18/08/04(土)13:08:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/04(土)13:08:54 4Eh3diTU No.523574452
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/04(土)13:10:10 No.523574718
かない いない
2 18/08/04(土)13:11:09 No.523574916
結婚できない声優もいるというのに贅沢な話だ
3 18/08/04(土)13:11:16 No.523574941
声優は離婚しないってわけではないからな
4 18/08/04(土)13:11:44 No.523575034
逆に考えよう そもそも離婚が多い
5 18/08/04(土)13:11:54 No.523575074
一般的にテレビに出る芸能人の離婚よりはよっぽど少ないように思える…
6 18/08/04(土)13:12:32 No.523575196
またアホがニュースの印象だけで ゴミスレ立てたの?
7 18/08/04(土)13:12:35 No.523575210
声優しか知らないだけだろ
8 18/08/04(土)13:12:53 No.523575272
都内のマンションで一人暮らし!
9 18/08/04(土)13:13:06 No.523575306
一年で離婚した声優がいたのを思い出した
10 18/08/04(土)13:13:36 No.523575423
レス乞食大好き文字画像
11 18/08/04(土)13:13:36 No.523575424
実は総数はそんなに多くない
12 18/08/04(土)13:13:48 No.523575477
浅川悠と離婚したあとユウーーー!って叫ぶキャラ演じさせられた森久保
13 18/08/04(土)13:13:57 No.523575505
気付いたら離婚してるとか 気付いたら嫁が変わってるとか そういうのが多い
14 18/08/04(土)13:14:13 No.523575555
声優(役者)になろうなんてタイプの我の強い男女がぶつかり合って!
15 18/08/04(土)13:14:45 No.523575651
>浅川悠と離婚したあとユウーーー!って叫ぶキャラ演じさせられた森久保 そもそもこの二人が結婚してたの知らなかった…
16 18/08/04(土)13:14:53 No.523575679
元々かない
17 18/08/04(土)13:14:54 No.523575683
多いいうほど知らんな おっはーのおじさんはまだ2回目だっけ
18 18/08/04(土)13:15:35 No.523575836
仕事の時間の違いで生活サイクル合わない夫婦は離婚率高いらしい
19 18/08/04(土)13:15:52 No.523575894
海外俳優・監督よりはマシ
20 18/08/04(土)13:15:59 No.523575920
>結婚できない声優もいるというのに贅沢な話だ 身長180cm以上で次男坊の皮膚科か耳鼻科の医者と限定するのがいけないのでは
21 18/08/04(土)13:16:45 No.523576054
結婚させてあげたかった声優もいるのに…
22 18/08/04(土)13:16:55 No.523576093
井上和彦禁止な
23 18/08/04(土)13:17:06 No.523576134
>浅川悠と離婚したあとユウーーー!って叫ぶキャラ演じさせられた森久保 浅川って離婚してからオタにすげえ媚びだしてて何があったんだって思った
24 18/08/04(土)13:17:33 No.523576220
たぶん 声優 離婚 でぐぐって出てきた印象で雑に立てたスレ
25 18/08/04(土)13:17:44 No.523576259
五組ぐらいしか思いつかないや うち2つは旧新かないだし
26 18/08/04(土)13:18:11 No.523576364
みなみ いない
27 18/08/04(土)13:19:20 No.523576587
アムロとシャアがそれぞれ敵陣営の人と結婚したのはなんか面白い 別れたけど
28 18/08/04(土)13:20:01 No.523576726
そもそも普通に続いてる人間のが多い
29 18/08/04(土)13:21:41 No.523577059
日本の離婚率が35%だからな…なそにんってなるわ
30 18/08/04(土)13:23:14 No.523577350
鈴村と真綾はまだ続いてたよね もうしばらくは長い付き合いになっててほしい
31 18/08/04(土)13:23:21 No.523577369
娘が親のいう事聞いて結婚してた時代とは違うよそりゃ
32 18/08/04(土)13:23:42 No.523577435
>もうしばらくは長い付き合いになっててほしい そこくらい末永くといえや
33 18/08/04(土)13:23:43 No.523577440
置鮎も離婚してたなあと思って元妻の長沢直美をググったら再婚してたみたいだ
34 18/08/04(土)13:24:07 No.523577519
今は結婚した5組に2組が離婚してるんだから別に声優に限らんだろ
35 18/08/04(土)13:24:57 No.523577681
>今は結婚した5組に2組が離婚してるんだから別に声優に限らんだろ なそ にん
36 18/08/04(土)13:24:58 No.523577685
>日本の離婚率が35%だからな…なそにんってなるわ 一度も結婚できないやつが居る中離婚再婚は多いんだろう
37 18/08/04(土)13:25:05 No.523577709
鈴村はどうなんだろう、何年だっけ?
38 18/08/04(土)13:26:16 No.523577927
>日本の離婚率は約約35%前後になっており、平成27年度の厚生労働省の調査によると離婚件数は22万件にものぼります。婚姻件数は63万件 今はもっと増えてそうだな
39 18/08/04(土)13:26:27 No.523577962
>かない >いない りえ りえん
40 18/08/04(土)13:26:37 No.523577986
すずむらが離婚したら凹むわ
41 18/08/04(土)13:27:04 No.523578093
結婚できない男はそのままでモテる男が何度も再婚してるだけだよ
42 18/08/04(土)13:27:41 No.523578228
浅川悠は仕方がない 結婚後も家事一切やらず仕事から帰ったらゲームしかしないとか 数年我慢した流石の森久保もこれはキレる
43 18/08/04(土)13:27:52 No.523578264
かないいない りえとりえん
44 18/08/04(土)13:28:02 No.523578303
芸能人になると1年のスピード離婚とかあった覚えもある
45 18/08/04(土)13:28:13 No.523578343
山ちゃんは次は20代狙うよね
46 18/08/04(土)13:29:02 No.523578494
>すずむらが離婚したら凹むわ 仲良いし仕事の付き合いもお互い広がったそうだし人生充実してたら離婚はないべ
47 18/08/04(土)13:29:19 No.523578549
お互いの本性が合わないのに我慢してた昔がおかしいからね 熟年離婚のみっともなさよ
48 18/08/04(土)13:30:03 No.523578696
上沼恵美子が離婚したらちょっと悲しくなると書き込もうとして別に声優じゃなかったことに気づく
49 18/08/04(土)13:30:08 No.523578718
配偶者看取っている大御所も結構いるからな
50 18/08/04(土)13:30:10 No.523578725
世界には離婚率7割近くある国もあるからな…
51 18/08/04(土)13:30:21 No.523578760
鈴村と真綾は結婚した時も収入格差あったけど今はもっと広がってそうだな
52 18/08/04(土)13:30:28 No.523578779
籍入れる必要がないものそもそも
53 18/08/04(土)13:30:43 No.523578829
鈴村とまあやの子供に産まれたいのですが…
54 18/08/04(土)13:30:45 No.523578834
>世界には離婚率7割近くある国もあるからな… どこ?
55 18/08/04(土)13:30:48 No.523578845
>山ちゃんは次は20代狙うよね 離婚するために結婚する人だしな…
56 18/08/04(土)13:30:53 No.523578863
>ナベクミが離婚したら凹むわ
57 18/08/04(土)13:31:05 No.523578891
>お互いの本性が合わないのに我慢してた昔がおかしいからね 今も年寄りは世間体気にしすぎだよね
58 18/08/04(土)13:31:59 No.523579052
>>世界には離婚率7割近くある国もあるからな… >どこ? アメさんかな
59 18/08/04(土)13:32:03 No.523579070
>お互いの本性が合わないのに我慢してた昔がおかしいからね 生きるために必要だから何らおかしくないけどな 時代が変わっただけだ
60 18/08/04(土)13:32:06 No.523579089
>岩田が離婚したら凹むわ
61 18/08/04(土)13:33:04 No.523579281
>アメさんかな 米国は5割…せいぜい6割いくかいかないくらいだよ…
62 18/08/04(土)13:33:14 No.523579309
子は鎹ってのは本当なんだろうなあ いや外形上一緒にいることが幸せかはわからんが
63 18/08/04(土)13:33:19 No.523579325
>鈴村とまあやの子供に産まれたいのですが… まず死ななければ…
64 18/08/04(土)13:33:30 No.523579368
看護婦とか女医も離婚率高い 要するに稼ぐ力のある嫁は我慢あんまりしないということだろう
65 18/08/04(土)13:34:00 No.523579453
子供欲しいって両方が言ってても 色々な理由で出来ない場合はつらいよな
66 18/08/04(土)13:34:06 No.523579478
声優がというより手に職あれば離婚しやすいというのは実感する 良くも悪くも
67 18/08/04(土)13:34:24 No.523579535
>看護婦とか女医も離婚率高い >要するに稼ぐ力のある嫁は我慢あんまりしないということだろう 結婚生活はやっぱり我慢なんですか?
68 18/08/04(土)13:35:46 No.523579794
子供が出来たって別れる時は別れるよ…
69 18/08/04(土)13:36:13 No.523579882
世間様も同じぐらい離婚してるけど有名人じゃないから誰も注目しないだけだよ
70 18/08/04(土)13:36:47 No.523579985
女医は経済的理由で我慢する必要ないのもそうだがプライドもなんか高そうだ
71 18/08/04(土)13:38:05 No.523580259
自由恋愛の価値観だってはいってきたのは近代だし ここ半世紀で家事の時間短縮が比較にならないほど進んでるから今までの結婚観なんてそりゃ変わるわ
72 18/08/04(土)13:38:31 No.523580335
>ID:4Eh3diTU 切り替え自演してたんだろうな
73 18/08/04(土)13:39:38 No.523580569
>世界には離婚率7割近くある国もあるからな… 托卵多すぎてやべぇってなって赤子のDNA鑑定を禁止にしたのがドイツだっけ…
74 18/08/04(土)13:40:53 No.523580818
女が結婚相手に一番求めるのは生活力 自分でその生活力がある女は離婚への敷居が低い
75 18/08/04(土)13:41:24 No.523580911
経済力ある人は男と結婚しても何もいい事ないだろうしな
76 18/08/04(土)13:43:18 No.523581302
うちの両親は仲良くてよかったよ
77 18/08/04(土)13:43:50 No.523581395
>経済力ある人は男と結婚しても何もいい事ないだろうしな 下手な男より稼ぎのある女は 共働きよりは専業主夫やれる家事能力やメンタルがある男の方がいいかもな… ってねほりんぱほりんのヒモ回で感じた
78 18/08/04(土)13:43:55 No.523581409
アメリカはむしろ最近は離婚率下がってるそうよ 婚姻率も昔に比べると下がってるけど逆に言えば本当に好き同士でしか結婚しなくなってきた
79 18/08/04(土)13:44:51 No.523581596
正直離婚した本人達より離婚の影響で片親生活になる子供の方が深刻
80 18/08/04(土)13:45:26 No.523581692
物心ついちまえば別れんならぱっぱと別れてくれともなるけどね
81 18/08/04(土)13:45:55 No.523581774
劇団員とかそういう系だから男女間はゆるゆるそうだし…
82 18/08/04(土)13:45:57 No.523581778
そもそも適当な気持ちで結婚するなと
83 18/08/04(土)13:46:44 No.523581918
書き込みをした人によって削除されました
84 18/08/04(土)13:47:27 No.523582024
6年も生活してみてダメなら仕方ないだろう
85 18/08/04(土)13:47:38 No.523582063
FF11の生放送見るに浅川さんはダメなタイプだ
86 18/08/04(土)13:47:41 No.523582070
アメリカのカートゥーン見てると離婚再婚普通に多くて本当に当たり前なんだなと思う
87 18/08/04(土)13:48:11 No.523582161
金朋先生とこは?
88 18/08/04(土)13:48:12 No.523582166
白石涼子が30までに結婚したかったって理由で結婚して速攻離婚したのが一番ショックだった 関わったアニメの作者にも結婚お祝い絵とか描いてもらってて…
89 18/08/04(土)13:48:18 No.523582182
片親化すると父性か母性失った方を補いたくて拗れるからな…
90 18/08/04(土)13:48:54 No.523582290
実は岩田光央も…
91 18/08/04(土)13:49:07 No.523582333
椎名先生が空回りしたみたいだったからな…
92 18/08/04(土)13:49:16 No.523582367
都内庭付き一戸建てに住みたい…
93 18/08/04(土)13:49:19 No.523582379
>托卵多すぎてやべぇってなって赤子のDNA鑑定を禁止にしたのがドイツだっけ… いつ見ても頭おかしい政策だ 逆ならまだわかるものを
94 18/08/04(土)13:50:41 No.523582602
まぁみっちゃんとこも何度も危機はあったみたいだけど喧嘩するならするで年の差とか無いほうがサクッと済むだろうね
95 18/08/04(土)13:50:53 No.523582637
>関わったアニメの作者にも結婚お祝い絵とか描いてもらってて… そんなこと言ったらりえりえんなんて結婚発表したらイベントにバールだか持った男が乱入してショックで休業までしたんだぞ
96 18/08/04(土)13:51:05 No.523582679
女医さんはプライド高いから相手は駄目男位が丁度良いこれが自分と同じ医者とか弁護士とか結婚すると途端に喧嘩の絶えない家庭になるので 駄目男だと常に上からもの言えるし相手も受け入れてくれるから
97 18/08/04(土)13:51:12 No.523582710
>托卵多すぎてやべぇってなって うn >赤子のDNA鑑定を禁止にしたのがドイツだっけ… そっち!?
98 18/08/04(土)13:52:14 No.523582880
まぁ血がつながってなくても家族になっちまえ家族なんだからそれはそれでいいんじゃないの
99 18/08/04(土)13:52:26 No.523582907
海外のDNA鑑定TVショーみたいなの面白いよね
100 18/08/04(土)13:52:46 No.523582959
同時収録NG別録のみとかイベント競演NGとか 同じ作品には出るけど色々スタッフが気を揉む案件がめちゃくちゃ増えた 離婚前は普通に競演してたのに離婚後別取りとか… 手間の元だよぅ!
101 18/08/04(土)13:53:04 No.523583025
まぁ稼ぎある女性はヒモ囲っていつでも捨てれるほうが楽だよね
102 18/08/04(土)13:53:47 No.523583154
やはり夫婦間は対等じゃなくて上下関係のほうが成立しやすいのか
103 18/08/04(土)13:53:52 No.523583174
よほど安定したポジション築かないと扶養もままならないのわかった上で同業者と結婚ってかなりリスキーだよね 声質諸々の替えがいくらでもいるような特色ないひと相手だったりすると特に
104 18/08/04(土)13:53:53 No.523583177
離婚してても仲いい声優夫婦も昔からいるし逆も又然り 今も昔も変わらんだろ
105 18/08/04(土)13:54:37 No.523583310
井上和彦さんとか誠実そう
106 18/08/04(土)13:55:00 No.523583388
日本でも発覚していない托卵案件は多いらしいな
107 18/08/04(土)13:55:56 No.523583558
>井上和彦さんとか誠実そう 屑彦は全国の同姓同名の人に謝るべきだと思う そこそこの有名人だけでも学者とかにいた気がする
108 18/08/04(土)13:56:00 No.523583569
共演の多い世界で離婚されたら周りも色々と気を使うハメになって面倒っすね
109 18/08/04(土)13:56:03 No.523583577
確かベルギーは女性の社会進出が進んで男女の年収格差がなくなってから離婚が増えた 両者の同意が必要ないのもあるが
110 18/08/04(土)13:56:11 No.523583602
>井上和彦さんとか誠実そう お前絶対わかって言ってるな
111 18/08/04(土)13:56:36 No.523583671
声優じゃないけど駒田の件はすごいよね 嫁がバカすぎて
112 18/08/04(土)13:57:07 No.523583765
マジかよ最低だなスラムダンクの作者… だから電子版も出さねえのか
113 18/08/04(土)13:57:10 No.523583772
離婚はいかんぞ非生産的な
114 18/08/04(土)13:57:15 No.523583787
息子はともかく別れた相手が悪くは言わないところが不思議ではある井上和彦
115 18/08/04(土)13:57:31 No.523583851
井上和彦は息子が女装家になってたな
116 18/08/04(土)13:57:56 No.523583921
>井上和彦は息子が女装家になってたな 息子じゃなくて娘って言ってなかったか
117 18/08/04(土)13:58:13 No.523583989
>托卵多すぎてやべぇってなって赤子のDNA鑑定を禁止にしたのがドイツだっけ… あれはデマ 調べた中で比較的多かったけど 調べる時点ですでに怪しいから調べたわけだし
118 18/08/04(土)13:58:31 No.523584051
>マジかよ最低だなスラムダンクの作者… >だから電子版も出さねえのか たーけーひーこー!
119 18/08/04(土)13:58:37 No.523584068
もう女装も意味なくなってるから普通に講師しとるよ
120 18/08/04(土)13:59:34 No.523584240
>離婚はいかんぞ非生産的な 生産性望めないから離婚するんじゃねえかな…
121 18/08/04(土)14:00:19 No.523584386
でも元嫁に恨まれてるとかあんま聞かないよなパイプカットさん
122 18/08/04(土)14:01:13 No.523584562
パイプカットは本院が断らんのも悪いけど女の方からどんどんよってきてたからな
123 18/08/04(土)14:01:45 No.523584673
息子(娘)にすら恨まれてるのに相手には言われないのは 人徳というより立場で黙らせてる感あって逆に微妙
124 18/08/04(土)14:03:06 No.523584892
直接の子供だからこそ兄弟増えてて悩むんだろう
125 18/08/04(土)14:05:35 No.523585334
パイプカットの息子見に行ったら 歳食って父親に似てきて 女装した井上和彦になってた
126 18/08/04(土)14:07:22 No.523585633
お爺ちゃんになった今ですら女性の方から寄ってくるらしいなパイプカットさん
127 18/08/04(土)14:07:39 No.523585687
声優雅 結多す ぎ問題 に見えた