見て思... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/04(土)14:20:44 No.523587845
見て思ったけどこの人の計画って所々雑な気が
1 18/08/04(土)14:21:24 UDQzyj/o No.523587958
一年経ったらそろそろ叩いてもいいってか? お笑いだな
2 18/08/04(土)14:22:40 No.523588154
父親はもっと雑だ!
3 18/08/04(土)14:23:26 No.523588281
>一年経ったらそろそろ叩いてもいいってか? >お笑いだな ?
4 18/08/04(土)14:23:52 No.523588334
衛生省に嗅ぎつけられてしまったからねぇ…!はダメだった
5 18/08/04(土)14:24:31 No.523588440
衛生省のガサ入れでガチ焦りしてたので分かるだろう
6 18/08/04(土)14:24:31 No.523588442
父親はあんなクソゲーが本当に世界で売れると考えたのか
7 18/08/04(土)14:25:52 No.523588679
だって衛生省にガサ入れ入られるような事した覚えないし…
8 18/08/04(土)14:26:45 No.523588822
雑というかその場でなんとかできるからなんとかしてる感じすらある
9 18/08/04(土)14:27:23 No.523588934
>一年経ったらそろそろ叩いてもいいってか? >お笑いだな 絶版だァ…
10 18/08/04(土)14:27:26 No.523588945
雑でアドリブ効かせて全力だから面白いんだ
11 18/08/04(土)14:27:48 No.523588998
復活は本当に偶然の結果すぎる… でも復活してなかったらガチ詰みなのがひどい…
12 18/08/04(土)14:28:16 No.523589064
意外なのは役人にはすごい弱いところだと思う
13 18/08/04(土)14:28:21 No.523589080
アドリブ力は高いよ
14 18/08/04(土)14:28:59 No.523589203
7話とかパラドいなかったらヤバかったね
15 18/08/04(土)14:29:45 No.523589341
衛生省に嗅ぎつけられるところは考えてないけどなんとかする 死ぬことまで考えてなかったけどガシャットの保険でなんとかする ライフなくなって死ぬとしてもなんとかする 対応力すごいな
16 18/08/04(土)14:29:48 No.523589356
頭回る上に攻略されてもその場でなんとかなってしまうのがこの親子だし…
17 18/08/04(土)14:30:18 No.523589455
>復活は本当に偶然の結果すぎる… >でも復活してなかったらガチ詰みなのがひどい… なんか覚えのある話が…と思ったらゴセイジャーのブレドランだこれ
18 18/08/04(土)14:30:45 No.523589539
変更まみれな特撮脚本で緻密な計画とか描けないから雑さをキャラクター性でねじ伏せるのってのはいい手だと思う
19 18/08/04(土)14:30:47 No.523589548
私は不滅だあああああああああああ ヴァアアアアアアアアアアアアア
20 18/08/04(土)14:31:15 No.523589622
文字通り体張ってるおかげで死にたくないとか言ってるところは半分くらい切実な願いが入ってそうで笑う
21 18/08/04(土)14:31:20 No.523589634
基本は開発者だからプレイヤーに対しては超強気だけど国に逆らったら許可もらえないからね…
22 18/08/04(土)14:31:54 No.523589731
フメツダー!で復活したのはラッキーだったけど過去ライダーに阻止されただけでほぼ確実に復活できるバックアップは用意してなかったっけ
23 18/08/04(土)14:32:33 No.523589848
計画わりとガバガバなのにアドリブでどうにかなるのがスレ画親子 計画頑張るのにアドリブグダグダで破綻すると取り返せないのが戦国
24 18/08/04(土)14:32:35 No.523589853
だから小説版でもバックアップが暗躍してた
25 18/08/04(土)14:33:15 No.523589981
全ては日向恭太郎の指示だ(適当)
26 18/08/04(土)14:33:30 No.523590025
用意するのはいいけど保証もないし 初めて死ぬのは故社長でも怖かったのだろう
27 18/08/04(土)14:33:51 No.523590087
有能すぎるから頼らざるを得なくて改心したわけでもないのに味方側にいる期間がすごくキャラ立ってて好き
28 18/08/04(土)14:34:21 No.523590187
バグスターバックアップ ゴライダーバックアップ 放送禁止音バックアップ の三つ以外でバックアップあったっけ
29 18/08/04(土)14:34:58 No.523590292
まず監察医に普通に変身するのを覗き見されて普通にバレるのがアホすぎるからな…
30 18/08/04(土)14:35:43 No.523590403
実際どんどん神に近づいて言ってるのがすごいけど寂しくもある
31 18/08/04(土)14:35:44 No.523590405
社長時代は社員からの評判どうだったんだろう… 作さんは慕ってたみたいだけど
32 18/08/04(土)14:35:49 No.523590420
大体こいつが悪いのが酷い
33 18/08/04(土)14:36:01 No.523590455
>フメツダー!で復活したのはラッキーだったけど過去ライダーに阻止されただけでほぼ確実に復活できるバックアップは用意してなかったっけ 社長がラウズカード使ってなかったら確実に復活してたなあれは まあアンデッドは惹かれ合うなんて性質わかる方法がないけど
34 18/08/04(土)14:36:23 No.523590517
>まず監察医に普通に変身するのを覗き見されて普通にバレるのがアホすぎるからな… 君は知りすぎた…
35 18/08/04(土)14:37:15 No.523590660
>計画わりとガバガバなのにアドリブでどうにかなるのがスレ画親子 >計画頑張るのにアドリブグダグダで破綻すると取り返せないのが戦国 つまり彼らが協力すれば…?
36 18/08/04(土)14:38:15 No.523590843
他人騙すのは得意だから人の心が分からないってことはないんだよな まぁ人の心分からなかったらヒットするゲームも作れないしな…
37 18/08/04(土)14:38:16 No.523590849
>>計画わりとガバガバなのにアドリブでどうにかなるのがスレ画親子 >>計画頑張るのにアドリブグダグダで破綻すると取り返せないのが戦国 >つまり彼らが協力すれば…? エボルトになる
38 18/08/04(土)14:38:34 No.523590886
>つまり彼らが協力すれば…? 我が強すぎて破綻する
39 18/08/04(土)14:38:52 No.523590934
バックアップはあの時点でもまだ色々ありそう
40 18/08/04(土)14:39:24 No.523591034
>バグスターバックアップ >ゴライダーバックアップ >放送禁止音バックアップ >の三つ以外でバックアップあったっけ ゴッドマキシマムの中にも仕込んでる
41 18/08/04(土)14:39:38 No.523591066
>他人騙すのは得意だから人の心が分からないってことはないんだよな >まぁ人の心分からなかったらヒットするゲームも作れないしな… 実際仮面ライダークロニクルのクロノスの設定とかめっちゃ面白いなってなるよ…難易度に目をつぶれば
42 18/08/04(土)14:40:00 No.523591125
>つまり彼らが協力すれば…? ガバガバな計画がグダグダになって終わる!
43 18/08/04(土)14:40:06 No.523591147
>社長時代は社員からの評判どうだったんだろう… >作さんは慕ってたみたいだけど 忘れがちだけど序盤めっちゃ猫かぶってたし良い社長してたのかも
44 18/08/04(土)14:40:10 No.523591158
小児科医曰くこれからも予想の斜め上の方法で復活してこの世にゲームという名の混沌をバラ撒き続けるだろうと言われてるからね
45 18/08/04(土)14:40:55 No.523591276
ゼロデイ首謀者だったとバレて国家権力に追われてるのに 潜伏先に旧本社ビル選んで使われてないはずの建物で電気使いまくってたり
46 18/08/04(土)14:41:01 No.523591303
スレ画の人ぐらいでいいから土壇場に対する適応力が欲しい
47 18/08/04(土)14:41:21 No.523591362
戦国がなんかして神に惚れるパターン
48 18/08/04(土)14:41:36 No.523591400
本編でのクロニクルはパラド達にバグスター有利に弄られてんだよね とはいえトリロジーでのゾンビのクソ難易度を見るに神オリジナルの設定でも期待できないけども
49 18/08/04(土)14:41:57 No.523591459
正宗はリセットタイミングが奇跡過ぎた
50 18/08/04(土)14:42:19 No.523591506
>スレ画の人ぐらいでいいから土壇場に対する適応力が欲しい ひとりデスマで何度も過労死コンティニューできるほどの適応力だぞ…
51 18/08/04(土)14:42:21 No.523591514
この会社のゲームほとんどパクリですよね
52 18/08/04(土)14:42:50 No.523591597
>とはいえトリロジーでのゾンビのクソ難易度を見るに神オリジナルの設定でも期待できないけども ゲムデウスが絶対クリアできないようにしてるからな…
53 18/08/04(土)14:43:59 No.523591799
通常プレイでクロノスになれたらめっちゃ楽しいだろうな…
54 18/08/04(土)14:44:40 No.523591916
>通常プレイでクロノスになれたらめっちゃ楽しいだろうな… どうやってバグドラツヴァイに適応するかが問題だな…
55 18/08/04(土)14:44:46 No.523591929
>>とはいえトリロジーでのゾンビのクソ難易度を見るに神オリジナルの設定でも期待できないけども >ゲムデウスが絶対クリアできないようにしてるからな… 奇跡的にクリアできるかもねえええ まあ無理だろうなー!
56 18/08/04(土)14:45:43 No.523592094
光医者であそこまで苦しむのに一般人が耐えれるわけが無さそうだな…
57 18/08/04(土)14:45:48 No.523592112
負けるとキャラ(自分)ロストでなければ仮面ライダークロニクルは普通に売れそうだけどな まあよその敷地で普通に戦闘してるのはいろいろアウトなんだけど
58 18/08/04(土)14:46:58 No.523592330
>どうやってバグドラツヴァイに適応するかが問題だな… 各種バクスター倒せば抗体も付く
59 18/08/04(土)14:50:11 No.523592961
私と研修医の才能は無限だから最初から決まったようにいくわけないもんね アイデアとトラブルは沸き出てくるものだもん
60 18/08/04(土)14:50:40 No.523593057
エムって神関係なくぶっ壊れてたから最後のノベルゲーマーは神の恵みだったな
61 18/08/04(土)14:51:01 No.523593118
神でさえ100回近く死に戻りしてる物語
62 18/08/04(土)14:52:06 No.523593322
多分エムポピの関係が実るのも神の起こす何らかの事件がきっかけなんだろうなって思ってるよ
63 18/08/04(土)14:54:09 No.523593700
オリジナルクロニクル年単位のプレイは想定してそうだ
64 18/08/04(土)14:57:09 No.523594199
>多分エムポピの関係が実るのも神の起こす何らかの事件がきっかけなんだろうなって思ってるよ 神を名乗るにはこれも成しとげちゃうよな…
65 18/08/04(土)14:58:51 No.523594455
>この会社のゲームほとんどパクリですよね ワンダースワンが大ヒットゲーム機になってる世界だぞ? 他のゲームがこの会社のパクリなんだよ
66 18/08/04(土)15:10:02 No.523596421
>全ては日向恭太郎の指示だ(適当) 散り際に冒涜者発言かます檀正宗。といいこの親子はさあ...
67 18/08/04(土)15:14:43 No.523597275
計画っていってもなあ すごいゲーム作れば皆が夢中でプレイするのは当然だし 自分もゲームマスターとして鼻が高いし