虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/04(土)21:21:14 これが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/04(土)21:21:14 No.523675028

これが薬物か…試してみよう…

1 18/08/04(土)21:24:38 No.523676153

異常者では?

2 18/08/04(土)21:24:56 No.523676292

左様

3 18/08/04(土)21:25:17 [幹也] No.523676399

左様て…

4 18/08/04(土)21:25:28 No.523676459

これくらい普通だよ

5 18/08/04(土)21:25:50 No.523676578

普通とは一体…

6 18/08/04(土)21:26:14 No.523676705

普通…普通ってなんだ…

7 18/08/04(土)21:26:29 No.523676787

化け物に好かれるのが普通?

8 18/08/04(土)21:26:55 No.523676955

大学中退して怪しげな人形師に弟子入りしたり人探しが異様に得意だったり気軽にヤクキメたり隻眼でヤクザに婿入りしたりするけど 普通です

9 18/08/04(土)21:27:18 No.523677047

ダウナー系だからヘーキヘーキ

10 18/08/04(土)21:27:48 No.523677208

当然のように薬物入手する人脈とくに驚いたり引いたりしない友人そして迷いなく使う本人 こんな普通居てたまるか!

11 18/08/04(土)21:28:08 No.523677322

「幹也くん、彷徨海の本拠地探してきて」 「常に海上にあることしか掴めませんでした…」

12 18/08/04(土)21:29:05 No.523677617

だから平均じゃなくて中央値をとれとあれほど

13 18/08/04(土)21:30:12 No.523677989

スレ画がコンタクト取ったバイヤーが士郎のバイト先のねーちゃんって聞いてから じゃあ薬の出所ってもしかして…ってなるなった

14 18/08/04(土)21:30:46 No.523678188

一番まともそうなのが一番イカれてるのは伝奇物の王道だし…

15 18/08/04(土)21:31:46 No.523678493

>スレ画がコンタクト取ったバイヤーが士郎のバイト先のねーちゃんって聞いてから >じゃあ薬の出所ってもしかして…ってなるなった ネコさんが売人を!?

16 18/08/04(土)21:31:46 No.523678495

>化け物に好かれるのが普通? 化物視点なら普通っぽく見えるから化物に大人気 化物以外から見たら普通?ってなるから化物がいかに普通を理解できないのかよくわかる舞台装置

17 18/08/04(土)21:32:23 No.523678657

映像作品で急に雨に唄えばを歌い出すのはジーン・ケリーか時計仕掛けのオレンジ主人公かこの人 嫁だけど嫁じゃない人も歌ってたけど

18 18/08/04(土)21:33:17 No.523678923

>ネコさんが売人を!? 平行世界の同一人物とかなんとか

19 18/08/04(土)21:34:59 No.523679384

先輩にたっぷり薬入れられて一切依存症にならずに退院して来るのが普通…?

20 18/08/04(土)21:36:01 No.523679740

幹也!ザビ!ぐだ! ジェットストリーム普通アタックを仕掛けるぞ!

21 18/08/04(土)21:36:38 No.523679924

正直士郎よりよっぽどイカれてると思う

22 18/08/04(土)21:36:39 No.523679930

カタyuri on ice

23 18/08/04(土)21:37:17 No.523680096

>正直士郎よりよっぽどイカれてると思う あいつは原因とか明らかだし…

24 18/08/04(土)21:37:51 No.523680250

>先輩にたっぷり薬入れられて一切依存症にならずに退院して来るのが普通…? 式が依存を殺したんだろう…

25 18/08/04(土)21:37:55 No.523680260

好きな女の子の家の前でキャンプを張って堂々とストーキングする普通の人

26 18/08/04(土)21:38:07 No.523680326

型月主人公だと一番イカれてると思ってる 異常な状況でここまで平常心を保ち続ける主人公はこいつだけだよね…

27 18/08/04(土)21:38:52 No.523680535

>幹也!ザビ!ぐだ! >ジェットストリーム普通アタックを仕掛けるぞ! ぐだはまだ一般人側だろ!?

28 18/08/04(土)21:38:57 No.523680549

トラウマ以外は大体普通に男の子だよね士郎

29 18/08/04(土)21:38:59 No.523680555

>平行世界の同一人物とかなんとか 型月作品はシリーズで別世界なのに微妙に魔術とか魔法の設定共通だったり共通じゃなかったりして分けわからん…

30 18/08/04(土)21:39:05 No.523680584

過去におかしくなる原因が特にないのにおかしいからな

31 18/08/04(土)21:39:31 No.523680705

>過去におかしくなる原因が特にないのにおかしいからな 言われてみれば確かに…

32 18/08/04(土)21:40:01 No.523680841

なんでこれ普通って思えるんだ化物連中

33 18/08/04(土)21:40:07 No.523680873

何なら妹の方が遥かに普通寄りかもしれん

34 18/08/04(土)21:40:11 No.523680891

ナチュラルボーンサイコ

35 18/08/04(土)21:41:37 No.523681326

>ぐだはまだ一般人側だろ!? 大分怪しくなってきた

36 18/08/04(土)21:41:38 No.523681341

>なんでこれ普通って思えるんだ化物連中 わたしのかんがえたりそうのふつうなひとを投影してる感ある ぐだがやたら英霊の関係者とダブらされてるのに近いナニカ

37 18/08/04(土)21:41:57 No.523681432

娘が嫁と自分を取り合うのが普通?

38 18/08/04(土)21:42:25 No.523681574

あの世界の普通はおかしい

39 18/08/04(土)21:42:47 No.523681680

>何なら妹の方が遥かに普通寄りかもしれん タブーに焦がれるっていう鮮花の性質があるけど 絶対コクトーのほうがその傾向強いよね 近親相姦なんかよりよっぽどヤバイものに焦がれてる

40 18/08/04(土)21:42:49 No.523681685

ぐだは姪の幕間で大分辛そうだったからまだ普通寄りなはず…

41 18/08/04(土)21:42:52 No.523681703

>娘が嫁と自分を取り合うのが普通? パパのお嫁さんになる!って別に珍しくないし…

42 18/08/04(土)21:43:33 No.523681897

ぐだは起源が身内とか親近とかそういうので起源発露してるだろあれ…

43 18/08/04(土)21:44:24 No.523682153

コクトーの起源ってなんだっけ

44 18/08/04(土)21:44:56 No.523682309

世界において常に普通であろうとする性質の持ち主が普通に憧れるヒロインと結ばれた何の不思議も無い

45 18/08/04(土)21:46:08 No.523682679

普通 普通ってなんだ

46 18/08/04(土)21:46:29 No.523682767

燈子さんの人よけ魔術結界を普通に突破してくる普通の人

47 18/08/04(土)21:46:34 No.523682792

>世界において常に普通であろうとする性質の持ち主が普通に憧れるヒロインと結ばれた何の不思議も無い 普通の人は普通であろうとなんてしない

48 18/08/04(土)21:47:52 No.523683167

普通じゃなくてHUTSUUなんでしょ そういうの分かっちゃう

49 18/08/04(土)21:48:58 No.523683510

>型月作品はシリーズで別世界なのに微妙に魔術とか魔法の設定共通だったり共通じゃなかったりして分けわからん… 一応世界設定は同じで平行世界として近いか離れてるかくらいの距離 最近は決定的に違い過ぎた結果行き詰まって消えてしまった世界云々とか増えたけど

50 18/08/04(土)21:49:23 No.523683620

>燈子さんの人よけ魔術結界を普通に突破してくる普通の人 起源が探求だか調査だかでそれの影響で見つけられただけだし 起源補助ありで起源関係の事象に特殊性持つのは普通のことだし…

51 18/08/04(土)21:51:00 No.523684091

>一応世界設定は同じで平行世界として近いか離れてるかくらいの距離 神秘の秘匿で魔術の弱体化云々の設定がFGOとかFate派生で全く存在しなくない?

52 18/08/04(土)21:51:13 No.523684148

>普通の人は普通であろうとなんてしない これだよなこいつのおかしいのって 親しい親戚死んだら泣かない泣かない理由は特別なことだからしないっておかしすぎる

53 18/08/04(土)21:53:30 No.523684827

隻眼で一件物腰柔らかいヤクザって書くとめっちゃ怖い

54 18/08/04(土)21:53:44 No.523684909

>神秘の秘匿で魔術の弱体化云々の設定がFGOとかFate派生で全く存在しなくない? 普通に存在してるよ

55 18/08/04(土)21:53:44 No.523684910

士郎は色々と環境がイかれてたが故に壊れた部分も大きい スレがは生粋のぶっ壊れ

56 18/08/04(土)21:54:20 No.523685089

>隻眼で一件物腰柔らかいヤクザって書くとめっちゃ怖い しかも下手な探偵なんか足元にも及ばない探索能力ある

57 18/08/04(土)21:54:20 No.523685096

>隻眼で一件物腰柔らかいヤクザって書くとめっちゃ怖い 絶対笑顔で撃ち殺してくるやつだ

58 18/08/04(土)21:55:38 No.523685543

突然アッパー系とダウナー系の薬物の違いを話し始めるやつが普通て… おじさんだったかが警察官なのも無駄に知識豊富な原因な気がする

59 18/08/04(土)21:56:30 No.523685803

>神秘の秘匿で魔術の弱体化云々の設定がFGOとかFate派生で全く存在しなくない? 冬木のガス会社云々ってよく茶化されてるけどあれこそ神秘の隠匿を行うためのカバーストーリーだし FGOでも現代アメリカに突然のセイレム!地区担当者真っ青!みたいな話があったと思う

60 18/08/04(土)21:56:32 No.523685820

看護師に子犬君呼びされる男

61 18/08/04(土)21:56:40 No.523685866

>神秘の秘匿で魔術の弱体化云々の設定がFGOとかFate派生で全く存在しなくない? アガルタの女をやっていない?

62 18/08/04(土)21:57:21 No.523686079

士郎はトゥルーエンド迎えればまともに矯正されていくし…

63 18/08/04(土)21:57:54 No.523686265

何かこいつヒロインの乙女ゲーみたいだったな

64 18/08/04(土)21:59:08 No.523686701

>何かこいつヒロインの乙女ゲーみたいだったな きのこモデルだし… 式は社長

65 18/08/04(土)21:59:38 No.523686857

>>普通の人は普通であろうとなんてしない >これだよなこいつのおかしいのって (普通の人は「普通の日本人です」なんて言わない説みたいだな…)

66 18/08/04(土)21:59:51 No.523686920

>>隻眼で一件物腰柔らかいヤクザって書くとめっちゃ怖い >しかも下手な探偵なんか足元にも及ばない探索能力ある インテリヤクザ…

67 18/08/04(土)22:01:37 No.523687422

義兄とはうまくやれてるんだろうか

68 18/08/04(土)22:03:26 No.523688078

失せ物探しのスキルはどっからきたんだろうなこの一般人…

69 18/08/04(土)22:03:54 No.523688242

>義兄とはうまくやれてるんだろうか 案外ワカメと士郎みたいな関係かもしれない

70 18/08/04(土)22:04:10 No.523688364

どんな状況でも平常心を貫けるじゃなくて 普通に動揺したり心が壊れたりしそうになりながらもいつのまにか普段の様子に戻ってる人って認識でOK?

71 18/08/04(土)22:05:03 No.523688682

秋月凌駕を見た時にコイツを思い出したな…

72 18/08/04(土)22:05:08 No.523688710

らっきょはルート分岐のないせいでキャラごとの掘り下げがあんまされない印象なんだよな スレ画に関しては全く理解できなかったし

73 18/08/04(土)22:05:11 No.523688741

起源が普通の人間って普通なのかな

74 18/08/04(土)22:06:00 [「」] No.523688999

何でも願いを言っていいのよ?

75 18/08/04(土)22:06:29 No.523689145

掘り下げあったら理解できるかな… 士郎並みの過去があったら出来るけど普通の人間って設定だしな…

76 18/08/04(土)22:06:50 No.523689276

人避けの結界張ってたんだっけ?なんで見つけたんだこいつ… 最後に橙子さんどこかに消えちゃったけど必要になればまたすぐ見つけられそう

77 18/08/04(土)22:09:15 No.523690018

>義兄とはうまくやれてるんだろうか 特に捻くれてる訳でもないみたいだしうまくやってるんじゃない?

78 18/08/04(土)22:09:16 No.523690023

どんなプレイで式を鳴かせてるのかとても興味ある

79 18/08/04(土)22:09:44 No.523690139

起源が完全におかした士郎はまあ仕方ないけど それでも普通なこいつはもっとおかしいよ…ってなる 妹禁忌だったよな?なんなんだよこの家族

80 18/08/04(土)22:10:18 No.523690306

>どんなプレイで式を鳴かせてるのかとても興味ある 絶対こいつドSだよ

81 18/08/04(土)22:10:31 No.523690383

いつどんな時でも普通を保てる狂人だからな…

82 18/08/04(土)22:10:49 No.523690478

大概のことにはキレないけど後輩の事レイプした挙句あいつマジ気持ち悪いわーって言う相手にはキレる

83 18/08/04(土)22:11:31 No.523690698

冷静に分析しながら的確な責めでベッドで鳴かせてるんだろうな…

84 18/08/04(土)22:11:45 No.523690769

>どんなプレイで式を鳴かせてるのかとても興味ある >これが薬物か…試してみよう…

85 18/08/04(土)22:12:36 No.523691004

>らっきょはルート分岐のないせいでキャラごとの掘り下げがあんまされない印象なんだよな >スレ画に関しては全く理解できなかったし 分岐あってもますます謎が深まるタイプなんじゃねーかな多分

86 18/08/04(土)22:13:06 No.523691187

雨の日だろうと水筒とか持参してヤクザの家の前で堂々と張り込む男 喜ぶヤクザのお嬢さん

87 18/08/04(土)22:13:47 No.523691375

何となくだけど普通から離れた狂人を引き寄せる自分を普通だと思ってる狂人だと思ってる

88 18/08/04(土)22:13:57 No.523691424

身内にこんなのがいる警察の親戚は大丈夫なのだろうか

89 18/08/04(土)22:14:07 No.523691468

能力もセンスも明らかに異常だけど絶対に普通でいようとして破綻もしてないから異常みたいな

90 18/08/04(土)22:14:37 No.523691603

士郎はたまたま起源が剣で、突然変異で多めの魔術回路を持ってて、 アヴァロン埋め込みで属性も剣になっただけだよ

91 18/08/04(土)22:16:45 No.523692293

諜報組織は喉から手が出るほど欲しい人材 魔術非魔術問わず

92 18/08/04(土)22:18:10 No.523692737

らっきょ自体もそうだけどスレ画は特に良くも悪くも若い頃の感性だから作れたキャラだと後発の主人公達を見ると思う

93 18/08/04(土)22:19:01 No.523692994

あの片側ロン毛はだっせーからやめて

94 18/08/04(土)22:19:06 No.523693020

>らっきょ自体もそうだけどスレ画は特に良くも悪くも若い頃の感性だから作れたキャラだと後発の主人公達を見ると思う 若い頃のポエムだからな…

↑Top