18/08/04(土)17:49:15 おっさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/04(土)17:49:15 No.523625390
おっさんがスイーツパラダイス にいった時の注意点はなに
1 18/08/04(土)17:49:47 2uTcznRM No.523625503
糖尿
2 18/08/04(土)17:50:53 No.523625759
胃もたれ
3 18/08/04(土)17:51:04 No.523625792
思ったより食えないから好きなものから行くこと
4 18/08/04(土)17:51:41 No.523625930
1個でじゅうぶんですよ…
5 18/08/04(土)17:51:47 No.523625948
ケーキが案外美味しくないので期待しない
6 18/08/04(土)17:52:36 No.523626123
人の目は気にするな
7 18/08/04(土)17:52:42 No.523626146
15分で飽きはじめても後悔しない
8 18/08/04(土)17:52:58 No.523626213
あんまり美味しくないので 千疋屋で好きなケーキ買ったほうがいいよ
9 18/08/04(土)17:53:38 No.523626368
おっさんになったら自分の食欲を過信しない
10 18/08/04(土)17:54:14 No.523626502
スイーツは量より質だよね… どんなに美味しくてもたくさん食べられない
11 18/08/04(土)17:54:47 No.523626619
飲み物にウイスキーがあればいくらでもいけるんだけどな
12 18/08/04(土)17:54:50 DIn002Qc No.523626635
スイーツに限らずそうだろうに
13 18/08/04(土)17:55:18 No.523626753
JKになりきること
14 18/08/04(土)17:55:45 No.523626828
>飲み物にウイスキーがあればいくらでもいけるんだけどな 俺はホットのコーヒーと紅茶があれば行ける
15 18/08/04(土)17:56:32 No.523626994
>どんなに美味しくてもたくさん食べられない 年取って限界値が見え始めるとマジでそう思う バイキング系より専門店行って同じ値段出した方が満足度高い案外腹一杯になる
16 18/08/04(土)17:58:43 No.523627431
食欲が衰えるほどのおっさんって50歳くらいからだよ
17 18/08/04(土)17:59:42 No.523627631
胃もたれと血糖値の上昇に耐えられない うまるちゃん大好きおじさんみたいになっちゃう
18 18/08/04(土)17:59:47 No.523627646
>食欲が衰えるほどのおっさんって50歳くらいからだよ は? 個人の勝手だろ…
19 18/08/04(土)18:00:39 No.523627818
ぶっちゃけスイーツ以外の方が美味いからそっち食ってりゃいい
20 18/08/04(土)18:00:56 No.523627871
スイーツ食い放題は満腹感より先に脳が糖分を拒否する
21 18/08/04(土)18:02:06 No.523628121
少し足りないかな?=ちょうどいい
22 18/08/04(土)18:02:37 No.523628225
ぶっちゃけ食いたいケーキ何種類かにプリンつけて買ってきてもバイキングより安く付くよな…
23 18/08/04(土)18:03:28 No.523628391
ドルチェバイキングは彼女持ちの特権
24 18/08/04(土)18:03:32 No.523628412
ケーキ1個500円とかないわーって思ってたけど おいしい体験と適度な満腹感が得られると思えば安い 1個でいいんだ
25 18/08/04(土)18:03:58 No.523628507
ケーキ屋さんで「とりあえずこの段のケーキひとつづつ」ってするの好き!
26 18/08/04(土)18:04:24 No.523628603
カタ寿司
27 18/08/04(土)18:05:17 No.523628816
食事に楽しさを求める人 うまいケーキ食えればいいだけの人 人それぞれよ
28 18/08/04(土)18:05:32 No.523628870
いや一切れ500円位はしないとまともなケーキにはならんでしょ 材料費的にも
29 18/08/04(土)18:05:41 No.523628909
おっさんなら安い食べ放題よりお高い一点物のほうがいいよ
30 18/08/04(土)18:06:06 No.523628997
回転スイーツとかあったら流行るのかな… もうあるのに俺がおっさんだから知らないだけかな…
31 18/08/04(土)18:07:44 No.523629319
友人が甘い物好きでいくらでも入るというから ここで対決して身の程を知らせてやったデブ
32 18/08/04(土)18:08:35 No.523629470
お皿にいっぱい取るのは二回目まで
33 18/08/04(土)18:09:10 No.523629598
満載したら一皿目からギブアップしそうだ…
34 18/08/04(土)18:09:46 No.523629713
こういう店は甘いの嫌いな彼氏向けのパスタやピザやサラダもあるからな
35 18/08/04(土)18:12:33 No.523630333
元を取ろうと考えると後悔するから気をつけるんだぞ
36 18/08/04(土)18:12:46 No.523630369
甘いものは思っていたほど入らない… カレーうまかったのにパスタしかなくなった… あと今ならメロン食べ放題もあるからお勧め
37 18/08/04(土)18:14:21 No.523630690
近くにルイジアナママっていうスイーツバイキングの店があるけど 有名大学の近くなせいでほぼ大学生しかいないから嫁と行きにくい
38 18/08/04(土)18:14:43 No.523630764
甘いの好きだけどお高いホテルのバイキング以外今の所ハズレしか引いたことが無い お高い所は本当にお高いから なら焼肉の方が満足度的に高そう…ってなるから足が遠のく
39 18/08/04(土)18:16:17 No.523631085
フワフワしてるな
40 18/08/04(土)18:17:17 No.523631296
炭水化物の中でも特に甘味はすぐ満腹になるから…
41 18/08/04(土)18:17:21 No.523631310
安い所は冷凍のケーキを解凍してるところが多いからな 普通のおいしい自家製で作ってるスィーツ屋で好きなもの食べるのがいいよね
42 18/08/04(土)18:18:33 No.523631579
プリンロール一本食うマン
43 18/08/04(土)18:19:10 No.523631715
どうせ一緒に行く相手がいないので縁が無いし…
44 18/08/04(土)18:19:25 No.523631763
コージーコーナーのミルショート好き
45 18/08/04(土)18:19:52 No.523631851
昔行った時は飯系ばっかり食って結局甘いもの何も食わなかったの思い出した
46 18/08/04(土)18:20:00 No.523631881
好きなだけ食べて意識を保てないくらいの睡魔に襲われて気が付くと店内騒然 …いいよね
47 18/08/04(土)18:20:42 No.523632030
よくねえよ!
48 18/08/04(土)18:21:10 No.523632134
冷凍しなきゃいけないようなのなら上等なんじゃないの?
49 18/08/04(土)18:23:59 No.523632782
だいぶ前だけど表参道のglaciel教えてくれた「」には感謝している アイスケーキかわいいね
50 18/08/04(土)18:24:08 No.523632824
大抵は普通に店で作るよ
51 18/08/04(土)18:24:56 No.523632989
その瞬間パラダイスがヘルパークと化した!
52 18/08/04(土)18:24:59 No.523633007
スイーツだけでなくパスタも美味しいと来たもんだ
53 18/08/04(土)18:25:32 No.523633117
疲れたときにお気に入りの一品を食べるとMPが回復する
54 18/08/04(土)18:26:08 No.523633244
早々に甘味に飽きてカレーとかスパゲティの方が食べちゃってスイーツとは?と考えない
55 18/08/04(土)18:26:23 No.523633294
>だいぶ前だけど表参道のglaciel教えてくれた「」には感謝している >アイスケーキかわいいね パフェおいしいよね
56 18/08/04(土)18:26:33 No.523633336
>好きなだけ食べて意識を保てないくらいの睡魔に襲われて気が付くと店内騒然 糖尿病じゃねえかな…
57 18/08/04(土)18:26:55 No.523633409
お刺身パラダイスや海鮮パラダイスみたいなお店はないものか
58 18/08/04(土)18:27:41 No.523633600
刺し身バイキングならやってるところあるだろう
59 18/08/04(土)18:27:49 No.523633630
確か甘いもの以外もあるよな
60 18/08/04(土)18:28:37 No.523633796
>パフェおいしいよね いい…また上京する機会があったら行きたい
61 18/08/04(土)18:29:35 No.523633961
肝臓
62 18/08/04(土)18:29:43 No.523633992
たまに成人病バイキング状態の上司と一緒にスイーツ食べてるわ 「」くんと出張に行くと甘いもの食べられて嬉しいなぁって喜んでおられた
63 18/08/04(土)18:30:05 No.523634072
スイパラの魅力はチョコレートファウンテンが生で見れることだと思う あれは見ただけでテンション上がる 味はまあ
64 18/08/04(土)18:30:41 No.523634176
後半はうどんとかカレーとかポップコーンに手が伸びる
65 18/08/04(土)18:30:43 No.523634183
まあバイキング以前に普通のケーキ屋行くのが先だ
66 18/08/04(土)18:32:05 No.523634423
ケーキって美味しいのは1カットまでだと大人になってから知る
67 18/08/04(土)18:32:08 No.523634429
一切れが小さいしいろんな種類を少しづつ食えるのがいいんだ
68 18/08/04(土)18:32:49 No.523634556
根菜の煮物が案外旨くてな
69 18/08/04(土)18:34:01 No.523634784
>一切れが小さいしいろんな種類を少しづつ食えるのがいいんだ バイキングのいいとこは量じゃなくてここだよね
70 18/08/04(土)18:41:13 No.523636187
1ピース600円を越えるケーキを誕生日に買って食べた やはりいいものだった
71 18/08/04(土)18:42:21 No.523636419
ケーキよりパスタうめぇ…ってなりがち
72 18/08/04(土)18:44:24 No.523636814
言うほど不味いとは思わなかったけど ケーキってスポンジなんだな…ってしみじみ思うほどすぐ腹が膨れる
73 18/08/04(土)18:48:03 No.523637579
安くないのはスポンジとかゼリー以外が多い