18/08/04(土)22:59:56 慈悲はない のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/04(土)22:59:56 No.523706097
慈悲はない
1 18/08/04(土)23:02:52 No.523707070
アライグマ関連になると「」のエア農家が始まるぞ
2 18/08/04(土)23:03:53 No.523707356
非常識かな…すごく真っ当な事言ってるような気がする… 気がするだけかも
3 18/08/04(土)23:06:37 No.523708190
請願自体は至極真っ当な権利の行使だよ 昔の直訴と違って一族郎党死刑でもないから安心して使うといい
4 18/08/04(土)23:06:38 No.523708199
じゃあ原産国にお帰りいただく?
5 18/08/04(土)23:06:58 No.523708307
よくわかってない人が騒ぎだけ見て処分決めたりする例もあるのでガシガシ異論出すべきなんよ
6 18/08/04(土)23:07:04 No.523708334
殖えるからやぞ
7 18/08/04(土)23:07:43 No.523708534
>じゃあ原産国にお帰りいただく? (中国やロシアにぞくぞく帰される日本人)
8 18/08/04(土)23:09:33 No.523709066
駆除した方がコスト安いからじゃないかな
9 18/08/04(土)23:10:11 No.523709262
>>じゃあ原産国にお帰りいただく? >(中国やロシアにぞくぞく帰される日本人) 最終的にアフリカに70億がギュウギュウ詰めに…
10 18/08/04(土)23:10:53 No.523709520
離島で野犬繁殖して駆除必要だわってなるのに外来種の面倒まで見てられんと思う だから一律でダメだしても良い
11 18/08/04(土)23:11:33 No.523709721
トラブルが起きた時にちゃんと責任取るならいいんじゃないの
12 18/08/04(土)23:11:52 No.523709832
やってもいいけど票田になりようがないから議員動かないよ
13 18/08/04(土)23:14:36 No.523710727
こんな可愛い声出すアライグマ見たことない
14 18/08/04(土)23:14:53 No.523710818
票に結びつくかは正直分からん こういうケースで頑張っても一切仕事とは認めないって有権者ばかりとか事前に分かってるならともかく
15 18/08/04(土)23:15:21 No.523710949
やるのは自由だから好きにすれば良いよ 皆がそれに賛同するかどうかも自由だ
16 18/08/04(土)23:15:45 No.523711069
ライオンや虎で困る人はまだ出てないけど アライグマはめっちゃ居るからじゃねえかな… なんで他の人のこと考えてあげられないの
17 18/08/04(土)23:16:01 No.523711143
鳴いてるアライグマ見たことないのだけは伝わる
18 18/08/04(土)23:16:14 No.523711194
票田にならないなら献金だ それもないならまあ有力議員は誰も動かんわな
19 18/08/04(土)23:17:02 No.523711456
アライグマって単純に凶暴だし感染症や寄生虫も媒介するからギルティ
20 18/08/04(土)23:17:13 No.523711513
>こういうケースで頑張っても一切仕事とは認めないって有権者ばかりとか事前に分かってるならともかく 法案通したいなら与党に話し通すのが定石だけど 農家が票田の重鎮が多い与党でこの法案の話できる議員はいないと思う
21 18/08/04(土)23:17:46 No.523711687
>こんな可愛い声出すアライグマ見たことない 生まれて一年目の奴はクルルルとかキュルルルみたいな感じでは鳴くよね 四月生まれが大分大きくなってるけどまだ親には甘えるみたい
22 18/08/04(土)23:18:06 No.523711770
狂犬病…
23 18/08/04(土)23:18:08 No.523711779
っていうかこのケースって害になるのを黙って受け入れさせようってわけじゃなくて何らかの対処で生かせるようにしたいって話じゃねえの?
24 18/08/04(土)23:18:34 No.523711905
ライオンや虎と一緒語るのがナンセンスすぎる…
25 18/08/04(土)23:18:52 No.523711993
なんでもよりにもよってド害獣のアライグマをこれのテーマに据えたんだろ
26 18/08/04(土)23:19:03 No.523712040
>最終的にアフリカに70億がギュウギュウ詰めに… 起源は海からだろ 全員海に帰ればいい
27 18/08/04(土)23:19:45 No.523712226
>何らかの対処で生かせるようにしたいって話じゃねえの? その何らかの対処とやらがどこにも書いてないね
28 18/08/04(土)23:19:45 No.523712228
>っていうかこのケースって害になるのを黙って受け入れさせようってわけじゃなくて何らかの対処で生かせるようにしたいって話じゃねえの? 理屈ではそうだが脱走して繁殖した場合の仮定のリスクに怯えなければならない農家はたまったものではないだろう
29 18/08/04(土)23:19:48 No.523712244
>っていうかこのケースって害になるのを黙って受け入れさせようってわけじゃなくて何らかの対処で生かせるようにしたいって話じゃねえの? じゃあそれこそライオンや虎と同じく動物園のは生きてるからいいじゃん
30 18/08/04(土)23:20:38 No.523712527
害獣の極致の一つがアライグマだから何言ってんだとしか思えないすぎる
31 18/08/04(土)23:20:41 No.523712539
今はカワウソが熱いぞ!
32 18/08/04(土)23:21:08 No.523712653
ライオンやトラは下手したら死ぬけどアライグマは見た感じ大丈夫だから野に放つ
33 18/08/04(土)23:21:24 No.523712733
>その何らかの対処とやらがどこにも書いてないね スレ画の前のページに描いてあるからな
34 18/08/04(土)23:21:38 No.523712799
だいたいラスカルが悪い
35 18/08/04(土)23:21:47 No.523712841
気性が荒くて飼うのが難しいってのもあるしね
36 18/08/04(土)23:22:10 No.523712969
アライグマって増えるだけじゃなく狂犬病に感染するんでやばいと聞いた
37 18/08/04(土)23:22:13 No.523712999
>だいたいラスカルが悪い アニメと現実の区別がついてない中年は稀によく見るからな…
38 18/08/04(土)23:22:24 No.523713041
ラスカルが森に帰ったから俺たちも森に還すね…日本の
39 18/08/04(土)23:22:40 No.523713099
>理屈ではそうだが脱走して繁殖した場合の仮定のリスクに怯えなければならない農家はたまったものではないだろう 実際そういうリスクとの兼ね合いでやっぱ無理ってならそれはそれで仕方ないだろう ただ少なくとも最初から請願そのものを否定的に考えるのは良くないとは思ってな
40 18/08/04(土)23:22:41 No.523713105
みぃーみぃー言って可愛いね❤︎ 死ね害獣
41 18/08/04(土)23:22:48 No.523713142
こいつの家に定期的にアライグマ放てば解決
42 18/08/04(土)23:23:22 No.523713327
アライグマだって動物園にいるのに
43 18/08/04(土)23:23:47 No.523713444
>アライグマって増えるだけじゃなく狂犬病に感染するんでやばいと聞いた 感染症は多岐にわたるし寄生虫もあるぜ役満だ
44 18/08/04(土)23:23:53 No.523713464
虎やライオンみたいに一定の基準とやらを定めて許可制にするのでは? 逃げ出したアライグマが里を荒らしたら飼い主の責任として損害賠償できるのもワンセットになるかもしれない
45 18/08/04(土)23:24:01 No.523713497
>こいつの家に定期的にアライグマ放てば解決 ちゃんとマイクロチップ埋め込んで所有者情報バレる奴をだな
46 18/08/04(土)23:24:19 No.523713585
>なんでもよりにもよってド害獣のアライグマをこれのテーマに据えたんだろ ド害獣じゃなきゃなかなか八方塞がりにし難いのでは
47 18/08/04(土)23:24:47 No.523713698
命は大切だけどこれは獣では?
48 18/08/04(土)23:25:23 No.523713856
あんま関係ないけど最後のコマのアライグマ絶妙に可愛くない
49 18/08/04(土)23:25:36 No.523713909
人の生活の方が大切だから害獣はダメだするね…
50 18/08/04(土)23:26:00 No.523714026
>ライオンや虎と一緒語るのがナンセンスすぎる… 俺の方がセンスあるぞ
51 18/08/04(土)23:26:06 No.523714057
去勢とチップ埋め込みのコンボで個体管理するぐらいまでやればまあ飼っても良いんじゃない
52 18/08/04(土)23:26:46 No.523714234
ついでに犬歯も抜いといてほしい
53 18/08/04(土)23:26:52 No.523714253
アメリカ人がこれみたら あいつらがゴミパンダだからだ!って理由でブチ切れると思う 実害ありすぎ
54 18/08/04(土)23:27:02 No.523714299
>去勢とチップ埋め込みのコンボで個体管理するぐらいまでやればまあ飼っても良いんじゃない 動物園でな もう飼ってた
55 18/08/04(土)23:27:11 No.523714330
人間のエゴがミヤイリガイを!!
56 18/08/04(土)23:27:30 No.523714428
つーか根本的に気性荒過ぎてペットは無理とか
57 18/08/04(土)23:27:53 No.523714541
つーか何か殺せば一番簡単なんだから殺せよお前の気持ちなんか知るかって「」が多いように見えてしまう
58 18/08/04(土)23:28:00 No.523714569
ナニワ金融道こんなことになってるのか
59 18/08/04(土)23:28:24 No.523714698
民家の屋根裏とかに平気で住み着くし糞尿の被害もヤバい
60 18/08/04(土)23:29:10 No.523714896
害が多いと認定されてるから殺されるんだよ
61 18/08/04(土)23:29:42 No.523715071
蚊やゴキブリの保護を主張する人間は居ない
62 18/08/04(土)23:30:19 No.523715248
法律は国民のためにあるものというのはまさしくその通り だからこそ国民の利益と害獣の命を天秤にかけた時に前者に傾かないといけない
63 18/08/04(土)23:30:36 No.523715338
法律変えろって声をあげるのはいいんでないの おかしかったらいや変えるなって声があがるのが正常だと思う めんどくせーことすんなよ…みたいな倦怠感漂う世の中はちょっと病んでるし
64 18/08/04(土)23:30:46 No.523715392
>>だいたいラスカルが悪い >アニメと現実の区別がついてない中年は稀によく見るからな… むしろラスカル見てると害獣怖いってなるぞ 野生解放して畑荒らして手に負えなくなって最後野に放って自然が一番なんだってクソ飼い主も添えてる
65 18/08/04(土)23:31:01 No.523715481
サイズ小さくなるほど勝手に繁殖した場合の駆逐が困難になる気はする
66 18/08/04(土)23:31:58 No.523715806
マイクロチップとか無い時代の人間が好き勝手やった結果だからなぁ ウナギもそうなりそうだね
67 18/08/04(土)23:32:19 No.523715893
>つーか何か殺せば一番簡単なんだから殺せよお前の気持ちなんか知るかって「」が多いように見えてしまう いいじゃんそれで だいたい現実に実害があるのにそこをわきまえない人間の気持ちなんぞ知るかすぎる
68 18/08/04(土)23:32:28 No.523715956
他の動物との公平性という観点ではかなり問題があるのは分かる ただそれだけではみんなの同意は得られない
69 18/08/04(土)23:32:36 No.523715988
>だからこそ国民の利益と害獣の命を天秤にかけた時に前者に傾かないといけない 請願したけど回避策が見つからず結局そういう理屈で通らないならそれはそれで仕方ないな
70 18/08/04(土)23:32:57 No.523716073
似たようなタヌキやハクビシンが即殺処分とならない辺りで察してほしい
71 18/08/04(土)23:32:59 No.523716085
>めんどくせーことすんなよ…みたいな倦怠感漂う世の中はちょっと病んでるし 「お上」という言葉がリアルでパワー持ってた江戸時代でさえ一揆とか上訴やってたのにな
72 18/08/04(土)23:34:06 No.523716382
議員も言われたら動きはするよ どう考えてもムリポって案件は数日のうちにお終いにして別の案件にかかるだけ
73 18/08/04(土)23:34:50 No.523716657
>いいじゃんそれで >だいたい現実に実害があるのにそこをわきまえない人間の気持ちなんぞ知るかすぎる まあ実際に意見を戦わせるならそういう意見をぶつけるのはありだろう 請願のように権利を使って意見を出す事さえさせないってならなければ
74 18/08/04(土)23:34:50 No.523716658
>似たようなタヌキやハクビシンが即殺処分とならない辺りで察してほしい 外来種で絶滅させても生態系に影響ないし
75 18/08/04(土)23:35:05 No.523716727
動物といえど命は尊い ただし害獣の命より人間の命のほうが重いのだ
76 18/08/04(土)23:35:19 No.523716799
猫殺したら火がついたようにケオオオ!するのにな偉く冷淡だよな ぼくはリアリストなんですって面して
77 18/08/04(土)23:35:22 No.523716817
>似たようなタヌキやハクビシンが即殺処分とならない辺りで察してほしい それは単に在来種とみなされてるからで アメリカではアライグマは野生種だから害があっても即殺できない
78 18/08/04(土)23:35:59 No.523717005
こういう話で一番困るのは、地元議員に言う→管轄の役所に話が回ってくるという流れ できないもんはできん
79 18/08/04(土)23:36:02 No.523717023
もっと言うと害獣の命より人間の財産の方が重い
80 18/08/04(土)23:36:22 No.523717126
とりあえず一旦は人間への害を完全に度外視して議論するにしても 環境保全の立場からしても殺処分が妥当になっちゃうのが特定外来生物だからね 動物愛護の立場と環境保全の立場って似ているようで全然ズレてる
81 18/08/04(土)23:37:22 No.523717409
狂犬病が怖いというが、 犬だって予防注射して飼っていいんだし、同じ理屈でアライグマだって飼っていいのでは?
82 18/08/04(土)23:37:32 No.523717460
知らないだけで犬猫も処分されてるんだよ…
83 18/08/04(土)23:37:46 No.523717522
万が一通ってもその結果大繁殖して深刻な社会問題にでもなったら 最初が美談でも発端は吊し上げくらうし誰も得しない可能性しか思い浮かばない
84 18/08/04(土)23:38:13 No.523717708
>猫殺したら火がついたようにケオオオ!するのにな偉く冷淡だよな >ぼくはリアリストなんですって面して 全ての生き物を同列に扱うとでも思ってるの?
85 18/08/04(土)23:38:30 No.523717801
アライさんがトラやライオンと同じように野生で繁殖せず動物園の中でだけ飼育されてるならいいよ でも現実はそうじゃないんだ
86 18/08/04(土)23:38:47 No.523717864
保健所は今日も処分待ちの子たちでいっぱいです
87 18/08/04(土)23:38:52 No.523717895
アライグマをペットにしようだなんて各方面に失礼だよね
88 18/08/04(土)23:39:23 No.523718054
>猫殺したら火がついたようにケオオオ!するのにな偉く冷淡だよな >蚊やゴキブリの保護を主張する人間は居ない
89 18/08/04(土)23:39:38 No.523718138
スピリッツに真面目に取り合ってもしょうがないだろ えっモーニング!?
90 18/08/04(土)23:39:44 No.523718166
>狂犬病が怖いというが、 >犬だって予防注射して飼っていいんだし、同じ理屈でアライグマだって飼っていいのでは? 感染症は一種類じゃないし寄生虫や生来の狂暴性は?
91 18/08/04(土)23:40:08 No.523718299
社会的コストが許容出来る限界を越えたから害獣扱いされてるんだよ
92 18/08/04(土)23:40:14 No.523718329
気分のいい話じゃないけど害獣駆除は必要だし アライグマに許可だしたら他の害獣や危険な生き物でも同じこと言うやつが出てくるし
93 18/08/04(土)23:40:36 No.523718442
>全ての生き物を同列に扱うとでも思ってるの? それこそ屁理屈だろうが猫もアライグマも同じ哺乳類だろ?
94 18/08/04(土)23:40:38 No.523718452
まあぶっちゃけ割りかし危険で害のある犬猫の飼育が許容されてるのはそういう文化が根付いてるからというのが大きな理由だ 法律ってのは当然ながらその国の文化とミスマッチ起こしちゃいかんからね
95 18/08/04(土)23:40:40 No.523718462
農家じゃないけど家庭菜園をやられた俺は野良ラスカル憎んでいいのかな…
96 18/08/04(土)23:41:04 No.523718595
今は違法だよ飼っちゃダメも正しいじゃあ声を上げて飼えるようにしようも正しい ただ今は飼っちゃダメなのに飼っちゃうのは正しくないそれだけの話
97 18/08/04(土)23:41:37 No.523718823
>まあぶっちゃけ割りかし危険で害のある犬猫の飼育が許容されてるのはそういう文化が根付いてるからというのが大きな理由だ >法律ってのは当然ながらその国の文化とミスマッチ起こしちゃいかんからね ドラッグは駄目で酒とタバコはオッケーなのもかんな感じよね 酒はもう禁止できないし…タバコは撲滅されるかもだけど
98 18/08/04(土)23:42:02 No.523718970
虎やライオンは飼育放棄しても自然繁殖の心配はないからな…
99 18/08/04(土)23:42:05 No.523718981
鬼の首とったように蚊だのゴキブリだのを引き合いに出して子供やな
100 18/08/04(土)23:42:14 No.523719030
>それこそ屁理屈だろうが猫もアライグマも同じ哺乳類だろ? 屁理屈じゃないよ? 害がある時点で扱いはまったく違うし
101 18/08/04(土)23:42:21 No.523719061
許可さえあれば飼ってもいい動物ですら世話しきれなくなって勝手に野生に逃がすやつがいるんだ 仕方ないけどそういうことなんだ
102 18/08/04(土)23:42:31 No.523719151
変に社会を変えろとか言うより一人で勝手に法を犯して飼えばいい
103 18/08/04(土)23:42:37 No.523719183
>それこそ屁理屈だろうが猫もアライグマも同じ哺乳類だろ? そりゃ同じ哺乳類だが同じ哺乳類である事がこの議論において何の意味があるんだ? 生物学上の類や科目が重要な話なのかこれは?
104 18/08/04(土)23:42:49 No.523719235
動物管理するより飼ってる人間を管理した方がいいんじゃないかな
105 18/08/04(土)23:42:55 No.523719265
>気分のいい話じゃないけど害獣駆除は必要だし >アライグマに許可だしたら他の害獣や危険な生き物でも同じこと言うやつが出てくるし 別に害獣駆除に対する否定ではないのでは?
106 18/08/04(土)23:43:24 No.523719435
賛否ありそうな話に 別の視点も入れないで編集のアオリ含めて大合唱してるのは作品として不安になってくる
107 18/08/04(土)23:43:26 No.523719444
野良猫は鳴き声うるさいしウンコ臭いから害だよ
108 18/08/04(土)23:43:34 No.523719494
>感染症は一種類じゃないし寄生虫や生来の狂暴性は? 同じことだ 犬だって多くの感染症に感染する可能性があるが、飼育を許可されている 野に放たれて野犬になったら危険極まりない存在でもある 生き物を買うというのはアライグマに限らず一定のリスクがあるのに、なぜアライグマだけダメなんだ
109 18/08/04(土)23:43:37 No.523719509
>鬼の首とったように蚊だのゴキブリだのを引き合いに出して子供やな いやまったく当然の話だろ 全てを同じく平等とかイカれた動物保護やってる人間ぐらいだぞ
110 18/08/04(土)23:43:44 No.523719543
君達が議員ならともかくただの一般国民ならここでのご意見は全く無駄だぞ
111 18/08/04(土)23:43:49 No.523719563
>それこそ屁理屈だろうが猫もアライグマも同じ哺乳類だろ? 猫はまぁそこまで危険じゃないし大丈夫で野良犬やアライグマや 猪は危険だからだめだ って感じでやっぱ危険度だよ
112 18/08/04(土)23:43:59 No.523719618
現在の法や慣習にケチつける側が大体感情論でしか語れないってのはどこも一緒なんだな
113 18/08/04(土)23:44:40 No.523719841
そもそもアライグマがクソ畜生すぎて愛玩動物適正全く無いからな
114 18/08/04(土)23:44:47 No.523719879
まあ現代の法律にはある程度は動物愛護の観点も盛り込まれるものなので議論の余地がゼロではないし議論をする事自体は良いんだ けどここで大事なのは議論をした結果やっぱ無理じゃねとなったらその時点ではきちんと従う事で、その逆もまたしかり
115 18/08/04(土)23:45:04 No.523719948
今でも毎年のようによくわからん外来種がヤクザみたいなペット屋とクソみたいな飼い主のせいで次々と野に放たれてるのをまずなんとかしてからのほうがええと思うんよ
116 18/08/04(土)23:45:09 No.523719970
まあ所詮行書ですので…
117 18/08/04(土)23:45:22 No.523720037
>そりゃ同じ哺乳類だが同じ哺乳類である事がこの議論において何の意味があるんだ? ま~だ屁理屈を続けるのか…可愛いかどうかが問題なんだよ 蚊やゴキブリに愛情を感じる人はほぼ皆無だろうがアライグマを可愛いと感じる人は多いんだよ可愛い命は価値があるの!一から十まで説明してあげたけどわかった?
118 18/08/04(土)23:45:23 No.523720042
>賛否ありそうな話に >別の視点も入れないで編集のアオリ含めて大合唱してるのは作品として不安になってくる 人間に害があるから殺せってのもエゴには違いねえって事だろう
119 18/08/04(土)23:45:32 No.523720086
あれはダメって言うけどこれは既にあるだろ!これはどうなんだ!って意見は分からなくもない これ問題あるのにOKなら問題あるあれも認めろと言う事になってるのから目を背ければな!
120 18/08/04(土)23:46:25 No.523720342
アライさんはまず成体が凶暴なのがどうしようもな 劣ったパンダみたいなやつならよかったろうに
121 18/08/04(土)23:46:34 No.523720375
>蚊やゴキブリに愛情を感じる人はほぼ皆無だろうがアライグマを可愛いと感じる人は多いんだよ可愛い命は価値があるの!一から十まで説明してあげたけどわかった? わかりました 犬猫も野生化したら危ないので禁止にして殺処分しましょう
122 18/08/04(土)23:46:38 No.523720396
>生き物を買うというのはアライグマに限らず一定のリスクがあるのに、なぜアライグマだけダメなんだ 凶暴でまったく飼育に向かないからじゃないですかね
123 18/08/04(土)23:46:45 No.523720411
>今でも毎年のようによくわからん外来種がヤクザみたいなペット屋とクソみたいな飼い主のせいで次々と野に放たれてるのをまずなんとかしてからのほうがええと思うんよ ちゃんと管理するべきだという事だよね
124 18/08/04(土)23:46:50 No.523720441
>今でも毎年のようによくわからん外来種がヤクザみたいなペット屋とクソみたいな飼い主のせいで次々と野に放たれてるのをまずなんとかしてからのほうがええと思うんよ ではこうしましょう ペット産業全廃
125 18/08/04(土)23:46:56 No.523720470
人間のエゴというがこういう輩もエゴの極致だと思う
126 18/08/04(土)23:46:57 No.523720475
特定外来生物の命の価値以前に 特定外来生物によって踏みにじられる在来種の命の価値は…
127 18/08/04(土)23:46:58 No.523720479
次は殺処分肯定派の不細工な分からず屋を出したまえ!
128 18/08/04(土)23:47:08 No.523720535
白黒ツートンじゃないからって劣ってるというのはやめろお!
129 18/08/04(土)23:47:17 No.523720574
>生き物を買うというのはアライグマに限らず一定のリスクがあるのに、なぜアライグマだけダメなんだ まず犬と同列に語るなよ…狂暴性の度合いが違うし害の程度も違うし ダメになる理由ならもう散々出た後だろ
130 18/08/04(土)23:47:27 No.523720628
ではここでブラックバスが特定外来生物指定された時の釣り業界の政治活動を振り返ってみよう
131 18/08/04(土)23:47:41 No.523720708
何考えようが合法的に動くならええよ どんな理屈こねようが違法に飼ってたらダメだするよ そんだけだよ
132 18/08/04(土)23:47:51 No.523720756
>特定外来生物によって踏みにじられる在来種の命の価値は… 可愛く「みい~みい~」とか泣かないと評価されないよ頑張って
133 18/08/04(土)23:48:00 No.523720817
調べりゃダメな理由なんか幾らでも出てくるのにそうしてない時点で興味の度合いが知れるよね
134 18/08/04(土)23:48:00 No.523720823
>白黒ツートンじゃないからって劣ってるというのはやめろお! いやあいつら可愛さ全フリでめっちゃ劣ってるし…
135 18/08/04(土)23:48:05 No.523720843
>現在の法や慣習にケチつける側が大体感情論でしか語れないってのはどこも一緒なんだな これに関しちゃ損とか得とかそういう話でもないと思うけどね ちゃんと管理できる法律作ってもいいんじゃないって話だし
136 18/08/04(土)23:48:08 No.523720859
マイクロチップ埋めたらどうなるの? ボタン押したら爆発とかすんの?
137 18/08/04(土)23:48:18 No.523720919
言い方悪いけど生きた商品にならんそこそこの大きさの動物 とか手に負えんしな どんだけエゴでもそれは人間社会の安全のためだし そのことについて考えるのは良い事だけども
138 18/08/04(土)23:48:18 No.523720924
それこそアライグマの飼育も人間のエゴでは…
139 18/08/04(土)23:48:26 No.523720960
どのみち許可出ても一般家庭では動物園並みの飼育環境を用意できないから飼育は無理では
140 18/08/04(土)23:48:34 No.523721001
だから犬なんかより厳重な管理をすること含めて請願だしてみるって話なのに
141 18/08/04(土)23:48:36 No.523721011
これ一応ちゃんとした打つ手は前のページまででやってたから オチにする為にふわっと大仰に書いただけでそこまで思想とか無いと思うよ
142 18/08/04(土)23:48:42 No.523721028
いやまあ生態系への悪影響で言うとイエネコは結構な脅威度ではある あるんだが大抵の先進国は歴史的に猫を飼ってきたから猫は多少大目に見る雰囲気が出来ている
143 18/08/04(土)23:48:52 No.523721084
>特定外来生物によって踏みにじられる在来種の命の価値は… 飼育外の個体についての殺処分に対しては否定してる話じゃないだろう
144 18/08/04(土)23:49:05 No.523721147
>マイクロチップ埋めたらどうなるの? 捕獲したときに管理者の身元がわかる
145 18/08/04(土)23:49:14 No.523721185
>白黒ツートンじゃないからって劣ってるというのはやめろお! 野生の出でありながらなぜか可愛さと懐っこさにステ振ってるから生物としては間違いなく劣ってる!
146 18/08/04(土)23:49:26 No.523721251
だいたい画像は法律破ろうって話じゃなくてあくまでも問題提起だろ
147 18/08/04(土)23:49:33 No.523721288
>蚊やゴキブリに愛情を感じる人はほぼ皆無だろうがアライグマを可愛いと感じる人は多いんだよ可愛い命は価値があるの!一から十まで説明してあげたけどわかった? 感情論で語る奴がバカなのだけはわかる… 屁理屈すぎ
148 18/08/04(土)23:49:42 No.523721335
一度やってしまったエゴはやりとおさないといけない ここで節を曲げたらそれこそ今まで奪ってきたアライグマの命に申し訳ない
149 18/08/04(土)23:49:47 No.523721361
>いやまあ生態系への悪影響で言うとイエネコは結構な脅威度ではある 凄まじい数の野鳥が毎年殺されてるんだよな…
150 18/08/04(土)23:49:48 No.523721362
ディオを見ろ! 殺処分肯定派キャラへの説教大会にヒロインまで加担させているぞ! 主人公組のハーレムに不細工が説教されている図になっているぞ!
151 18/08/04(土)23:49:58 No.523721405
チップ埋め込むだけでは脱走のリスクは変わらんし脚の腱切るならいいよ
152 18/08/04(土)23:49:58 No.523721409
動物の命にも価値はあるけど農業や林業やってる人間の利益や人間に都合のいい環境を維持するほうが優先されてるだけでしょ
153 18/08/04(土)23:49:58 No.523721410
蛇とか懐いたりはしないけど害も薄いし野生化も難しいから許されてるのでは?
154 18/08/04(土)23:50:19 No.523721503
>野生の出でありながらなぜか可愛さと懐っこさにステ振ってるから生物としては間違いなく劣ってる! どうして野性で生き残ってきたんだあいつら…
155 18/08/04(土)23:50:34 No.523721568
>一度やってしまったエゴはやりとおさないといけない >ここで節を曲げたらそれこそ今まで奪ってきたアライグマの命に申し訳ない アホなギャンブラーみたいな理屈だな
156 18/08/04(土)23:50:43 No.523721614
マイクロチップ埋めた害獣同士が交尾して増えたら子供にもマイクロチップは遺伝するの?
157 18/08/04(土)23:51:01 No.523721722
>ま~だ屁理屈を続けるのか…可愛いかどうかが問題なんだよ >蚊やゴキブリに愛情を感じる人はほぼ皆無だろうがアライグマを可愛いと感じる人は多いんだよ可愛い命は価値があるの!一から十まで説明してあげたけどわかった? なるほど、ならその主張に哺乳類かどうかは関係ないな 自分から論点をとっちらかしてしまえば議論が進むものも進まない
158 18/08/04(土)23:51:17 No.523721827
>蛇とか懐いたりはしないけど害も薄いし野生化も難しいから許されてるのでは? 蛇懐くよ!後割と野生化してるよ!
159 18/08/04(土)23:51:25 No.523721864
アライグマそこまでして飼いたいのか 第二次ラスカルブームなの?
160 18/08/04(土)23:51:36 No.523721904
>アホなギャンブラーみたいな理屈だな アホな感情論にはアホな感情論をぶつけんだよ
161 18/08/04(土)23:51:42 No.523721937
でもかわいいは正義ってのは実際ある…
162 18/08/04(土)23:52:06 No.523722038
>感情論で語る奴がバカなのだけはわかる… >屁理屈すぎ なんでだよ!それはこっちのセリフだよ!! だから法律破ろうじゃなくて変えようとか問題提起だつってんだろうがハゲ!!!
163 18/08/04(土)23:52:26 No.523722120
>アライグマそこまでして飼いたいのか >第二次ラスカルブームなの? ウォンバット飼いたいからブーム来て解禁してくれ
164 18/08/04(土)23:52:40 No.523722173
もう夏休みなんだっけ?
165 18/08/04(土)23:52:49 No.523722224
>だいたい画像は法律破ろうって話じゃなくてあくまでも問題提起だろ 一昔前に核兵器保有について議論する事すらダメだダメだって喚いてた人がいたっけとか思い出した…
166 18/08/04(土)23:53:11 No.523722316
>でもかわいいは正義ってのは実際ある… タマちゃんの時もめっちゃ鯉食い荒らしたけど何も言われなかったし カワウソなら漁業組合とかの無い川なら受け入れられるかもしれん
167 18/08/04(土)23:53:16 No.523722339
>蚊やゴキブリに愛情を感じる人はほぼ皆無だろうがアライグマを可愛いと感じる人は多いんだよ可愛い命は価値があるの!一から十まで説明してあげたけどわかった? 可愛ければ人を殺しまくる動物でも許される理論だな…
168 18/08/04(土)23:53:21 No.523722362
爬虫類もやってる議論は割と同じで強いて言うなら単に議論の温度感が低いだけだよね
169 18/08/04(土)23:53:21 No.523722363
要はその生き物がいてほしいって人間の数だよ 犬猫は既に地位を確立した アライグマはぬっころすって人間がペットにしたいって人間よりも多いそれだけだ
170 18/08/04(土)23:53:34 No.523722427
>動物の命にも価値はあるけど農業や林業やってる人間の利益や人間に都合のいい環境を維持するほうが優先されてるだけでしょ いまどき生態系保護と動物愛護もやらないと先進国扱いされないので まあ全部ひっくるめてアライグマ解禁は困難と
171 18/08/04(土)23:54:08 No.523722558
>もう夏休みなんだっけ? 甲子園明日からじゃないか
172 18/08/04(土)23:54:19 No.523722615
現状の生態系での野放図な氾濫見ると一般人が関わる時点で管理なんて出来そうにもないからなあ 刑罰と生態系が乱れる責任はイコールなのかって話で
173 18/08/04(土)23:54:46 No.523722731
>可愛ければ人を殺しまくる動物でも許される理論だな… 動物園はその向きがあるね
174 18/08/04(土)23:55:00 No.523722801
>要はその生き物がいてほしいって人間の数だよ >犬猫は既に地位を確立した >アライグマはぬっころすって人間がペットにしたいって人間よりも多いそれだけだ 自然と生態系が絡む話は既にそれで安定してるってのが重要よね
175 18/08/04(土)23:55:07 No.523722835
>マイクロチップ埋めた害獣同士が交尾して増えたら子供にもマイクロチップは遺伝するの? DNAにマーカー的なもの埋め込もう
176 18/08/04(土)23:55:18 No.523722887
>いまどき生態系保護と動物愛護もやらないと先進国扱いされないので >まあ全部ひっくるめてアライグマ解禁は困難と その観点からは管理強化の方向がいいんじゃないか?
177 18/08/04(土)23:55:19 No.523722893
>動物の命にも価値はあるけど農業や林業やってる人間の利益や人間に都合のいい環境を維持するほうが優先されてるだけでしょ 去勢して室内飼いすれば問題ないのでは? 脱走が怖いっていうならそれこそライオンと同列に厳重にすればええのでは
178 18/08/04(土)23:55:34 No.523722948
野良猫も同じぐらい駆除してほしいけど 家の猫と切り離せない人が多いのでこの話題は大体荒れる
179 18/08/04(土)23:55:51 No.523723020
>自然と生態系が絡む話は既にそれで安定してるってのが重要よね 犬とか猫とか全然安定してねえけどな
180 18/08/04(土)23:56:20 No.523723153
>>マイクロチップ埋めた害獣同士が交尾して増えたら子供にもマイクロチップは遺伝するの? >DNAにマーカー的なもの埋め込もう 「教授!このDNAマーカーは…アライグマです!」 「見りゃわかるだろ」
181 18/08/04(土)23:56:31 No.523723204
>その観点からは管理強化の方向がいいんじゃないか? 駆除費用増額?
182 18/08/04(土)23:56:45 No.523723277
遺伝子組み換えアライグマを野に放ち品種改良しようぜ!
183 18/08/04(土)23:56:46 No.523723283
>脱走が怖いっていうならそれこそライオンと同列に厳重にすればええのでは 一般のご家庭で動物園並みの厳重さできるかなあ やっぱ脚の腱切ろうよ
184 18/08/04(土)23:56:47 No.523723287
>犬とか猫とか全然安定してねえけどな 野良犬は殺される野良猫は荒れる
185 18/08/04(土)23:56:49 No.523723292
>脱走が怖いっていうならそれこそライオンと同列に厳重にすればええのでは そこまでしてアライグマ飼いたい人がいっぱいいるといいですね
186 18/08/04(土)23:57:00 No.523723335
法律が社会より先にあるわけではないのでその社会における不文律だとか雰囲気が反映されるのは妥当な事なんだ 特定外来生物は特に保護したくなるような雰囲気になってないので保護されないんだ
187 18/08/04(土)23:57:05 No.523723354
>まあ全部ひっくるめてアライグマ解禁は困難と そういう結論が請願した末に出てきたなら仕方ないのだろうな あくまで最後まで努力した上で…なら
188 18/08/04(土)23:57:14 No.523723412
>なんでだよ!それはこっちのセリフだよ!! >だから法律破ろうじゃなくて変えようとか問題提起だつってんだろうがハゲ!!! まずおかしな屁理屈を感情論で並べなければ良かったのでは? 問題提起してる様に見えないわ
189 18/08/04(土)23:57:18 No.523723433
そういや野良犬見なくなったなあ 野良猫はいまだに野放図だから可愛さと被害程度はやっぱりあるんじゃないの
190 18/08/04(土)23:57:20 No.523723450
>遺伝子組み換えアライグマを野に放ち品種改良しようぜ! 遺伝子組み換え人間が先だ!
191 18/08/04(土)23:57:28 No.523723490
インブリードドッグがぶさかわいい! みたいな風潮もあったがヤバイヌが製造されてヤバイ
192 18/08/04(土)23:57:48 No.523723587
>まず犬と同列に語るなよ…狂暴性の度合いが違うし害の程度も違うし 犬には集団で狩りをするという結構ヤバい習性があるし
193 18/08/04(土)23:57:48 No.523723591
仮に動物愛護が進んで殺処分無しになったら…まぁ税金が増えるかなんかするよね どこから金が出んのよ
194 18/08/04(土)23:58:24 No.523723730
>どこから金が出んのよ 農家だろ 農家の野菜で繁殖してるんだから
195 18/08/04(土)23:58:44 No.523723812
人間の遺伝子いじくろうって時代だからデザイナーペットが流行りそうで嫌だ それこそ凶暴性除去して繁殖能力なくしたアライグマとか
196 18/08/04(土)23:58:59 No.523723876
ってかダメだダメだって言ってるのは結局何が気に食わないんだろう 請願とか努力する事すら許せないってのか…?