虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/04(土)18:31:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/04(土)18:31:08 No.523634261

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/04(土)18:33:58 No.523634769

実にアーチャーらしいと思う

2 18/08/04(土)18:34:53 No.523634940

おもしろそうだなぁ…

3 18/08/04(土)18:48:17 No.523637619

ギルガメッシュがドタバタ走る姿はなんか不思議な感じ 走れないわけないけどアイツあんまり必死にマラソンやるタイプじゃないし

4 18/08/04(土)18:55:16 No.523638935

サーヴァントがドタドタ走るイメージがあんまりない

5 18/08/04(土)18:56:20 No.523639169

普通に走るギルガメッシュちょっとおもしろいな…

6 18/08/04(土)18:56:26 No.523639196

連ジ?

7 18/08/04(土)18:56:39 No.523639245

>走れないわけないけどアイツあんまり必死にマラソンやるタイプじゃないし 宝物庫からなんか出して浮いて移動とかにして欲しい

8 18/08/04(土)18:57:12 No.523639350

戦法がセコいな王

9 18/08/04(土)18:57:50 No.523639481

あのなんか変な飛行機乗ればいいのにな

10 18/08/04(土)18:57:55 No.523639506

王が地面を走り回りながらちまちま攻撃するだなんてそんな…

11 18/08/04(土)18:57:56 No.523639508

>普通に走るギルガメッシュちょっとおもしろいな… これはエクステラでも似たようなとこがあった

12 18/08/04(土)18:58:50 No.523639682

らしくないとは思ったが笑ってしまったのでこれはこれでいいやってなった

13 18/08/04(土)18:58:53 No.523639687

雑種!我の代わりに疾く槍兵をなんとかするがいい雑種!

14 18/08/04(土)18:59:11 No.523639743

遮蔽物越しに鎖飛ばせるから本当に汚い

15 18/08/04(土)18:59:23 No.523639788

ほっほっほっほっ

16 18/08/04(土)18:59:30 No.523639801

FPSっていうかTPSだけど撃ちモノで遠くから一方的に攻撃できればまあこうなるよな

17 18/08/04(土)19:00:07 No.523639934

>雑種!我の代わりに疾く槍兵をなんとかするがいい雑種! 弓はエリちゃんに粘着されるとマジで死ぬよね… 周りが助けてくれないからなんとか逃げて味方に擦り付けるようにしてる

18 18/08/04(土)19:00:46 No.523640068

アニメでも何かに乗ってるか霊体化でスッと出てくるイメージしかないから そう言えば霊体化してるときって移動は走ってるのかな

19 18/08/04(土)19:00:48 No.523640075

槍からガン逃げする王の中の王

20 18/08/04(土)19:00:54 No.523640105

CCCでもガッシャガッシャしてたな

21 18/08/04(土)19:01:45 No.523640280

王であって剣だの槍だの技術全然ないらしいしな

22 18/08/04(土)19:02:58 No.523640519

エウティタのメッサーラみたいな立ち回りだな

23 18/08/04(土)19:03:26 No.523640617

やべえ雑種きた雑種!!

24 18/08/04(土)19:03:54 No.523640715

走るとしてもジャンプダッシュみたいな動きするイメージがある

25 18/08/04(土)19:04:55 No.523640904

属性負けしてるから格闘機からはガン逃げしないと射撃機は悲惨なことになる この感覚はCFOを思い出す

26 18/08/04(土)19:05:00 No.523640920

サッカー部の練習って言われててダメだった

27 18/08/04(土)19:05:00 No.523640923

こそこそしやがって!

28 18/08/04(土)19:05:39 No.523641035

アルトリアを壁の向こうから覗き続けるAUO

29 18/08/04(土)19:05:44 No.523641050

使ってると楽しいんだけどやっぱりカリギュラで近寄って殴るのが一番気持ちいい 戦い方としては三人と三人でバトルなので一対一に持ち込むよりも他プレイヤーが叩いてる鯖を一緒に狙うと勝ちやすいよ ただ背後に敵鯖が来たら回避しないと逆にボコられる

30 18/08/04(土)19:06:09 No.523641135

王様のドタバタ珍道中

31 18/08/04(土)19:06:20 No.523641170

雑種みたいな戦い方だな

32 18/08/04(土)19:07:15 No.523641354

サッカー選手みたい

33 18/08/04(土)19:07:25 No.523641391

>>走れないわけないけどアイツあんまり必死にマラソンやるタイプじゃないし >宝物庫からなんか出して浮いて移動とかにして欲しい バーチャロンのバルバスバウみたいだな

34 18/08/04(土)19:07:26 No.523641397

CCCで慣れてると言えば慣れてるけどまあ英雄王らしくないのはわかる...

35 18/08/04(土)19:07:51 No.523641475

近接戦闘するアーチャーの方がおかしいのは分かるが 距離の取り方がガンダッシュなのが面白く見えてしまう

36 18/08/04(土)19:07:58 No.523641498

腕組みしてスライド移動してそうなイメージあったのに…

37 18/08/04(土)19:08:13 No.523641551

UFOに乗ってるならわかるけどマラソンだと笑えるな

38 18/08/04(土)19:08:22 No.523641581

武器の貯蔵が十分じゃない王

39 18/08/04(土)19:08:22 No.523641582

慢心しないサッカー部員の戦い方

40 18/08/04(土)19:08:31 No.523641620

イキッた高校生がロケット花火を友達に撃ってる図

41 18/08/04(土)19:08:46 No.523641668

腕組みながらスーッて浮いて動いてほしいな

42 18/08/04(土)19:08:55 No.523641698

アクションゲームの難しいところはシステムによってはそのキャラがしないような動きもさせなければならないことだよね… 北斗の拳のゲーム思い出した

43 18/08/04(土)19:08:58 No.523641706

ダッシュする度に高笑いさせればそれっぽくなるよ

44 18/08/04(土)19:09:12 No.523641751

>雑種みたいな戦い方だな 直接殴りあうなんて雑種がやる事なんですけおおおお!!!!

45 18/08/04(土)19:09:44 No.523641842

サッカー部員ってこんなかんじで物陰からシュート打つの?

46 18/08/04(土)19:09:47 No.523641850

何かに乗ってたとしても低空飛行乗り物だったらやっぱり笑うと思う

47 18/08/04(土)19:10:13 No.523641936

ジェットパックで飛んでてほしい

48 18/08/04(土)19:10:26 No.523641988

>>雑種みたいな戦い方だな >直接殴りあうなんて雑種がやる事なんですけおおおお!!!! 引き撃ちも雑種の戦い方 走るのも雑種

49 18/08/04(土)19:10:27 No.523641990

遠距離技はこんなだけど近接技かなりカッコイいので見てほしい

50 18/08/04(土)19:10:33 No.523642011

>北斗の拳のゲーム思い出した 開発側としてはラオウには何かと困ったのは分かる

51 18/08/04(土)19:10:36 No.523642023

ガチめに走ってる時と宝剣発射時の腕組みの差で笑う

52 18/08/04(土)19:10:44 No.523642057

いっそ徒歩でも良かったかもしれん PSPディシディアのエクスデスみたいな感じで

53 18/08/04(土)19:11:07 No.523642124

弾幕やばくて普通は近付けないのが王。じゃないんですか!

54 18/08/04(土)19:11:18 No.523642161

サーヴァントが走るってなったらストライドの距離が凄そう

55 18/08/04(土)19:11:44 No.523642252

キンプリが聴こえる

56 18/08/04(土)19:11:56 No.523642294

>弾幕やばくて普通は近付けないのが王。じゃないんですか! (突っ込んでくる二体のエリちゃん)

57 18/08/04(土)19:12:00 No.523642311

現状300円入れてアーチャーかカリギュラかマタハリ育てながらオンライン対戦するのが楽しい カード印刷は10連分貯まってて余裕あるときだけやる

58 18/08/04(土)19:12:16 No.523642369

なんか一騎当千の英雄たちが泥臭い戦いしてると思うと あんまり題材的にアクションゲームに向いてない気がするな…

59 18/08/04(土)19:13:07 No.523642541

鯖三体くらい揃ったら後はカードプリントしなければ結構遊べるよ 礼装は正直よく効果わからないから気分で使ってる!

60 18/08/04(土)19:13:24 No.523642608

なんで対戦ゲームにしたのか対戦にしてもディシディアみたいな感じにしなかったのか ちぐはぐ感ある

61 18/08/04(土)19:14:49 No.523642878

>アクションゲームの難しいところはシステムによってはそのキャラがしないような動きもさせなければならないことだよね… >北斗の拳のゲーム思い出した 縛りでロールプレイ

62 18/08/04(土)19:16:00 No.523643129

死の芸術20枚くらいほしいな…

63 18/08/04(土)19:16:27 No.523643243

引き撃ちはズルくないですか

64 18/08/04(土)19:16:35 No.523643263

もともとFGOつくるときに「いやあランキング戦とかそういう対戦はダメでしょ」って削ったと思うんだけどなんでいま復活してきたんだろう アーケードなら対戦だよね!スト2とかバーチャとか!みたいな夢があふれちゃったんだろうか

65 18/08/04(土)19:17:54 No.523643510

これFGOじゃないし FGOを基にした別ゲームだし

66 18/08/04(土)19:18:42 No.523643693

>もともとFGOつくるときに「いやあランキング戦とかそういう対戦はダメでしょ」って削ったと思うんだけどなんでいま復活してきたんだろう >アーケードなら対戦だよね!スト2とかバーチャとか!みたいな夢があふれちゃったんだろうか 物凄い馬鹿って感じで嫌いじゃない

67 18/08/04(土)19:19:22 No.523643833

もっとふわぁって移動できないのAUO

68 18/08/04(土)19:19:48 No.523643942

FGOの金ぴかは腕組んだままスゥっと浮いて次のラウンドまでスライドするからあんな感じで動けば…余計ギャグやな

69 18/08/04(土)19:20:39 No.523644112

腕組んだまますっと浮かんで低空で舞空術飛行してる感じでどうか

70 18/08/04(土)19:21:14 No.523644240

常時ヴィマーナに乗ってればいいんじゃない

71 18/08/04(土)19:21:40 No.523644336

>もともとFGOつくるときに「いやあランキング戦とかそういう対戦はダメでしょ」って削ったと思うんだけどなんでいま復活してきたんだろう >アーケードなら対戦だよね!スト2とかバーチャとか!みたいな夢があふれちゃったんだろうか SEGAはさぁ…でも嫌いじゃないよ…

72 18/08/04(土)19:22:18 No.523644475

>腕組んだまますっと浮かんで低空で舞空術飛行してる感じでどうか ギャグだこれ

73 18/08/04(土)19:22:19 No.523644478

腕の振り方とかが必死に走ってる感を醸し出してる 十傑衆みたいな走り方とは言わんけどもうちょっと腕を何とかできないものか 武器でも持ってたらまた違うんだろうけど

74 18/08/04(土)19:22:39 No.523644540

長く続けば汎用モーションじゃなくてAUO専用の移動モーションが作られるかもしれないし…

75 18/08/04(土)19:22:40 No.523644543

今後実装されるであろうイシュタルまでランニングしてたらどうしよう

76 18/08/04(土)19:23:13 No.523644654

フワーって移動すればいいのね

77 18/08/04(土)19:23:16 No.523644665

開発絶対笑いながらモーション作ってたろ…

78 18/08/04(土)19:23:34 No.523644746

書き込みをした人によって削除されました

79 18/08/04(土)19:23:41 No.523644771

なんて泥臭いAUOだ…

80 18/08/04(土)19:23:51 No.523644803

sq106476.mp4 きよひーかわいいよ

81 18/08/04(土)19:24:22 No.523644902

ナルトみたいなニンジャダッシュも似合わないしな

82 18/08/04(土)19:24:32 No.523644942

セガはさぁって言うけど その場合ゲームの出来がある程度良くないとそのネタ成り立たなくない?

83 18/08/04(土)19:24:49 No.523644994

走り回ると王の威厳皆無に見えるぞ金ピカ…

84 18/08/04(土)19:25:03 No.523645043

やっぱりディシディアみたいに謎の力で空飛んだ方が見栄えはするだろうな

85 18/08/04(土)19:25:05 No.523645049

こういうスタイルだとアタランテちゃんとかが生き生きしそう

86 18/08/04(土)19:25:17 No.523645093

>セガはさぁって言うけど >その場合ゲームの出来がある程度良くないとそのネタ成り立たなくない? ハハハ そんなセガはいつも名作ばかり作ってるような言い方

87 18/08/04(土)19:26:15 No.523645299

>sq106476.mp4 >きよひーかわいいよ よよよ…って感じでダッシュしててダメだった

88 18/08/04(土)19:26:27 No.523645329

セガはこまめにセガはさぁ…ってなるから…

89 18/08/04(土)19:26:29 No.523645338

DFFのエクスデスみたいに歩くモーションにしたら良いのに 移動速度のハンデをものともしない性能にして

90 18/08/04(土)19:26:46 No.523645399

>こういうスタイルだとアタランテちゃんとかが生き生きしそう 本当に生き生きしてる 後ろ向きで走らせるとスカートの中見えて最高

91 18/08/04(土)19:27:01 No.523645455

実にアーチャーらしい戦い方だけどギルガメッシュがやるとシュールだな…

92 18/08/04(土)19:27:21 No.523645530

タイころでもこんな感じだった

93 18/08/04(土)19:27:26 No.523645555

タイコロもてけてけ走ってたし…

94 18/08/04(土)19:27:39 No.523645602

遮蔽物の裏から撃ってくるのが最高にセコい王

95 18/08/04(土)19:27:42 No.523645614

たいころはデフォルメキャラだったし…

96 18/08/04(土)19:28:18 No.523645742

セコい

97 18/08/04(土)19:28:39 No.523645816

PvEなんて現在のゲーセンでは爆死以外の結果出ないし 対戦メインにしたのはただの必然だよ

98 18/08/04(土)19:29:12 No.523645948

FPSならぜったい一度はやる戦い方だからわかる わかるんだけど王の戦い方じゃないよなあ…

↑Top