ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/04(土)22:59:04 No.523705814
メチャシコフィギュア貼る
1 18/08/04(土)22:59:54 No.523706084
この時代は盛るのが世界的な流行だったのかな
2 18/08/04(土)23:01:31 No.523706628
こういうおっぱいの上に腕乗せたポーズが好きな「」は少なくないはず
3 18/08/04(土)23:01:39 No.523706657
抱き心地よさそう
4 18/08/04(土)23:02:13 No.523706837
よく見ると顔がかわいい
5 18/08/04(土)23:02:20 No.523706877
>この時代は盛るのが世界的な流行だったのかな 縄文人は貧乳派
6 18/08/04(土)23:03:17 No.523707175
抱き心地良さそうなぽっちゃりは古今東西みんな好きでしょう
7 18/08/04(土)23:04:25 No.523707505
肥満体は豊かさの象徴だとか 妊娠してないことを示すくびれた腰が良いだとか 結局エロけりゃなんでもいいんだよな
8 18/08/04(土)23:05:17 No.523707745
10㎝くらいしかない上に自立できないから実はお守りだったんじゃないかって説がある
9 18/08/04(土)23:05:50 No.523707947
カートマンみたいな帽子しやがって
10 18/08/04(土)23:07:50 No.523708565
ちゃんと見たら中々コケティッシュな顔とポージングしてるんだな
11 18/08/04(土)23:07:56 No.523708599
片目隠れだ
12 18/08/04(土)23:09:34 No.523709069
BBWいいよね
13 18/08/04(土)23:11:22 No.523709661
>結局エロけりゃなんでもいいんだよな 何をエロく感じるかに時代や文化が反映されてるわけで
14 18/08/04(土)23:13:05 No.523710262
普通にエロいけど?
15 18/08/04(土)23:13:09 No.523710276
インドネシアの古い伝統では男児が生まれた際は女性の人形を贈り女児が生まれた際には男性の人形を贈る風習がある これは将来のパートナーとして理想的な体型がデザインされており男性の場合は巨大な陰茎を有し女性の場合は安産型の腰を有している そして婚姻の際に両者の人形を破壊することでお守りとしての人形の役割を全うさせるという
16 18/08/04(土)23:13:34 No.523710408
肉厚的な体にスケべさを感じるのは昔も今も共通な気がする
17 18/08/04(土)23:15:47 No.523711077
>これは将来のパートナーとして理想的な体型がデザインされており男性の場合は巨大な陰茎を有し 巨根は理想的かな… あんまりデカいと痛いだけだって聞くけど…
18 18/08/04(土)23:18:03 No.523711764
>そして婚姻の際に両者の人形を破壊することでお守りとしての人形の役割を全うさせるという 婚姻の際に破壊するということは破壊されずに残ってるスレ画は…
19 18/08/04(土)23:21:34 No.523712779
盛り過ぎじゃないのって思ったけど 今ある意味一周してこの時代来てるな
20 18/08/04(土)23:22:19 No.523713026
これ妊婦のオマンコのなかに入れて安産のおまじないする説もあるんだってな
21 18/08/04(土)23:23:29 No.523713348
>これ妊婦のオマンコのなかに入れて安産のおまじないする説もあるんだってな おまじないっていうか実際拡張されてない…?
22 18/08/04(土)23:26:00 No.523714025
遮光器土偶もそうなんだけどなんで頭部を隠してんだろ?
23 18/08/04(土)23:27:07 No.523714318
>この時代は盛るのが世界的な流行だったのかな 実は盛るのはエロじゃなくて母性 ギリシャとかもエロいのは貧美乳で大きいのは母性 中世ヨーロッパとかでもそこそこが良くて巨乳は乳母を連想させる 巨乳にエロ求めるのが顕著になるのはマリリンモンロー以後の傾向だよ
24 18/08/04(土)23:27:42 No.523714482
日本製フィギュアは現在東京国立博物館で展示中
25 18/08/04(土)23:27:52 No.523714532
>この時代は盛るのが世界的な流行だったのかな 途上国ほど太い方が好まれる傾向なかったっけ
26 18/08/04(土)23:28:37 No.523714745
おっぱいがいっぱい付いてるアルテミス像あるけど あれおっぱいじゃなくて金玉だって説もあるらしいな
27 18/08/04(土)23:29:11 No.523714901
栄養状態が良い事は目出度い 福の象徴 恵比寿さんや布袋さんみたいな感じ
28 18/08/04(土)23:29:34 No.523715026
>よく見ると顔がかわいい ええ? …ホントだ!上の縄模様髪だったんだ!
29 18/08/04(土)23:32:27 No.523715947
これって帽子じゃなくて髪型なのかな? メカクレ?
30 18/08/04(土)23:33:09 No.523716133
>>この時代は盛るのが世界的な流行だったのかな >途上国ほど太い方が好まれる傾向なかったっけ それは栄養足りてるのが健康な母胎として重要視されたから 太ってるってのは富の象徴だからよ 中世西洋の歴史みると痩せて善政しいた王様より太ってるだけの王様のが当時の評価良かったりして面白いよ
31 18/08/04(土)23:35:15 No.523716781
関係ないが10年ほど前デブの友達が仕事でフィリピンに行ったとき デブのやつだけバカみたいにモテたらしい
32 18/08/04(土)23:37:16 No.523717377
ホントだかわいい ニット帽みたい
33 18/08/04(土)23:37:34 No.523717467
調べると昔の人の精液反応が
34 18/08/04(土)23:38:09 No.523717685
タモリはタル先生
35 18/08/04(土)23:40:27 No.523718399
こんなデフォルメしてるのに盛りマン再現してるのはポイント高い
36 18/08/04(土)23:46:31 No.523720367
よく見たら足とかちょっと可愛いな
37 18/08/04(土)23:51:20 No.523721838
地母神とかだとデカいだけじゃなくていっぱいついてるしおっぱいは母性
38 18/08/04(土)23:55:06 No.523722830
ポチャ子一択の世界
39 18/08/04(土)23:56:19 No.523723148
当時も周囲の人に盛りすぎだろとか言われてたのかな