ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/04(土)12:36:36 No.523567630
土日は宇宙に旅立とう
1 18/08/04(土)12:37:34 No.523567844
ちょっとだけのつもりが朝から6時間旅してしまった
2 18/08/04(土)12:38:11 No.523567964
ちくしょう!昨日芋に薬かけて食べる映画がやってたから!
3 18/08/04(土)12:38:43 No.523568073
毎日宇宙に行ってるせいで寝不足だよ
4 18/08/04(土)12:38:52 No.523568100
ゲックになりたいゲック
5 18/08/04(土)12:38:53 No.523568103
製造工場を荒らして回ってたら4時間経ってた
6 18/08/04(土)12:39:27 No.523568209
>ちくしょう!昨日芋に薬かけて食べる映画がやってたから! 医療麻薬の間違いでは!?
7 18/08/04(土)12:39:35 No.523568230
いい加減基地クエ出そうと思って始めて 6時間やってアポロさん出現くらいしか進まなかった
8 18/08/04(土)12:40:31 No.523568410
>いい加減基地クエ出そうと思って始めて >6時間やってアポロさん出現くらいしか進まなかった 基地制作のドーム型基地作った?
9 18/08/04(土)12:42:02 No.523568714
アルテミスクエの3点位置測定は 測定した後星系変えると測定やり直しになるので気をつけて!
10 18/08/04(土)12:42:28 No.523568803
ポータルってのに行ってみたが起動に色々要求された上に起動しても象形文字とやらがひとつもわからん
11 18/08/04(土)12:43:10 No.523568957
めんどくせえことさせやがって アルテミス死ね!
12 18/08/04(土)12:43:30 No.523569027
し…しんでる
13 18/08/04(土)12:43:36 No.523569052
>基地制作のドーム型基地作った? まだ 交易所に寄生した基地作って二回データ受けっとった程度
14 18/08/04(土)12:44:14 No.523569174
基地クエノボール渡すところでループして詰まったこれ先に進めるの? 発着場のレシピはもう持ってるから大丈夫
15 18/08/04(土)12:44:58 No.523569319
センチネリニンさんの宇宙船をころころせよミッション途中離脱したら どこ行ってもセンチネリニンさんに追われて困ってるんだけど 宇宙に逃げてもセンチネリニンさん宇宙船出してくれない… 何段回目で宇宙手配になるんだっけか
16 18/08/04(土)12:45:07 No.523569353
基地ってほんとにアルテミスとかアポロやらないと進まない物だったっけ?
17 18/08/04(土)12:45:52 No.523569515
>基地ってほんとにアルテミスとかアポロやらないと進まない物だったっけ? いいや 誘導されるだけだよ 正しくは円柱の建築物 ピュアフェライト350 を建造でフラグが立つ
18 18/08/04(土)12:46:02 No.523569554
>基地ってほんとにアルテミスとかアポロやらないと進まない物だったっけ? コーバックスの好感度上げで止まってるけど農業スタートできたよ
19 18/08/04(土)12:46:38 No.523569668
墜落船転がすの楽しい…中古車屋みたいな気分になれる
20 18/08/04(土)12:46:54 No.523569723
基地やりたいからってアルアポクエスト進める必要は無いってことよね?
21 18/08/04(土)12:47:01 No.523569750
>正しくは円柱の建築物 ピュアフェライト350 >を建造でフラグが立つ しらそん
22 18/08/04(土)12:47:11 No.523569789
基地クエは目覚めの最後あたりで作れって言われる アポロからは協力者を見つけろって養成が来る
23 18/08/04(土)12:47:12 No.523569791
適当な星で受けたサブクエが終わったんだけどどこかわかんなくて報告できない! マーカーとかないの…
24 18/08/04(土)12:47:22 No.523569828
墜落機の離着陸エンジンだけ修理したら呼び出せなくなっちゃったんだけど貨物船ゲットしたら自動で格納されるのかな?
25 18/08/04(土)12:47:44 No.523569917
船強化するのもタダじゃ無いからどんなの使うか悩むなあ
26 18/08/04(土)12:48:23 No.523570053
140度の熱湯が降るけどレアな鉱石あるみたいだ…ここに基地作ろう
27 18/08/04(土)12:48:30 No.523570082
農業というか基地に関しては皆言ってることが違うから ルートによって出来たり出来なかったりするのかなと思う
28 18/08/04(土)12:48:37 No.523570108
埋まってるの掘ってなかったから円形だけ立ててドアないねんけどってなった
29 18/08/04(土)12:49:04 No.523570191
17時間目にしてようやく信号ブースターと精製機の使い方を覚えたぞ!
30 18/08/04(土)12:49:06 No.523570200
>基地クエは目覚めの最後あたりで作れって言われる >アポロからは協力者を見つけろって養成が来る そっちからじゃなくても先にやってても良い
31 18/08/04(土)12:49:13 No.523570227
アポロさん急に農場経営やってる話とかぶっこんでくるから反応に困るわ
32 18/08/04(土)12:49:29 No.523570282
>適当な星で受けたサブクエが終わったんだけどどこかわかんなくて報告できない! ログでクエスト選択すれば居場所がアイコンで表示されるはず 別の星系の時はそう言われるからギャラクシーマップかテレポーターで確認
33 18/08/04(土)12:50:05 No.523570419
そこらじゅうの植物から塩素が取れる星があった! ここを発掘基地とする!
34 18/08/04(土)12:50:11 No.523570437
やっと海のある穏やかな惑星を見つけた >110度の雨 クソァ!
35 18/08/04(土)12:50:34 No.523570522
アポロクエ大分進めたけど基地に関して何も言われてないんだよな…バグでフラグ消えてるのかな?
36 18/08/04(土)12:52:08 No.523570855
円柱の建物がおそらく設計図回収依存で 真面目に設計図集めてないといつまでたっても基地関連クエ怒らないのかなって
37 18/08/04(土)12:52:41 No.523570997
オデッセイ見たらやりたくなったので買っていい?
38 18/08/04(土)12:53:00 No.523571055
>円柱の建物がおそらく設計図回収依存で >真面目に設計図集めてないといつまでたっても基地関連クエ怒らないのかなって そりゃ何個か作らないと円形が設計図リストにこないからね
39 18/08/04(土)12:53:13 No.523571094
su2526681.jpg ステーションで見かけた居住性も航続性も悪そうなやつ
40 18/08/04(土)12:53:15 No.523571107
バイナウ! Steamは半額セール中!
41 18/08/04(土)12:53:43 No.523571196
>su2526681.jpg >ステーションで見かけた居住性も航続性も悪そうなやつ 可愛い…
42 18/08/04(土)12:54:30 No.523571368
>バイナウ! >Steamは半額セール中! 半額期間長いな!
43 18/08/04(土)12:54:37 No.523571399
たまにギャラクシーマップぐるぐる回せるようになってその辺の星調べれるようになるのどうするんだろ やりたい時に限ってこのモードにならない
44 18/08/04(土)12:55:01 No.523571479
>su2526681.jpg >ステーションで見かけた居住性も航続性も悪そうなやつ なんとなく鳥山メカっぽい短さだかわいい
45 18/08/04(土)12:55:13 No.523571521
>オデッセイ見たらやりたくなったので買っていい? 自分の目的と物語を妄想できないとつらいかもよ?
46 18/08/04(土)12:55:34 No.523571598
>たまにギャラクシーマップぐるぐる回せるようになってその辺の星調べれるようになるのどうするんだろ >やりたい時に限ってこのモードにならない 左右で目的地を自由にしてかな
47 18/08/04(土)12:55:56 No.523571674
ギャラクシーマップはワープの傾向を自由にすればええ
48 18/08/04(土)12:56:08 No.523571713
超大規模農場とか作ろうと思えば作れるのかな…
49 18/08/04(土)12:56:16 No.523571738
アポロさんからは私と協力するなら 惑星基地くらい所有してないとダメだって言われた 基地はすでにあったからたぶん円柱状の建物によるフラグ成立の事だと思うけど 説明は一切ない
50 18/08/04(土)12:56:28 No.523571786
>半額期間長いな! 信じられない勢いで売れまくったので急遽1週間セール期間延長!
51 18/08/04(土)12:56:56 No.523571882
ボーダーブレイクもやらないといけないのについついこっちで発掘ばかりしてしまう この中毒性はなんなんだ
52 18/08/04(土)12:56:57 No.523571885
アクセス1500人から数万ってすごいサクセスよね…
53 18/08/04(土)12:57:23 No.523571961
>su2526681.jpg >ステーションで見かけた居住性も航続性も悪そうなやつ ファミコンのシューティングの自機!
54 18/08/04(土)12:57:53 No.523572076
すべての星が誰かの所有物になってしまうー!
55 18/08/04(土)12:57:54 No.523572079
オデッセイ効果もありそう
56 18/08/04(土)12:57:59 No.523572093
>たまにギャラクシーマップぐるぐる回せるようになってその辺の星調べれるようになるのどうするんだろ PCならマウス右クリだけど PS4なら選択解除的なボタンでなると思う
57 18/08/04(土)12:58:19 No.523572179
>超大規模農場とか作ろうと思えば作れるのかな… 拡張性は高いので立地にもよるけどかなり広く作れるよ なにせタイル使ってドット絵でプロデューサーの顔掛けて空から見えるように出来るぐらいだから
58 18/08/04(土)12:58:37 No.523572248
基地で建設できるものを増やそうと思ったらテクノロジー解析でレシピ増やしていくで合ってる?
59 18/08/04(土)12:58:38 No.523572250
>ボーダーブレイクもやらないといけないのについついこっちで発掘ばかりしてしまう >この中毒性はなんなんだ こっちに適性が高いんだろう 対人ずき 明確な目的に沿うのが好きな奴 目的がないのが好き この辺は大きく3つに分けられると思うんだよね
60 18/08/04(土)12:58:50 No.523572286
>すべての星が誰かの所有物になってしまうー! 世界人口の数百倍の星が有るので安心して欲しい
61 18/08/04(土)12:59:18 No.523572392
発売日に買ったけど3日で飽きるレベルだったからな… グラもしょぼくて宇宙船のデザインも陳腐という 良くもまあこんなに頑張ってくれた
62 18/08/04(土)12:59:34 No.523572437
>>超大規模農場とか作ろうと思えば作れるのかな… >拡張性は高いので立地にもよるけどかなり広く作れるよ >なにせタイル使ってドット絵でプロデューサーの顔掛けて空から見えるように出来るぐらいだから あああの画像って何やってんだと思ったけどそういうことだったのか…
63 18/08/04(土)12:59:43 No.523572484
>すべての星が誰かの所有物になってしまうー! ああ大丈夫大丈夫 1844京は1つの銀河の星の数だ 宇宙の中心は銀河の中心でしかない 新しい銀河への招待が君を待っている
64 18/08/04(土)12:59:53 No.523572521
>基地で建設できるものを増やそうと思ったらテクノロジー解析でレシピ増やしていくで合ってる? 合ってない あちこちに埋まってる設計図回収して設計図分析機?だっけで作れるものをアンロックしていく
65 18/08/04(土)13:00:11 No.523572591
廃墟見つけたら廃墟内で信号ブースター使ったら大体その付近の別の廃墟を発見するから 昨日からインベントリがエイリアンの卵で一杯だ…
66 18/08/04(土)13:00:16 No.523572609
>左右で目的地を自由にしてかな わかった下の操作説明に出てないけど今いる星系の所で○だ これで操作しにくい自由に移動使わずに星直接指定できる
67 18/08/04(土)13:00:21 No.523572626
>この辺は大きく3つに分けられると思うんだよね どっかのエースじゃあるまいし
68 18/08/04(土)13:00:31 No.523572658
セール逃しちゃったな残念だなと思って少し安心しながらストアページ見たらまだ半額だった
69 18/08/04(土)13:00:46 No.523572722
>どっかのエースじゃあるまいし 乗るなエース!
70 18/08/04(土)13:00:56 No.523572756
>>たまにギャラクシーマップぐるぐる回せるようになってその辺の星調べれるようになるのどうするんだろ >PCならマウス右クリだけど >PS4なら選択解除的なボタンでなると思う PS4なら左右キーでルートの選択が出来る その中で自由探索があるからそれで出来ない?
71 18/08/04(土)13:01:18 No.523572819
>セール逃しちゃったな残念だなと思って少し安心しながらストアページ見たらまだ半額だった 急いで買おうねえ コンプリートしないと気が済まない知り合いに 投げつけようねぇ
72 18/08/04(土)13:01:34 No.523572905
鬼か!!
73 18/08/04(土)13:01:35 No.523572908
ちなみに俺の5年型落ちの550tiでもフルHDで最低なら安定して動いている
74 18/08/04(土)13:01:50 No.523572952
初期銀河でも大概他人の痕跡見付かる可能性低いけど銀河の中心から別の銀河行ったらマジで誰とも会えなくなるよね
75 18/08/04(土)13:02:32 No.523573096
結構便利機能見逃してる人居るな… ショップで売り買いする時売買切り替えボタンあるの知らずに一度店から抜けて話しかけ直してめんどくせぇ!って「」ラベラーや スーツのアップデートは汎用スペースだけじゃなくてテクノロジースロットや大型貨物スペースも拡張出来るって知らない「」ラベラーも居るのかな
76 18/08/04(土)13:02:33 No.523573099
銀河の中心って何回ブラックホール突っ込んでるの…
77 18/08/04(土)13:02:41 No.523573133
コンプリートは寿命的に無理だ
78 18/08/04(土)13:05:05 No.523573630
別の銀河を探索した人は257つ目の新銀河にたどり着いたあと先に進むのを断念したと聞く
79 18/08/04(土)13:05:18 No.523573677
>コンプリートは寿命的に無理だ 1秒に1回すべての星を見て回るだけでも宇宙誕生から現在よりも長い時間がかかるからな
80 18/08/04(土)13:06:00 No.523573833
1844京ってそんな数なの!?
81 18/08/04(土)13:06:01 No.523573837
ようやくマルチツールを初期のから変更できた
82 18/08/04(土)13:06:20 No.523573911
寝落ちしてて今起きた! 着陸したところじゃなかったら危なかった
83 18/08/04(土)13:06:33 No.523573959
せめてヒルベルト時空には行きたい
84 18/08/04(土)13:07:26 No.523574131
何度か知らない貨物船にワープで突っ込んでるけど生きてるよ
85 18/08/04(土)13:07:37 No.523574165
>1844京ってそんな数なの!? 「」のどの写真見ても知らないものが写ってる
86 18/08/04(土)13:08:03 No.523574268
なるほどカドミウム取れる赤色は基本的に人いないのか
87 18/08/04(土)13:08:14 No.523574311
>1844京ってそんな数なの!? 単純に考えて欲しい1時間は3600秒だぞ
88 18/08/04(土)13:08:17 No.523574322
>1844京ってそんな数なの!? うん 次の銀河も1844京だぞ
89 18/08/04(土)13:08:28 No.523574351
カドミウムエンジンと買ってハイパードライブとシナジーだっけ?
90 18/08/04(土)13:09:15 No.523574527
>>1844京ってそんな数なの!? >うん >次の銀河も1844京だぞ うn!? 一つの銀河が1844京で 次の銀河行ったら別の1844京なのか!?
91 18/08/04(土)13:09:27 No.523574565
ブラックホールの星系来たけどこれどうしたらいいの…
92 18/08/04(土)13:09:41 No.523574609
>カドミウムエンジンと買ってハイパードライブとシナジーだっけ? 繋げる意味ないのでテクノロジー枠にポイ推奨
93 18/08/04(土)13:09:55 No.523574660
>ブラックホールの星系来たけどこれどうしたらいいの… ドーンといこうや
94 18/08/04(土)13:10:01 No.523574687
>ブラックホールの星系来たけどこれどうしたらいいの… 突っ込んだら4.5000光年飛びます
95 18/08/04(土)13:10:11 No.523574721
>うn!? >一つの銀河が1844京で >次の銀河行ったら別の1844京なのか!? そうだぞ 257銀河までは確認されたぞ
96 18/08/04(土)13:10:16 No.523574744
>>カドミウムエンジンと買ってハイパードライブとシナジーだっけ? >繋げる意味ないのでテクノロジー枠にポイ推奨 シグマドライブと同じならワープ距離アップとかなかったっけ? 旧い宇宙だけ?
97 18/08/04(土)13:10:53 No.523574867
>シグマドライブと同じならワープ距離アップとかなかったっけ? >旧い宇宙だけ? そもそもカドミウムエンジンにワープ距離増加ないべ
98 18/08/04(土)13:10:59 No.523574889
>そうだぞ >257銀河までは確認されたぞ もはやどうやってデータ管理してんだろうってなるレベルだな・・・
99 18/08/04(土)13:11:19 No.523574954
E:Dでも思ったけど開拓者魂の持ち主って結構いるなって…
100 18/08/04(土)13:11:30 No.523574992
と言うか 俺とお前の銀河が 同じだとなぜ思った?
101 18/08/04(土)13:12:13 No.523575129
ブラックホールがただの長距離ワープゲートだなんて…ここどこ…
102 18/08/04(土)13:12:52 No.523575268
>俺とお前の銀河が >同じだとなぜ思った? ユークリッド銀河って出てる
103 18/08/04(土)13:13:04 No.523575299
>ブラックホールがただの長距離ワープゲートだなんて…ここどこ… 前の仕様だとブラックホールの影響でボッコボコに宇宙船壊れたんだが 不評過ぎて無害になった
104 18/08/04(土)13:14:07 No.523575541
>もはやどうやってデータ管理してんだろうってなるレベルだな・・・ シード値というものがあってですね
105 18/08/04(土)13:14:15 No.523575559
インフラナイフアクセルって微妙?
106 18/08/04(土)13:14:16 No.523575560
そういやサバイバルモードの上のパーマネントデスモードってどうやって選ぶんだろう
107 18/08/04(土)13:14:17 No.523575565
>前の仕様だとブラックホールの影響でボッコボコに宇宙船壊れたんだが >不評過ぎて無害になった めんどいから中心行く気になれない
108 18/08/04(土)13:14:34 No.523575606
基地クエストかわからないけど基地のコンピュータ確認しろから進まない… 仕方ないから放置して別の目的やるか…
109 18/08/04(土)13:14:37 No.523575618
>そういやサバイバルモードの上のパーマネントデスモードってどうやって選ぶんだろう 最初からはじめる時に選べばいい
110 18/08/04(土)13:14:58 No.523575701
>前の仕様だとブラックホールの影響でボッコボコに宇宙船壊れたんだが >不評過ぎて無害になった リアリティー的にはありだけど ゲーム的には壊れるのは面倒臭すぎるわな…
111 18/08/04(土)13:15:01 No.523575710
持ってる船大体何処でも呼べるから船一隻で何とかしようとせずある程度使い分けてもいいのかな 自分の手持ちだと戦闘とワープ用をボーナス高い外来種にして惑星探索用に発進燃費のいいシャトル使うとか
112 18/08/04(土)13:15:06 No.523575724
ブラックホールは基本的に中心に向かってショートカットになるんだっけか
113 18/08/04(土)13:15:30 No.523575812
よく金とか言ってくるアポロがお前の決断は正しかったって言ってくれて、救われた気がした
114 18/08/04(土)13:15:32 No.523575823
普通に目指すとリアル5年ほどかかるからな
115 18/08/04(土)13:15:51 No.523575893
>よく金とか言ってくるアポロがお前の決断は正しかったって言ってくれて、救われた気がした アルテミス最後までやれるようになったの!?
116 18/08/04(土)13:16:00 No.523575923
>よく金とか言ってくるアポロがお前の決断は正しかったって言ってくれて、救われた気がした やっぱアポロってあのチーズ頭の維持費かかるんだろうな
117 18/08/04(土)13:16:25 No.523575992
>基地クエストかわからないけど基地のコンピュータ確認しろから進まない… 基地コンピュータ置けない貨物船基地に目的地が設定されるバグがあるけど 別の基地作ってロードし直せば治るよ
118 18/08/04(土)13:16:59 No.523576104
>普通に目指すとリアル5年ほどかかるからな なそ にん
119 18/08/04(土)13:17:30 No.523576211
製造工場って信号ブースターで見つかる? 何で探せばいいんだろ
120 18/08/04(土)13:17:46 No.523576264
>製造工場って信号ブースターで見つかる? >何で探せばいいんだろ 安全の頻度
121 18/08/04(土)13:17:47 No.523576266
ワープセル作りやすくなったからもうちょっと早く中心までいけない? まあ開始位置がどこらへんかによるけど
122 18/08/04(土)13:17:53 No.523576293
>製造工場って信号ブースターで見つかる? >何で探せばいいんだろ 安全性のーで信号分スターする
123 18/08/04(土)13:17:57 No.523576316
>何で探せばいいんだろ 安全性の頻度(意味不明)
124 18/08/04(土)13:18:15 No.523576380
星系飛び回りたいのに基地ミッション始めちゃ駄目だねこりゃ
125 18/08/04(土)13:18:16 No.523576383
ブラックホール通っても壊れなくなったの!?
126 18/08/04(土)13:18:26 No.523576405
安全性のやつかーありがとう でも翻訳の意味はわからない
127 18/08/04(土)13:18:50 No.523576481
うわああああ ひらがな星系だあああ
128 18/08/04(土)13:19:06 No.523576546
>星系飛び回りたいのに基地ミッション始めちゃ駄目だねこりゃ 基地ミッションで出来る事増やすと探索がサクサクになるぞ
129 18/08/04(土)13:19:25 No.523576601
おいせべべく星系 とか笑うってこれ!
130 18/08/04(土)13:19:33 No.523576626
遠征が成功するようにするにはどうすれば良いんだろう派遣の数?
131 18/08/04(土)13:19:53 No.523576703
エクソクラフトって解放したら 基地なくても置けるようになるの?
132 18/08/04(土)13:19:53 No.523576704
>星系飛び回りたいのに基地ミッション始めちゃ駄目だねこりゃ むしろ探索の為にも基地ミッションある程度進めておかないと地味に困るんでやっちゃっていいよ
133 18/08/04(土)13:20:17 No.523576789
>基地コンピュータ置けない貨物船基地に目的地が設定されるバグがあるけど >別の基地作ってロードし直せば治るよ うーんなんか貨物船は特に指してないけどとりあえず基地作ってロードしなおしてみる
134 18/08/04(土)13:20:25 No.523576814
>遠征が成功するようにするにはどうすれば良いんだろう派遣の数? フリゲートに乗ってる奴らの得意不得意を依頼に合わせる
135 18/08/04(土)13:20:33 No.523576841
>遠征が成功するようにするにはどうすれば良いんだろう派遣の数? 難易度に対して艦隊評価?が下回ってると失敗する 成功するときもある
136 18/08/04(土)13:20:38 No.523576853
基地ミッションのためにそれなりに平たくてそれなりに過ごしやすく 環境は大体揃ってて メイン種族がヴァイキーンの星系を探すか
137 18/08/04(土)13:20:56 No.523576908
環境良い星見つけたけど結局資源的に貴重で放射能ムンムンな星を基地にしてしまった 環境良いとこはなんていうかやることが無い!
138 18/08/04(土)13:21:17 No.523576972
>基地ミッションのためにそれなりに平たくてそれなりに過ごしやすく >環境は大体揃ってて >メイン種族がヴァイキーンの星系を探すか (どう考えてもコーバックスの方がいいのでは?コーバックスは訝しんだ)
139 18/08/04(土)13:21:31 No.523577024
>結構便利機能見逃してる人居るな… クラフトする時に素材さえあれば複数個纏めて作れるのを見落としてる人は結構いるかもしれない 船の発車燃料作る時これで大量に作ってストックしておかないとめどい
140 18/08/04(土)13:22:00 No.523577106
>環境良い星見つけたけど結局資源的に貴重で放射能ムンムンな星を基地にしてしまった >環境良いとこはなんていうかやることが無い! 放射能ムンムンは儲かるし基地を建てる意味が大きいからな 基地が安全地帯として成立するし
141 18/08/04(土)13:22:05 No.523577124
ボ卿みたいな見た目の種族とかいるんだね…ゲックの星しか行ってなかったから知らなかった
142 18/08/04(土)13:22:15 No.523577157
貿易任務に護衛のつもりで戦闘艦も混ぜるのって意味ないのかね
143 18/08/04(土)13:22:36 No.523577215
船の発射燃料はウラン安定でしょ
144 18/08/04(土)13:22:44 No.523577242
派遣艦隊の修理は素材渡してたら自動でやってくれんかな… 船団のトップですよ私?
145 18/08/04(土)13:22:49 No.523577253
>ボ卿みたいな見た目の種族とかいるんだね…ゲックの星しか行ってなかったから知らなかった あいつた正にボ卿みたいな奴だよ
146 18/08/04(土)13:22:51 No.523577257
ウランの安定確保のため 放射線汚染の惑星にも一箇所くらいは基地必要だからな
147 18/08/04(土)13:23:30 No.523577394
>うわああああ >ひらがな星系だあああ え!?ひらがな星系って珍しいの!? ずっとひらがなオンリーだったから普通だと思ってた
148 18/08/04(土)13:23:31 No.523577396
>船団のトップですよ私? 手伝ってくれますよね?
149 18/08/04(土)13:23:37 No.523577412
>派遣艦隊の修理は素材渡してたら自動でやってくれんかな… >船団のトップですよ私? よそ者船長!
150 18/08/04(土)13:23:39 No.523577425
>>基地ミッションのためにそれなりに平たくてそれなりに過ごしやすく >>環境は大体揃ってて >>メイン種族がヴァイキーンの星系を探すか >(どう考えてもコーバックスの方がいいのでは?コーバックスは訝しんだ) (なぜゲックを避けようとしたのだろう…ゲックは素敵な匂いを振りまきだした)
151 18/08/04(土)13:23:52 No.523577465
>エクソクラフトって解放したら >基地なくても置けるようになるの? 一つの惑星につき一つだけ、複数の惑星に置ける 仕様が変わってなければ
152 18/08/04(土)13:24:03 No.523577500
>ウランの安定確保のため >放射線汚染の惑星にも一箇所くらいは基地必要だからなと言うかウランの入手頻度が劣悪なので その辺の石からウランが取れる星の基地を快適にしてしまった
153 18/08/04(土)13:24:09 No.523577528
>安全性のやつかーありがとう >でも翻訳の意味はわからない セキュアフレークエンシーらしい
154 18/08/04(土)13:24:12 No.523577537
センチネルって倒し続けたら出てこなくなったりしないのかな
155 18/08/04(土)13:24:15 No.523577550
>派遣艦隊の修理は素材渡してたら自動でやってくれんかな… >船団のトップですよ私? ところで将軍
156 18/08/04(土)13:24:24 No.523577574
戦闘フリゲートと補給艦を一緒に派遣してたら 戦闘フリゲートの方だけ毎回壊れて帰ってきて弱い補給艦だけ成功してランク差が付いてしまった…
157 18/08/04(土)13:24:31 No.523577593
>センチネルって倒し続けたら出てこなくなったりしないのかな 安心の無限湧き
158 18/08/04(土)13:24:59 No.523577689
入手困難な素材を銀河ネットワークから買うのは女々か?
159 18/08/04(土)13:25:03 No.523577705
通報される前に倒せ!っていうけど絶対に通報されるので安心してほしい
160 18/08/04(土)13:25:17 No.523577747
センチネルの母艦砲撃強すぎる何なのあれ…
161 18/08/04(土)13:25:19 No.523577755
>センチネルって倒し続けたら出てこなくなったりしないのかな スカイリムのガードで どんどん強いガードが送り込まれる
162 18/08/04(土)13:26:06 No.523577894
>センチネルの母艦砲撃強すぎる何なのあれ… 別の銀河を56分で銀河ごと破滅させたパワー!
163 18/08/04(土)13:26:21 No.523577940
>入手困難な素材を銀河ネットワークから買うのは女々か? 大量消費するのも買う
164 18/08/04(土)13:26:41 No.523578006
船団任務を楽にするためにステーション近くでセンチネルの戦闘機を潰しているけど ステーションの異星人達はアイツまじ迷惑だわ…って言ってそうではある
165 18/08/04(土)13:26:49 No.523578035
手を出したらヤバい物って体でわからせてくれるセンチネル
166 18/08/04(土)13:27:00 No.523578078
>入手困難な素材を銀河ネットワークから買うのは女々か? 名案にごつ ただしウランは売る店すら少ない貴重資源ゆえ 基地作るがよか!
167 18/08/04(土)13:27:07 No.523578103
今日は初めて2足センチネルと戦ったぞ アーマー壊した後全然攻撃が効かないバグに陥りました
168 18/08/04(土)13:27:18 No.523578144
よくスレを見かけるから買ったよ 序盤から70℃近くある星からなんとか逃げ出した後は信号を無視して近くの水がある惑星に着陸した 色々と補給して助かったけれど宇宙船の燃料がもうない 三重水素とかどこにあるの? もうこの星に移住してしまえってこと?
169 18/08/04(土)13:27:47 No.523578246
センチネル艦隊を自分のものにしてえなぁ どっかにセンチネルを支配できるミッション転がってないかな
170 18/08/04(土)13:28:09 No.523578329
>三重水素とかどこにあるの? >もうこの星に移住してしまえってこと? ちょっと飛んで小惑星を撃ってみよう
171 18/08/04(土)13:28:10 No.523578331
センチネルの排除は全宇宙人の希望では? 一部通報システムで有効活用はしてるみたいだけどそれ以外は邪魔以外の何物でも無い
172 18/08/04(土)13:28:26 No.523578382
>今日は初めて2足センチネルと戦ったぞ >アーマー壊した後全然攻撃が効かないバグに陥りました バグじゃないよそれ 頭と脚のパーツ全部剥がしてからじゃないと本体にダメージ通らない
173 18/08/04(土)13:28:26 No.523578383
>三重水素とかどこにあるの? 小惑星をぶっ壊す
174 18/08/04(土)13:28:49 No.523578452
>三重水素とかどこにあるの? 宇宙に浮かんでる小惑星を撃つとなぜか手に入る どこでも簡単に補給できる親切仕様だ
175 18/08/04(土)13:29:14 No.523578534
ウランは金属製の指を見つけたら山のように手に入るよ 3スタックフルに持ってるから当分飛べるだろう で、金属製の指ってなんだ…
176 18/08/04(土)13:29:30 No.523578574
ちゃんとバルスエンジン見ると書いてあるんだけどな三重水素のありか
177 18/08/04(土)13:29:31 No.523578580
>三重水素とかどこにあるの? >もうこの星に移住してしまえってこと? 宇宙を飛んでるとその辺に浮いてる石っころが有るじゃろ
178 18/08/04(土)13:29:35 No.523578598
>>三重水素とかどこにあるの? >ちょっと飛んで小惑星を撃ってみよう >小惑星をぶっ壊す ああ宇宙にも資源があるのね 宇宙空間で燃料補給する発想はなかった
179 18/08/04(土)13:30:13 No.523578734
>頭と脚のパーツ全部剥がしてからじゃないと本体にダメージ通らない 足もかよ わかるか…!そんなもん…!
180 18/08/04(土)13:30:25 No.523578771
>センチネルの排除は全宇宙人の希望では? >一部通報システムで有効活用はしてるみたいだけどそれ以外は邪魔以外の何物でも無い 昔金にモノを言わせて銀河の寡占を行った愚かな種族がいたックス… そう言うのを防止するために製造されたックス
181 18/08/04(土)13:30:49 No.523578850
>センチネルの排除は全宇宙人の希望では? 多分全宇宙人が排除される
182 18/08/04(土)13:30:54 No.523578866
農家は何作るのが効率いいのかな クエストでレシピ貰えた回路基板作ってるけどソラニウムが不足しがちだ…
183 18/08/04(土)13:31:38 No.523578996
>ああ宇宙にも資源があるのね >宇宙空間で燃料補給する発想はなかった ちゃんと書いてあるのよー
184 18/08/04(土)13:31:47 No.523579027
センチネルってなんなの? 惑星の所持者がおいている無人監視装置?
185 18/08/04(土)13:32:14 No.523579117
月光蝶である!
186 18/08/04(土)13:32:24 No.523579147
>センチネルってなんなの? >惑星の所持者がおいている無人監視装置? 全宇宙の管理システムというか 秘密は自分で調べていった方がいい
187 18/08/04(土)13:32:34 No.523579181
>惑星の所持者がおいている無人監視装置? ターミネーターのスカイネット
188 18/08/04(土)13:32:34 No.523579183
このゲーム意外と音も良いから音量上げて聞いてくれ
189 18/08/04(土)13:32:40 No.523579202
あの巨大センチネル凄いよね 俺飛んで交易所まで逃げてどれ安全だし交易するかって交易しながら船漁りしてたら 歩いて追いついて来やがった
190 18/08/04(土)13:32:47 No.523579228
>センチネルってなんなの? >惑星の所持者がおいている無人監視装置? モノリス追いかけようね
191 18/08/04(土)13:32:53 No.523579247
>足もかよ >わかるか…!そんなもん…! ちなみに脚は片足二カ所計4箇所あるから頑張ってね!
192 18/08/04(土)13:33:31 No.523579370
>このゲーム意外と音も良いから音量上げて聞いてくれ ゲーム開始時の宇宙さまよう時の音楽が好き
193 18/08/04(土)13:33:55 No.523579435
>センチネルってなんなの? >惑星の所持者がおいている無人監視装置? 生き残ってる宇宙人の歴史を総合すると 終末戦争的なものが有った後に終末戦争を起こした全種族が作った 宇宙見守り隊の無人監視装置 ちなみに作った種族は全部滅びたか歴史が大体忘れられてるかの二択
194 18/08/04(土)13:34:20 No.523579526
センチネルウォーカーは船乗ってチクチク攻撃した方がいい 地上で戦うとマジキツい
195 18/08/04(土)13:34:50 No.523579614
>センチネルウォーカーは船乗ってチクチク攻撃した方がいい 飛びすぎて消えた…
196 18/08/04(土)13:35:07 No.523579671
>センチネルウォーカーは船乗ってチクチク攻撃した方がいい >地上で戦うとマジキツい モンハンやってる気分になるのでオススメキーン!
197 18/08/04(土)13:35:11 No.523579685
やっとギャラクティックコアから70万光年代抜けれた…
198 18/08/04(土)13:35:16 No.523579694
パーソナルシールドがすごく便利だと気がついた ウォーカーが完封できる…
199 18/08/04(土)13:35:52 No.523579819
>パーソナルシールドがすごく便利だと気がついた どこで使うのかなと思ってたがなるほど
200 18/08/04(土)13:35:56 No.523579832
>やっとギャラクティックコアから70万光年代抜けれた… 宇宙の中心を目指してるゲック!?