虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/04(土)15:20:01 天気予... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/04(土)15:20:01 No.523598193

天気予報をよく読み違えてる人いるけどあれは発表する側にも問題あるよね 台風の予報円の中心線そのまま動くと思ってる「」をみておもった 気温も芝生の上の日陰の気温だし降水確率も予報地域で1mm以上の雨が降る地点があるかどうかだし晴れとか曇りもわかりにくい 「体感温度」「洗濯物は外干しで乾くか」「傘は携帯したほうがいいか」この三点を重点的にお伝えしてほしいと私はおもうのです 夕飯は豚の冷しゃぶになるとおもいます

1 18/08/04(土)15:20:48 No.523598345

実家暮らしいいよね

2 18/08/04(土)15:23:52 No.523598906

災害多くなってきてるし もっと学校で天気図とか気象学の事を 重点的に教えてもいいと思う

3 18/08/04(土)15:26:33 No.523599340

降水確率100%で雨降らなくてもそれは予報が外れてるわけではない

4 18/08/04(土)15:28:22 No.523599644

>洗濯物は外干しで乾くか これはもうやってるのでは

5 18/08/04(土)15:41:12 No.523601881

昔あった弱い台風って表現いいよね…

6 18/08/04(土)15:50:14 No.523603426

爆弾低気圧とかゲリラ豪雨だとゲリラ雷雨だの変な言葉を使うのに夢中で有用な情報がへっていくのいいよねよくない

7 18/08/04(土)15:51:48 No.523603696

>昔あった台湾坊主って表現いいよね…

8 18/08/04(土)15:52:29 No.523603818

山岳部に入るとインターハイでラジオの情報から天気図書かせられるからおすすめだぞ

9 18/08/04(土)15:53:04 No.523603922

湿度100%が水だとかなんとか

10 18/08/04(土)15:55:56 No.523604422

体感温度って下がアスファルトか土かでも変わるんだけど 大まかにならともかく重点的にやりだしたら見てる側により知識もとめられるようになるよ

11 18/08/04(土)15:58:37 No.523604916

傘携帯のおすすめ度言ってくれるのも既にあった気がする

12 18/08/04(土)15:59:13 No.523605033

>山岳部に入るとインターハイでラジオの情報から天気図書かせられるからおすすめだぞ 地学部で天気図たくさん書いたけど下手だったよ 上手い人と見比べると全然違うってなってそっから予測できる天候も変わってくるんで天気予報奥が深いってなった

↑Top