18/08/04(土)12:47:58 これ全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/04(土)12:47:58 No.523569952
これ全然効かねえ
1 18/08/04(土)12:50:47 No.523570563
有効距離まで近づくのがまず辛い
2 18/08/04(土)12:51:25 No.523570693
この暑さで相殺されてるんだろ
3 18/08/04(土)12:52:10 No.523570862
天ぷら油にシューッ!
4 18/08/04(土)12:52:27 No.523570944
長めに当て続けないといけない ゴキジェットプロ使ったほうがすぐ止まる 怖い
5 18/08/04(土)12:53:39 No.523571185
ゴキジェットプロには信頼を寄せると共に恐怖さえ覚える
6 18/08/04(土)12:54:03 No.523571272
温度でやるなら80度くらいの熱線でやった方が死ぬ
7 18/08/04(土)12:56:37 No.523571816
これ全然効かねえ!
8 18/08/04(土)12:57:11 No.523571921
飛ぶ虫にも効くって書いてあるけどガスで飛んでって全く効いてる様子がない
9 18/08/04(土)12:58:09 No.523572131
効いてるんだよそれ
10 18/08/04(土)12:58:20 No.523572183
毒無しでなきゃ困る人用の対抗手段だもんな
11 18/08/04(土)12:58:28 No.523572217
>この暑さで相殺されてるんだろ 30℃想定で‐85℃なのに…
12 18/08/04(土)12:58:35 No.523572241
これは飛び道具ではなくスリッパと並ぶ近接武器
13 18/08/04(土)12:58:46 No.523572279
殺虫剤と違って臭いが残らないから便利
14 18/08/04(土)12:58:51 No.523572289
ムカデに使ったときは全身霜で覆われるほどサクサクにしてやったのに数分後に復活したから信用できない
15 18/08/04(土)12:59:38 No.523572457
>ムカデに使ったときは全身霜で覆われるほどサクサクにしてやったのに数分後に復活したから信用できない 効いてなさすぎる…
16 18/08/04(土)12:59:44 No.523572491
飛んでるやつに当てるとどこかに隠れて温まるの待ってまた出てくる
17 18/08/04(土)12:59:57 No.523572534
メガテン的状況が来たら氷属性攻撃としてこれを使いたい
18 18/08/04(土)13:00:12 No.523572593
動きの速い飛ぶ虫には効かないよね
19 18/08/04(土)13:00:25 No.523572633
>メガテン的状況が来たら氷属性攻撃としてこれを使いたい 属性攻撃アイテムか…
20 18/08/04(土)13:01:28 No.523572872
これシューッとしたらガス警報器(旧式)が鳴るよ鳴った なおGには効いた
21 18/08/04(土)13:01:31 No.523572893
寝る前の寝室とかで殺虫剤使いたくないからこれ使ってるけど全然効かねえ 壁にいる分には洗剤を霧吹きに入れて使うほうがマシに思える
22 18/08/04(土)13:02:31 No.523573089
電気流すラケットとかもあるし殺虫関係は属性攻撃が多様だ
23 18/08/04(土)13:02:41 No.523573130
規制された氷殺よりこっちのほうが強いはずなのに
24 18/08/04(土)13:03:11 No.523573238
これを熱々のスマホに
25 18/08/04(土)13:03:43 No.523573360
冷却材と可燃性ガスは仲がいいから実現しないと思うけど火に近づけたらどっちが強いの?
26 18/08/04(土)13:03:46 No.523573368
>電気流すラケットとかもあるし殺虫関係は属性攻撃が多様だ あれめちゃくちゃ頼もしい 即死しなくても押し付けて電気流し続けたら焼け死んでくれる
27 18/08/04(土)13:04:02 No.523573406
火属性は家までエンチャントする可能性あるからお勧めしない
28 18/08/04(土)13:04:41 No.523573533
これって氷で動きをとめてバシッと叩き潰すための補助アイテムじゃないのか
29 18/08/04(土)13:04:54 No.523573591
ゴキジェットにしとけ
30 18/08/04(土)13:05:23 No.523573694
マジックリン
31 18/08/04(土)13:05:30 No.523573724
>これって氷で動きをとめてバシッと叩き潰すための補助アイテムじゃないのか これで止まる距離はもう叩きつぶせる距離だ
32 18/08/04(土)13:05:55 No.523573814
以前これと似たようなので消火に使おうとしたとんまのせいで販売中止になったのあったよね
33 18/08/04(土)13:07:07 No.523574071
ゴキジェットはシュッとした瞬間即ダッシュされたりしないの?
34 18/08/04(土)13:08:02 No.523574259
>ゴキジェットはシュッとした瞬間即ダッシュされたりしないの? シューーー!ってやっとけば逃げても死ぬ
35 18/08/04(土)13:08:59 No.523574481
初撃で動かれてビビってシューを止めると逃げられるから 臆せず浴びせ続けろ!
36 18/08/04(土)13:09:25 No.523574560
この手のやつすげぇ効くけどな 動きが止まればもう勝ちでしょ
37 18/08/04(土)13:11:10 No.523574918
殺虫ウザいのあの薬品臭が苦手とかそういう人はこれ使うんだろうな 少なくとも俺も良い匂いとは思わないし
38 18/08/04(土)13:11:18 No.523574948
ブレーキクリーナー使えばいいのに ゴキと共に周囲も洗浄できる
39 18/08/04(土)13:11:31 No.523574995
威力 小 射程 短 汚染度 小 高確率で相手を凍結
40 18/08/04(土)13:11:41 No.523575027
風呂掃除の洗剤クソ強いよね
41 18/08/04(土)13:11:54 No.523575073
見たくもないからこうしてブラックキャップを大量設置する
42 18/08/04(土)13:12:25 No.523575164
Gには効きそうな気がする 少なくとも飛んでるやつらにはほぼ無力だった
43 18/08/04(土)13:13:25 No.523575371
ゴキジェットプロの黒いやつはなかなか強くていいよ
44 18/08/04(土)13:13:36 No.523575430
>ブレーキクリーナー使えばいいのに >ゴキと共に周囲も洗浄できる 書こうとしたら書かれてた パークリが一番効く
45 18/08/04(土)13:15:37 No.523575844
直接当てると逃げられるからちょっと上の空間狙って緩慢に凍死させる
46 18/08/04(土)13:16:20 No.523575977
ゴキブリ用のやつ中身少なかったのでケチったら復活して来やがってダンボールで潰しなおした
47 18/08/04(土)13:17:53 No.523576290
ついさっきハエかアブをこれで殺したけどいくら当てても死なないから箱に捕まえてそこに流し込んでようやくだった
48 18/08/04(土)13:20:13 No.523576772
>ついさっきハエかアブをこれで殺したけどいくら当てても死なないから箱に捕まえてそこに流し込んでようやくだった 箱に捕まえられるぐらいなら近接武器で殺せるのでは…
49 18/08/04(土)13:20:21 No.523576799
マンションで出た時は泡攻めしてたな 後処理が面倒だけど楽しい
50 18/08/04(土)13:23:49 No.523577458
どんな時でもパーツクリーナーだぞ
51 18/08/04(土)13:24:03 No.523577501
パークリは臭いからアルコールスプレーでいいよ ドーバーパストリーゼ便利
52 18/08/04(土)13:24:04 No.523577508
浴びせ続けると死にはしないまでも動きが鈍るくらいはする 浴びせ続ける時間で他の方法なら殺せてるってのはなしで
53 18/08/04(土)13:26:25 No.523577949
この手のは状態異常を与えるだけでトドメは別にいるんだな 木を荒らす毛虫に使ったらボトボト落とせてテンション上がったけど 全部復活して木に戻っていった
54 18/08/04(土)13:26:32 No.523577969
凍らせた後でバーナーで炙るとなんかパキンとかならないかな…
55 18/08/04(土)13:28:01 No.523578300
パーツクリーナーも速乾タイプはだめだよ ホームセンターで安売りしてる臭くていかにもよろしくない成分が入ってそうなのが効くよ
56 18/08/04(土)13:28:36 No.523578418
>ホームセンターで安売りしてる臭くていかにもよろしくない成分が入ってそうなのが効くよ それを部屋に撒くの…?
57 18/08/04(土)13:30:32 No.523578790
この手の商品はなんでリアルな虫の絵を載せてしまうの その部分ですら触りたくない
58 18/08/04(土)13:31:37 No.523578995
そんなお客様の声に答えて今は脱皮缶ってのがある
59 18/08/04(土)13:32:18 No.523579130
>それを部屋に撒くの…? なあにそのうち乾く
60 18/08/04(土)13:32:43 No.523579214
殺虫剤って一吹きでめっちゃ効くよね 無茶苦茶デカいアシダカに吹いたら部屋の隅でコロッと逝った
61 18/08/04(土)13:33:30 No.523579365
裏返しにならずに死んでくれるの無いかな…
62 18/08/04(土)13:33:34 No.523579379
殺虫剤じゃないものを使うクソみたいなライフハックやめよ それなりに危険な溶剤でもない限り言うほど瞬殺できないから
63 18/08/04(土)13:34:35 No.523579567
>そんなお客様の声に答えて今は脱皮缶ってのがある 調べてみた これだよこれ!
64 18/08/04(土)13:34:55 No.523579631
威力と匂いでこれ絶対人間にも毒だわってわかる
65 18/08/04(土)13:35:18 D8l7M0eM No.523579706
アルコールぶっかけるのが一番簡単できれいなのに
66 18/08/04(土)13:35:28 No.523579743
カタ安焼酎
67 18/08/04(土)13:35:40 No.523579780
スレ画は一定時間当ててないと死なないのもつらい
68 18/08/04(土)13:37:55 No.523580216
結局死体が残るのがどうしても嫌だ 吹きかけると消滅する殺虫剤が待たれる
69 18/08/04(土)13:38:46 No.523580395
たまに蘇生してビビる
70 18/08/04(土)13:40:19 No.523580703
ゴキジェットはCMみたいにゴキブリを粉砕できるの?
71 18/08/04(土)13:40:23 No.523580715
泡で包むやつは外すことが多い