虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/04(土)17:54:34 日本酒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/04(土)17:54:34 No.523626573

日本酒もらったんだけどあんまり好きじゃなくて飲めない 何かの料理に転用できないかな、できればいっぱい消費できるやつ ちなみにもう開けちゃって他人にはあげられない

1 18/08/04(土)17:55:13 No.523626737

奈良漬け量産

2 18/08/04(土)17:55:54 No.523626857

冬なら鍋を酒だけで煮るとかあったが

3 18/08/04(土)17:57:32 No.523627181

常夜鍋いい…

4 18/08/04(土)17:57:37 No.523627195

ホタテの酒蒸し

5 18/08/04(土)17:57:51 No.523627264

そうめんを日本酒につけてズビビビビビビ

6 18/08/04(土)17:58:25 No.523627375

>そうめんを日本酒につけてズビビビビビビ …美味いの?

7 18/08/04(土)17:59:18 No.523627535

煮こみ物なら多めに使えるよ

8 18/08/04(土)18:01:44 No.523628051

卵酒でも作って寝酒に

9 18/08/04(土)18:05:10 No.523628791

何か煮る時に水の代わりに使えばええねん 使う前に軽く煮つめてアルコールはとばすんだぞ

10 18/08/04(土)18:06:16 No.523629034

全部使うつもりなら美味しんぼに出てたシャブスキーのタレを作れば良いかと 日本酒400mlに対してうめぼし3個をなべ半分になるまで煮詰めて麺つゆ大匙1杯から二杯を入れる あれは肉のタレだけじゃなくてドレッシングにも使える

11 18/08/04(土)18:08:55 No.523629537

ちなみに銘柄は?

12 18/08/04(土)18:14:52 No.523630791

>ちなみに銘柄は? 獺祭純米大吟醸磨き三割九分ってやつ

13 18/08/04(土)18:18:12 No.523631504

>獺祭純米大吟醸磨き三割九分ってやつ 獺祭で四割切ってるとかおいくらするんだ…

14 18/08/04(土)18:18:33 No.523631574

風呂に入れろ

15 18/08/04(土)18:26:11 No.523633254

>獺祭で四割切ってるとかおいくらするんだ… 720mLで2500円で1800mLで5100円だから俺だったら大事にちびちび飲むけどとんでもなく高いってほどのもんではないな

16 18/08/04(土)18:29:29 No.523633942

獺祭の39を料理酒にするとか勿体なさすぎる…

17 18/08/04(土)18:30:20 No.523634111

獺祭は甘すぎる

18 18/08/04(土)18:32:02 No.523634411

>獺祭の39を料理酒にするとか勿体なさすぎる… まあ飲めない人間にとっては等しく要らんもんだからな…

19 18/08/04(土)18:32:39 No.523634527

冷蔵庫に入れといてお盆で帰省した時に親父にでもくれてやればいいんじゃないかな 料理酒にするもんじゃないよ…

20 18/08/04(土)18:36:05 No.523635172

三ツ矢サイダーで割れ!

21 18/08/04(土)18:36:33 No.523635260

日本酒としては相当飲みやすい方だと思うけどな 24が繊細すぎて味気なく感じる身としては39は獺祭の中では一番うまいと思ってる それだけに勿体ないな まぁいい料理に使ってあげてほしい

22 18/08/04(土)18:37:01 No.523635352

獺祭は四割二分でも充分素晴らしく旨かったのに…

23 18/08/04(土)18:40:33 No.523636020

スレ画は10日発売か すぐ売り切れちゃうかな

24 18/08/04(土)18:40:50 No.523636084

ポン酒飲みたくなってきた…

25 18/08/04(土)18:41:48 No.523636300

鮭の酒浸し

26 18/08/04(土)18:42:12 No.523636386

日本酒を割って飲むって行けるかな? ワインもソーダで割ってスプリッツァーにすれば飲みやすいし

27 18/08/04(土)18:42:42 No.523636489

最近大手が1000円切る純米大吟醸出しててすげえ…ってなる 味もそこそこ安定してるし

28 18/08/04(土)18:43:18 No.523636587

>スレ画は10日発売か >すぐ売り切れちゃうかな 予約出来るみたいだよ

29 18/08/04(土)18:44:36 No.523636848

>日本酒を割って飲むって行けるかな? >ワインもソーダで割ってスプリッツァーにすれば飲みやすいし 炭酸で割る用に作ったってやつ飲んだけど美味かったよ 普通のは知らん でも日本酒ロックとか流行った時期もあったよね

30 18/08/04(土)18:44:43 No.523636867

日本酒好きの友人と物々交換しよう

31 18/08/04(土)18:45:41 No.523637081

>日本酒を割って飲むって行けるかな? >ワインもソーダで割ってスプリッツァーにすれば飲みやすいし 問題ないよロックでもいいし そのままできついならいろんな飲み方試してみるのがいい

32 18/08/04(土)18:47:39 No.523637492

割って飲むのはもったいないオバケを召喚するかもしれない諸刃の剣

↑Top