニングできたことがない ないので また買ってこよう
200 18/08/05(日)00:34:44 No.523734412
召喚獣の話題が出てるところを見たことがない
201 18/08/05(日)00:34:55 No.523734477
>ニワトリにした敵を4方から囲んでパワーブレイクスピードブレイクで延々嬲り続けるのはダメなの? いいよ トードしておくとなおよし
202 18/08/05(日)00:35:01 No.523734499
>うりぼうを収めるとなんかいいものもらえた気がするけどなんだっけ リボンとかシャンタージュとか 出やすい強制バトルがあったからそこで勧誘して養殖したなあ…
203 18/08/05(日)00:35:44 No.523734741
>ラムザパパあの世界の騎士の中でも稀有なまともな人だよね 現代の感覚ならともかくあの世界の価値観だと異端じゃねぇかな
204 18/08/05(日)00:36:10 No.523734874
>ニワトリにした敵を4方から囲んでパワーブレイクスピードブレイクで延々嬲り続けるのはダメなの? それは過程であって最終的にAT1にした味方のカエル4匹を狂戦士にして死ぬまで1ダメージを与え続けるんだよ
205 18/08/05(日)00:36:15 No.523734892
>召喚獣の話題が出てるところを見たことがない 召喚含め魔法はチャージタイムのせいで中盤以降たいていゴミ化するから…
206 18/08/05(日)00:36:38 No.523735011
>召喚獣の話題が出てるところを見たことがない 敵の数少ないし広範囲対象にできてもなって感がある
207 18/08/05(日)00:36:41 No.523735035
異端尋問の人はその 赤チョコボでガンガンメテオ落としてすまない…
208 18/08/05(日)00:36:50 No.523735085
わかりました 全員モンクにしましょう
209 18/08/05(日)00:36:51 No.523735088
>ラムザパパあの世界の騎士の中でも稀有なまともな人だよね 社会通念にそぐわない良い人っぷりは罪深いとも言えるレベル
210 18/08/05(日)00:37:11 No.523735172
>召喚含め魔法はチャージタイムのせいで中盤以降たいていゴミ化するから… 魔法は算術が革新的すぎてずるい…
211 18/08/05(日)00:37:34 No.523735294
モーグリとゴーレムと詠唱軽い上の方は敵味方識別で便利よね 下の詠唱重いやつはゴミだと思う
212 18/08/05(日)00:37:38 No.523735303
でも詠唱中の召喚士をみんなで守るってのは燃えるシチュだし…
213 18/08/05(日)00:37:47 No.523735371
でも詠唱はめちゃくちゃかっこいいんですよ
214 18/08/05(日)00:38:00 No.523735506
初回プレイだと主人公の見習い戦士に毛が生えた程度の技だと思うじゃん 技名も地味だし 叫んで殴るの強いなんて思わないじゃん
215 18/08/05(日)00:38:04 No.523735549
召喚魔法はアグリアスにくぽーくるくるぴゅー言わせるために存在する
216 18/08/05(日)00:38:18 No.523735630
ドーターの森だっけ…ニンジャ軍団が出るの
217 18/08/05(日)00:38:27 No.523735676
くぽ~ くるくるぴゅ~
218 18/08/05(日)00:38:32 No.523735706
>でも詠唱はめちゃくちゃかっこいいんですよ クポーー!くるくるぴゅ?…
219 18/08/05(日)00:39:38 No.523736037
ゴーレムは便利じゃなかったっけ?するまでもないと言われたらうん…
220 18/08/05(日)00:39:51 No.523736106
>AT1にした味方のカエル3匹と癒しの杖持ち1人を狂戦士にして永遠に死ぬことなく1ダメージを与え続けるんだよ
221 18/08/05(日)00:39:53 No.523736118
>わかりました >全員モンクにしましょう 普通につええ!
222 18/08/05(日)00:39:56 No.523736126
絶対なる原理を知らしめしたまえ 偉大なる戒律の主… ゾディアーク!
223 18/08/05(日)00:40:01 No.523736141
敵AIは魔法発動パネル避けるように動くから召喚魔法で多数巻き込むのは難しいんだよな… 特に召喚魔法は詠唱遅いし
224 18/08/05(日)00:40:01 No.523736146
ゾディアークかっこいいやろ…
225 18/08/05(日)00:40:25 No.523736234
>異端尋問の人はその >赤チョコボでガンガンメテオ落としてすまない… ほっといたらデコが瞬殺するからいいんだ
226 18/08/05(日)00:40:36 No.523736290
こんな事を平然とやるラムザ達はそりゃあ指名手配されて当然なのでは?
227 18/08/05(日)00:41:06 No.523736436
>ゴーレムは便利じゃなかったっけ?するまでもないと言われたらうん… 接敵までにとりあえず一回使うの便利よ
228 18/08/05(日)00:41:41 No.523736578
召喚はあの派手なエフェクトに対して効果範囲狭くない…? せめてフィールド全体対象(ただし低ダメージ)とかだったらまだ使ったかもしれない
229 18/08/05(日)00:41:49 No.523736617
算術なくても引き出すがまた便利で
230 18/08/05(日)00:41:54 No.523736641
CTが全部悪い
231 18/08/05(日)00:42:16 No.523736745
ぶっちゃけ算術なしでも引き出す投げる風水あたりで遠距離は足りてる
232 18/08/05(日)00:42:31 No.523736801
魔獣使いプレイ楽しいよ
233 18/08/05(日)00:42:33 No.523736811
AIが威力優先で撃つからかポンデライオンが毎回メテオ選ぶせいでチャージ中に死ぬ
234 18/08/05(日)00:42:38 No.523736829
追加要素はディリータがオヴェリアを暗殺者から守るサブが追加されてちょっと期待したけど いつも通りになってあんだけ体張ったのにダメだったのかよ…と悲しくなった
235 18/08/05(日)00:43:01 No.523736919
ムービーでは騎乗シーン結構多いけどゲーム中に乗ったことないな
236 18/08/05(日)00:43:11 No.523736970
>CTが全部悪い ショートチャージでもまだ足りない でもノンチャージまであったら逆にヤバイ
237 18/08/05(日)00:43:53 No.523737161
利用したやつら見殺しにしたり(してない)のがバレた時点でオヴェリア様のトラウマスイッチ連打してるからダメ
238 18/08/05(日)00:44:32 No.523737335
キャラはレベル上がるとどんどん加速していくのに魔法だけ速さ固定だから取り残されるんだよねこのゲーム…