虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/04(土)17:46:01 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/04(土)17:46:01 No.523624711

「」に量産機を支給する

1 18/08/04(土)17:46:34 No.523624822

だっさ ネモくれよ

2 18/08/04(土)17:47:10 No.523624936

何か色々とバージョンありそうなので どの時期のものなのかによる

3 18/08/04(土)17:47:31 No.523625034

あの、武器は・・・

4 18/08/04(土)17:47:55 No.523625126

ヌーベルの方ください

5 18/08/04(土)17:48:59 No.523625340

何かGMⅢって設定諸説あるよね

6 18/08/04(土)17:51:06 No.523625807

一応ガンダムMk-Ⅱ相当の性能はあるんだぞGMⅢ 第一次ネオジオン紛争のインフレまっしぐらな時期にMk‐Ⅱで何ができるって言われたら…うn

7 18/08/04(土)17:51:19 No.523625856

正直これぐらいが一番ありがたいと思う

8 18/08/04(土)17:51:58 No.523625981

>第一次ネオジオン紛争のインフレまっしぐらな時期にMk‐Ⅱで何ができるって言われたら…うn バーザム相当って考えたら結構な性能じゃない?

9 18/08/04(土)17:51:58 [ビームジャベリン] No.523625984

>あの、武器は・・・ スッ

10 18/08/04(土)17:52:11 No.523626038

俺なんかに支給するにはもったいない機体すぎる… 型落ちのジム2かバーザムで充分だよ…

11 18/08/04(土)17:52:40 No.523626139

ギラ・ドーガがこいつを圧倒できるかというと謎

12 18/08/04(土)17:53:44 No.523626385

ミサイルポッド特盛でお願いします

13 18/08/04(土)17:54:14 No.523626505

バーザムは高性能量産機だからダメだ

14 18/08/04(土)17:54:18 No.523626521

>型落ちのジム2かバーザムで充分だよ… ジム2とバーザムってだいぶ離れてない?

15 18/08/04(土)17:54:48 No.523626624

推力大盛りくらいはあるからドライセンまでなら戦えそう

16 18/08/04(土)17:54:53 No.523626645

>型落ちのジム2かバーザムで充分だよ… GMⅡはともかくバーザムだと画像のとほぼどっこいだぞ性能 オプション付けれる分画像のほうが火力は高いが本体性能はどっちもMk-Ⅱ相当だ

17 18/08/04(土)17:56:06 No.523626903

mk2弱いよね

18 18/08/04(土)17:56:27 No.523626973

>バーザムは高性能量産機だからダメだ スペックだけで見るとGMⅢもバーザムも大して変わらない

19 18/08/04(土)17:56:50 A3YWeuk2 No.523627066

>mk2弱いよね 乗る人次第としか

20 18/08/04(土)17:57:18 No.523627141

第1次ネオジオンならMk2現役で頑張ってるじゃん! 活躍は知らない

21 18/08/04(土)17:58:05 No.523627313

ほぼ量産型Mk-2とは知ってたけどバーザムってそんなに性能高かったんだ…

22 18/08/04(土)17:59:33 No.523627593

>ほぼ量産型Mk-2とは知ってたけどバーザムってそんなに性能高かったんだ… まがりなりにもグリプス戦争最後の量産機だしな

23 18/08/04(土)17:59:40 No.523627626

流石にmkⅡのが強いよ!?

24 18/08/04(土)17:59:57 No.523627676

>スペックだけで見るとGMⅢもバーザムも大して変わらない 元が型落ちなうえ外付けアポジモーターやら散々持ってそれなら実動はなおさら悪いだろうなGM3 ていうかやっぱバーザムすげえ

25 18/08/04(土)18:01:13 No.523627933

さすがにジムからこいつにまでなった個体はいないよね?

26 18/08/04(土)18:01:16 No.523627941

一年戦争にジムⅢ持っていけたらだいぶ強そうなんだけどな…

27 18/08/04(土)18:01:21 No.523627959

そもそもスペックって何を参照してるの ガンプラとかミル貝かな

28 18/08/04(土)18:01:46 No.523628056

AOZで盛られた印象あるけど冷静にみると原作の時点でわりと強い扱いだよねバーザム

29 18/08/04(土)18:02:11 No.523628142

>さすがにジムからこいつにまでなった個体はいないよね? いないと言う設定はない いるという設定もないが

30 18/08/04(土)18:02:12 No.523628150

>元が型落ちなうえ外付けアポジモーターやら散々持ってそれなら実動はなおさら悪いだろうなGM3 型落ちのGM3と同程度のスペックしかないならバーザムの方がまずいんじゃ

31 18/08/04(土)18:02:12 No.523628152

>そもそもスペックって何を参照してるの >ガンプラとかミル貝かな 推力とか出力とかの数字じゃないの

32 18/08/04(土)18:02:13 No.523628155

ガザCがいいな

33 18/08/04(土)18:02:21 No.523628173

原作のバーザムに活躍あったっけ…

34 18/08/04(土)18:02:41 No.523628234

>さすがにジムからこいつにまでなった個体はいないよね? マスターアーカイブになかったっけそんな話

35 18/08/04(土)18:02:46 No.523628255

色んな変形MSや高火力MSが出てきたけど 量産するならやっぱりMK-2なんだね

36 18/08/04(土)18:03:13 No.523628351

別にMr2ほどの性能ねえよ 第2世代MSのなかでも中の下程度の性能でしかないし 低い性能を補うために支援機としての運用が上手くいったってだけの話

37 18/08/04(土)18:03:23 No.523628374

>推力とか出力とかの数字じゃないの だからその資料は?

38 18/08/04(土)18:03:31 No.523628406

GMⅡを改修して作ったのがGMⅢで その設計をもとに一から作ったのがヌーベルさんでいいんよね?

39 18/08/04(土)18:03:32 No.523628409

宇宙世紀機体はほとんどの機体がジェネレーター出力からセンサー有効範囲、総推力諸々がデータで開示されてるから

40 18/08/04(土)18:04:20 No.523628590

>さすがにジムからこいつにまでなった個体はいないよね? ノーマルジム時代のパーツが一つも残ってなさそう…

41 18/08/04(土)18:04:56 No.523628738

>型落ちのGM3と同程度のスペックしかないならバーザムの方がまずいんじゃ ジェガン(設定によってははGM2)と同程度の性能しかないからおっちゃんまずいんじゃって話になるか?

42 18/08/04(土)18:05:34 No.523628877

>GMⅡを改修して作ったのがGMⅢで >その設計をもとに一から作ったのがヌーベルさんでいいんよね? 左様

43 18/08/04(土)18:06:27 No.523629072

バーザムはマラサイ程度の性能とも聞いた マラサイだってmk2並みには性能ありそうだけども

44 18/08/04(土)18:06:45 No.523629142

でも一年戦争で学徒兵とかで参加したルーキーが叩き上げの兵士になってジム2にアップグレードしてベテランとしてジム3にアップグレートしていくみたいなの面白そう

45 18/08/04(土)18:09:02 No.523629566

>宇宙世紀機体はほとんどの機体がジェネレーター出力からセンサー有効範囲、総推力諸々がデータで開示されてるから 暇つぶしに見比べてるとオイオイオイってなること結構あるよね それが全てじゃないとはいえ

46 18/08/04(土)18:09:16 No.523629611

>マラサイだってmk2並みには性能ありそうだけども マラサイはスペックだけなら百式並

47 18/08/04(土)18:09:32 No.523629668

単機で作戦になんか挑みたくないからこれくらいありゃありがたい

48 18/08/04(土)18:09:55 No.523629744

ガルバルも機動力だけならマラサイ並み

49 18/08/04(土)18:09:58 No.523629762

>暇つぶしに見比べてるとオイオイオイってなること結構あるよね ジオングの出力やばすぎる それ以上に83のMSが軒並みやばいけど

50 18/08/04(土)18:10:03 No.523629777

設定上はGMからGMⅡGMⅢとアップデートした期待もあるかもしれんけどムーバブルフレームとかどうなってんだろ

51 18/08/04(土)18:10:12 No.523629818

繋がってるんだかないんだかはっきりしないカメラが嫌

52 18/08/04(土)18:10:23 No.523629857

>>さすがにジムからこいつにまでなった個体はいないよね? >ノーマルジム時代のパーツが一つも残ってなさそう… でもそういうのいいよね…20年近く同じ機体に乗り続ける古参…

53 18/08/04(土)18:10:25 No.523629866

>ジェガン(設定によってははGM2)と同程度の性能しかないからおっちゃんまずいんじゃって話になるか? 少なくともおっちゃんの方がジェガンより(性能的に)凄いとはならんな

54 18/08/04(土)18:10:26 No.523629868

>単機で作戦になんか挑みたくないからこれくらいありゃありがたい GM3で単独任務にあたってもらいます

55 18/08/04(土)18:10:59 No.523629961

でも主な一般機がマラサイしかないから新しいの作らないとってバーザム作ったのに 性能がマラサイ並とか悲しいじゃないですか!

56 18/08/04(土)18:11:19 No.523630019

膝のにょきっとなってるところはなんの効果があるんだい

57 18/08/04(土)18:11:33 No.523630069

「」スナーン大尉

58 18/08/04(土)18:11:40 No.523630099

>設定上はGMからGMⅡGMⅢとアップデートした期待もあるかもしれんけどムーバブルフレームとかどうなってんだろ 再設計したみたいだし 素材は再利用したとしても機体的には別物じゃないの

59 18/08/04(土)18:11:43 No.523630117

小説の設定とか物によっちゃジェガンでやっとガンダム並とかだしな ガンダム並とか同等って表記あるのを並べていくと ガンダム=ゲルググ=GM2=ジェガン=百式になっちゃう

60 18/08/04(土)18:11:44 No.523630118

>膝のにょきっとなってるところはなんの効果があるんだい カッコいいだろう?

61 18/08/04(土)18:11:47 No.523630128

>GM3で単独任務にあたってもらいます いやだー偵察とか特にいやだー MSVの的にされるー

62 18/08/04(土)18:12:15 No.523630255

>設定上はGMからGMⅡGMⅢとアップデートした期待もあるかもしれんけどムーバブルフレームとかどうなってんだろ ジムⅢは腕だけムーバブル

63 18/08/04(土)18:12:23 No.523630294

>でも主な一般機がマラサイしかないから新しいの作らないとってバーザム作ったのに >性能がマラサイ並とか悲しいじゃないですか! AEの胡散臭いMSより純正連邦のMSがいいって奴も居たんだろう

64 18/08/04(土)18:12:29 No.523630315

>カッコいいだろう? うん!

65 18/08/04(土)18:12:32 No.523630329

若干の違いあるだけとしても整備する側としては嫌だよね

66 18/08/04(土)18:12:32 No.523630334

>一年戦争にジムⅢ持っていけたらだいぶ強そうなんだけどな 兵器なんで補給修理パーツ交換ありきの高スペック 3回出撃したら被弾無しでも動かなくなる覚悟が必要

67 18/08/04(土)18:13:47 No.523630578

どうせ3機1小隊で行ってもプロトサイコとか出てくるからでぇじょうぶだ

68 18/08/04(土)18:13:53 No.523630599

俺がガンダムとジェガンを同性能と思っちゃうのはカプセル戦記2のせい

69 18/08/04(土)18:14:56 No.523630808

装甲以外はゲルググでわりとおっちゃんレベルと聞いた気もするが ガンダムも一年戦争後半ではMC抜きだと性能抜かれてて白い悪魔はあアムロありきとも

70 18/08/04(土)18:14:57 No.523630817

>ジムⅢは腕だけムーバブル 上半身だけじゃなかったっけ

71 18/08/04(土)18:15:20 No.523630894

ネモよりちょっと強いくらいか

72 18/08/04(土)18:15:54 No.523631001

他のスペックは同期の量産型に後れを取らんのに ジェネレーター出力で劣るのがジムの限界を感じる

73 18/08/04(土)18:16:00 No.523631024

でも実際ガンダムにMC処理した時点で常人じゃ反応速度の限界に達してる筈だから 後は当たれば死ぬビームさえ撃てれば性能差なんて誤差レベルだろって思う

74 18/08/04(土)18:16:26 No.523631115

>俺がガンダムとジェガンを同性能と思っちゃうのはカプセル戦記2のせい 逆シャア公開当時にジェガンはそういう触れ込みだった筈 おかしくねって指摘されて即消えた設定だけど

75 18/08/04(土)18:16:34 No.523631153

>少なくともおっちゃんの方がジェガンより(性能的に)凄いとはならんな 凄いなんて話はしてないので何に対して少なくともなのかさっぱり分からない

76 18/08/04(土)18:16:51 No.523631206

>ネモよりちょっと強いくらいか ネモより弱い あれは一応フルムーバブルフレームで外装はガンダリウムだ ジュアッグにちょっと押されるだけでコクピットに風穴開くけど

77 18/08/04(土)18:16:54 No.523631219

>俺なんかに支給するにはもったいない機体すぎる… >型落ちのジム2かバーザムで充分だよ… ジム2を改修した機体もあるのでスレ画がソレだと思いねぇ

78 18/08/04(土)18:17:13 No.523631281

>ネモよりちょっと強いくらいか 火力はそうだろうけど運動性とかは流石に全身ムーバブルフレームのネモに軍配が上がる

79 18/08/04(土)18:17:49 No.523631413

一般的なOTはおっちゃんクラスのMSが操縦可能な限界なのでは

80 18/08/04(土)18:17:59 No.523631447

そもそもネモってそんな大量に量産されてないしな

81 18/08/04(土)18:18:25 No.523631543

もしかしたら一年戦争からグリプス時代までで人間の反応速度がどんどん強化されて行ってるのかもしれないし

82 18/08/04(土)18:18:56 No.523631662

>一般的なOTはおっちゃんクラスのMSが操縦可能な限界なのでは ソフト面の進化もあるからどんどん扱いやすさも進歩してるぞ

83 18/08/04(土)18:20:18 No.523631943

エゥーゴが「コスパ優先のと性能優先の量産機作って!」ってAEにお願いして出来たコスパ優先のがネモで性能優先のがマラサイだったけどティターンズが「エゥーゴばっか優遇してズルくない?処す?処す?」って言ったからマラサイがティターンズ側に行ったって「」ちゃんが言ってた

84 18/08/04(土)18:20:26 No.523631970

この時代ならジャベリンで無双できるのかな

85 18/08/04(土)18:20:26 No.523631972

>ソフト面の進化もあるからどんどん扱いやすさも進歩してるぞ どれだけアシストあってもマウス感度100倍キー操作感度100倍のVRFPSなんてゲロまみれになりそうだよ

86 18/08/04(土)18:20:37 No.523632013

>もしかしたら一年戦争からグリプス時代までで人間の反応速度がどんどん強化されて行ってるのかもしれないし まあ全体平均として宇宙戦争慣れはしてるだろうなあ…

87 18/08/04(土)18:20:51 No.523632061

>もしかしたら一年戦争からグリプス時代までで人間の反応速度がどんどん強化されて行ってるのかもしれないし アムロのガンダムから回収した学習型コンピュータのデータから機体制御プログラムが作られて GMもすごい性能底上げされたから…

88 18/08/04(土)18:21:07 No.523632122

(Gディフェンサー背負って大暴れするGM3) (聞き覚えのあるほうちゅう声を乗せてナイトシーカーにカスタムされてアンブッシュするGM3)

89 18/08/04(土)18:21:40 No.523632233

この宇宙で生き抜くことが出来たらそりゃ多少の進歩はするな ってバトオペ2やりながら思ったよ…

90 18/08/04(土)18:21:40 No.523632234

>そもそもネモってそんな大量に量産されてないしな さらに言うとハイローミックスで言えば元々ネモはローの方向だったからね ハイがティターンズに接収されたマラサイで

91 18/08/04(土)18:21:51 No.523632272

アシストあるから9画面分割操作してねって言われてはいできますなんてとてもじゃないが俺には無理だし 人間の限界をソフトでアシストって言っても流石に無理があるのでは

92 18/08/04(土)18:22:00 No.523632301

>エゥーゴが「コスパ優先のと性能優先の量産機作って!」ってAEにお願いして出来たコスパ優先のがネモで性能優先のがマラサイだったけどティターンズが「エゥーゴばっか優遇してズルくない?処す?処す?」って言ったからマラサイがティターンズ側に行ったって「」ちゃんが言ってた 後半は間違ってるな

93 18/08/04(土)18:22:19 No.523632379

つかガンダムにおいてカタログスペックで性能を語るってのがまずいつの時代のにわかなんですかって話だし カタログスペックなんてクソ適当につけられてるから機体や時代の設定とかけ離れてるって事ぐらい流石に知っとかないと

94 18/08/04(土)18:22:54 No.523632546

まあそれでもUC時代も頑張っていたあたり 使い勝手はそんなに悪くないんだろうGM3

95 18/08/04(土)18:23:06 No.523632588

>(聞き覚えのあるほうちゅう声を乗せてナイトシーカーにカスタムされてアンブッシュするGM3) そう言えば何気にユニコーンの時代まで生き残ってるらしいな、あのほうちゅう声 名義は変えてるらしいけど

96 18/08/04(土)18:23:16 No.523632624

でもネモの部品で修理したゲルググはやけに強かったような…

97 18/08/04(土)18:23:42 No.523632713

ZZで「え? いまのそう?」ってレベルの登場数は酷い

98 18/08/04(土)18:24:05 No.523632810

加速がいい設定のリックドムが推力と重量の比率1以下で普通に考えるとゴミ見たい加速しかできない筈だし適当すぎる

99 18/08/04(土)18:24:08 No.523632820

そんな長生きしてなにやってんだよ あのニュータイプより強いオールドタイプ

100 18/08/04(土)18:24:10 No.523632832

出力と運動性はネモ機動性と火力がジムIII

101 18/08/04(土)18:24:40 No.523632932

せめてカートリッジ式のライフルをくれ

102 18/08/04(土)18:25:02 No.523633014

>人間の限界をソフトでアシストって言っても流石に無理があるのでは と言ってもヘビーガンやジャベリンでジェガンよりも強力な敵機と戦ってるんだから 機体の発展に合わせてプログラムも発展してちゃんと人間が扱えるようになってる

103 18/08/04(土)18:25:21 No.523633078

ネロってどのくらいの性能なの

104 18/08/04(土)18:25:28 No.523633103

ネロがmk2相当じゃなかったっけ

105 18/08/04(土)18:25:51 No.523633179

>せめてカートリッジ式のライフルをくれ なんで流行んなかったんだろうねmk2とかハイザックから… ジェガン以降は標準装備になったようだが

106 18/08/04(土)18:26:10 No.523633253

ネロは量産型Sガンダム

107 18/08/04(土)18:26:36 No.523633352

基本的な形状は元のジムと変わってないところも結構あるし 1年戦争時のジムのエース級カスタムタイプに改造したら強くなるんではと妄想してた 主にヤz…ヴァースキさんのナイトシーカーのせいだが

108 18/08/04(土)18:26:37 No.523633356

アムロの戦闘データからビームライフルに狙われたらこれくらい動けば避けられるとか 予測射撃するならこれくらいの位置とかが分かってそこらへんが自動補正されるようになったんじゃないの

109 18/08/04(土)18:26:39 No.523633363

>なんで流行んなかったんだろうねmk2とかハイザックから… >ジェガン以降は標準装備になったようだが 一々分離させなくても内部容量だけで十分になったから

110 18/08/04(土)18:26:43 No.523633373

>ネロは量産型Sガンダム (ただし下半身の話)

111 18/08/04(土)18:27:05 No.523633456

ガザCガザDズサガルスJ相手ならまだ何とかなる気がするけど ドライセンやバウにこいつで挑むのは嫌だ

112 18/08/04(土)18:27:30 No.523633559

>なんで流行んなかったんだろうねmk2とかハイザックから… カートリッジの量産がまだ技術的に難しかったとか 兵器市場でカートリッジ装備のMSが少ないため普及するのに時間かかったとかじゃない

113 18/08/04(土)18:27:58 No.523633659

>一々分離させなくても内部容量だけで十分になったから 引用レスで即矛盾やめてくだち >ジェガン以降は標準装備になったようだが

114 18/08/04(土)18:28:32 No.523633777

ネモのライフル何発位撃てるんだろう 初代が15発っぽいけど流石に増えてるよね?

115 18/08/04(土)18:29:17 No.523633906

ナックルバスターってZのライフルより高出力だから これで相手するのやだなぁ

116 18/08/04(土)18:29:24 No.523633928

推力だけならゲルググJが飛び抜けて超凄い事になる

117 18/08/04(土)18:29:50 No.523634012

AE「ジムⅡいっぱいいるし装備流用できるようにしたよ」 エゥーゴ「流用は分かるがジムⅡのそのまま使うとか聞いてねえよ…」

118 18/08/04(土)18:30:50 No.523634201

>第一次ネオジオン紛争のインフレまっしぐらな時期にMk‐Ⅱで何ができるって言われたら…うn エル何か言ってやれ

119 18/08/04(土)18:31:05 No.523634254

>ナックルバスターってZのライフルより高出力だから じゃZのライフルってジェガンのシールドに余裕で霧散するんです…? …いやまあ別にそんな不思議ではないか

120 18/08/04(土)18:32:33 No.523634501

>この時代ならジャベリンで無双できるのかな この時代どころかブッホ製の化け物共が出てくるクロスボーン戦役直前くらいまでならジャベリン無双出来るよ

121 18/08/04(土)18:33:24 No.523634660

すべての人が納得する共通の完全設定資料くだち!

122 18/08/04(土)18:34:45 No.523634914

>すべての人が納得する共通の完全設定資料くだち! そんな物作ったらアニメ描写との矛盾で憤死する人間出そうだ

123 18/08/04(土)18:35:02 No.523634969

ジェガンはジェガンでUC外伝で盛りすぎて ドーベンウルフ数機とジェガン1機で同格みたいなイカれた持ち上げられ方してる

124 18/08/04(土)18:35:06 No.523634978

>エル何か言ってやれ エルの乗ってたmk-Ⅱは確か装甲がガンダリウムに変えられてるんだっけ?

125 18/08/04(土)18:35:17 No.523635015

「映像が正解よ」

126 18/08/04(土)18:36:34 No.523635261

どれの外伝だよ

127 18/08/04(土)18:41:01 No.523636130

こんだけ改修されて長生きなら兵器としては大当たりでは

128 18/08/04(土)18:41:19 No.523636208

アムロの戦闘データはそんな凄いもんじゃねえつうの 連邦はこれまでMS運用を全くしたことがなくてMSの分野で先行するジオンに10年の遅れを取ってた だけどガンダムが宇宙地上水中空中戦までこなして実践戦闘データを集めたおかげで頭カラッポでほとんどマニュアル操作だった先行量産型ジムがオートマ操作可能な量産型ジムにグレードUPしてやっとザクと対抗できるようになったってぐらいの話だ なにもジムでガンダムみたいな動きができるとかそういう話じゃねえから

129 18/08/04(土)18:43:46 No.523636678

正直なところ 旧型機のGM3にはmk-Ⅱのバックパックがつけられてたのに 何でジェガンはつけられなかったんだろう あっちの方が性能高いのかな 個人的にジェガンみたいなでかいノズルが真ん中に一個あるより mk-Ⅱ系の4つあるのが好きなもんで

↑Top