虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/04(土)22:11:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/04(土)22:11:31 No.523690695

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/04(土)22:13:48 No.523691387

この人も凄い人なんだろうけど全く知らないし知られてないし 浮かばれないな…

2 18/08/04(土)22:14:32 No.523691584

ガッチリで優しそうなのに毎回負けちゃうんだ…

3 18/08/04(土)22:15:17 No.523691805

二位じゃだめなんです...

4 18/08/04(土)22:17:16 No.523692454

やっぱり二位じゃ意味ないんだよ... 辛い

5 18/08/04(土)22:17:52 No.523692652

本人は自己ベスト出して室伏は高熱で疲弊しきっていたので今度こそ勝った…と思ったらそのヘロヘロの状態の室伏に普通に負けるおじさん

6 18/08/04(土)22:17:59 No.523692685

続けるだけでもすごい

7 18/08/04(土)22:18:08 No.523692727

かわいそう

8 18/08/04(土)22:19:04 No.523693006

>本人は自己ベスト出して室伏は高熱で疲弊しきっていたので今度こそ勝った…と思ったらそのヘロヘロの状態の室伏に普通に負けるおじさん どういう事なの…

9 18/08/04(土)22:19:20 No.523693082

室伏が凄すぎる

10 18/08/04(土)22:19:31 No.523693132

陸上って本当にシビアだよな

11 18/08/04(土)22:19:45 No.523693190

世界的にはどうなの?

12 18/08/04(土)22:20:39 No.523693469

室伏はフィジカルエリートすぎる…

13 18/08/04(土)22:21:07 No.523693616

室伏さえいなければ…って考えたのは一度や二度じゃないだろうなこれ

14 18/08/04(土)22:21:48 No.523693788

室伏と大差のこのおじちゃんがずっと2位なんだから日本ハンマー投げ界の層は薄々なのでは

15 18/08/04(土)22:22:10 No.523693903

室伏は頭もエリート

16 18/08/04(土)22:22:22 No.523693961

室伏が親子そろって化け物なだけ

17 18/08/04(土)22:22:29 No.523694001

学生の頃から室伏の後輩なので一生勝てないと察してるおじさん

18 18/08/04(土)22:23:25 No.523694303

>どういう事なの… おじさんも同じタイミングで体調崩したんじゃなかったっけ

19 18/08/04(土)22:23:38 No.523694378

https://news.careerconnection.jp/?p=18329 そんな土井選手にも、2002年の「スーパー陸上」で絶好のチャンスが訪れる。悪天候を得意とする土井選手は、雨が降るなか自己ベストを更新した。 一方の室伏選手は39度の高熱。「あわよくばイケるんじゃないか…」と期待がよぎった。しかし、いざ室伏選手が投てきすると、よろけながらも土井選手のベスト記録を超え、堂々の1位。土井選手の夢はあっけなく散った。 「自分の中では、神風吹いたつもりだったんですけどね。返り討ちですよ」 土井選手は、ここまでくるといっそ清々しいという表情で笑っていた。しかも日本ハンマー投げ界の歴代記録は、土井選手は3位で、2位は室伏宏治選手の父、重信さん。「誰も知らない」を検証するまでもなく、「室伏親子の壁は厚かった」という結論で終わった。

20 18/08/04(土)22:24:11 No.523694529

このおじさんの方がハンマー投げの顔してるのに…

21 18/08/04(土)22:25:25 No.523694867

>土井選手は、ここまでくるといっそ清々しいという表情で笑っていた。しかも日本ハンマー投げ界の歴代記録は、土井選手は3位で、2位は室伏宏治選手の父、重信さん。「誰も知らない」を検証するまでもなく、「室伏親子の壁は厚かった」という結論で終わった。 あんまりだよ…

22 18/08/04(土)22:25:39 No.523694946

酷すぎる…

23 18/08/04(土)22:25:47 No.523694997

心折れず10年近く続けたのが本当に凄い 辛い

24 18/08/04(土)22:26:21 No.523695154

1位 84m86 室伏広治 ミズノ 2003年6月29日 2位 75m96 室伏重信 中京大学教員 1984年7月15日 3位 74m08 土井宏昭 ファイテン 2007年6月16日

25 18/08/04(土)22:27:15 No.523695407

>1位 84m86 室伏広治 ミズノ 2003年6月29日 >2位 75m96 室伏重信 中京大学教員 1984年7月15日 何この漫画みたいな親子…

26 18/08/04(土)22:27:17 No.523695416

個人競技はまぁ完全に天性の才能だよなぁ…

27 18/08/04(土)22:28:09 No.523695622

怪獣かよ室伏

28 18/08/04(土)22:28:20 No.523695664

現実にもオールマイトとエンデヴァーみたいな関係ってあるんだな…

29 18/08/04(土)22:28:24 No.523695687

あの世で俺にわびつづけさせそう

30 18/08/04(土)22:28:28 No.523695697

室伏は室伏父が作った遺伝子フィジカルエリートだから常人でここまで戦えるのはすごいと言える

31 18/08/04(土)22:29:22 No.523695975

教員やっててその時代にその記録って親父のがすごくね?

32 18/08/04(土)22:29:25 No.523695990

>1位 84m86 室伏広治 ミズノ 2003年6月29日 >2位 75m96 室伏重信 中京大学教員 1984年7月15日 ひどい…

33 18/08/04(土)22:30:18 No.523696269

一位>(超えられない壁)>二位っていうのばっかりだなスポーツって

34 18/08/04(土)22:30:31 No.523696349

室伏親父はフィジカルエリートを作るためだけに嫁選ぶような男だからな

35 18/08/04(土)22:30:47 No.523696429

ギンガブルーも槍投げやってたけど 室伏に心が折られたんだっけ…

36 18/08/04(土)22:31:25 No.523696661

室伏は砲丸投げるためだけに作られたと言っても過言じゃないし…

37 18/08/04(土)22:31:28 No.523696683

室伏は世界的にもナンバーワンなの?

38 18/08/04(土)22:31:44 No.523696766

>室伏親父はフィジカルエリートを作るためだけに嫁選ぶような男だからな やはり息子には霊長類最強と結婚してほしかった…

39 18/08/04(土)22:31:54 No.523696823

室伏が強すぎてスポーツマンNo1決定戦終わったからな…

40 18/08/04(土)22:32:06 No.523696884

陸上投擲種目オタク連中が言うには 室伏広治は体重軽いからハンマー投げが適性ではないらしい 槍投げが一番だろうって

41 18/08/04(土)22:32:10 No.523696908

室伏息子は人間外だから記録しないとして 今どきのスポーツ科学が進歩した現代で30年も記録破られてないの? 親父も化物だな

42 18/08/04(土)22:32:36 No.523697030

立ち幅跳びで3m60cm飛ぶし 筋肉番付は弱い者いじめにしか見えなかった

43 18/08/04(土)22:32:50 No.523697097

この人と室伏で子供作れば最強のハンマー投げ選手ができるな…

44 18/08/04(土)22:32:50 No.523697103

室伏が去った今のハンマー投げの記録はこの人より劣るという…

45 18/08/04(土)22:33:05 No.523697193

この選手の親はどうだったの? 室伏は両親がアスリートのハイブリッドだけど

46 18/08/04(土)22:33:23 No.523697285

>やはり息子には霊長類最強と結婚してほしかった… 霊長類最強は意外と小柄だから選択肢には入れないだろう

47 18/08/04(土)22:33:28 No.523697309

>室伏息子は人間外だから記録しないとして >今どきのスポーツ科学が進歩した現代で30年も記録破られてないの? >親父も化物だな そんな親父が自覚的に俺の遺伝子でバケモン作るわして生まれた子 バケモンでないわけがない

48 18/08/04(土)22:34:12 No.523697590

>室伏息子は人間外だから記録しないとして >今どきのスポーツ科学が進歩した現代で30年も記録破られてないの? >親父も化物だな そもそも日本でハンマー投げをやる人がいないので

49 18/08/04(土)22:34:13 No.523697603

>ギンガブルーも槍投げやってたけど >室伏に心が折られたんだっけ… ノリで室伏が槍投げに出場したら大会新だったかと

50 18/08/04(土)22:34:14 No.523697606

>この人と室伏で子供作れば最強のハンマー投げ選手ができるな… 記録だけで言うなら室伏親子で子供作るのが最強だぞ

51 18/08/04(土)22:34:33 No.523697704

まあそのバケモノの血は室伏で途絶えるわけだが…

52 18/08/04(土)22:34:34 No.523697706

ちょっとこの人のこれまでを想像すると普通に泣きそうになる

53 18/08/04(土)22:34:49 No.523697793

10年近くずっとワンツーフィニッシュか… 地味に二強時代なのでは

54 18/08/04(土)22:35:04 No.523697870

海外選手と比較して フィジカル的に劣ってるけど それを父親のハンマー投げ理論で覆す!! ってことでハンマー投げを選んだとか聞いたことがある

55 18/08/04(土)22:35:26 No.523697988

>今どきのスポーツ科学が進歩した現代で30年も記録破られてないの? 世界記録には触れてはいけないんだ…

56 18/08/04(土)22:35:41 No.523698071

まぁこれに限らず同世代に最強がいるっていうのは悪夢だよね

57 18/08/04(土)22:36:12 No.523698217

ハンマー投げ選手からしたらこの9年間この二人がいる限り入賞のハードルが高すぎる地獄の時期だっただろ

58 18/08/04(土)22:36:22 No.523698263

よくやめないなと思うしなんで努力できるってかモチベ保てるんだろ 室伏は体の時点で別モンだからな

59 18/08/04(土)22:36:34 No.523698340

ハンマー以外の競技一位さえ名前知らん そもそも競技自体知らん

60 18/08/04(土)22:36:53 No.523698450

こうなると3位の人も気になる

61 18/08/04(土)22:37:11 No.523698545

世界記録は86mかあ世界の壁は高いな…と思ったら80年代ソ連の記録でこれは…

62 18/08/04(土)22:37:19 No.523698582

トラック競技はともかくとしてフィールド競技の選手の知名度の低さはすごいよね

63 18/08/04(土)22:37:28 No.523698653

イチョウーとかも苦労したらしいからな

64 18/08/04(土)22:37:50 No.523698772

1位と2位の差がスーパーサイヤ人対地球人くらいないか

65 18/08/04(土)22:37:51 No.523698779

今日日のスポーツは強フィジカルのやつがコーチ付けてテクニックまで身につけるのがスタートラインだから…

66 18/08/04(土)22:37:52 No.523698786

メンタルならこっちのほうが上だと思う

67 18/08/04(土)22:38:18 No.523698942

砲丸投げに階級別があれば・・・

68 18/08/04(土)22:38:24 No.523698992

崩れずに2位キープしてるのは凄いわ

69 18/08/04(土)22:38:38 No.523699065

>今日日のスポーツは強フィジカルのやつがコーチ付けてテクニックまで身につけるのがスタートラインだから… 競技によってはそのうち君遺伝子向いてないから…されるんだろうな…

70 18/08/04(土)22:39:25 No.523699353

かっこいいな

71 18/08/04(土)22:39:25 No.523699354

目標ある分2位の方がモチベは保てるんじゃないか?手本もいるんだし

72 18/08/04(土)22:39:37 No.523699412

どうあがいてもハンマー投げじゃ白人の筋力に勝てないと悟ったアジアの鉄人がそのために生み出したモンスターのうちの最高傑作がアレキサンダー室伏広治

73 18/08/04(土)22:39:39 No.523699422

室伏は漫画みたいな名前の集中技能があるから…

74 18/08/04(土)22:39:56 No.523699528

どっちかっていうと室伏が例外なだけで陸上競技なんてどの競技も選手もほぼ無名じゃないの かろうじてマラソンが知名度ある選手時たま輩出するけど

75 18/08/04(土)22:41:13 No.523699956

>そんな親父が自覚的に俺の遺伝子でバケモン作るわして生まれた子 やっぱ遺伝子なのか っていっても遺伝子も確実じゃないんだろうけど

76 18/08/04(土)22:41:15 No.523699966

陸上で一番連想するのヘタしたら織田裕二だもんな…

77 18/08/04(土)22:41:15 No.523699969

えっ室伏って子供おらんの?

78 18/08/04(土)22:41:31 No.523700054

>>今日日のスポーツは強フィジカルのやつがコーチ付けてテクニックまで身につけるのがスタートラインだから… >競技によってはそのうち君遺伝子向いてないから…されるんだろうな… スポーツに限らないけど 平等が進んでみんながトレーニング環境整えられるようになったら遺伝子で100%決まるディストピアになるよ

79 18/08/04(土)22:41:32 No.523700059

>競技によってはそのうち君遺伝子向いてないから…されるんだろうな… もう中長距離では似たようなことになってる

80 18/08/04(土)22:41:34 No.523700066

>「あわよくばイケるんじゃないか…」と期待がよぎった。しかし、いざ室伏選手が投てきすると、よろけながらも土井選手のベスト記録を超え、堂々の1位。土井選手の夢はあっけなく散った。 あわよくばいってほしかった

81 18/08/04(土)22:41:43 No.523700112

遺伝子からスポーツ適正を調べるのはもはや常識!の時代になるのかな

82 18/08/04(土)22:41:45 No.523700129

室伏が不審死したら真っ先に疑われる奴だ サリエリ的な

83 18/08/04(土)22:41:49 No.523700153

>80年代ソ連の記録でこれは… それ以上はやめたまえ

84 18/08/04(土)22:41:53 No.523700178

>メンタルならこっちのほうが上だと思う 見れば36歳の風格じゃないな

85 18/08/04(土)22:42:04 No.523700229

時が止まって見えるくらい圧縮された集中状態をゾーンというんだけど室伏はそれができることで有名

86 18/08/04(土)22:42:12 No.523700260

霊長類最強がいるので階級をその上下に移しますしたら三階級で日本人が金ってのも漫画を超えてる

87 18/08/04(土)22:43:17 No.523700586

実際いろいろなスポーツでもプロになるくらい上手い子は 親がその競技やって活躍してたが多いからな 遺伝子もあるけどその競技やる環境も揃ってる

88 18/08/04(土)22:43:41 No.523700723

遺伝子操作していいことになったらどうなるんだろ もうすでにムキムキの動物とか作られてるけど

89 18/08/04(土)22:44:12 No.523700915

そろそろロシアか中国の遺伝子ドーピングしたパーフェクトスポーツマンが金メダルを独占し始めるよ

90 18/08/04(土)22:44:41 No.523701100

>世界記録には触れてはいけないんだ… 80年代70年代の男子より記録が良い女子たちいいよね・・・

91 18/08/04(土)22:44:42 No.523701107

毎回3位の人はもっと知られてない

92 18/08/04(土)22:45:01 No.523701196

武井壮が記録出して競技場から出ても 誰一人寄ってこなくてダメだコレってなったとか

93 18/08/04(土)22:45:17 No.523701299

>まあそのバケモノの血は室伏で途絶えるわけだが… 妹居なかったっけ

94 18/08/04(土)22:45:33 No.523701388

遺伝子操作なんでSF入った事しなくても遺伝子の壁を乗り越える方法は既にある まあそれがドーピングと呼ばれる物なのだが

95 18/08/04(土)22:45:47 No.523701470

世界で2位になれば名は知られるよ

96 18/08/04(土)22:45:54 No.523701542

さらに室伏を続けると自分の記録が抜かれるからな…

97 18/08/04(土)22:45:56 No.523701549

同世代に化け物がいるとどうしようもないな…

98 18/08/04(土)22:46:00 No.523701571

室伏父の方が相手の時代ならまだ何とかなった

99 18/08/04(土)22:46:01 No.523701579

まあどのみち投擲競技はいくら日本で活躍したところで世界じゃ全く通用しないしな 室伏以外は

100 18/08/04(土)22:46:42 No.523701800

>もうすでにムキムキの動物とか作られてるけど ムキムキの動物はムキムキなだけで競技に使える筋肉かは分からんけどなあ まあ筋力量勝負の競技はその手のドーピング効果覿面だろうな

101 18/08/04(土)22:47:13 No.523701944

室伏居なければ日本代表になれたかというと五輪出場の為の記録で見るとギリギリだから微妙という

102 18/08/04(土)22:47:24 No.523701989

>武井壮が記録出して競技場から出ても >誰一人寄ってこなくてダメだコレってなったとか 酷過ぎる

103 18/08/04(土)22:47:37 No.523702068

肺の機能を高められるようになったらどんなスポーツにでも使われるだろうなあ

104 18/08/04(土)22:47:45 No.523702125

>遺伝子操作なんでSF入った事しなくても遺伝子の壁を乗り越える方法は既にある >まあそれがドーピングと呼ばれる物なのだが 良い遺伝子あるやつがドーピングしたら手がつけられなくなるってことだな

105 18/08/04(土)22:47:52 No.523702165

父だけ考慮して息子をなかったことにしても現状抜かれてない頂点なのか…

106 18/08/04(土)22:48:19 No.523702330

室伏は遺伝子的なのを考慮しても強すぎる ドーピングと言われても納得いかないレベル なんであんなフィジカルお化けなの…

107 18/08/04(土)22:48:27 No.523702373

>武井壮が記録出して競技場から出ても 誰一人寄ってこなくてダメだコレってなったとか 十種競技すげーってなるのは陸上やってた人だけで大部分の人は全部中途半端じゃんで終わりそう 悲しい

108 18/08/04(土)22:48:33 No.523702402

まあ国内1位でも五輪参考記録超えなきゃ代表になれないしな

109 18/08/04(土)22:49:06 No.523702594

トラック競技でも注目されてんのなんかサニブラの出る種目だけだし陸上業界は本当に華がないというかなんというか…

110 18/08/04(土)22:49:10 No.523702612

素人の棒投げだけどノビ○ https://youtu.be/0G9sXChu7kQ

111 18/08/04(土)22:49:22 No.523702669

su2527571.jpg オイオイオイ

112 18/08/04(土)22:49:25 No.523702682

大体不動の1位がいる種目の2位はモチベーションだとかいろんな理由で入れ替わり激しいもんだけど 折れずに2位で居続けるのは凄いと思う

113 18/08/04(土)22:49:44 No.523702795

室伏はだって息抜きで他のスポーツやったらそっちでもさっくり記録だしちゃうレベルじゃなかったか?

114 18/08/04(土)22:50:33 No.523703047

>素人の棒投げだけどノビ○ 気楽にそーいって投げ方なのに速度おかしいだろ!!

115 18/08/04(土)22:51:46 No.523703416

年齢的に18から28までずっと2位だったのかな

116 18/08/04(土)22:51:56 No.523703463

室伏が出たスポーツマンNo.1決定戦ひどかったね…

117 18/08/04(土)22:52:24 No.523703612

テレビ番組に本物を出しちゃだめだよ!

118 18/08/04(土)22:53:02 No.523703801

十種ってすごいのはわかるんだけど絶望的に地味

119 18/08/04(土)22:54:20 No.523704193

>十種ってすごいのはわかるんだけど絶望的に地味 走ってるだけの競技よりは随分マシだと思う…

120 18/08/04(土)22:54:21 No.523704198

>肺の機能を高められるようになったらどんなスポーツにでも使われるだろうなあ 心肺というか血液を強化するドーピングは2,30年前からどんなスポーツにでも使われてるわい

121 18/08/04(土)22:54:54 No.523704414

室伏の始球式の話しようとしたらもう貼られてた

122 18/08/04(土)22:55:27 No.523704591

>そんな親父が自覚的に俺の遺伝子でバケモン作るわして生まれた子 >バケモンでないわけがない 日本人のフィジカルじゃ駄目だという一点のみでロシア人と小作りしたからな

123 18/08/04(土)22:55:38 No.523704661

七種競技の終了後はドエロ空間だよ https://youtu.be/FvWxYK-3JbE?t=3m31s

124 18/08/04(土)22:55:52 No.523704749

>>十種ってすごいのはわかるんだけど絶望的に地味 >走ってるだけの競技よりは随分マシだと思う… 短距離とかは逆にパッと盛り上がってパッと終わるから永遠の花形なんだと思うぞ 早くゴールしたほうが勝ちという視覚的な分かりやすさも含めて

125 18/08/04(土)22:56:15 No.523704878

室伏がゴリウーと子供作ったらどうなるのっと

126 18/08/04(土)22:56:26 No.523704930

外人の血入れるのはセコいんじゃ

127 18/08/04(土)22:56:50 No.523705068

>走ってるだけの競技よりは随分マシだと思う… 駅伝とかあんな糞長いもんよくみてられるなってよく思うわ

128 18/08/04(土)22:56:52 No.523705080

でも右代啓祐の名前は覚えてるよ

129 18/08/04(土)22:57:27 No.523705295

>七種競技の終了後はドエロ空間だよ >https://youtu.be/FvWxYK-3JbE?t=3m31s これを間近で撮影とか大丈夫? 不審者だと思われない?

130 18/08/04(土)22:58:53 No.523705740

>室伏がゴリウーと子供作ったらどうなるのっと サイヤ人

131 18/08/04(土)22:59:19 No.523705898

>駅伝とかあんな糞長いもんよくみてられるなってよく思うわ ああいうのは花見みたいなもんでメシ食ったり酒呑んだりする合間に眺める物だよ 持久系競技全般そのノリで楽しめる

132 18/08/04(土)23:00:34 No.523706310

室伏はシパーズ辺りと子供作って欲しい

133 18/08/04(土)23:00:48 No.523706387

>駅伝とかあんな糞長いもんよくみてられるなってよく思うわ 自分が長距離走るの嫌いだったせいかいまいち盛り上がれない ロードレースなんかは見てるの楽しいんだけど何が違うんだろう 車の耐久レースとかもわからん

134 18/08/04(土)23:02:18 No.523706864

https://www.youtube.com/watch?v=QSqO9DR2nms 撮影者は不審者ではないだろうけど不審な人たちがいっぱい転載してる

135 18/08/04(土)23:02:56 No.523707090

>>肺の機能を高められるようになったらどんなスポーツにでも使われるだろうなあ >心肺というか血液を強化するドーピングは2,30年前からどんなスポーツにでも使われてるわい ドーピングと違ってバレても問題なかったら もっとみんな使うと思う

136 18/08/04(土)23:03:09 No.523707141

そういや日本の代表に外人云々って言う連中いれど室伏にケチつけてるイメージあんまないな ハーフはセーフ扱いなのか?

137 18/08/04(土)23:04:40 No.523707562

バキバキに輸血して赤血球を増やすドーピングとかバレようがなくない?

138 18/08/04(土)23:05:38 No.523707880

逆に武井は特に血とか関係なく研究と努力であそこまで行ってるからすごいよね…

139 18/08/04(土)23:05:53 No.523707964

そもそも外国人留学生バンバン使ってランキングレイプされてルールで規制するアホっぷりなのにハーフを規制なんて

140 18/08/04(土)23:06:09 No.523708041

輸血すると強くなるん? 体の作用が体外に排出しようとしそうだが

141 18/08/04(土)23:07:13 No.523708388

結果が出ないときにハーフを持ち出してくるっていう根性なだけだから

142 18/08/04(土)23:07:19 No.523708420

>バキバキに輸血して赤血球を増やすドーピングとかバレようがなくない? 自己輸血の過程で血液が多少変質したり老廃物の量が変わるのでそれを検出するらしい というか自己輸血も今じゃ下っ端がたまにやってるだけで既に前世紀の遺物だろ

143 18/08/04(土)23:07:21 No.523708436

遺伝子操作オッケーになった時点でほとんどのスポーツは終わるだろうな 駄目って言ったら差別になるし

144 18/08/04(土)23:08:31 No.523708772

離婚した母親は生活保護で暮らしてるって記事昔見た あんまいい母親じゃなかったっぽいけど

145 18/08/04(土)23:08:57 No.523708886

>輸血すると強くなるん? 赤血球が増える=酸素運搬力が上がる=筋肉が仕事をしやすく鳴る

↑Top