虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/04(土)22:09:41 悟飯が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/04(土)22:09:41 No.523690122

悟飯が超サイヤ人になっているので精神と時の部屋での修行後 しかしセルゲームまでの準備期間に花見をしている余裕はない だからベジータがセルを第二形態で倒した世界かな?

1 18/08/04(土)22:13:10 No.523691204

大全集だとセル編までの出来事ってなってるよ でもスレ「」と同じくその時期にそんな余裕あるのかなって指摘も入ってる

2 18/08/04(土)22:13:36 No.523691330

でも次のブロリー映画だと悟空は死んでるので やっぱりセルゲームはあったっぽい

3 18/08/04(土)22:14:56 No.523691704

セル編までじゃなくてセルゲームまでだった

4 18/08/04(土)22:16:48 No.523692315

あの時期にそんな余裕ねえよ!という以外は明確な矛盾はない

5 18/08/04(土)22:17:57 No.523692679

セルゲームで世界が大混乱しててどの店も休みになっちまってるってチチがボヤいてたな

6 18/08/04(土)22:18:02 No.523692696

>あの時期にそんな余裕ねえよ!という以外は明確な矛盾はない 悟空と悟飯がノーマルなところ

7 18/08/04(土)22:18:03 No.523692703

>だからベジータがセルを第二形態で倒した世界かな? 他の映画でもこういう解釈見るけど正直そんな設定じゃないと思う

8 18/08/04(土)22:18:28 No.523692817

世界がセルで混乱しまくってるのに呑気に塾の面接なんかすな!

9 18/08/04(土)22:19:18 No.523693071

まぁifである以上悟飯が超化に目覚めるタイミングも本編と異なるって理屈はいくらでもつけられるから…

10 18/08/04(土)22:20:04 No.523693284

>世界がセルで混乱しまくってるのに呑気に塾の面接なんかすな! 孫家は田舎だから都の話題なんて知らないし…

11 18/08/04(土)22:20:28 No.523693392

悟飯がパワーアップすることも悟空が死ぬことも知らない状態でセル倒した後の話を考えた感じかね

12 18/08/04(土)22:20:38 No.523693463

作った人何も考えてないと思うよ

13 18/08/04(土)22:21:30 No.523693728

精神と時の部屋に入ってもカカロットの出番はないぜ おめぇがセルを倒しちまうからだろ?だったらそれはそれでいいさ で本当にベジータが片をつけちまったんだろう

14 18/08/04(土)22:21:32 No.523693730

少なくともトランクスは帰ってないのと ピッコロさんが神コロにはなってそうな時期

15 18/08/04(土)22:22:52 No.523694127

セルが全世界的な興行にしようと一ヶ月ぐらい猶予期間設定しちゃった説

16 18/08/04(土)22:23:16 No.523694250

クウラ一作目もなぜか悟空が超化を自分の意思でコントロールできないっぽいから フリーザ編と人造人間編の間の話って解釈も釈然としない

17 18/08/04(土)22:23:24 No.523694294

セルゲームまでの準備期間が2年くらいあった世界

18 18/08/04(土)22:23:44 No.523694402

先の展開読めなくて劇場版の脚本出来たと思ったらその頃には原作でそれに出てくるはずのキャラが死んでたりと色々あって思い切ってパラレルになったとかなんとか

19 18/08/04(土)22:24:10 No.523694522

人造人間が出現してから花見行くだけの余裕が本編にないのが悪い

20 18/08/04(土)22:24:23 No.523694586

セルが完全体になったあと 目的達成したからもういいやってどっか行った世界

21 18/08/04(土)22:24:39 No.523694649

気にすんなドラゴンボールで時間くらいいくらでも操れるんだ

22 18/08/04(土)22:24:54 No.523694713

メタルクウラが原作より先にデンデ神やってるのはどっかで原作の未来を聞いてたんだろうけど公開時でも原作はそこまで行かなかった 他の映画でもそういうことはあったかもね

23 18/08/04(土)22:25:39 No.523694956

本編の時点でパラレルワールドの存在が明確化されているんだから映画でいくらパラレルがあったっていいだろ

24 18/08/04(土)22:25:49 No.523695008

>でも次のブロリー映画だと悟空は死んでるので セルとは別件で死んだんだろう 頭に隕石当たったとかで

25 18/08/04(土)22:26:12 No.523695111

タイムマシンで平行世界たくさんあるよって世界観できたからまぁいいんじゃね

26 18/08/04(土)22:26:28 No.523695198

復活のフュージョンだとパラガスはいたけどセルはいなかったな

27 18/08/04(土)22:26:42 No.523695262

ブロリーとの戦いの後遺症で死んだとかでもいいよね

28 18/08/04(土)22:27:02 No.523695348

1番時系列の説明つきやすいのってジャネンバだっけ?クウラ?

29 18/08/04(土)22:27:13 No.523695399

誰もパラレルがダメだと言ってないが

30 18/08/04(土)22:27:39 No.523695515

ブロリー二作目の悟飯は超2にはなってないの?

31 18/08/04(土)22:27:42 No.523695524

>1番時系列の説明つきやすいのってジャネンバだっけ?クウラ? 本編に組み込んでも矛盾ほとんど生じないのはボージャックとヒルデガーン

32 18/08/04(土)22:27:41 No.523695525

>1番時系列の説明つきやすいのってジャネンバだっけ?クウラ? ボージャックやヒルデガーン

33 18/08/04(土)22:27:42 No.523695528

>1番時系列の説明つきやすいのってジャネンバだっけ?クウラ? ボージャック

34 18/08/04(土)22:28:48 No.523695791

>でも次のブロリー映画だと悟空は死んでるので セル戦後の時間的余白がたっぷりあるボージャック トランクスは人造人間倒したことを報告に来ていたとかそういう理由だったと思う

35 18/08/04(土)22:29:34 No.523696042

>ブロリー二作目の悟飯は超2にはなってないの? 多分なってる あの悟飯原作と違って修行続けてるしあの頃(少年時代)よりも強くなったって発言も本編にある 2のスパークの省略もアニメじゃちょくちょくある

36 18/08/04(土)22:30:25 No.523696317

>頭に隕石当たったとかで ファミコンのケンシロウかよ

37 18/08/04(土)22:30:25 No.523696318

クウラもフリーザ編から人造人間編の間の話だろうから特にツッコミ所なく本編の時間軸に組み込める

38 18/08/04(土)22:30:34 No.523696368

>頭に隕石当たったとかで 心臓病でいいだろ

39 18/08/04(土)22:30:55 No.523696474

ウィローからスラッグまでの3作もかなり不可解な時期だよな…

40 18/08/04(土)22:31:05 No.523696539

ボージャクはトランクスの髪型が違う

41 18/08/04(土)22:31:40 No.523696752

開き直ってどうあがいても矛盾生じる話にしたターレス

42 18/08/04(土)22:31:50 No.523696803

>クウラもフリーザ編から人造人間編の間の話だろうから特にツッコミ所なく本編の時間軸に組み込める 悟空さスーパーサイヤ人出し惜しみしすぎじゃねって気はする

43 18/08/04(土)22:31:54 No.523696828

ジャネンバの時のベジータはカカロットとの合体を最後の思い出にして魂が浄化されたと思うと切ない

44 18/08/04(土)22:31:59 No.523696856

ヒルデガーンはなんか未来トランクスの剣の由来っぽく描いてるけど全然別の話だよね!? ってとこ以外はツッコミ所はない

45 18/08/04(土)22:32:23 No.523696965

由来というかセルフオマージュだよ

46 18/08/04(土)22:33:06 No.523697197

大きくなったな…トランクス!

47 18/08/04(土)22:34:06 No.523697555

劇場版はフリーザを元気玉で倒せたとかベジータの自爆でブウを倒した世界線とか色々想像の余地あるよね

48 18/08/04(土)22:34:39 No.523697731

セコゲームなんて誰もいかねぇよで全員でスルーした世界

49 18/08/04(土)22:35:12 No.523697906

あのままトランクスが剣で倒せそうだったのに 唐突に悟空がオラがやらなきゃ誰がやるってしゃしゃり出て倒しちゃった以外はツッコミ所ない

50 18/08/04(土)22:37:12 No.523698550

>ベジータの自爆でブウを倒した世界線とか 超3になった時魔人ブウ以来の強敵だって言ってたから ゴテンクスに後を任せずに悟空が超3でブゥ倒したのかも

51 18/08/04(土)22:37:40 No.523698724

セルゲーム直前に13号とメタルクウラとブロリーとハッチヒャックを全部まとめて面倒見た歴史もあるのかもしれない…

52 18/08/04(土)22:39:07 No.523699239

ブロリーとハッチヒャック戦った後にセルだと悟空めっちゃ退屈そう

53 18/08/04(土)22:40:00 No.523699551

関係ない話だけど自由なタイミングでクウラと戦える代わりにセル先に倒しちゃうと悟空無しでクウラと戦うはめになるゲームあったよね

54 18/08/04(土)22:40:09 No.523699605

まぁセルは今ちょっと忙しいからセルゲーム延期してくれねぇか?って頼めば許す!してくれそうだし…

55 18/08/04(土)22:40:43 No.523699806

ターレスはベジータ戦後で仲間がみんな生きてるから 界王様がサイヤ人の到着時期にちゃんと気づいて悟空が最初からいてみんなでベジータを倒した世界か

56 18/08/04(土)22:41:20 No.523699996

悟空にセルが場外負けしたんじゃない

57 18/08/04(土)22:41:32 No.523700058

su2527557.jpg なんか似た角度が並んでてダメだった

58 18/08/04(土)22:42:09 No.523700249

悟空が瞬間移動かめはめ波でセルを倒せた世界線

59 18/08/04(土)22:42:13 No.523700263

>ターレスはベジータ戦後で仲間がみんな生きてるから >界王様がサイヤ人の到着時期にちゃんと気づいて悟空が最初からいてみんなでベジータを倒した世界か にしてはみんな異様に戦闘力高いんだよな 悟空に至っては10倍界王拳使えるし

60 18/08/04(土)22:42:27 No.523700323

>まぁセルは今ちょっと花見で忙しいからセルゲーム延期してくれねぇか?って頼めば許す!してくれそうだし…

61 18/08/04(土)22:42:39 No.523700367

トランクスが受け継いだ剣で尻尾切ってナイスサポート!あとは任せろ!でいいだろ 制止までして一人で片を付ける場面ではない

62 18/08/04(土)22:42:58 No.523700470

はっはっは何を言い出すかと思えば ナメック星に宇宙人が攻めてきたからセルゲームは延期しろだと?

63 18/08/04(土)22:43:43 No.523700735

>にしてはみんな異様に戦闘力高いんだよな >悟空に至っては10倍界王拳使えるし ベジータ戦直後じゃなくてそれからもう少し時間が経ってみんな鍛えてるんだろう

64 18/08/04(土)22:45:39 No.523701422

ターレスとスラッグは半端なパラレルでは説明できないが全く何も考えられてないわけでもない

65 18/08/04(土)22:45:46 No.523701457

ピッコロってベジータ登場するまではベジータみたく悟空を倒すのはこの俺だって言ってるイメージあったけど 見返すとそんなこと言ってるのガーリックJrだけだった…

66 18/08/04(土)22:45:47 No.523701465

>>クウラもフリーザ編から人造人間編の間の話だろうから特にツッコミ所なく本編の時間軸に組み込める >悟空さスーパーサイヤ人出し惜しみしすぎじゃねって気はする そもそもご飯の尻尾問題があるから結局矛盾してるよ

67 18/08/04(土)22:47:08 No.523701926

アルティメット悟飯でも勝てないってヒルデガーンめちゃくちゃ強いな

68 18/08/04(土)22:48:00 No.523702201

ウィローは悟飯と亀仙人とクリリンとピッコロしか出ない 界王拳も4倍が限界っぽいからベジータ戦後でピッコロが死ぬのにギリ間に合った感じ

69 18/08/04(土)22:49:06 No.523702595

ヤムチャや天津飯が出るDB映画ってかなりレアだったんだな

70 18/08/04(土)22:50:08 No.523702939

同じ戦力外組なのにレギュラーなクリリンが特殊なんだよね

71 18/08/04(土)22:50:28 No.523703024

ファミコンとかスーファミのDBRPGでも仲間全員死なないまま進行したりするしでえじょうぶだ

72 18/08/04(土)22:50:29 No.523703026

>ヤムチャや天津飯が出るDB映画ってかなりレアだったんだな 地球まるごと超決戦はオールスター感があって好き なお活躍はしない

73 18/08/04(土)22:50:45 No.523703100

悟空の親友であり悟飯とも先輩後輩的ポジションだからな

74 18/08/04(土)22:51:44 No.523703403

>同じ戦力外組なのにレギュラーなクリリンが特殊なんだよね 本編フリーザ戦まで生き残るからねクリリン

75 18/08/04(土)22:52:04 No.523703504

なんで俺だけ…

76 18/08/04(土)22:54:18 No.523704178

よく生きてたねビーデルさん

77 18/08/04(土)22:55:03 No.523704463

昨日からバラバラに観てるけど 超サイヤ人だ孫悟空の超サイヤ人(仮)って当時まだ超サイヤ人のデザイン出てなかったわりに案外惜しいところいってるのね

78 18/08/04(土)22:56:54 No.523705095

いやでも映画って細かい設定合わせるより映画でのみ訪れる危機とかやるぐらいぶっ飛んでたほうが面白いと思う

79 18/08/04(土)22:57:14 No.523705222

クリリンはギャグ枠でいるだけだし

80 18/08/04(土)22:58:59 No.523705777

>超サイヤ人だ孫悟空の超サイヤ人(仮)って当時まだ超サイヤ人のデザイン出てなかったわりに案外惜しいところいってるのね 金色のオーラ纏って髪が逆立つってのは鳥山設定だからな あとナメック星人が口笛に弱いってのも映画用に提供した設定

81 18/08/04(土)23:00:56 No.523706445

なんかご飯の歌パート多いな

82 18/08/04(土)23:01:57 No.523706756

天津飯ヤムチャよりも亀仙人とブタの出番のが多くない?

83 18/08/04(土)23:02:22 No.523706891

ハイヤードラゴンはクウラ機甲戦隊に撃墜されて以降登場がないので安否が気遣われる

84 18/08/04(土)23:03:01 No.523707106

>ハイヤードラゴンはクウラ機甲戦隊に撃墜されて以降登場がないので安否が気遣われる その映画の最後に無事な姿で出てるけどね

85 18/08/04(土)23:03:52 No.523707353

みんなでショッピングしてたら人造人間が襲撃してきた!コンピューターが勝手に完成させたらしいぞ!三大超サイヤ人でも苦戦したけどなんとか倒した! この潔いくらいのバトル重視のエンタメ作品よ

86 18/08/04(土)23:05:29 No.523707806

ドスコイさんの死に方なんか記憶に残るな…

87 18/08/04(土)23:05:32 No.523707834

どうでもいいけど超サイヤ人だの悟空さはEDで運転してるから免許取得済みなんだよな…

↑Top