ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/04(土)21:37:20 No.523680114
親父はビルドドライバーに2本ボトルが刺せるように設計したって言うけど元になったエボルドライバーの時点で2本刺せるよね・・・
1 18/08/04(土)21:38:24 No.523680398
親父流石に万丈との合体までは狙ってないと思うよ…
2 18/08/04(土)21:38:32 No.523680431
まあ…異なるエレメントを混ぜるのとライダーシステムを基本として変身するということで…
3 18/08/04(土)21:38:59 No.523680554
エボルドライバーは基本片側ライダーシステム固定だし… マッドローグは人間用デチューンの産物っぽいし…
4 18/08/04(土)21:39:22 No.523680659
エボルドライバーは本来の運用だと片方ライダーシステム固定みたいなもんだしな
5 18/08/04(土)21:41:57 No.523681431
まさか父さんがルパンレンジャーの合体まで想定してたなんて…
6 18/08/04(土)21:42:53 No.523681706
二つのボトル混ぜて一つのボトルにするなら別に2本刺せる必要は・・・
7 18/08/04(土)21:44:24 No.523682157
スパークリングみたいにボトルを最初から二本セットにする方法もあるし
8 18/08/04(土)21:45:03 No.523682340
親父はこうなったらいいなーって思ってるくらいで適当だからな ジーニアスも無いフルフルの目処も経ってないのにトリガー渡してるし
9 18/08/04(土)21:55:39 No.523685545
ライダーシステムをわざわざ刺さなくても済むから2本刺し出来るって事じゃない? …バッドエンジン?何の事だ?
10 18/08/04(土)21:56:10 No.523685697
>ライダーシステムをわざわざ刺さなくても済むから2本刺し出来るって事じゃない? >…バッドエンジン?何の事だ? デチューン品だから…
11 18/08/04(土)22:01:54 No.523687524
>親父はこうなったらいいなーって思ってるくらいで適当だからな あの大惨事の現場で「ラブ・アンド・ピースだ!ラブ・アンド・ピースのためにやっている!」とか言うような人だしな まあその現場でいきなり「父さんはどうして科学者をやってるの!?」とか聞きだす息子もアレだが…
12 18/08/04(土)22:07:55 No.523689611
やろうと思えばスクラッシュドライバーみたいにアイテム1つでもいい訳だしな
13 18/08/04(土)22:21:45 No.523693776
ライダーシステムっていう特殊ボトルがあるの結構好きよ
14 18/08/04(土)22:27:09 No.523695388
エボルトの進化だから今ある物を昨日の存在にするのに対して ビルドの意味は創るだから今ある者の明日を創るって最近気づいた