キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/04(土)16:25:49 No.523610125
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/04(土)16:29:35 No.523610790
とけた?
2 18/08/04(土)16:30:18 No.523610932
基本的にロウでできてるからな…
3 18/08/04(土)16:30:18 No.523610933
暑すぎて蝋が溶けたのかな
4 18/08/04(土)16:30:53 No.523611025
シリコンでできてるやつにしておけば…
5 18/08/04(土)16:31:55 No.523611210
ろう細工だからなあ…いやでも溶けるって半端ないな直射日光+密閉されたガラス棚でそこまでいくのか
6 18/08/04(土)16:33:23 No.523611501
溶けてもそれっぽいってすごいな ちゃんと作られてるんだ
7 18/08/04(土)16:34:05 No.523611617
抹茶ラテはこの中で一番のザコ…
8 18/08/04(土)16:34:18 No.523611648
こんな風になるもんなんだ…
9 18/08/04(土)16:34:50 No.523611768
こぼれたのお出しされるのは嫌だな…
10 18/08/04(土)16:36:56 No.523612218
これ本物だったのかよ!
11 18/08/04(土)16:37:26 No.523612313
抹茶の上のウインナーも緑色に変色してる…
12 18/08/04(土)16:40:56 No.523612975
>抹茶の上のウインナーも緑色に変色してる… 元々抹茶の粉ふりかけてあるように作ってるだけだと思う
13 18/08/04(土)16:41:09 No.523613009
>ろう細工だからなあ…いやでも溶けるって半端ないな直射日光+密閉されたガラス棚でそこまでいくのか パラフィンなら融点60℃辺りだからまあ
14 18/08/04(土)16:42:22 No.523613224
それっぽ過ぎてスパゲティーをフォークで持ち上げてる奴的なのかと思った
15 18/08/04(土)16:43:17 No.523613396
なめらかで美味しそうに見える
16 18/08/04(土)16:43:18 No.523613403
>溶けてもそれっぽいってすごいな >ちゃんと作られてるんだ 溶けてむしろいい感じになってるよね
17 18/08/04(土)16:46:11 No.523613940
でもよォ…抹茶ラテと抹茶プレッソの違いがわからねえぞ
18 18/08/04(土)16:51:01 No.523614782
(ドジっ子がこぼします)
19 18/08/04(土)16:52:57 No.523615141
これはこれでうまそうに見える
20 18/08/04(土)16:59:41 No.523616328
食品サンプル業界では熱に強い新素材の開発に乗り出していたりするんだろうか
21 18/08/04(土)17:02:42 No.523616881
物によるとは思うけど例えば飲み物ならひとつおいくらするんだろうか
22 18/08/04(土)17:04:54 No.523617260
中出し アイスコーヒー
23 18/08/04(土)17:06:54 No.523617629
>物によるとは思うけど例えば飲み物ならひとつおいくらするんだろうか http://www.maiduru.biz/20.html 4000円くらい?
24 18/08/04(土)17:08:18 No.523617874
テーブルに注いでやるから舐めな!
25 18/08/04(土)17:10:13 No.523618254
>食品サンプル業界では熱に強い新素材の開発に乗り出していたりするんだろうか コストが低くないと買う側が嫌がりそう
26 18/08/04(土)17:10:34 No.523618304
抹茶ウインナーの仕掛けた罠に掛かった左2つ
27 18/08/04(土)17:11:20 No.523618430
抹茶ウィンナーは素材が違うのかな それとも日当たりとかが違うだけだろうか
28 18/08/04(土)17:12:01 No.523618552
オエーッって感じでダメだった
29 18/08/04(土)17:13:30 No.523618820
はあ…あつう…
30 18/08/04(土)17:18:03 No.523619682
>抹茶ウィンナーは素材が違うのかな >それとも日当たりとかが違うだけだろうか 左と真ん中で違うし 日の当たりがちがって溶け方が変わってると思う
31 18/08/04(土)17:19:00 No.523619867
ウインナーは真ん中のうんこが支えてくれてるのかな
32 18/08/04(土)17:19:43 No.523619999
だばぁ
33 18/08/04(土)17:20:05 No.523620054
密閉された夏場のフィギュアみてーな感じか
34 18/08/04(土)17:20:06 No.523620057
こういう食品サンプルを置いてある店ってまだあるんだろうか
35 18/08/04(土)17:21:35 No.523620303
>こういう食品サンプルを置いてある店ってまだあるんだろうか ショッピングモールのレストラン街とかだいたい置いてない?
36 18/08/04(土)17:24:58 No.523620853
>こういう食品サンプルを置いてある店ってまだあるんだろうか 佐藤サンプル