虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/04(土)20:02:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/04(土)20:02:47 No.523653063

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/04(土)20:03:44 No.523653276

メンタルやられた時にボソボソと万丈は俺の最高の相棒なんだよ…とか言うのはちょっとグラビティすぎる

2 18/08/04(土)20:07:36 No.523654183

親父大興奮フォーム貼るな

3 18/08/04(土)20:08:37 No.523654438

半年くらい前だっけ

4 18/08/04(土)20:09:23 No.523654640

万丈がヒロイン 誇張なしで

5 18/08/04(土)20:09:56 No.523654795

だか待ってほしい せんとくんも相当ヒロインでは?

6 18/08/04(土)20:10:02 No.523654827

https://www.youtube.com/watch?v=bTqzkY5P2fA その特報を見た時は後戻り不可能なシリアス展開!? みたいな事を予想したけどまさか巻き込まれ事故とはね

7 18/08/04(土)20:10:43 No.523655014

ダメです!

8 18/08/04(土)20:15:16 No.523656122

ただでさえ近かった距離が一気に縮まるの初体験後のカップルすぎる…

9 18/08/04(土)20:17:21 No.523656667

今観終わった あの仮面ライダーいちゃいちゃしながら戦ってる…

10 18/08/04(土)20:17:49 No.523656789

ラブ&ピースのために戦う そのためには万丈が不可欠

11 18/08/04(土)20:18:27 No.523656957

万丈が戻ってきた瞬間元気になるせんとくん

12 18/08/04(土)20:20:16 No.523657413

ベストマッチの究極系がBe the oneなの良すぎる…

13 18/08/04(土)20:21:16 No.523657683

犬飼貴丈「いつも台本に書かれていたけどあえて無視して来た事をこの映画で解禁しました」 ハイタッチ!チョーイイネ!

14 18/08/04(土)20:21:55 No.523657869

Are you ready?

15 18/08/04(土)20:23:02 No.523658181

戦兎と万丈が直接会うの終盤になってやっとだからね 重すぎる…

16 18/08/04(土)20:23:04 No.523658186

>Are you ready? ダメです!!

17 18/08/04(土)20:23:57 No.523658441

性別を超越したバカップル過ぎる…

18 18/08/04(土)20:24:26 No.523658544

万丈がホイホイ車に乗っちゃったのは 彼女の真実を教えてやるとかでも言われたせいなんだろうか

19 18/08/04(土)20:24:58 No.523658687

カシラができてるよ…と渋カッコよく決めた翌週でダメです!はズルすぎる…

20 18/08/04(土)20:24:58 No.523658688

周りにはお互いのこと激重で話すくせに 顔合わせたらバカバカ言い合ってるからな…

21 18/08/04(土)20:25:19 No.523658797

ライダーの方だけじゃなく戦隊の方も大層キテタ…

22 18/08/04(土)20:25:36 No.523658865

>万丈がホイホイ車に乗っちゃったのは >彼女の真実を教えてやるとかでも言われたせいなんだろうか バカだから写真と一緒に彼女の事でお話が…くらいでホイホイ乗ってそう

23 18/08/04(土)20:26:19 No.523659058

ルパパト→キテル… ビルド→……(キすぎてて息ができない)

24 18/08/04(土)20:26:21 No.523659066

>カシラができてるよ…と渋カッコよく決めた翌週でダメです!はズルすぎる… 時系列的には逆になるのか…

25 18/08/04(土)20:26:23 No.523659080

遺伝子が混ざり合うラブ&ピースフィニッシュってそういう…

26 18/08/04(土)20:27:21 No.523659343

カッー!葛城にはわかんねえんだろうな俺と万丈の関係はさぁ!

27 18/08/04(土)20:27:26 No.523659365

せんとくん曇らせパートめっちゃ長かった気がする

28 18/08/04(土)20:27:44 No.523659437

監督一緒だから狙ったんだろうなダメです

29 18/08/04(土)20:28:00 No.523659506

>ライダーの方だけじゃなく戦隊の方も大層キテタ… 観客をなんとしてもその道に目覚めさせてキャーキャー言わせるという東映の意思を感じた2時間だったよ…

30 18/08/04(土)20:28:17 No.523659563

どんなに曇らせても万丈のことを回想すれば元気になるからセーフ

31 18/08/04(土)20:28:21 No.523659575

序盤でバカ映画だコレ!ってなってからの激曇りでヤベーイ

32 18/08/04(土)20:28:28 No.523659604

>ライダーの方だけじゃなく戦隊の方も大層キテタ… 対立 共闘 友情とは違う一戦を越えた信頼関係 そして合体 示し合わせたかのような濃密な二本立てだった

33 18/08/04(土)20:28:55 No.523659726

初日に観にいって本当に良かった 高速で2時間くらいかかったけど

34 18/08/04(土)20:29:01 No.523659755

>せんとくん曇らせパートめっちゃ長かった気がする シリアス過ぎると思っていたら投入されるヒゲポテト

35 18/08/04(土)20:29:31 No.523659885

セックスしないと出られないランナーとか言われててダメだった

36 18/08/04(土)20:29:34 No.523659899

ホラー成分強くてちびっ子が泣いてたよ

37 18/08/04(土)20:29:59 No.523659998

ジオウパートがライダー大戦すぎて笑いを堪えるのに必死だった

38 18/08/04(土)20:30:07 No.523660032

ついに本編で体を重ねちゃった…

39 18/08/04(土)20:30:09 No.523660043

…ホラー要素なんてあった?

40 18/08/04(土)20:30:10 No.523660050

カシラのドルオタ成分が抑えられてツッコミキャラになってた

41 18/08/04(土)20:30:12 No.523660056

エキストラの皆さんの鈍器がガチすぎる…

42 18/08/04(土)20:30:20 No.523660082

大義のための犠牲となれが決め台詞みたいになってる…

43 18/08/04(土)20:30:32 No.523660134

>…ホラー要素なんてあった? センメツ…センメツ…

44 18/08/04(土)20:30:33 No.523660137

男同士のキテルを二連続で叩き込んでくる東映は男児と女児をどうしたいんだ!

45 18/08/04(土)20:30:59 No.523660271

>エキストラの皆さんの鈍器がガチすぎる… 虫取り網持った人見つけてダメだった

46 18/08/04(土)20:30:59 No.523660273

完全にせんとくん視点でのグラビティしか描写されてないあげくの巻き込まれ事故だったけど 万丈側はもう今までに散々描いたから後はイチャイチャするだけだったね

47 18/08/04(土)20:31:07 No.523660304

>ジオウパートがライダー大戦すぎて笑いを堪えるのに必死だった 上から何か落ちてきた時はディケイド来ちゃう!?と本気で思った

48 18/08/04(土)20:31:27 No.523660392

追いかける市民がほぼギャグだった

49 18/08/04(土)20:31:44 No.523660473

>…ホラー要素なんてあった? 集団でビルド追っかけるところ 頭の上フェンス越しにガシャガシャやられてるところでもう帰る!って言ってた

50 18/08/04(土)20:31:51 No.523660515

第二次ライダー大戦はもうニヤニヤするしかない

51 18/08/04(土)20:32:04 No.523660569

犬をスマホで撮影して和むライダー初めて見た

52 18/08/04(土)20:32:06 No.523660574

「」は参加したの?

53 18/08/04(土)20:32:07 No.523660578

ベルナージュは何寝てんだよ!

54 18/08/04(土)20:32:15 No.523660627

南斗人間砲弾とかギャグ以外の何物でもねえだろ!

55 18/08/04(土)20:32:29 No.523660690

確かに序盤はゾンビ映画みたいだった

56 18/08/04(土)20:32:33 No.523660709

いつの間にか市民ゾンビになっててダメだった

57 18/08/04(土)20:32:47 No.523660768

>犬をスマホで撮影して和むライダー初めて見た (ピンポーン

58 18/08/04(土)20:32:50 No.523660785

タンクタンクでダッシュ

59 18/08/04(土)20:32:52 No.523660798

なんか夢っぽくていつもの採石場でライダー達がわちゃわちゃ戦ってるのはディケイドすぎる…

60 18/08/04(土)20:33:02 No.523660846

>万丈側はもう今までに散々描いたから後はイチャイチャするだけだったね たしかに万丈からの矢印多くて重っ!って思ってた 戦兎も相当重かった

61 18/08/04(土)20:33:07 No.523660866

>完全にせんとくん視点でのグラビティしか描写されてないあげくの巻き込まれ事故だったけど >万丈側はもう今までに散々描いたから後はイチャイチャするだけだったね 31話でマグマ迸ったくらいからせんとくんの前でも割とデレデレだったからな万丈…

62 18/08/04(土)20:33:13 No.523660894

「」みたいな大きなお友達にとってはギャグでも本来の視聴層のお子様には怖いからな!

63 18/08/04(土)20:33:37 No.523661010

>「」は参加したの? バッチリ映画で顔見えてて嬉しい

64 18/08/04(土)20:33:43 No.523661038

シリアスなシーンでも虫取り網とかほうきとか持ってる市民は何なの…

65 18/08/04(土)20:33:46 No.523661055

葛城パパ「ベストマッチいい…」

66 18/08/04(土)20:33:53 No.523661082

ビルド殲滅ヨシ!

67 18/08/04(土)20:33:58 No.523661100

>ベルナージュは何寝てんだよ! もう死ぬ寸前なんだから眠っててもおかしくないだろがよー! ポケモンで言うところのきあいのハチマキで延命し続けてるようなもんだぜ今のベルナージュ様!

68 18/08/04(土)20:34:10 No.523661154

エボルトと同格の黒幕が3人も出たかと思ったら内二人はヒゲポテトにボコられる程度のハザードレベルだった…

69 18/08/04(土)20:34:25 No.523661219

ラブアンドピースを もたらせぇい!

70 18/08/04(土)20:35:01 No.523661381

>シリアスなシーンでも虫取り網とかほうきとか持ってる市民は何なの… いいかい「」 大半の市民は金属バットは持ってないんだ

71 18/08/04(土)20:35:01 No.523661384

伊能の前に現れた戦兎を見つめるアロハシャツのモブがキョロキョロしてるのが気になって仕方なかった

72 18/08/04(土)20:35:10 No.523661411

葛城先生にフォロー入ったの良かったよね

73 18/08/04(土)20:35:32 No.523661517

人の体でカプ妄想はやめてくれないか父さん!

74 18/08/04(土)20:35:37 No.523661534

巧!!!これから敵対することになるけど言っておく!!! 万丈龍我とお前はベストマッチだ!!!!

75 18/08/04(土)20:35:39 No.523661552

雨の中で睨み合うブラックホールとブラッドはそのまま戦ってほしかった

76 18/08/04(土)20:36:11 No.523661696

ヒゲとポテトも限界までガスはいってるしなぁ

77 18/08/04(土)20:36:13 No.523661710

なんだ父さんはシュラウド側の人間だったのか

78 18/08/04(土)20:36:47 No.523661864

>葛城先生にフォロー入ったの良かったよね フォロー入った結果ベストマッチ許嫁にさせるおじさんになるとは思わなかったよ…

79 18/08/04(土)20:36:52 No.523661888

想像の倍くらいエボルト出てきて駄目だった お前その役目ヒロインとかだろ…

80 18/08/04(土)20:37:02 No.523661939

本気のクラックアップフィニッシュがカザリ完全態をスーパーアーマーでゴリ押した時のプトティラみたいでクソカッコよくてずるい ノータイム土下座決めてた癖に本当にずるいよ

81 18/08/04(土)20:37:38 No.523662103

巧…今お父さんが研究してる子に万丈って子がいてね…

82 18/08/04(土)20:37:56 No.523662179

所詮4人とも火星王妃にぶっ倒された奴らだからな…

83 18/08/04(土)20:38:03 No.523662213

あの状況下で万丈龍我を探せ!は若干のシズマ臭を感じる

84 18/08/04(土)20:38:03 No.523662214

桐生戦兎は俺たちが作ったとか言ってたけどラブ&ピースが父さんの受け売りで全部マスターが作った物じゃないって分かって安心したよ

85 18/08/04(土)20:38:26 No.523662313

ハザードトリガーもともと危険な代物だったけどまだどんどん盛られてる…

86 18/08/04(土)20:38:35 No.523662353

エボルトが天を目指す力なのに対してブラッドが地の底を征く力なの良かったなぁ… 本当にあの対峙してるところは少しでいいから戦って欲しかった

87 18/08/04(土)20:38:46 No.523662395

新刊戦兎×万丈本あり〼 既刊照井×来斗本あり〼

88 18/08/04(土)20:38:54 No.523662435

エボルトも心の底でなんで戦兎と万丈こんな仲良くなったんだろって思ってそう

89 18/08/04(土)20:38:58 No.523662453

まさかシュラウドに続く第二のカプ厨が誕生するとは…

90 18/08/04(土)20:39:03 No.523662475

>新刊戦兎×万丈本あり? >既刊照井×来斗本あり? シュラウド ハウス

91 18/08/04(土)20:39:17 No.523662534

>あの状況下で万丈龍我を探せ!は若干のシズマ臭を感じる ちゃんと世界を救う鍵だって重ねて言ってたじゃん!

92 18/08/04(土)20:39:23 No.523662563

かーさんは来左サークルに転向しただろ!?

93 18/08/04(土)20:39:25 No.523662569

>ハザードトリガーもともと危険な代物だったけどまだどんどん盛られてる… パンドラボックス解析しただけでエボルトリガーとほぼ同等のもの作ってる…

94 18/08/04(土)20:39:29 No.523662597

こんなのTSシュラウドじゃないか

95 18/08/04(土)20:39:30 No.523662607

>桐生戦兎は俺たちが作ったとか言ってたけどラブ&ピースが父さんの受け売りで全部マスターが作った物じゃないって分かって安心したよ 犬飼君がインタビューで言ってた 「覚えてなかったけど結果として父親と同じ所に辿り着いた」って解釈もいいと思った

96 18/08/04(土)20:39:42 No.523662652

>ハザードトリガーもともと危険な代物だったけどまだどんどん盛られてる… どういう理屈であんなことになってるのかクローズビルド缶よりさっぱり分からん

97 18/08/04(土)20:39:54 No.523662713

シュラウド 巧と万丈龍我のようにベストマッチなのは左翔太郎とフィリップだぞ

98 18/08/04(土)20:40:41 No.523662946

君が笑うと不可能さえも乗り越えて行けると思えるからな…

99 18/08/04(土)20:41:44 No.523663202

エボルトも助けつつもいつものエボルトで なんか安心した

100 18/08/04(土)20:41:47 No.523663220

今まで絆を深めてきた2人がとうとう映画で体を重ねちゃうんだ…

101 18/08/04(土)20:41:55 No.523663252

どうでもいいけどカシラの登場シーンがエロかった

102 18/08/04(土)20:42:18 No.523663354

あ?土下座?するわけねーだろうが…

103 18/08/04(土)20:42:19 No.523663357

>シュラウド >巧と万丈龍我のようにベストマッチなのは左翔太郎とフィリップだぞ そもそも本編でもシュラウドは最後に翔太郎を認めてフィリップ託してたのになんで未だにこういう扱いなんだろう…

104 18/08/04(土)20:42:38 No.523663440

>あ?土下座?するわけねーだろうが… うああああ!!

105 18/08/04(土)20:42:44 No.523663466

普段そんな事余り思わない俺でもずっと上映中キテル…ってなった

106 18/08/04(土)20:42:56 No.523663517

ヒゲー❗

107 18/08/04(土)20:43:10 No.523663583

>>あ?土下座?するわけねーだろうが… >うああああ!! ヒゲーっ?!

108 18/08/04(土)20:43:14 No.523663597

本当にヒゲ伸びたらどうしてたんだ

109 18/08/04(土)20:43:17 No.523663615

世間がチェイ剛派になってしまったせいで私の「進×剛◯ックス」がいつまで経ってもはけないわ…

110 18/08/04(土)20:43:25 No.523663653

万丈はベストマッチな相棒なんだよ! 分かれ!分かってくれ!

111 18/08/04(土)20:43:35 No.523663696

本人達の物心つく前に顔合わせくらいさせてそうな親父

112 18/08/04(土)20:43:36 No.523663709

>序盤でバカ映画だコレ!ってなってからの激曇りでヤベーイ 序盤といえば汗かきすぎてセーラー服スケスケの助のJCめっちゃエロかったね

113 18/08/04(土)20:43:54 No.523663795

>世間がチェイ剛派になってしまったせいで私の「進×剛◯ックス」がいつまで経ってもはけないわ… は?剛チェイでしょ? あんたまさか…

114 18/08/04(土)20:43:59 No.523663816

即土下座は笑ったけど大義のために手段を選ばないのがげんとくんの一貫した思想なんだよな…

115 18/08/04(土)20:44:06 No.523663845

父親も自分の別人格もひとりの男を推してる

116 18/08/04(土)20:44:36 No.523663989

お父さんが自分×人外推しのカプ厨とかそりゃ葛城も拗ねる

117 18/08/04(土)20:44:54 No.523664068

Be The One(直喩)

118 18/08/04(土)20:44:55 No.523664070

>序盤でバカ映画だコレ!ってなってからの激曇りでヤベーイ (割と勢いよく飛んでいくゴミ袋)

119 18/08/04(土)20:45:13 No.523664161

>即土下座は笑ったけど大義のために手段を選ばないのがげんとくんの一貫した思想なんだよな… 「」が内海に対して1回やってるからもう何とも思ってないんじゃ?とか言ってて納得しかけて駄目だった

120 18/08/04(土)20:45:22 No.523664203

>ジオウパートがライダー大戦すぎて笑いを堪えるのに必死だった 何があれって場所までいつも場所過ぎて実家のような安心感さえあった

121 18/08/04(土)20:45:23 No.523664209

>即土下座は笑ったけど大義のために手段を選ばないのがげんとくんの一貫した思想なんだよな… でも初めて土下座したときと同じ様にぬぅぅぅぅああ!!!って叫ぶのはギャグだよ…

122 18/08/04(土)20:45:31 No.523664244

土下座のシーンはああこれげんとくんは既に土下座してるやつだろなぁ 唸り声あげててダメだった

123 18/08/04(土)20:45:40 No.523664277

パパの隠しファイル見てからそんなの万丈しかいねえじゃん…ってちょっと投げやりな態度になった葛木に悲哀を感じる

124 18/08/04(土)20:45:46 No.523664311

>お父さんが自分×人外推しのカプ厨とかそりゃ葛城も拗ねる 父さんに利用されていたんだよ…わかれよもうひとりの俺…

125 18/08/04(土)20:46:30 No.523664517

>「」は参加したの? 映像になって見るとあらやだ俺死んでるみたいな巻き込まれ具合だったパンドラボックス起動シーン

126 18/08/04(土)20:46:35 No.523664535

>パパの隠しファイル見てからそんなの万丈しかいねえじゃん…ってちょっと投げやりな態度になった葛木に悲哀を感じる 葛城は貧乏くじ引かされすぎる

127 18/08/04(土)20:47:00 No.523664629

せんとくんだけ集中して曇らせられたのに対しげんとくんとかつみんは戦闘でフィニッシュするとき以外終始ギャグ空間にいた

128 18/08/04(土)20:47:15 No.523664687

僕はもうあの人を信用しない…が違う意味に思えてきたよ

129 18/08/04(土)20:47:16 No.523664691

改めてスカイウォールの惨劇はやっぱり惨劇だったんだなって

130 18/08/04(土)20:47:21 No.523664712

>パパの隠しファイル見てからそんなの万丈しかいねえじゃん…ってちょっと投げやりな態度になった葛木に悲哀を感じる 外堀完全に埋まってる上に自分の別人格もノリノリでこれは…

131 18/08/04(土)20:47:38 No.523664777

自分の性能を生かした戦いをするグリスが見られたのは良かった

132 18/08/04(土)20:47:44 No.523664804

パンフに書いてあるずっとやらなかったことの解禁って何だろ ハイタッチ?

133 18/08/04(土)20:47:55 No.523664858

>エボルトと同格の黒幕が3人も出たかと思ったら内二人はヒゲポテトにボコられる程度のハザードレベルだった… あのヒゲとポテト再々改造後だからハザードレベルヤベーイなんだ…映画で強制解除させられないくらいだよ

134 18/08/04(土)20:48:01 No.523664883

>パンフに書いてあるずっとやらなかったことの解禁って何だろ >ハイタッチ? 左様

135 18/08/04(土)20:48:02 No.523664888

流石に親が自分×人外の同性カプ厨なら巧もいじけるのは仕方ないかなって…

136 18/08/04(土)20:48:15 No.523664941

もう一人の自分が殺そうとしてた地球外生命体の良さをめっちゃ早口で語ってくるとか嫌すぎる…

137 18/08/04(土)20:48:39 No.523665054

>改めてスカイウォールの惨劇はやっぱり惨劇だったんだなって あれだけで軽く万単位は確実に死んでるしな…

138 18/08/04(土)20:49:01 No.523665165

>左様 やっぱりそうなんだ…この二人キテルにも程がある…

139 18/08/04(土)20:49:51 No.523665408

>パンフに書いてあるずっとやらなかったことの解禁って何だろ >ハイタッチ? どこかの舞台挨拶ではハイタッチだって明言してたみたい

140 18/08/04(土)20:49:59 No.523665447

げんとくんはあれでいいの?

141 18/08/04(土)20:50:02 No.523665457

ヘリから発射される人間弾頭といいネウロの電子ドラック思い出した まあ群衆洗脳して一人を過剰に追わせるのは同じなんだけどさ

142 18/08/04(土)20:50:14 No.523665510

ローグただでさえ無駄に強かったのにガス浴びしてるから今なら万丈くらいには強いんじゃね

143 18/08/04(土)20:50:28 No.523665561

>あのヒゲとポテト再々改造後だからハザードレベルヤベーイなんだ…映画で強制解除させられないくらいだよ マッドローグ倒せるレベルだから二人でフェーズ1に善戦できるくらいはあるよね

144 18/08/04(土)20:51:40 No.523665911

夜会話の空気感に納得がいきすぎる内容だった…

145 18/08/04(土)20:52:34 No.523666134

あれ?もしかしてテレビでハイタッチしてないの?

146 18/08/04(土)20:52:52 [ハザードトリガー君] No.523666224

(そんなに凄いものだっけ?)

147 18/08/04(土)20:52:53 No.523666229

葛城がちょっと可哀想になる

148 18/08/04(土)20:53:31 No.523666421

>げんとくんはあれでいいの? むしろ全国の映画館で大受けだったでしょヒゲ土下座

149 18/08/04(土)20:53:56 No.523666552

土下座のシーン本編の土下座とセリフ同じだった?

150 18/08/04(土)20:54:16 No.523666656

葛城が今昔の状態に戻ったらこんなムーブだしてる戦兎と万丈が離れ離れになっちゃうんだ… 気まずい…

151 18/08/04(土)20:54:45 No.523666810

>あれ?もしかしてテレビでハイタッチしてないの? 左様 実は手を繋いで引き起こすまでしかやってない

152 18/08/04(土)20:55:08 No.523666906

父さんBL漫画で食っていこうと思うんだ

153 18/08/04(土)20:55:15 No.523666933

>むしろ全国の映画館で大受けだったでしょヒゲ土下座 8時間睡眠の方も大受けだったぞヒゲ

154 18/08/04(土)20:55:16 No.523666934

パンドラボックスの中身のエボルトリガーのコピーと考えるとすごそうなハザードトリガー

155 18/08/04(土)20:55:16 No.523666936

>葛城がちょっと可哀想になる そもそもなんで同一人物なのに精神別れてんだこいつら…

156 18/08/04(土)20:55:31 No.523667011

最終回は幸せなキスをして終了だな

157 18/08/04(土)20:55:53 No.523667120

ビルドはいつもギャグとシリアスの温度差が凄すぎる…

158 18/08/04(土)20:56:36 No.523667321

>ビルドはいつもギャグとシリアスの温度差が凄すぎる… 限定フォームへの変身が巻きこれとか参るね!良い…

159 18/08/04(土)20:56:45 No.523667365

ヒゲポテトは消去予定だったのがひどい

160 18/08/04(土)20:57:42 No.523667594

>そもそもなんで同一人物なのに精神別れてんだこいつら… ポジティブ思考は戦兎担当 ネガティブ思考は巧担当で分けてると自分は無理やり納得してるよ

161 18/08/04(土)20:57:42 No.523667595

欲を言えばレッド1号の合体があれば完璧だった …本編でやらないよな?

162 18/08/04(土)20:57:54 No.523667643

>あれ?もしかしてテレビでハイタッチしてないの? ヒとか検索してると舞台挨拶いいなぁ…聞いてみたかったなぁ…ってなった su2527298.jpg

163 18/08/04(土)20:58:16 No.523667727

パトレンもエンタメしつつめっちゃキテタから今年は素晴らしいの

164 18/08/04(土)20:59:14 No.523668000

全国の子供達が合体物に目覚めてしまう

165 18/08/04(土)20:59:48 No.523668161

めっちゃ良かったよ龍騎の戦闘シーン

166 18/08/04(土)20:59:53 No.523668177

>su2527298.jpg こういう些細な事大切にしてくれるの本当に嬉しい…

167 18/08/04(土)21:00:01 No.523668228

やたらハイタッチするまで間があったのは今回も台本にはあったけど無視するつもりがその場でやっちゃったからなのかなアドリブで

↑Top