18/08/04(土)16:09:25 昔の嫌... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/04(土)16:09:25 No.523606993
昔の嫌な思い出がががが
1 18/08/04(土)16:09:57 No.523607102
ビターエンドおつらい…
2 18/08/04(土)16:10:48 No.523607282
今ベターマンvsとかいう続編やってたような
3 18/08/04(土)16:11:13 No.523607367
>ビターエンドおつらい… もうみんな帰ってきてるじゃないの
4 18/08/04(土)16:11:52 No.523607485
嫌な思い出ならそんなもんでスレ立てんのおよしよ
5 18/08/04(土)16:12:49 No.523607646
新幹線もライオンもいないけど好き
6 18/08/04(土)16:12:59 No.523607674
ガンドーベル「ごすに変なところにねじ込まれてつらい」
7 18/08/04(土)16:13:28 No.523607757
えんとうじさんかなボルフォッグが連れて来る人がいるなら ケータとも多少は縁があるんだか無いんだか程度にはあるし
8 18/08/04(土)16:14:59 No.523608056
猿投寺オペレータどこに乗ってんだろう
9 18/08/04(土)16:17:29 No.523608535
>今ベターマンvsとかいう続編やってたような なんとコミカライズも決定しちまったんだ!
10 18/08/04(土)16:17:53 No.523608609
>なんとコミカライズも決定しちまったんだ! え!?
11 18/08/04(土)16:18:19 No.523608704
秋からやるよー
12 18/08/04(土)16:18:41 No.523608793
キットナンバー08ウツセミで隠してるように見せかけて空蝉の中に押し込んだ猿オペレーターです
13 18/08/04(土)16:19:22 No.523608909
ガイと護除く全盛期のGGGメンバーが的確に現GGGの 弱点ついて襲い掛かってくるの倒さなきゃいけないのがつらい
14 18/08/04(土)16:19:26 No.523608921
ガオファイガー復活からのダブルガオガイガーは絵で見たい
15 18/08/04(土)16:19:33 No.523608950
GGG放送から20年経ってる
16 18/08/04(土)16:19:36 No.523608960
キングボルフォッグになって来なくて本当に良かった!
17 18/08/04(土)16:21:10 No.523609251
>トリプルゼロinシルバリオンクラッシャー無くて本当によかった
18 18/08/04(土)16:21:19 No.523609284
20年かかったけど帰ってきてたのか…
19 18/08/04(土)16:21:33 No.523609327
>ガイと護除く全盛期のGGGメンバーが的確に現GGGの >弱点ついて襲い掛かってくるの倒さなきゃいけないのがつらい でもまあGGG最大の武器である全員揃えば対処できないことは何もない組織力 を使わずに逐次投入してるのはソール戦でもわかってる悪手だよね 二面作戦と言わず全員で別の場所に出たらそれだけで地球側の頭数足りないのに
20 18/08/04(土)16:22:24 No.523609490
>20年かかったけど帰ってきてたのか… 護くんは立派な機動隊長になったけど旧メンバーは3日前やろ?くらいのノリだ
21 18/08/04(土)16:22:47 No.523609546
今まさに同時多方面攻撃かけてる…
22 18/08/04(土)16:23:20 No.523609650
俺はちゃんと帰ってきてくれただけで満足だよ
23 18/08/04(土)16:23:28 No.523609675
マイクとゴルディーには何とか勝ったけど 厄介なでかいのが控えてるなぁ
24 18/08/04(土)16:24:00 No.523609772
ガイにいちゃんvsこやすくんは絵で見たい… トロッコハックしてぶつけたりするやつ
25 18/08/04(土)16:24:10 No.523609806
人命救助が最優先…人類は滅ぼさなければ…人命救助が最優…ってなってそうな超竜神を早く光にしてあげて
26 18/08/04(土)16:25:20 No.523610016
>>今ベターマンvsとかいう続編やってたような >なんとコミカライズも決定しちまったんだ! >え!? マジかよ・・・! 描かれるのって大森葵さんになるんだろうか?
27 18/08/04(土)16:25:23 No.523610027
>俺はちゃんと帰ってきてくれただけで満足だよ て言うか帰って来たのにあの時はバッドだったの!って言い続けてる子は普通におかしい 情報を更新して欲しい
28 18/08/04(土)16:25:43 No.523610105
ガイにーちゃんを即参入させたのが偉いんだ 普通最後まで引っ張りたくなるだろうに
29 18/08/04(土)16:25:45 No.523610111
正直アニメで見たい
30 18/08/04(土)16:26:17 No.523610212
今のGGGブルーの長官がアカマツ(元)社長やで ガイ兄ちゃんがGGGグリーン長官代行
31 18/08/04(土)16:26:39 No.523610267
>情報を更新して欲しい そもそもギャレオリアロードって未使用技あったし戻ってくるのは予定通りだった
32 18/08/04(土)16:26:41 No.523610274
>描かれるのって大森葵さんになるんだろうか? 確か違ったはずだけどツイッターあたりでワンフェスかなんかの発表チラシ見れるはず 決して期待を裏切る絵柄の画力とガイにいちゃんの面構えではなかったよ
33 18/08/04(土)16:26:53 No.523610311
>GGG放送から20年経ってる ちなみにTV版でも時間軸は2007年だったはずだから 覇界王だと2017年位だったはず(マモルと戒堂がハタチだから)
34 18/08/04(土)16:27:41 No.523610450
>>情報を更新して欲しい >そもそもギャレオリアロードって未使用技あったし戻ってくるのは予定通りだった 彗星自体再生してたし何よりGGGがあれでおとなしく死ぬはずがねえよなあ
35 18/08/04(土)16:27:43 No.523610458
>描かれるのって大森葵さんになるんだろうか? 藤沢真行
36 18/08/04(土)16:27:59 No.523610495
GGGの敵勢力は地球戦力を流用とか多すぎてどうも狡すっからく見えて仕方ない いや戦略戦術的には正しいんだがなぁ…
37 18/08/04(土)16:28:30 No.523610574
>ガイにーちゃんを即参入させたのが偉いんだ >普通最後まで引っ張りたくなるだろうに そして現在使用してるのが(エヴォリュダーGUYで使ってた?)プロとガオファーをコアとしたスレ画と言うね・・・ GGGブルーに記憶取り戻したアルエットも加入したから性能も以前より上がってるだろうね
38 18/08/04(土)16:28:31 No.523610577
>マジかよ・・・! >描かれるのって大森葵さんになるんだろうか? 大森さんならベターマンの空気にもピッタリだな
39 18/08/04(土)16:29:11 No.523610702
読んでない人向けに言っておくと 今のガイ兄ちゃんは要請シグナルからのセルフ承認を行う機動隊長と長官兼任って言う面白リュダーになってるので 好きなら読まない理由はないぞ
40 18/08/04(土)16:30:15 No.523610922
>藤沢真行 特撮関係のコミカライズやってる人か なかなか迫力あって良いな
41 18/08/04(土)16:30:43 No.523610998
>読んでない人向けに言っておくと >今のガイ兄ちゃんは要請シグナルからのセルフ承認を行う機動隊長と長官兼任って言う面白リュダーになってるので >好きなら読まない理由はないぞ エヴォリュダーだから何とかなってるけどハードワーク過ぎる
42 18/08/04(土)16:30:55 No.523611033
>GGGの敵勢力は地球戦力を流用とか多すぎてどうも狡すっからく見えて仕方ない >いや戦略戦術的には正しいんだがなぁ… ガチで自前されるとキングジェイダーとかジェネシックとか物質昇華とか もっと酷いと文明的に理解できない攻撃して来て表現できないぞきっと
43 18/08/04(土)16:31:36 No.523611149
興味あるけどベターマン見たことなくて…
44 18/08/04(土)16:31:38 No.523611156
>ガイ兄ちゃんがGGGグリーン長官代行 そして機動隊長も兼ねてるので 自分でファイナルフュージョン承認して「よっしゃあ!!」って言うシュール極まりない光景が
45 18/08/04(土)16:32:39 No.523611343
今の地球で現場判断でガイにいちゃんの要請に それは承認出来んななんて言える人ロゼアプロヴァールくらいだ
46 18/08/04(土)16:33:00 No.523611424
http://www.yatate.net/gaogaigar/ggg.html 成長した護隊員見るとなんだか感慨深いものがあるね…
47 18/08/04(土)16:33:16 No.523611478
>興味あるけどベターマン見たことなくて… 大体のことはざっくり地の文で説明入るよ
48 18/08/04(土)16:34:26 No.523611681
>http://www.yatate.net/gaogaigar/ggg.html >成長した護隊員見るとなんだか感慨深いものがあるね… ボルフォッグ「人類討伐とかしてないで直接お顔が見たいですぞおおおおおおおお!!!!!それはそれとしてライナー穴にガンドーベルを物理的ドラーイブ!」
49 18/08/04(土)16:35:11 No.523611841
>正直アニメで見たい アニメの前に多分先にスパロボで原作&コミックベースに覇界王やると思うわ
50 18/08/04(土)16:35:46 No.523611969
>エヴォリュダーだから何とかなってるけどハードワーク過ぎる そもそもガイファイガーって思った以上にガイにーちゃんありきの機体って判明してるからね・・・ パイロット>成長した護隊員見るとなんだか感慨深いものがあるね… マモル君はトーン落とした伊藤舞子でもイケそうだけど戒道に関しちゃ新キャストにせざるを得ないだろうね・・・ まぁマモル君は作中でも童顔って言われてる位だから問題ないだろうけど
51 18/08/04(土)16:36:12 No.523612052
FINALが投げっぱなしなのは覇界王すぐやるつもりだったからでこんなにかかるんなら帰ってきて終わりにすればよかったとか言ってた
52 18/08/04(土)16:36:37 No.523612167
GGGブルーってのが2010年ごろに木星から発生した電磁波大災害インビジブルバーストの復興に尽力したアカマツ重工社長を長官に据えたガッツイグローバルガードで こちらに護や戒道華牛山四男その他が属していて 既存のガッツイギャラクシーガードが GGGグリーンという名前に代わって今のとこガイ一人だけの組織
53 18/08/04(土)16:37:10 No.523612273
>ガイにーちゃんを即参入させたのが偉いんだ >普通最後まで引っ張りたくなるだろうに そこは最初に掴みが無いと当時の勢いもないし打ち切り危機があったからね いきなりガオファイガーアンドガオガイゴーアンドベターメン対ジェネシックしてくるとは思わんかったけど
54 18/08/04(土)16:37:28 No.523612326
>マモル君はトーン落とした伊藤舞子でもイケそうだけど戒道に関しちゃ新キャストにせざるを得ないだろうね・・・ >まぁマモル君は作中でも童顔って言われてる位だから問題ないだろうけど 作中で戒道の声変わりをハッキリ言及してるあたり声優交代してもいいって背景作ってるんだと思う 護君はぜひそのままでお願いしたい
55 18/08/04(土)16:37:59 No.523612424
>そもそもガイファイガーって思った以上にガイにーちゃんありきの機体って判明してるからね・・・ 緑の星の護君でも使えなくて仕舞ってあったからね
56 18/08/04(土)16:39:30 No.523612689
>FINALが投げっぱなしなのは覇界王すぐやるつもりだったからでこんなにかかるんなら帰ってきて終わりにすればよかったとか言ってた あれはあれでちゃんと締めてると思う
57 18/08/04(土)16:40:16 No.523612836
ベターマンはガガガ寄りの情報だけ摘むと 飛行機事故で重症を負った時 パピヨンのママさんののうみそで欠けたとこ補っただけの冴えないバイトが 雷牙博士の息子さんの会社でロボット運転しながら 人類を苗床にしてしか咲かない花の種 (ナチュラルなのと光学異性体なのしか消化できない) を食べるが故に共生関係にある超人と共に バイオな脅威からじんるいを守りました(ウッシーもいるよ!)みたいな話
58 18/08/04(土)16:40:40 No.523612922
当初無いわーといわれてたガオガイゴーが 初代ガオガイガーのように不具合や危機を英知で切り抜ける ロボになっててよい
59 18/08/04(土)16:41:28 No.523613074
次回はようやく蛍太が活躍しそうで楽しみ
60 18/08/04(土)16:41:42 No.523613106
ここでヴァルナー拾ってくるあたり良く出来てるなって思うわ
61 18/08/04(土)16:42:52 No.523613313
ラストバトルはやっぱ命になるのかなぁ ゾヌーダ再来とかあり得る
62 18/08/04(土)16:42:59 No.523613338
>ここでヴァルナー拾ってくるあたり良く出来てるなって思うわ ホントあらゆる思い出を大事にしてくれるよねえ 所で回想でシルバリオンハンマーが出て来たことで正史がスライドして Gプレッシャーが一度も使われてないポンコツ圧力釜になってしまったのですが
63 18/08/04(土)16:43:39 No.523613472
>ラストバトルはやっぱ命になるのかなぁ >ゾヌーダ再来とかあり得る やっぱりそこに思い至るよねえ あとジェネシックも完全にぶっ壊したわけじゃ無いのよね
64 18/08/04(土)16:43:56 No.523613531
パイロットがエヴォリューダーであることが最大のセキュリティになってるガオファイガー バイヨネットの改造サイボーグがファントムガオーとフュージョンしようとしたら身体バラバラになったんだっけな
65 18/08/04(土)16:44:00 No.523613540
人類に対する迷いのなくなった命ゾヌーダとか ラスボスになりかねんからな
66 18/08/04(土)16:45:13 No.523613750
迷いのなくなった超竜神が隕石持って来て氷河期ダイブ!
67 18/08/04(土)16:45:30 No.523613814
>Gプレッシャーが一度も使われてないポンコツ圧力釜になってしまったのですが ゾヌーダが材料にしてくれたから…
68 18/08/04(土)16:45:40 No.523613847
ベターマンなら地力勝負だよねぞぬ
69 18/08/04(土)16:46:30 No.523613988
結局ジェネシックもGSライド自体は使ってるから普通にゾンダー耐性はあるんだけど破壊力高すぎ問題でデチューンが必要になったんだっけか
70 18/08/04(土)16:46:31 No.523613996
ボルフォッグ戦はさすが忍者汚いってなった
71 18/08/04(土)16:46:51 No.523614070
Gモーターはなんだかんだ仕事したのにプレッシャーときたら…パネルパズルの解き方お前のせいで覚えたわ…
72 18/08/04(土)16:47:29 No.523614189
>ボルフォッグ戦はさすが忍者汚いってなった 阻止された時はライナーキャッチアンド運搬係だっただけある
73 18/08/04(土)16:47:48 No.523614235
こっそりゾヌーダになってた腕原種
74 18/08/04(土)16:48:13 No.523614309
ゴルディオンダブルハンマーの技術応用してゴルディオンダブルクラッシャーとか作ったら 恒星サイズも真っ二つな重力刃をブンブン飛ばせたりしそう
75 18/08/04(土)16:48:56 No.523614422
ギャレオンがいないから代わりの地球製って感じに思えるけど めっちゃ進化しててスペックすげぇんだよねファイガー まぁ結局必殺のゴルディオンハンマーでケリ付けるからアニメだと分かりづらい
76 18/08/04(土)16:49:10 No.523614468
過ごしてた時間が違うから仕方ないんだけど地球だと凱にーちゃんは40過ぎって扱いになるのか…
77 18/08/04(土)16:49:31 No.523614529
>結局ジェネシックもGSライド自体は使ってるから普通にゾンダー耐性はあるんだけど破壊力高すぎ問題でデチューンが必要になったんだっけか 元々対ゾンダー用の再プログラミングの詳細な内容は一切公開されてない だからジェネシックは侵食されるだのなんだのって憶測が飛び交った ジェネシックオーラはコア回収には向かない過剰戦力だからそういう推察もされてるけどあくまで考察レベル
78 18/08/04(土)16:49:43 No.523614565
>結局ジェネシックもGSライド自体は使ってるから普通にゾンダー耐性はあるんだけど破壊力高すぎ問題でデチューンが必要になったんだっけか ヘルアンドヘブンで普通にコアごと破壊しちゃうからねぇ そう言う意味じゃガイガーだけでもデチューンした+地球産のガオーマシンで運用したのは結果として大正解だったと言うね 現場のガイにーちゃん含めGGGはめっちゃ苦労したけど!!
79 18/08/04(土)16:49:59 No.523614617
>て言うか帰って来たのにあの時はバッドだったの!って言い続けてる子は普通におかしい >情報を更新して欲しい バッドとは言わないけどビターエンドだったのは続編出ようが変わらなくね?
80 18/08/04(土)16:50:04 No.523614628
>こっそりゾヌーダになってた腕原種 エアーズロックでかいけど脅威かなあ…わっかんねえ
81 18/08/04(土)16:50:50 No.523614758
>過ごしてた時間が違うから仕方ないんだけど地球だと凱にーちゃんは40過ぎって扱いになるのか… お、おじさん…
82 18/08/04(土)16:51:14 No.523614822
おじさんはよせとはもう言えない
83 18/08/04(土)16:51:44 No.523614920
>ギャレオンがいないから代わりの地球製って感じに思えるけど >めっちゃ進化しててスペックすげぇんだよねファイガー 安定した強さ、って意味で言えばぶっちゃけ全勇者王の中でも抜群だからね その分、上にも書かれてたけどエヴォリュダーガイじゃなきゃ動かせない機体になってるのが欠点かつセキュリティでもあったり
84 18/08/04(土)16:51:54 No.523614957
>ギャレオンがいないから代わりの地球製って感じに思えるけど >めっちゃ進化しててスペックすげぇんだよねファイガー >まぁ結局必殺のゴルディオンハンマーでケリ付けるからアニメだと分かりづらい 護の力で限界突破したガオガイガーやキングジェイダーと真っ向勝負出来る時点ですごくわかりやすいですよ!
85 18/08/04(土)16:51:56 No.523614965
むしろ護君がおじさん言われる歳になったしな…
86 18/08/04(土)16:52:08 No.523614996
おじさん!?冗談じゃないまだ二十歳だぜは護もやる天丼
87 18/08/04(土)16:52:28 No.523615050
まぁGGGは絶対勇気だかガッツだかで補って絶対帰ってくるとは思ってたからビターとも思わなかったなぁ…
88 18/08/04(土)16:52:45 No.523615105
8歳だったマモルも今じゃ三十路か・・・
89 18/08/04(土)16:52:55 No.523615134
お前もおじさんと呼んでやろうか護!
90 18/08/04(土)16:52:57 No.523615144
ザ・パワーが比喩じゃなくてマジもんの破壊の力だとはね…
91 18/08/04(土)16:53:25 No.523615233
>8歳だったマモルも今じゃ三十路か・・・ 僕もまだ二十歳だよぐわああああ!
92 18/08/04(土)16:53:36 No.523615271
>8歳だったマモルも今じゃ三十路か・・・ まだ二十歳だよ!!
93 18/08/04(土)16:53:51 No.523615306
>おじさん!?冗談じゃないまだ二十歳だぜは護もやる天丼 凱にーちゃんは設定上は当時19だったらしい
94 18/08/04(土)16:54:05 No.523615335
凱兄ちゃん以外も倒せば戻りそうなの?
95 18/08/04(土)16:54:06 No.523615340
>まぁGGGは絶対勇気だかガッツだかで補って絶対帰ってくるとは思ってたからビターとも思わなかったなぁ… 大団円ハッピーエンドでもないしなんとなく終わった感
96 18/08/04(土)16:54:55 No.523615482
アルエットいるのか… 美人になったな…
97 18/08/04(土)16:54:58 No.523615488
>凱兄ちゃん以外も倒せば戻りそうなの? 今ちょっとずつ取り返してるところ
98 18/08/04(土)16:55:18 No.523615542
ゴルディもはっきり言ったがあの戦いは 「俺たちの勝利だ」 なのでビターでもなんでもない 勇者は使命を果たした
99 18/08/04(土)16:55:46 No.523615617
ジェネシックがボロボロすぎて単独で行使困難になった 究極ツールギャレオリアロードを勇者全員の力合わせて発動させたら ザ・パワーの根源にゾンダリアンと同じく知的生命体の敵に作り替えられて地球に送り込まれるGGG
100 18/08/04(土)16:55:50 No.523615629
GGG機動部隊隊長としても護の方がキャリア長いぐらいだしな
101 18/08/04(土)16:56:39 No.523615777
FINALの細かい部分は結構うろ覚えだけど、命あたりは死にかけてなかったっけ
102 18/08/04(土)16:56:43 No.523615787
まあ覇界王の企画が原稿料出なくてもやるという執念がなければお蔵入りしたのがFINALのスッキリしなさだからな…
103 18/08/04(土)16:56:51 No.523615809
ザ・パワーってやっぱろくでもない存在だったんだなって…
104 18/08/04(土)16:56:52 No.523615811
今のところ人格はそのままに精神だけ人類早く滅ぼしてあげないと!な感じだっけ元GGG
105 18/08/04(土)16:57:06 No.523615848
>FINALの細かい部分は結構うろ覚えだけど、命あたりは死にかけてなかったっけ リミピッドチャンネルで会話するウーマンになってたよ
106 18/08/04(土)16:57:06 No.523615849
>凱兄ちゃん以外も倒せば戻りそうなの? 今旧機動部隊メンバー片っ端からAIブロック残して光にしたり爆散したりして ゾンダー核みたいになってる隊員も少しずつ回収してる マイクとスタリー ゴルディと誰だっけ 天竜神と誰だっけ が回収済み
107 18/08/04(土)16:57:21 No.523615915
国連直下組織になった頃は流石にファイナルフュージョン安定してたけど最初はマジで命がけすぎる… 最初のファイナルフュージョンから次までに成功率が上がってるのも対応が早いしみんな全力だったな
108 18/08/04(土)16:57:25 No.523615928
護君は逆に子供扱いされて僕は二十歳だって言ってなかったっけ?
109 18/08/04(土)16:57:45 No.523615974
超合金魂ガオファイガーまだかな…
110 18/08/04(土)16:58:21 No.523616089
あのザパワーがエターナルカルピスした後みたいなやつだったってことの方が恐ろしすぎる
111 18/08/04(土)16:58:57 No.523616201
地味に最初からフュージョンの成功率が99.9%って凄いことなのでは
112 18/08/04(土)16:59:28 No.523616289
>FINALの細かい部分は結構うろ覚えだけど、命あたりは死にかけてなかったっけ ギャレオリアロード開いたあとザ・パワーの力で全快した
113 18/08/04(土)16:59:30 No.523616296
>国連直下組織になった頃は流石にファイナルフュージョン安定してたけど最初はマジで命がけすぎる… >最初のファイナルフュージョンから次までに成功率が上がってるのも対応が早いしみんな全力だったな ガオーマシンが間に合ってるだけで異常 ガイ兄ちゃんの手術が間に合ってるのも異常
114 18/08/04(土)17:00:09 No.523616405
まぁ正体不明の超パワーなんてヤバげなものが敵にならないとは思わなかったけどねザパワー… でもまさかこうなるとは…
115 18/08/04(土)17:01:27 No.523616649
ザ・パワーそんなに凄いのにやることが強迫観念みたいなの植え付けての同士討ちとかどうなのさ…
116 18/08/04(土)17:01:41 No.523616696
>なのでビターでもなんでもない ハッピービターバッドで言ったらビターじゃないのとは思うけど勇者としては勝ってる でもまあゴルディ崩れていくのでうぁ~…ってなったけどな!
117 18/08/04(土)17:02:44 No.523616888
ギャレオリアロードで古代宇宙の三重連太陽系から 現代宇宙に移動してる最中にビッグバン前の宇宙の卵トリプルゼロと遭遇 実はこのルートはゾンダリアンや遊星主も通ってた道で 現代地球側に空いた穴から漏れ出たトリプルゼロの欠片がザ・パワー その力で遊星主との戦闘でボロボロだったGGGは一気に復活 遊星種が現代宇宙からダークマター取りまくるために広げた穴のせいで取りトリプルゼロは現代宇宙に出てビックバン起こそうとする それを阻止せんとするGGGだがトリプルゼロはGGGを再生させただけでなくあらゆる枷からときはなってしまったために 宇宙の法則に準じて宇宙崩壊を防ごうとする人類を抹殺する先兵となるGGG
118 18/08/04(土)17:03:02 No.523616936
トリプルゼロ自体に意思とか立案って概念は多分ないだろうから ただ濃すぎる滅びの力がゾンダーおかしくしたりGGGおかしくしてるだけだから
119 18/08/04(土)17:04:25 No.523617170
「帰る努力はするけどそれはそれとして護と戒道は確実に帰す」だから言うほどビターとも思わなかったがなぁ 流石にこんなことになってたとは意外だったけど
120 18/08/04(土)17:04:44 No.523617229
トリプルゼロって名前とか宇宙規模の話をみるとなんかカービィみたいだなって思ってしまった
121 18/08/04(土)17:05:04 No.523617284
>FINALの細かい部分は結構うろ覚えだけど、命あたりは死にかけてなかったっけ 死にかけてたけどギャレオリアロードでうっかりザ・パワーのさらに根源にたどり着いた影響で 全員無理やりフル回復させられたよ その代わりに知的生命体の敵になるハメにもなったけどね!
122 18/08/04(土)17:05:41 No.523617398
あれで帰れないと思ってた「」はGGG憲章を知らんのだろう 彼等には諦めるという言葉はないのだ
123 18/08/04(土)17:05:46 No.523617413
優星主未来に迷惑掛けすぎる…
124 18/08/04(土)17:06:20 No.523617523
>遊星種が現代宇宙からダークマター取りまくるために広げた穴のせいで取りトリプルゼロは現代宇宙に出てビックバン起こそうとする 遊星種どこまで厄病神なんだよ
125 18/08/04(土)17:06:25 No.523617542
顔でかいだけゴルディもすっかり元のゴルディマーグに!
126 18/08/04(土)17:06:49 No.523617614
やっぱ赤の星だめだな!
127 18/08/04(土)17:07:46 No.523617787
アベル「大変遺憾です!000耐性もない紫の星が全て悪い」
128 18/08/04(土)17:07:56 No.523617820
ちん子はさぁ…