18/08/04(土)18:53:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/04(土)18:53:48 No.523638650
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/04(土)18:54:17 No.523638733
死
2 18/08/04(土)18:55:01 No.523638888
国
3 18/08/04(土)18:55:29 No.523638989
炎
4 18/08/04(土)18:55:32 No.523638996
地
5 18/08/04(土)18:55:50 No.523639058
王
6 18/08/04(土)18:56:15 No.523639147
猫
7 18/08/04(土)18:56:30 No.523639212
99
8 18/08/04(土)18:56:38 No.523639243
!
9 18/08/04(土)18:56:51 No.523639289
!
10 18/08/04(土)18:58:39 No.523639648
死国炎地王猫99!!完成しているところ初めて見た
11 18/08/04(土)18:59:50 No.523639873
今日ヨシ!してたけど阿佐の記憶がぼんやりしてる
12 18/08/04(土)18:59:51 No.523639875
余死!
13 18/08/04(土)19:01:23 No.523640215
日陰に水と扇風機を置いて人工的にでも冷風を作らねば…
14 18/08/04(土)19:03:56 No.523640721
事故記録は現場で止まるからニュースに出ないヨシ!
15 18/08/04(土)19:05:24 No.523640995
与死
16 18/08/04(土)19:05:50 No.523641067
つかれたよ…つかれた…
17 18/08/04(土)19:07:17 No.523641364
うちの現場での熱中症対策は徹底してるけど他所はどうなんだろうなあ 場末の工場や倉庫作業なんかは確実に死ねるんだろうけど
18 18/08/04(土)19:08:23 No.523641585
空調服もっとリーズナブルなら流行るのにね 現場作業員全員に支給なんてとてもとても
19 18/08/04(土)19:09:05 No.523641730
対策に水と塩飴配ってる 完璧だな!
20 18/08/04(土)19:09:53 No.523641872
まあ死者が出てるところは熱中症対策甘いのは分かる 分かるんだがその時点で分かっても遅い…
21 18/08/04(土)19:10:22 No.523641962
左官は途中でやめられないからつらい つらい
22 18/08/04(土)19:10:36 No.523642019
笑顔がひきつって鼻水とよだれが止まらないヨシ!
23 18/08/04(土)19:10:36 No.523642021
99は残機なんです?
24 18/08/04(土)19:11:05 No.523642117
>対策に水と塩飴配ってる 1時間おきに15分程度の休憩を取るように言ってある >完璧だな!
25 18/08/04(土)19:12:36 No.523642435
こまめな休憩を取るように朝礼で注意喚起して 昼の打ち合わせでは工程に間に合わせるように作業を急かす
26 18/08/04(土)19:13:41 No.523642670
>死国炎地王猫99!!完成しているところ初めて見た 高難易度のシューティングゲームみたいだな…
27 18/08/04(土)19:14:03 No.523642735
いくら休憩と水と塩があっても日照りで体内に籠った熱はそう簡単に抜けないのだ
28 18/08/04(土)19:14:18 No.523642778
フロア左官屋さんは大変そうね 基本日向だし
29 18/08/04(土)19:14:27 No.523642805
>>対策に水と塩飴配ってる >1時間おきに15分程度の休憩を取るように言ってある >>完璧だな! どうしてWBGT値31度以上でも1時間ごとの休憩なんですか?
30 18/08/04(土)19:15:21 No.523642979
現場から何も言ってこないから大丈夫ってことだな!
31 18/08/04(土)19:15:34 No.523643023
今日のWBGT指数は~とか自分で話してて何言ってんだコイツってなる クソ暑い中そんな話誰も訊きたくないわ!
32 18/08/04(土)19:15:49 No.523643079
手足の痺れヨシ!
33 18/08/04(土)19:15:54 No.523643101
工場内で空調効かせてても諸々で社外に出る時にやられる…
34 18/08/04(土)19:16:51 No.523643299
暑さはなんだかんだ慣れてない奴を殺しにくるからな…
35 18/08/04(土)19:16:57 No.523643321
死~ん
36 18/08/04(土)19:17:22 No.523643403
熱中症危険指数計がレッドゾーンを示してるのに作業するのはどうなの…ていうか指数計をスポットクーラの近くに置くのはなぜ…
37 18/08/04(土)19:17:49 No.523643490
仕事中に水を飲むとはけしからん!クレームだ!!
38 18/08/04(土)19:18:34 No.523643658
>空調服もっとリーズナブルなら流行るのにね >現場作業員全員に支給なんてとてもとても でかい企業がバンバン取り入れないと中小企業も使い始めないと思う 郵便局やヤマト佐川あたりが正式採用すれば費用対効果の高さが認知されるのにな
39 18/08/04(土)19:18:42 No.523643692
WBGT指数が聞きたくないのならLGBT指数を聞くがよい・・・
40 18/08/04(土)19:18:56 No.523643736
外付けの気温計は看板と日差しの熱で常にMAX50℃に振りきれてる
41 18/08/04(土)19:19:04 No.523643768
ピーピーうるせーな何の機械だよ… 止めよ
42 18/08/04(土)19:20:39 No.523644110
熱中症計って何に使うのアレ 外出ると鳴り止まないよ
43 18/08/04(土)19:20:42 No.523644120
真夏の命に関わる高温の時期と 真冬の命に関わる豪雪の時期に繁忙期があるのはどう考えてもおかしいと思う
44 18/08/04(土)19:21:28 No.523644286
>空調服もっとリーズナブルなら流行るのにね 外気温が体温より高いとむしろ暑くなるって聞いたけど材質やファンの性能によるんだろうか
45 18/08/04(土)19:21:44 No.523644353
>真夏の命に関わる高温の時期と >真冬の命に関わる豪雪の時期に繁忙期があるのはどう考えてもおかしいと思う 普通の人が嫌がることに商機があるのだ!
46 18/08/04(土)19:22:14 No.523644462
まじでこんな猛暑の中外で作業とかしにますよ…
47 18/08/04(土)19:22:26 No.523644498
空調服もあんまりにも炎天下だと対して意味ないけどな
48 18/08/04(土)19:22:32 No.523644516
ヨ……
49 18/08/04(土)19:23:09 No.523644639
照り返しがきついと言われても道路工事なので逃げられない!
50 18/08/04(土)19:23:25 No.523644699
熱中症対策なんてやらないよりマシの集合体でやるしかねぇんだ
51 18/08/04(土)19:23:33 No.523644744
結局時間通りにやるしかないのだ…
52 18/08/04(土)19:24:11 No.523644875
靴がびしょ濡れになって足の裏がふやけてだるだるになった 地面を踏みしめる事に雑巾を絞ってるような感覚が足裏を襲う…
53 18/08/04(土)19:25:36 No.523645157
王猫ってあれかブラックパンサーか たしかにワカンダはアフリカだから死国炎地と言われるくらい暑いかもしれない
54 18/08/04(土)19:26:11 No.523645285
塩飴ヨシ!
55 18/08/04(土)19:26:26 No.523645324
俺が倒れても他の誰かが代わりに働かされるだけなのだ…
56 18/08/04(土)19:28:05 No.523645695
su2527114.png
57 18/08/04(土)19:28:16 No.523645738
全員きついのは同じだから死なばもろともの環境だよ
58 18/08/04(土)19:28:27 No.523645777
塩飴はね仙豆でもベホマでもないんですよ
59 18/08/04(土)19:29:06 No.523645914
>塩飴はね仙豆でもベホマでもないんですよ いいですよね プラシーボ効果
60 18/08/04(土)19:29:06 No.523645916
>su2527114.png あーすっごい染みる あーすっごい汗出る
61 18/08/04(土)19:30:00 No.523646107
(誰か倒れたらさすがに改善されるやろ…)
62 18/08/04(土)19:31:10 No.523646387
扇風機とスポットクーラー増設するのに会議しまくる必要があるけど倒れたら即増設されるよって言われたわ
63 18/08/04(土)19:31:12 No.523646396
(警察沙汰とかにならずに済めば改善の必要なしって判断になるだろ…)
64 18/08/04(土)19:31:46 No.523646520
欠員が出た?補充するまでしばらくそのままね
65 18/08/04(土)19:32:33 No.523646702
内勤だけど新人が倒れたから残業させられなくなった
66 18/08/04(土)19:33:12 No.523646832
くそ俺が現場監督になっていればこんなことには
67 18/08/04(土)19:33:57 No.523647007
安全対策費に人数分のぽかり3Lいれといて
68 18/08/04(土)19:34:34 No.523647137
>くそ俺が現場監督になっていればこんなことには そんなこと言ってる猫も監督になった途端工期の事しか言わなくなるんだ
69 18/08/04(土)19:34:57 No.523647215
基本毎日汗の出過ぎの頭痛と水飲み過ぎの胃弱と戦いながらお仕事
70 18/08/04(土)19:37:17 No.523647671
慣れるとおもいきや日に日にバテるまでの感覚が短くなってくる恐怖
71 18/08/04(土)19:38:57 No.523648005
対策は十分 そっからものをいうのは結局気合と根性
72 18/08/04(土)19:39:49 No.523648175
心理面で苦痛にはいずれ慣れるとしても回復よりも蓄積ダメージの方が重いならどんどん辛くなっていくのだ
73 18/08/04(土)19:41:34 No.523648580
本当に熱中症になる奴はこうじゃないよ なんかあいつ暑いのに元気だなあ…と思ってたら突全吐き出して倒れる ブレーキが効いてないんだ…
74 18/08/04(土)19:42:01 No.523648670
うめぇOS-1うめぇ
75 18/08/04(土)19:42:38 No.523648812
仮説照明で夜作業ヨシ!内装屋ぐらいしかできんか…
76 18/08/04(土)19:43:01 No.523648893
寒気がしてからが本番
77 18/08/04(土)19:43:38 No.523649014
職人皆車から出てこないヨシ!
78 18/08/04(土)19:43:51 No.523649059
突然フッと意識が無くなるのは怖すぎる
79 18/08/04(土)19:44:09 No.523649111
試しにアンダーシャツを絞ってみたらジュース一本分くらいのお水が沸いて出てきた
80 18/08/04(土)19:44:14 No.523649130
>仮説照明で夜作業ヨシ!内装屋ぐらいしかできんか… 冬の生コン打設で深夜まで小手握ってることはあるけとわこの時期は仕上げは早いからその点だけは助かる
81 18/08/04(土)19:45:02 No.523649278
たくさん水分とってるのにトイレには全く行きたくならないヨシ!
82 18/08/04(土)19:45:12 No.523649314
>WBGT指数が聞きたくないのならLGBT指数を聞くがよい・・・ (人数が変わってない人が入れ替わってないのに前日より増える指数)
83 18/08/04(土)19:45:23 No.523649365
東南アジア系かと思ったら日本人だったわ
84 18/08/04(土)19:45:53 No.523649465
>たくさん水分とってるのにトイレには全く行きたくならないヨシ! 作業時間がいっぱい取れてお得ヨシ!
85 18/08/04(土)19:46:01 No.523649491
WBGTに素直に従ってたら仕事にならないからね…
86 18/08/04(土)19:46:14 No.523649536
熱中症になるまでいかなかったにしても 元気はつらつとはとてもいかない
87 18/08/04(土)19:46:14 No.523649539
土間コン仕上げてる左官屋さんは地獄よなマジ
88 18/08/04(土)19:47:07 No.523649742
あいつさっきまで元気だったのに急に口数減ったな 集中して仕事に向かう姿勢ヨシ!
89 18/08/04(土)19:47:18 No.523649769
>土間コン仕上げてる左官屋さんは地獄よなマジ 冬とかは仕上げが遅くなるからマジ大変だなーって思うけど うちの田舎でも一日三万円取るからまあ…
90 18/08/04(土)19:47:37 No.523649830
どうしてホワイトカラーにならないんですか
91 18/08/04(土)19:47:51 No.523649885
>外気温が体温より高いとむしろ暑くなるって聞いたけど材質やファンの性能によるんだろうか 汗からの気化熱効果は得られるから いくらかはマシなんじゃないか
92 18/08/04(土)19:48:15 No.523649965
熱中症になる奴はマジで自分の限界がわからないブレーキの壊れてる人に多いから こっちから強めのブレーキをかけるしかない…
93 18/08/04(土)19:48:19 No.523649983
暑いから残業せずに帰ろうねってなって作業がいっこうに進まない電気猫です…
94 18/08/04(土)19:48:42 No.523650068
座り仕事とか5分で眠くなるから出来ない…
95 18/08/04(土)19:48:57 No.523650139
>どうしてホワイトカラーにならないんですか ホワイトカラーさんなんか生産してるんすか(笑)
96 18/08/04(土)19:49:07 No.523650168
内装、電装系の作業員さんの空調服装備率が上がっているのを感じる… 屋外は雨でダメになるから売れないんだろうけど
97 18/08/04(土)19:49:43 No.523650294
>どうしてホワイトカラーにならないんですか でも偉い人はあるっていうし…たぶん存在してると思う…
98 18/08/04(土)19:50:27 No.523650466
例え工程が遅れても倒れるよりはマシ! しかし3週間後…大変なことに…
99 18/08/04(土)19:50:51 No.523650542
>ホワイトカラーさんなんか生産してるんすか(笑) 無駄な書類を生産してる この書類いらねえんじゃねえかな…安全対策基本計画書
100 18/08/04(土)19:51:44 No.523650709
>熱中症になる奴はマジで自分の限界がわからないブレーキの壊れてる人に多いから 休憩時間でも仕事をし続けようとして駄目だった
101 18/08/04(土)19:51:52 No.523650730
作業手順書ヨシ! 安全パトロールに提出ヨシ! 現場で独自運用ヨシ!