虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/04(土)11:56:35 期待以... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/04(土)11:56:35 No.523560031

期待以上に面白かったが後半凄いヒヤヒヤしてしまった…

1 18/08/04(土)11:57:47 No.523560258

ポンッ

2 18/08/04(土)11:59:50 No.523560613

めっちゃ語りたいけど見る前の「」いると困るから何も言えない…

3 18/08/04(土)12:02:56 No.523561152

カメラマンのパタヤTシャツが印象強い

4 18/08/04(土)12:05:20 No.523561580

見たいけどしてないから無理…

5 18/08/04(土)12:06:59 No.523561899

メール送ったんですけお!

6 18/08/04(土)12:09:40 No.523562381

最初と最後で印象逆転するのズルい

7 18/08/04(土)12:10:52 No.523562610

「」…怪我はしてない?

8 18/08/04(土)12:11:35 No.523562759

作品作りって大変だな…でも面白いし楽しいんだろうな… ってなるなった

9 18/08/04(土)12:11:55 No.523562809

前半30分は本当になんだコレって感じだけどああいう展開になるとはね

10 18/08/04(土)12:13:22 No.523563085

/ ポンッ! \

11 18/08/04(土)12:15:21 No.523563465

パンフレットが最高だったよ

12 18/08/04(土)12:16:30 No.523563663

>パンフレットが最高だったよ 近所のところは売り切れてたよ…

13 18/08/04(土)12:17:04 No.523563748

スプラッタ耐性ないと辛かったりする?

14 18/08/04(土)12:18:46 No.523564063

>スプラッタ耐性ないと辛かったりする? いいか どれだけ頑張っても300万円で作れる範囲のグロだし そもそもグロで頑張る映画ですらないんだ

15 18/08/04(土)12:19:09 No.523564147

今日見に行こうと思う 大阪でも上映始まってありがたい…

16 18/08/04(土)12:19:48 No.523564265

>スプラッタ耐性ないと辛かったりする? 死体も移す刑事ドラマ見れるなら大丈夫なくらい

17 18/08/04(土)12:21:09 No.523564543

今月半ばに上映が始まる岩手の友人に面白かったからネタバレ踏むなよ!って言っておいたんだけど ことあるごとにテレビで話題が挙がるからそのたびに慌ててテレビ消してるって言っててかわいい

18 18/08/04(土)12:22:15 No.523564751

気になっても東京だけの公開なんだよな…って思ってたら瞬く間に全国やってくれて有り難い…

19 18/08/04(土)12:23:26 No.523565001

1回見た後だと冒頭から笑いがこみあげてくるのがずるい

20 18/08/04(土)12:23:51 No.523565081

>1回見た後だと冒頭から笑いがこみあげてくるのがずるい 監督のアドリブいいよね…

21 18/08/04(土)12:24:05 No.523565125

こんなところに斧が…ついてるわ

22 18/08/04(土)12:24:20 No.523565183

仕込んだネタに驚かされるというより見事さに感心するタイプだからざっくりどういう映画なのかくらいは知っても問題ない気がする というか本当に何も知らないで行くと最初の30分で帰っちゃう危険性すら感じる

23 18/08/04(土)12:25:22 No.523565369

>監督のアドリブいいよね… よろしくで~す(笑)

24 18/08/04(土)12:25:49 No.523565464

見終わったあとにすごく清々しい気分になれました

25 18/08/04(土)12:25:55 No.523565481

つうか最初の30分酔う人はマジで酔う

26 18/08/04(土)12:26:48 No.523565655

親父にもぶたれたことないのに!

27 18/08/04(土)12:27:25 No.523565792

ポンッ!

28 18/08/04(土)12:27:44 No.523565851

>>監督のアドリブいいよね… >よろしくで~す(笑) お前の人生嘘ばっかりだな!

29 18/08/04(土)12:27:57 No.523565894

端っこではあるけどギリギリ県内でもやってくれるようでありがたい …仕事なけりゃ地元の映画祭で見れたんだけど

30 18/08/04(土)12:28:21 No.523565964

いちいち口挟みやがってよぉ!俺の映画なんだよ!

31 18/08/04(土)12:28:46 No.523566042

俺の映画なんだよ俺の!俺の!

32 18/08/04(土)12:29:04 No.523566095

前情報ゼロだと人を誘いづらいんだけど まさはるとか抜きでホラー?とかコメディ?とかエンタテインメントしてくれるのを期待してもいい?

33 18/08/04(土)12:29:26 No.523566169

>前情報ゼロだと人を誘いづらいんだけど >まさはるとか抜きでホラー?とかコメディ?とかエンタテインメントしてくれるのを期待してもいい? 詳しく言えないけどなんも心配ない安心しろ

34 18/08/04(土)12:30:12 No.523566329

このドラマは人種差別問題を示唆してますよね?

35 18/08/04(土)12:30:15 No.523566342

単純なエンターテイメント作品だからそこは安心していい

36 18/08/04(土)12:31:11 No.523566518

カメラマンゾンビの迫真の演技いいよね…

37 18/08/04(土)12:31:33 No.523566602

そうなのか…映画祭って聞くとなんか色々賛否両論な思想とか入ってるケースあるから身構えてしまった

38 18/08/04(土)12:31:41 No.523566634

泣きながら笑ったのは初めての経験だった

39 18/08/04(土)12:32:06 No.523566726

>そうなのか…映画祭って聞くとなんか色々賛否両論な思想とか入ってるケースあるから身構えてしまった ああそういうの色々見てる人なら絶対おすすめだ

40 18/08/04(土)12:32:13 No.523566748

>そうなのか…映画祭って聞くとなんか色々賛否両論な思想とか入ってるケースあるから身構えてしまった 考えすぎは良くないよ

41 18/08/04(土)12:33:13 No.523566937

>そうなのか…映画祭って聞くとなんか色々賛否両論な思想とか入ってるケースあるから身構えてしまった 新米俳優たちで映画つくろう!ってワークショップ作品がたまたま目に止まって映画祭に行っただけなんで

42 18/08/04(土)12:34:34 No.523567226

この一家有能すぎる…

43 18/08/04(土)12:36:03 No.523567517

週末分のチケットが予約できたので 番組内でのネタバレみたいな映画紹介を耳塞いでやり過ごそうとする情報バラエティのアナウンサー

44 18/08/04(土)12:36:21 No.523567581

>この一家有能すぎる… 上との調整出来てちゃんと作ってくれる監督と表裏の現場で暴走するけど天才肌の親子とか噛み合わさったら凄いことになるよね…

45 18/08/04(土)12:37:17 No.523567770

ここまで大したネタバレされないのも珍しいので ほらぐらいタイプの作品かすらも見当つかんかったからな…

46 18/08/04(土)12:39:54 No.523568295

近くの映画館で上映されるようになったら行ってみるか…

47 18/08/04(土)12:39:59 No.523568306

感想言うと大体ネタバレになっちゃうんだよ だから「」も早く見て

48 18/08/04(土)12:41:14 No.523568546

一番怖いのは関西のおばちゃんのドアップシーンだけだ

49 18/08/04(土)12:42:54 No.523568902

このまま人気で続けたらいつか地上波でやるんだろうか

50 18/08/04(土)12:43:49 No.523569088

どういうジャンルの映画かとかそういう前情報も一切抜きで観たほうがいいよねこれ

51 18/08/04(土)12:43:57 No.523569117

グロくはないけどとこどころ下品だよ

52 18/08/04(土)12:44:11 No.523569167

ネタバレ全開で語るのはとりあえず1週待つ…だから早く…

53 18/08/04(土)12:45:40 No.523569460

9月公開の県も多くてな…

54 18/08/04(土)12:46:06 No.523569558

できればポスターすら見ないでほしい

55 18/08/04(土)12:46:15 No.523569599

低予算ものが下品じゃないわけないし…

56 18/08/04(土)12:48:06 No.523569977

ジャンルも言えない見どころも言えない 有名俳優でも監督でもない でも見ろ

57 18/08/04(土)12:49:08 No.523570207

そのなんかオススメを紹介するときにさ 何も言わずに観て!!ってニュアンスすきじゃないんだけどさ この作品は仕方ないよね…!

58 18/08/04(土)12:49:43 No.523570334

地上波はもうどれだけ面白くてもこの手のはかけないだろう… BSならありえそうだけど

59 18/08/04(土)12:50:28 No.523570503

午後ローとかキネマ麹町とか深夜枠ならなんとか…

60 18/08/04(土)12:51:06 No.523570619

>地上波はもうどれだけ面白くてもこの手のはかけないだろう… 世間でも話題になってるしグロ要素とかもないしもしかしたらいけるかもしれない

61 18/08/04(土)12:51:42 No.523570766

金かけたものが良いとは限らないと教えてくれる例

62 18/08/04(土)12:52:23 No.523570917

局のババアPが味ありすぎて好き

63 18/08/04(土)12:52:41 No.523570995

あのキャラがあんな…!とか あのセリフがあんな意味が…!とか場面が!とか 先に何言っても駄目なやつだから見た人としかしゃべれないつらい

64 18/08/04(土)12:52:53 No.523571031

>グロ要素とかもないし ムスビ 嘘をつくな

65 18/08/04(土)12:53:29 No.523571147

グロ要素はあると言えばあるだろ! あると言えば!

66 18/08/04(土)12:53:51 No.523571235

監督のアドリブ私怨はいってますよね?

↑Top