虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/04(土)19:34:25 一月遅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/04(土)19:34:25 No.523647107

一月遅れのグレートトラバース

1 18/08/04(土)19:35:34 No.523647328

しっこく!しっこく!

2 18/08/04(土)19:36:10 No.523647441

災害前の四国か

3 18/08/04(土)19:37:14 No.523647654

四月の四国なら丁度いいだろうな

4 18/08/04(土)19:37:35 No.523647731

なそ にん

5 18/08/04(土)19:37:36 No.523647733

なそにん

6 18/08/04(土)19:38:56 No.523648000

ブラタモリみたいな事言ってる…

7 18/08/04(土)19:45:56 No.523649479

いい景色だ

8 18/08/04(土)19:46:49 No.523649669

縦走!?

9 18/08/04(土)19:47:33 No.523649811

隊長!

10 18/08/04(土)19:47:33 No.523649814

仮面ライダーだ!

11 18/08/04(土)19:48:31 No.523650032

四国の山は凄いぞぉ

12 18/08/04(土)19:50:29 No.523650473

縦走50キロ…

13 18/08/04(土)19:54:51 No.523651351

すげぇ景色

14 18/08/04(土)19:55:46 No.523651532

5月頭に石鎚山登ったけど鎖場ガチガチに凍ってて 霰降ってた

15 18/08/04(土)19:55:54 No.523651565

こういう天候の時の山って最高だわ

16 18/08/04(土)19:57:45 No.523651972

ハゲの入浴剤シーン

17 18/08/04(土)19:57:55 No.523651997

むっ

18 18/08/04(土)20:01:18 No.523652751

ウワーハッハッハッ ウワーハッハッハッ ウワーハッハッハッ ウワーハッハッハッハッハッ

19 18/08/04(土)20:04:06 No.523653377

このコースあまり稜線って感じしないな

20 18/08/04(土)20:04:39 No.523653502

ハンガーノックになってんじゃん・・・

21 18/08/04(土)20:05:37 No.523653732

スケジュール無茶なのか 前より体力落ちるのか?

22 18/08/04(土)20:06:40 No.523653954

おけつ

23 18/08/04(土)20:07:21 No.523654118

24 18/08/04(土)20:07:49 No.523654232

なに これ

25 18/08/04(土)20:08:53 No.523654504

陽貴!なんたる無茶を!

26 18/08/04(土)20:10:39 No.523654994

成就社まで修験者とすれ違わないルートだ

27 18/08/04(土)20:12:44 No.523655508

ここ登らないと頂上いけないのか

28 18/08/04(土)20:12:50 No.523655529

出た…試し

29 18/08/04(土)20:13:12 No.523655620

うわすげえ

30 18/08/04(土)20:13:41 No.523655735

ここはトライアル版 長さでは一番長いけど

31 18/08/04(土)20:14:02 No.523655830

すげぇな・・・

32 18/08/04(土)20:14:13 No.523655870

天気いいなあ

33 18/08/04(土)20:15:18 No.523656136

渋滞

34 18/08/04(土)20:15:21 No.523656149

トリィゲート

35 18/08/04(土)20:15:46 No.523656252

45度

36 18/08/04(土)20:15:47 No.523656254

ジジババが詰まっておる

37 18/08/04(土)20:16:20 No.523656415

むっ

38 18/08/04(土)20:16:25 No.523656432

死人出そう

39 18/08/04(土)20:16:33 No.523656472

いっぱい居るなあ

40 18/08/04(土)20:16:38 No.523656492

梯子のほうがいい角度だな・・・

41 18/08/04(土)20:16:57 No.523656574

ジジババが登っていいルートじゃねぇ

42 18/08/04(土)20:17:15 No.523656640

ここの鎖場何が怖いって 素人が前後の距離開けずに登ってるとこ

43 18/08/04(土)20:17:20 No.523656663

単独登頂!

44 18/08/04(土)20:17:38 No.523656748

こんな細いところよく走れるな陽気

45 18/08/04(土)20:17:52 No.523656799

四国で一番高い所か

46 18/08/04(土)20:17:55 No.523656818

ナニココ

47 18/08/04(土)20:19:09 No.523657134

半年近くで30/300だとスケジュール厳しそう

48 18/08/04(土)20:19:55 No.523657315

こりゃえぐい

49 18/08/04(土)20:21:03 No.523657625

四国の山奥には携帯が入らない農村が少なくないとか

50 18/08/04(土)20:21:04 No.523657630

ちんこ橋!

51 18/08/04(土)20:21:18 No.523657692

ボートはOKなんや

52 18/08/04(土)20:22:05 No.523657913

>ボートはOKなんや 動力無ければOKなはず

53 18/08/04(土)20:22:10 No.523657947

ちんこ橋の股ぐらをくぐる

54 18/08/04(土)20:22:28 No.523658033

グレトラ3は遊びがあるね

55 18/08/04(土)20:23:21 No.523658268

♪~

56 18/08/04(土)20:23:23 No.523658276

妖気はボートも上手いな

57 18/08/04(土)20:23:34 No.523658330

いい自然だ

58 18/08/04(土)20:23:41 No.523658367

>>ボートはOKなんや >動力無ければOKなはず 黒部はカヤックで行く!ってやって今水多いから川渡っちゃダメだよ!ってなって いや渡し船使おうよ…ってみんな思ったと思う

59 18/08/04(土)20:23:49 No.523658401

凄い清流

60 18/08/04(土)20:25:25 No.523658825

昔からある道ってしゅき…

61 18/08/04(土)20:25:30 No.523658839

ドンレッミ

62 18/08/04(土)20:26:42 No.523659156

滑ってる滑ってる

63 18/08/04(土)20:27:13 No.523659315

靴ビチョビチョにしちゃダメだよ!!

64 18/08/04(土)20:29:27 No.523659865

四国って感じだ

65 18/08/04(土)20:30:01 No.523660010

脱毛! 脱帽!

66 18/08/04(土)20:30:51 No.523660237

この番組の音響スタッフってLEELAND好きよね

67 18/08/04(土)20:31:51 No.523660509

はーすごい雄大さ

68 18/08/04(土)20:32:03 No.523660565

↑Top