ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/04(土)15:43:39 No.523602288
ログ見てたらアルテミスミッションが消えるのはバグでリロードするしかないと言われたんだけど 他の部分色々と進めすぎたヴァイ…
1 18/08/04(土)15:44:11 No.523602387
一瞬スレ並列化したゲック!
2 18/08/04(土)15:44:31 No.523602447
まああれ無視してりゃそのうちバグ取りで復活するでしょ 気軽に別なの進めるキーン
3 18/08/04(土)15:45:16 No.523602583
>一瞬スレ並列化したゲック! 自分も立てようと思ってたところベラー 危ないところだったキン
4 18/08/04(土)15:45:32 No.523602626
?
5 18/08/04(土)15:46:02 No.523602711
もしかしてこれ世界最大のオープンワールドなのでは?
6 18/08/04(土)15:46:02 No.523602714
語尾はちゃんと統一するゲック!
7 18/08/04(土)15:46:29 No.523602797
>語尾はちゃんと統一するゲック! 了解ノマリー!
8 18/08/04(土)15:46:51 No.523602860
もう一回最初から遊べるゲック!
9 18/08/04(土)15:46:56 No.523602872
>語尾はちゃんと統一するゲック! は?個人の自由バックスゲックキーンベラー
10 18/08/04(土)15:48:14 No.523603102
モーダイトってどうやって手に入れるのが手っ取り早いの? 生き物ころころするしかない?
11 18/08/04(土)15:48:36 No.523603164
カエルと蛮族が五月蝿いックス
12 18/08/04(土)15:48:37 No.523603166
最近毎日のようにアプデ来るってマジ? 安定したら買おうと思うんだけど
13 18/08/04(土)15:49:10 No.523603255
>もう一回最初から遊べるゲック! いやヴァイ! さっき37スロのAクラスファイター拾ったばかりキーン!
14 18/08/04(土)15:50:55 No.523603536
>モーダイトってどうやって手に入れるのが手っ取り早いの? >生き物ころころするしかない? 一番早いのはそれだけどエサあげてウンコ(コプライト)拾って精製すると結構大量に手に入るバックス
15 18/08/04(土)15:52:07 No.523603757
数百万単位でお金集めるならなにがいいのかな
16 18/08/04(土)15:52:10 No.523603761
>最近毎日のようにアプデ来るってマジ? >安定したら買おうと思うんだけど 毎日というほどではないけれど結構大きめのバグが残ってたりするのでそれもアリだと思うゲック ただ8月7日に50%引き終わるのでお早めにゲック
17 18/08/04(土)15:52:33 No.523603829
>最近毎日のようにアプデ来るってマジ? >安定したら買おうと思うんだけど 今すぐ買うゲック!
18 18/08/04(土)15:53:10 No.523603940
>最近毎日のようにアプデ来るってマジ? >安定したら買おうと思うんだけど 買おうゲック!そしてお友達にも買うゲック! 出来ればコンプリートしないと発狂する友人がいいゲック!
19 18/08/04(土)15:53:13 No.523603950
営業員ゲック
20 18/08/04(土)15:53:35 No.523604004
>モーダイトってどうやって手に入れるのが手っ取り早いの? 生き物ころころするしかない? 動物にエサをあげてもいいし…
21 18/08/04(土)15:53:36 No.523604007
>ただ8月7日に50%引き終わるのでお早めにゲック 15日では?
22 18/08/04(土)15:53:38 No.523604018
su2526869.jpg 初心者オススメの製造工場の破り方らしいゲック
23 18/08/04(土)15:53:48 No.523604037
>数百万単位でお金集めるならなにがいいのかな エイリアンの卵売りゲック
24 18/08/04(土)15:53:57 No.523604057
製造所行ってから通信ブースターで近くの建造物を探すとまた製造所教えてくれるのって nearの"似ている"を"近くの"で訳してるからとかかな?
25 18/08/04(土)15:54:35 No.523604175
なんでもできるな地形操作機
26 18/08/04(土)15:54:37 No.523604178
最近出戻りしたトラベラーなのですが 墜落船の故障箇所直すのが辛すぎるのですが どうしたらよいのですか
27 18/08/04(土)15:54:51 No.523604225
>su2526869.jpg >初心者オススメの製造工場の破り方らしいゲック つまりこれで入って来ないと?
28 18/08/04(土)15:54:54 No.523604236
>>ただ8月7日に50%引き終わるのでお早めにゲック >15日では? ありゃ15日だったか スペシャルプロモーションが8月7日に終了するとあったのでそう思ってた
29 18/08/04(土)15:55:07 No.523604270
>つまりこれで入って来ないと? しかも見られないらしいゲック
30 18/08/04(土)15:55:14 No.523604290
>最近出戻りしたトラベラーなのですが >墜落船の故障箇所直すのが辛すぎるのですが >どうしたらよいのですか 下取りに出して新しい船買うゲック
31 18/08/04(土)15:55:29 No.523604336
このタイミングでフリープレイになれば一気にユーザー増えそうなんだけどな…ならないかな…
32 18/08/04(土)15:55:58 No.523604430
>このタイミングでフリープレイになれば一気にユーザー増えそうなんだけどな…ならないかな… フリプにすると開発費もらえないゲック
33 18/08/04(土)15:56:30 No.523604518
>このタイミングでフリープレイになれば一気にユーザー増えそうなんだけどな…ならないかな… 一番売れるタイミングでタダで配るのは慈善事業すぎない?
34 18/08/04(土)15:56:30 No.523604519
もう…Sランク外来種船がとまってる… あんまり格好良くないがどうしようか…
35 18/08/04(土)15:56:42 No.523604560
この内容なら3000円とか安過ぎレベルゲック 一生遊んでもコンプ出来ないゲック
36 18/08/04(土)15:57:04 No.523604629
センチネルわざとおびきよせて地形盛って埋めるの楽しいよね
37 18/08/04(土)15:57:24 No.523604694
>もう…Sランク外来種船がとまってる… >あんまり格好良くないがどうしようか… 使うか使わないかよく考えるゲック 使いもしない船抱える事になるゲック
38 18/08/04(土)15:58:34 No.523604903
ブースターで安全性スキャン何度かすると一度行ったやつが引っかかるようになるのどうにかならないの?
39 18/08/04(土)15:58:44 No.523604940
使いもしない船が3隻あるゲック フレンドに譲りたいゲック
40 18/08/04(土)15:59:16 No.523605042
さっきリアルで飛行機乗ったけどオブジェクト多いな地球
41 18/08/04(土)15:59:22 No.523605053
どうして駄犬は地形すり抜けるゲック? どうして崖下に逃げたらウォーカーがワープしてくるゲック?
42 18/08/04(土)15:59:42 No.523605120
>あんまり格好良くないがどうしようか… フレンドになってその星系へ飛んでいきたいぐらいだ… 外来種船全然出なくてけおってる
43 18/08/04(土)15:59:50 No.523605143
>さっきリアルで飛行機乗ったけどオブジェクト多いな地球 製造工場たくさんあるからレシピ取り放題ゲック…
44 18/08/04(土)16:00:02 No.523605176
見た目で選ぶとスクショが捗るぞ
45 18/08/04(土)16:00:37 No.523605307
>さっきリアルで飛行機乗ったけどオブジェクト多いな地球 センチネルに襲われる前のノーマンズスカイもゲックだらけだったんだが世界観がおかしいので浄化された
46 18/08/04(土)16:00:39 No.523605309
むしろ安定してないし情報少ない今が楽しいまである
47 18/08/04(土)16:00:58 No.523605374
>さっきリアルで飛行機乗ったけどオブジェクト多いな地球 でも勝手に採掘するとセンチネルどころか原住民からボコボコにされるよ? 資源は色々取れるだろうけど寒暖激しいから防御モジュールの選択も大変だし
48 18/08/04(土)16:01:51 No.523605522
まさか世界遺産の周りにはエイリアンの卵が…?
49 18/08/04(土)16:02:32 No.523605640
下手にオブジェクト壊そうものなら地域どころか星単位で追っかけられるしな地球
50 18/08/04(土)16:02:51 No.523605705
このゲームにも地球圏そっくりな星とかあるんだろうか SPOREにはあったけど
51 18/08/04(土)16:03:31 No.523605846
>ブースターで安全性スキャン何度かすると一度行ったやつが引っかかるようになるのどうにかならないの? セーブポイント使用しても出る?
52 18/08/04(土)16:03:45 No.523605891
>このゲームにも地球圏そっくりな星とかあるんだろうか あるだろう 1844京分の1の中には
53 18/08/04(土)16:03:53 No.523605925
>さっきリアルで飛行機乗ったけどオブジェクト多いな地球 殆どが潜りきれないほど深い海で占められてるとかどんなハズレ惑星だよ
54 18/08/04(土)16:04:48 No.523606088
オペレーションセンターも製造工場と同じでレシピ出るの?
55 18/08/04(土)16:05:22 No.523606184
>このゲームにも地球圏そっくりな星とかあるんだろうか >SPOREにはあったけど どうかなあ あるとしていくつめの銀河にあるやら… 大体の「」が居る今の1844京の銀河は1つ目だから 257銀河で探求アノマリーは力尽きたらしいが
56 18/08/04(土)16:06:08 No.523606320
探求アノマリーは256個で終わりがあると思ってたらしいな
57 18/08/04(土)16:06:32 No.523606385
>>ブースターで安全性スキャン何度かすると一度行ったやつが引っかかるようになるのどうにかならないの? >セーブポイント使用しても出る? ああそういうことか…
58 18/08/04(土)16:06:42 No.523606424
513まで頑張って!
59 18/08/04(土)16:06:58 No.523606475
これを動かしてるサーバーはどんなスーパーコンピューターなんだろう…
60 18/08/04(土)16:07:26 No.523606603
銀河も1844京ありそう
61 18/08/04(土)16:07:53 No.523606686
>外来種船全然出なくてけおってる PS4なら経済状況高8で外来種2回見た星系連れて行けるんだけどな
62 18/08/04(土)16:07:58 No.523606704
マルチツール漁りってひたすらステーション巡り以外にあるゲック?ヴァイキーンは壊した低ランクを怯えながら譲ってくれる
63 18/08/04(土)16:08:12 No.523606766
>513まで頑張って! と言ってもこの探求アノマリーは前の周のアノマリーだよ ネクストで世界が再起動されて前の周のアノマリー達は整合性を失ってしまった
64 18/08/04(土)16:08:52 No.523606896
最近プレイしないでスレばっかり見てる あそこはああすればよかったのか…みたいな情報が質問しなくてもどんどん見れていい…
65 18/08/04(土)16:09:15 No.523606952
>あそこはああすればよかったのか…みたいな情報が質問しなくてもどんどん見れていい… 質問してくれてもいいのよ
66 18/08/04(土)16:09:20 No.523606976
精錬したらパラフィン出来たけど何に使うんだろ?
67 18/08/04(土)16:09:23 No.523606987
誰か自給ステイシスドライブ1個出すから濃縮炭素ひたすら作ってくれベラー…
68 18/08/04(土)16:09:26 No.523607000
宇宙の中心を目指すとなにがあるゲック? ゲックの母星ゲック?
69 18/08/04(土)16:09:35 No.523607033
展示マルチツールって変わったりしてるよね アノマリースペースの武器がなんか変わってた
70 18/08/04(土)16:10:12 No.523607145
素材を全部交易場にくる生命体から買い付けて回路基板作るの楽しいゲック
71 18/08/04(土)16:10:24 No.523607186
製造場襲ってもレシピもらえなくなってきた…
72 18/08/04(土)16:10:34 No.523607217
中型精製機でレシピ探すの楽しい
73 18/08/04(土)16:11:25 No.523607405
>中型精製機でレシピ探すの楽しい 大型がいいでゲック 大型で中型の仕事もできるから ゲックの家は大型を6つ並べてあるでゲック
74 18/08/04(土)16:11:34 No.523607425
>このゲームにも地球圏そっくりな星とかあるんだろうか >SPOREにはあったけど 昨日はこりん星が上げられていたノマリー たぶんそのうちウサミン星とかも出てくるノマリー
75 18/08/04(土)16:11:45 No.523607461
ターミナルクエストって基地建設の大型の建物建てないと進まないのか… 全体的にもう少し説明が欲しい
76 18/08/04(土)16:12:07 No.523607524
こりん星テラフォーミング失敗してたじゃねえか!
77 18/08/04(土)16:12:34 No.523607603
じょうじでもいるのか
78 18/08/04(土)16:12:47 No.523607640
ゆうこりんが爆破したし…
79 18/08/04(土)16:12:51 No.523607651
そういえば初めてモノリスでツール貰ったけど結構便利だね 修復素材も手持ちでそこそこあったし
80 18/08/04(土)16:12:51 No.523607652
PS4の割引って15日までだよね?半額のうちに周囲に勧めたい
81 18/08/04(土)16:13:32 No.523607769
ちなみにテラフォーミング失敗事故跡地は降りてみると面白い テラフォーミングは失敗してもテラフォーミングの際にもちこんだ物が繁殖成功してて独自の生態系作ってたりする
82 18/08/04(土)16:13:36 No.523607777
貨物船ゲットしたゲック! ・・・まあしらばくは放置ゲック
83 18/08/04(土)16:14:12 No.523607898
ログ見たら基地のコンピューターってイベントがあったんだけど 宇宙空間の何もない場所示してて何をしたらいいかわからん 肝心の基地のは何にも起こらないし
84 18/08/04(土)16:14:20 No.523607930
>モノリスでツール貰った モノリスってツールくれるのか…
85 18/08/04(土)16:14:51 No.523608033
ツールも複数ストックしたいなぁ
86 18/08/04(土)16:14:54 No.523608046
「」星系はまだないのか
87 18/08/04(土)16:15:22 No.523608122
su2526892.png この世界にもゴキブリはいるベラー
88 18/08/04(土)16:15:59 No.523608237
>宇宙空間の何もない場所示してて何をしたらいいかわからん 基地コンピュータークエのバグ バグってる星系に基地建てるかマルチでどっか行ったら治るかもしれない
89 18/08/04(土)16:16:02 No.523608249
発着場レシピ貰うミッション噂には聞いてたが本当に貰えなかった… 別のとこで覚えれるらしいけどどこ行けばいいかな?
90 18/08/04(土)16:16:06 No.523608259
みんなで1つの星入植してもいいんだけど素材が有限だからハゲ星になるよ
91 18/08/04(土)16:16:12 No.523608283
>>あそこはああすればよかったのか…みたいな情報が質問しなくてもどんどん見れていい… >質問してくれてもいいのよ 詰まったとこはだいたい聞いて答えてもらったからいいんだ… あれは買ったほうが早いとかクエストの進み方とか
92 18/08/04(土)16:16:37 No.523608358
このゲーム十数人が一つの星に集まったところでなくなるような規模じゃねーだろ
93 18/08/04(土)16:16:53 No.523608413
宇宙ステーションってリネームできる?
94 18/08/04(土)16:17:10 No.523608465
>みんなで1つの星入植してもいいんだけど素材が有限だからハゲ星になるよ 4人程度なら余裕だと思う 「」を集め続けても月でもなけりゃ大丈夫 …俺のインジウム楽園に集めるか? いやでも俺「」フレいねえや
95 18/08/04(土)16:17:16 No.523608483
>「」星系はまだないのか マルチで「」のところに行けば「」星系ゲック
96 18/08/04(土)16:17:23 No.523608511
ちなみにセーブ&ロードすると復活するよ
97 18/08/04(土)16:17:26 No.523608524
>su2526892.png >この世界にもゴキブリはいるベラー ゴキブリはしぶといからな…
98 18/08/04(土)16:17:37 No.523608553
宇宙ステーションというか星系の名前リネームすると テレポートとかの表示が切り替わるよ
99 18/08/04(土)16:17:56 No.523608624
>宇宙ステーションってリネームできる? 銀河そのものの名前をリネームすればいいゲック
100 18/08/04(土)16:17:59 No.523608638
>みんなで1つの星入植してもいいんだけど素材が有限だからハゲ星になるよ 100年あればなんとか取りきれるか・・・ いやでも素材復活の方が先に置きそうだな・・・
101 18/08/04(土)16:18:04 No.523608646
>4人程度なら余裕だと思う >「」を集め続けても月でもなけりゃ大丈夫 >…俺のインジウム楽園に集めるか? >いやでも俺「」フレいねえや よし!俺を呼べ!
102 18/08/04(土)16:18:27 No.523608740
>宇宙ステーションってリネームできる? 星系リネームできるから そっちリネームでいい 例えば inokiって星系に名前つけると inoki星系のinokiステーションになる
103 18/08/04(土)16:18:50 No.523608818
6つ目くらいの星系でようやく星とは別に動物とかアップロードできるの知った
104 18/08/04(土)16:18:51 No.523608823
>モノリスってツールくれるのか… 巨大遺跡でツールを渡すっていう選択肢が出たからやったら初期ツールからワンランク上がってBになった スロは24だけど壊れたテクノロジーが4割弱 まあそこそこ直して次のやつを買うまでのつなぎかなって
105 18/08/04(土)16:18:54 No.523608830
>この世界にもゴキブリはいるベラー 宇宙でも生きていけるとか逞しすぎる…
106 18/08/04(土)16:19:16 No.523608893
イモゲ星とかあったら移住する
107 18/08/04(土)16:19:22 No.523608910
カタカナで名前つけられるようになったら嬉しいけど 仕様上無理かな…
108 18/08/04(土)16:19:24 No.523608916
>>>ブースターで安全性スキャン何度かすると一度行ったやつが引っかかるようになるのどうにかならないの? >>セーブポイント使用しても出る? >ああそういうことか… やっぱダメだわ 安全性スキャンで一回セーブポイント使った製造工場でてくる
109 18/08/04(土)16:19:28 No.523608927
基地の壁や天井って部分的に撤去できる?
110 18/08/04(土)16:20:07 No.523609063
>基地の壁や天井って部分的に撤去できる? 設置するときにヘルプ出るでしょ
111 18/08/04(土)16:20:15 No.523609083
>よし!俺を呼べ! 植物は緑で海もあって交易所は豊富 インジウム掘れてセンチネルも警戒低くて星系の金持ち度は7なんで異星人シップも来るぞ ただし宇宙に行くと頻繁に海賊とお尋ね者が居る
112 18/08/04(土)16:20:38 No.523609153
>基地の壁や天井って部分的に撤去できる? Ctrl押すバックス
113 18/08/04(土)16:20:59 No.523609214
>>宇宙ステーションってリネームできる? >星系リネームできるから >そっちリネームでいい >例えば >inokiって星系に名前つけると >inoki星系のinokiステーションになる] 横からだけどありがたい… 宇宙ステーションでワープするとき名前覚えづらくて困ってたのよね
114 18/08/04(土)16:21:07 No.523609237
>カタカナで名前つけられるようになったら嬉しいけど >仕様上無理かな… 早く2バイト文字使いたい…
115 18/08/04(土)16:21:30 No.523609322
>横からだけどありがたい… >宇宙ステーションでワープするとき名前覚えづらくて困ってたのよね 実際リネームして整頓が正解だ
116 18/08/04(土)16:21:34 No.523609334
発着場の作り方どこで覚えればいいんだ…
117 18/08/04(土)16:21:54 No.523609401
>ただし宇宙に行くと頻繁に海賊とお尋ね者が居る むしろ宇宙空間で戦闘できるならしたい…
118 18/08/04(土)16:22:07 No.523609445
初歩的で申し訳ないんだけど 廃墟見つけるには通信ブースターのどれ選べばいいの?
119 18/08/04(土)16:22:21 No.523609475
>発着場の作り方どこで覚えればいいんだ… 基地コンピュータークエの最後の方
120 18/08/04(土)16:22:26 No.523609497
安全性の頻度
121 18/08/04(土)16:22:53 No.523609566
結局img星系をつくるためにSteamアカ晒す人はいないのか 俺はやだ
122 18/08/04(土)16:23:11 No.523609626
>廃墟見つけるには通信ブースターのどれ選べばいいの? 居住可能だったかな
123 18/08/04(土)16:23:26 No.523609668
安全性の頻度とかマジ意味わかんねえ
124 18/08/04(土)16:23:34 No.523609690
>結局img星系をつくるためにSteamアカ晒す人はいないのか >俺はやだ むしろフレになるにはお互い知る必要あるから 自分だけ隠しても意味なかろうに
125 18/08/04(土)16:23:57 No.523609764
警戒度の高さとかなのかな
126 18/08/04(土)16:24:08 No.523609797
>>発着場の作り方どこで覚えればいいんだ… >基地コンピュータークエの最後の方 それやったんだけどボール複数取られて話しかけ直したら教えて貰えないまま進行してしまったんだよ 別の場所で覚えられるっていうのだけは聞いたことがあるけどどこなのかは知らない
127 18/08/04(土)16:24:15 No.523609819
>安全性の頻度とかマジ意味わかんねえ おそらくsecurityを安全って翻訳してるんじゃないかなって思ってるよ
128 18/08/04(土)16:24:39 No.523609886
貰ったツールの壊れたテクノロジーは4割じゃなくて五分の四弱だったわ… >初歩的で申し訳ないんだけど >廃墟見つけるには通信ブースターのどれ選べばいいの? 近くの構造物でお出しされる時もあれば別の信号とかで出る時もある
129 18/08/04(土)16:24:40 No.523609887
>それやったんだけどボール複数取られて話しかけ直したら教えて貰えないまま進行してしまったんだよ >別の場所で覚えられるっていうのだけは聞いたことがあるけどどこなのかは知らない 設計図分析機「ツカッテ」
130 18/08/04(土)16:24:46 No.523609900
>それやったんだけどボール複数取られて話しかけ直したら教えて貰えないまま進行してしまったんだよ >別の場所で覚えられるっていうのだけは聞いたことがあるけどどこなのかは知らない そっちは生産系 コンピュータからのバックアップからだったと思う
131 18/08/04(土)16:24:49 No.523609910
>むしろフレになるにはお互い知る必要あるから >自分だけ隠しても意味なかろうに 相手にだけ知られるのとここに晒すのって結構重さが違わない?
132 18/08/04(土)16:25:34 No.523610070
>相手にだけ知られるのとここに晒すのって結構重さが違わない? そう思うなら相手にさらすやつ居ないのかなんて言い出すのとんでもない考えじゃない?
133 18/08/04(土)16:25:49 No.523610124
たまにsteamスレでさらさらしてるからついでにすればよい
134 18/08/04(土)16:25:49 No.523610128
どこ…添加炭素どこ…
135 18/08/04(土)16:26:03 No.523610166
>結局img星系をつくるためにSteamアカ晒す人はいないのか >俺はやだ 象形文字集めれば星のアドレスがわかるからアカ晒さなくてもいいんだ
136 18/08/04(土)16:26:21 No.523610221
>>それやったんだけどボール複数取られて話しかけ直したら教えて貰えないまま進行してしまったんだよ >>別の場所で覚えられるっていうのだけは聞いたことがあるけどどこなのかは知らない >そっちは生産系 >コンピュータからのバックアップからだったと思う 発着場の作り方思いついたよって言ってたのにミッションそのものがおかしかったのか… おのれゲック!
137 18/08/04(土)16:26:37 No.523610261
>象形文字集めれば星のアドレスがわかるからアカ晒さなくてもいいんだ 今バグで1つ目から進まないとかじゃなかったか?
138 18/08/04(土)16:27:15 No.523610368
要素は増えたがバグで穴だらけだから待つんだ
139 18/08/04(土)16:27:24 No.523610400
>発着場の作り方思いついたよって言ってたのにミッションそのものがおかしかったのか… >おのれゲック! そんな事言ってたのかあのゲック 俺コンピュータバックアップからさっさと引き出したからボールよこせしか言わんかった
140 18/08/04(土)16:27:36 No.523610435
発着場作ってもワープの時にそこに止まってくれるわけじゃないのね
141 18/08/04(土)16:27:42 No.523610454
象形文字10個くらい集めたけどバグってるのか1の種類の文字しか入力できなかったよ
142 18/08/04(土)16:28:12 No.523610530
>発着場作ってもワープの時にそこに止まってくれるわけじゃないのね えっ違うの!?
143 18/08/04(土)16:28:42 No.523610606
えっ… ボールってまさかあのセンチネルリニンサンがけおる玉? あれがクエで要ることがあるのか…
144 18/08/04(土)16:29:22 No.523610742
>えっ… >ボールってまさかあのセンチネルリニンサンがけおる玉? >あれがクエで要ることがあるのか… 農業進めるとあの玉量産できるから問題ないゲック
145 18/08/04(土)16:29:27 No.523610765
ブレイズジャベリンのSモジュールをインストールしたらリロード時間-30%とか出たけど …この武器リロードないよね?
146 18/08/04(土)16:29:29 No.523610775
>あれがクエで要ることがあるのか… 農業クエも進めてたら収穫出来るようになるよ
147 18/08/04(土)16:30:59 No.523611040
ハァ…ハァ… 情報量多くてよくわかんなくなってきたゲック…
148 18/08/04(土)16:31:11 No.523611076
>えっ違うの!? うn あと交易所の近くだと知らない船が勝手に止まるぞ
149 18/08/04(土)16:31:42 No.523611168
>あと交易所の近くだと知らない船が勝手に止まるぞ 迷惑駐車過ぎる…
150 18/08/04(土)16:31:54 No.523611205
収穫出来るのか… それにしてもよく分からない物が要求されり餌やりミッションとかあったりゆるゆるでもあるよねこのゲーム
151 18/08/04(土)16:32:10 No.523611255
>うn >あと交易所の近くだと知らない船が勝手に止まるぞ 近くなくても勝手に来るぞ ただ来る条件がよくわからん いっぱい置いたら来るとことこないとこある
152 18/08/04(土)16:32:56 No.523611413
古代の遺跡でプリムライ実という植物を入手したけど 栽培して増やす為に売らない方がいいかな? 栽培自体もまだ出来ない状況だけど
153 18/08/04(土)16:33:05 No.523611440
交易所に自分の宇宙船全部置いて占領するの楽しいよ
154 18/08/04(土)16:33:26 No.523611513
>近くなくても勝手に来るぞ 誰のための発着場なんだよ!
155 18/08/04(土)16:33:59 No.523611604
もちろんゲックのためのでゲック
156 18/08/04(土)16:34:43 No.523611744
もしかして製造場で回収できるレシピって同じ勢力からだと限界があるのかな 最後にレシピ回収してからモジュールしかもらえないし
157 18/08/04(土)16:36:36 No.523612156
壊れたデバイス修理するのめんどくせ...
158 18/08/04(土)16:36:59 No.523612239
貨物業者の船 ニマトメ・アルティメット・リデンプションってのがめっちゃ格好良かった… 荷まとめってのもいい…
159 18/08/04(土)16:37:28 No.523612323
>貨物業者の船 ニマトメ・アルティメット・リデンプションってのがめっちゃ格好良かった… >荷まとめってのもいい… ニンジャスレイヤーに出て来そう
160 18/08/04(土)16:37:50 No.523612400
>誰のための発着場なんだよ! わからん… しかし沢山置くとそれだけで交易が出来るので…いっぱい置くと便利…
161 18/08/04(土)16:38:57 No.523612597
>貨物業者の船 ニマトメ・アルティメット・リデンプションってのがめっちゃ格好良かった… >荷まとめってのもいい… 超買い戻して荷まとめするのか…
162 18/08/04(土)16:40:14 No.523612828
テレポート受信機は距離ちょっとサービスしてくだち!
163 18/08/04(土)16:41:39 No.523613096
150uくらいだったか