18/08/04(土)11:33:45 su25266... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/04(土)11:33:45 No.523555937
su2526614.jpg ついに俺も人が編集した星を見つけたぞ!
1 18/08/04(土)11:36:51 No.523556491
シャトル型のキャノピーも味わいあるなぁ
2 18/08/04(土)11:38:53 No.523556830
今からはじめる! 気を付けることを教えてくれ!
3 18/08/04(土)11:39:43 No.523556967
好き勝手にやれ
4 18/08/04(土)11:39:52 No.523556991
了解!
5 18/08/04(土)11:40:15 No.523557061
>今からはじめる! >気を付けることを教えてくれ! ゲック族になる
6 18/08/04(土)11:41:19 No.523557255
知らないと損する事は多いけど取り返しつかない事はほぼ無いから疑問出来たらその都度聞くぐらいで好きにやるのが楽しいよ
7 18/08/04(土)11:41:45 No.523557343
本当にこれは好きにやれとしか言えないよね 選択肢多すぎて迂闊に言ってそればっかりやられてもつまらなくなるだけだし
8 18/08/04(土)11:41:56 No.523557385
su2526622.jpg
9 18/08/04(土)11:42:13 No.523557443
自由に冒険するならとりあえず目覚めのクエは終わらせておこうックス クエの終わるタイミングは分かり易く言ってくれるックス
10 18/08/04(土)11:42:27 No.523557490
希少な金属ってどこにあるんだ
11 18/08/04(土)11:43:15 No.523557633
>希少な金属ってどこにあるんだ 数欲しいのか?
12 18/08/04(土)11:43:20 No.523557650
>su2526622.jpg ナカムライトとか出てくるんだろうか
13 18/08/04(土)11:43:46 No.523557721
何その編集部分
14 18/08/04(土)11:44:15 No.523557793
オオグライトとか出てきそう
15 18/08/04(土)11:44:37 No.523557855
パルスドライブつかって2分かかるような星は行きたくない
16 18/08/04(土)11:45:22 No.523558019
>希少な金属ってどこにあるんだ 大型精製機に磁化フェライトと適当なもの2つ突っ込めば出来たと思う
17 18/08/04(土)11:46:39 No.523558253
こんな超技術使っても隣の星は遠いなあ… ってなってちょっと寂しくなるックス…
18 18/08/04(土)11:47:11 No.523558345
自動採掘機あると楽だね…楽過ぎるね もっと早くに使っておくべきだった
19 18/08/04(土)11:48:05 No.523558501
パルスドライブで時間かかるからと敬遠してた星も行ってみると 暑さも毒も放射能も嵐もない住みやすい星だったりすることあるから困る
20 18/08/04(土)11:49:11 No.523558672
自動採掘機活用する為にも出来たら赤色か青色星系でカドミウムとか取れる星で拠点立てた方がいいような気がしてきた
21 18/08/04(土)11:49:33 No.523558741
>自動採掘機あると楽だね…楽過ぎるね >もっと早くに使っておくべきだった 非常に高い素材で使い切りだからな…
22 18/08/04(土)11:50:07 No.523558844
チュートリアルはじまったら小さい機械に襲われた! これなに!
23 18/08/04(土)11:50:34 No.523558927
>自動採掘機活用する為にも出来たら赤色か青色星系でカドミウムとか取れる星で拠点立てた方がいいような気がしてきた ナイスアイディアだが色星系の破滅率も異常なので気を付けて 4つほど行ったが3つは滅んでた
24 18/08/04(土)11:50:42 No.523558954
>su2526614.jpg >ついに俺も人が編集した星を見つけたぞ! 実はそれ編集したのアトラスなんだ…
25 18/08/04(土)11:50:49 No.523558978
戦闘フリゲート持ってると海賊に襲われた時 配備とかでて自動でワープアウトしてきて援護してくれるんだね 嬉しい
26 18/08/04(土)11:51:01 No.523559011
ハゲナイトとかいう鉱物が出てきたのでバカにされてる気分になった
27 18/08/04(土)11:51:03 No.523559021
>チュートリアルはじまったら小さい機械に襲われた! >これなに! 宇宙に蔓延る害虫共キーン!
28 18/08/04(土)11:51:19 No.523559070
>チュートリアルはじまったら小さい機械に襲われた! >これなに! 正体はみんな知らないストーリー進める 怖さを知るのも冒険
29 18/08/04(土)11:51:50 No.523559159
卵泥棒いい加減辛くなってきたぞ!
30 18/08/04(土)11:52:04 No.523559194
星1遠征しかまともにクリアできない…
31 18/08/04(土)11:52:07 No.523559200
>実はそれ編集したのアトラスなんだ… 行ったらちょっと酷いナリだったよ…なんだあれ…
32 18/08/04(土)11:52:19 No.523559248
害虫なのか! 怖いな宇宙!
33 18/08/04(土)11:52:29 No.523559281
みんな!星を荒らす奴らは嫌だよね!!
34 18/08/04(土)11:52:32 No.523559297
>卵泥棒いい加減辛くなってきたぞ! このゲームの本筋はそれじゃねえよ!
35 18/08/04(土)11:52:43 No.523559332
見た目変える装置設計図に追加されたけど あれ光学迷彩的なシステムで他人からの見た目変えてるだけなんだね… 俺は…俺は何者なんだ…
36 18/08/04(土)11:53:12 No.523559427
>見た目変える装置設計図に追加されたけど >あれ光学迷彩的なシステムで他人からの見た目変えてるだけなんだね… >俺は…俺は何者なんだ… ゲック
37 18/08/04(土)11:53:15 No.523559436
あいつらがいる所での資源採集はしぬ それだけは確実に覚えられるチュートリアルだよね!
38 18/08/04(土)11:53:54 No.523559570
古代遺跡でヴァイキーンの古代文書手に入れたゲック ・・・売価1000万!?
39 18/08/04(土)11:53:58 No.523559580
教えて「」ック 墜落船を拾ったんだけど、メインで使ってない船ってどこに行くの??
40 18/08/04(土)11:54:06 No.523559613
>このゲームの本筋はそれじゃねえよ! 知ってるぞ!農家で一攫千金だろ!そろそろ農家始めたい!
41 18/08/04(土)11:54:40 No.523559716
>教えて「」ック >墜落船を拾ったんだけど、メインで使ってない船ってどこに行くの?? コレクションに追加したら 船を呼び出すコマンドの中に船の選択で切り替えれる もちろん貨物船は不要だ
42 18/08/04(土)11:54:43 No.523559722
>教えて「」ック >墜落船を拾ったんだけど、メインで使ってない船ってどこに行くの?? 4次元ポケットか貨物船
43 18/08/04(土)11:55:18 No.523559818
su2526633.jpg 昨日行った青色星系の宇宙ステーション
44 18/08/04(土)11:55:40 No.523559879
貨物船にコレクションが並ぶところはいいぞ
45 18/08/04(土)11:55:56 No.523559917
基地周りは本当バグ多いな…
46 18/08/04(土)11:55:58 No.523559923
>昨日行った青色星系の宇宙ステーション お宝か!?
47 18/08/04(土)11:56:06 No.523559945
>su2526633.jpg >昨日行った青色星系の宇宙ステーション ヒッ
48 18/08/04(土)11:56:36 No.523560038
>貨物船にコレクションが並ぶところはいいぞ 呼べば来るけど貨物船には乗ってないんだよな…なんでだろ
49 18/08/04(土)11:57:03 No.523560123
気になってるんだけどこれってPS4版でも良いの?
50 18/08/04(土)11:57:11 No.523560153
>>貨物船にコレクションが並ぶところはいいぞ >呼べば来るけど貨物船には乗ってないんだよな…なんでだろ 貨物船で降りて自動セーブをロードすると置いてある
51 18/08/04(土)11:57:15 No.523560165
塩鉱脈掘るより塩石壊す方が楽にたくさん貯まる気がする…
52 18/08/04(土)11:57:35 No.523560216
>気になってるんだけどこれってPS4版でも良いの? うん pc版と差はついてないね
53 18/08/04(土)11:58:04 No.523560311
塩の星見つけたけど臨界寸前星で悩む
54 18/08/04(土)11:58:29 No.523560380
>塩の星見つけたけど臨界寸前星で悩む 異常気象でも無ければそんなの名ばかりよ
55 18/08/04(土)11:58:40 No.523560407
パッチの当たる速さくらい?
56 18/08/04(土)11:59:01 No.523560459
惑星スキャンしてから地表に到着するまでの間の時間が好きックス スキャンで出た文からどんな星か想像するの楽しいックス…
57 18/08/04(土)11:59:15 No.523560509
でかすぎる…
58 18/08/04(土)11:59:22 No.523560535
>パッチの当たる速さくらい? 言っても数日の差だし今は同じバージョンだし
59 18/08/04(土)11:59:39 No.523560582
>su2526633.jpg >昨日行った青色星系の宇宙ステーション ウンコだこれ!
60 18/08/04(土)11:59:41 No.523560592
昨日の金ローのオデッセイでこれ思い出した
61 18/08/04(土)12:00:25 No.523560715
>気を付けることを教えてくれ! 目覚めのクエストが出てる内はチュートリアルだ その後にアルテミス山のクエストが来てそこから基地建設のチュートリアルが始まる この基地を建設しないと車も使えないしろくな合成ができないためここまで突っ走る必要がある
62 18/08/04(土)12:00:45 No.523560769
>su2526633.jpg >昨日行った青色星系の宇宙ステーション 「」はこれを見ると気持ち悪いとかコワイの前に卵だ!!と歓喜するそうな
63 18/08/04(土)12:01:07 No.523560835
適当に見てた星でロリナイトあったな… スクショ撮っておけばよかった
64 18/08/04(土)12:01:19 No.523560866
この休みの内にチュートリアルから逃れるのは不可能だと思った方が良い
65 18/08/04(土)12:01:28 No.523560893
>その後にアルテミス山のクエストが来てそこから基地建設のチュートリアルが始まる アルテミスと基地関係ない… そっちからでも誘導されるってだけ
66 18/08/04(土)12:01:46 No.523560941
su2526636.jpg 飛んできてつい買っちゃったけど 飛び上がるとこんな形になるなんて聞いてない…
67 18/08/04(土)12:01:54 No.523560962
食糧問題は無いから楽勝だぜーっ!
68 18/08/04(土)12:02:01 No.523560981
「」は初期の微妙な評価されてた頃からこのゲーム好きすぎない?
69 18/08/04(土)12:02:04 No.523560989
昨日の昼間レシピ公開しながらやたらとカドミウムの有用性説いてた「」ックがいたからカドミウム取れる住みやすそうな所探してみるかな
70 18/08/04(土)12:02:43 No.523561098
「」はよく異星人の船買ってるけど俺にはほとんど格好良さがわからない… スロットも少ないし…
71 18/08/04(土)12:02:44 No.523561104
金策してようやく15Mできた! ・ランクBスロ30宇宙船をランクAスロ40付近にする ・ランクCスロ15貨物船をスロット多い貨物船に乗り換える ・1隻しか居ないフリゲート艦増やす で悩んでるんだがどっちがいいと思う?
72 18/08/04(土)12:02:46 No.523561113
>昨日の昼間レシピ公開しながらやたらとカドミウムの有用性説いてた「」ックがいたからカドミウム取れる住みやすそうな所探してみるかな カドミウムあるなら赤色星系だよね 存在するのかな…
73 18/08/04(土)12:02:57 No.523561156
>>自動採掘機あると楽だね…楽過ぎるね >>もっと早くに使っておくべきだった >非常に高い素材で使い切りだからな… アレ使いきりなの?!
74 18/08/04(土)12:03:19 No.523561209
クエスト関係でバグったから最初から始めようと思うんだけど そしたらこの素晴らしい環境の星ともお別れか…ポータルさえ見つければまた来れるのかな
75 18/08/04(土)12:03:24 No.523561235
>昨日の昼間レシピ公開しながらやたらとカドミウムの有用性説いてた「」ックがいたからカドミウム取れる住みやすそうな所探してみるかな インジウムでは不可能な量産合成レシピがあるゲック ループまで可能で酸素は機械補給が可能なので必要なのは炭素だけになるゲック つまり栽培物燃やせば補充可能ゲック
76 18/08/04(土)12:03:32 No.523561260
>で悩んでるんだがどっちがいいと思う? まず普段使いの宇宙船の買い替えだな
77 18/08/04(土)12:03:44 No.523561295
ねえ「」ック アトラスパスって使いきり?
78 18/08/04(土)12:04:05 No.523561350
>クエスト関係でバグったから最初から始めようと思うんだけど >そしたらこの素晴らしい環境の星ともお別れか…ポータルさえ見つければまた来れるのかな 諦めないでパッチなり力技で切り抜けてもいいんだ
79 18/08/04(土)12:04:09 No.523561360
>アトラスパスって使いきり? 何回でも使える
80 18/08/04(土)12:04:21 No.523561399
星系のレア度が色でわかるらしいけど 宇宙空間が赤かったり緑だったりするのがそれなのか
81 18/08/04(土)12:04:30 No.523561425
カドミウムは中型以上の精製機あれば無限に増やせるし恒常的に取れる必要はないぞ
82 18/08/04(土)12:04:32 No.523561429
>「」は初期の微妙な評価されてた頃からこのゲーム好きすぎない? 世界観や雰囲気は独特なゲームだから刺さる人には突き刺さったと思う
83 18/08/04(土)12:04:43 No.523561465
古代遺跡のお宝売り払おうとしたら 赤字で表示された これは売ったらダメなやつなんだろうか?
84 18/08/04(土)12:04:50 No.523561482
>で悩んでるんだがどっちがいいと思う? フリゲート一じゃどうにもならないし俺ならフリゲート 宇宙船も30スロあるなら十分じゃろ
85 18/08/04(土)12:05:05 No.523561527
>>アトラスパスって使いきり? >何回でも使える ありがとう なんか5個くらい持てそうだったから不安だったんだ
86 18/08/04(土)12:05:16 No.523561569
電子回路が農作物って面白い世界観だよね…
87 18/08/04(土)12:05:23 No.523561589
何も考えずに拾った船に乗り換えたら修理に見たことない素材大量要求されて足とエンジンだけ直してそのまま乗ってるけどいい加減乗り換えたい…
88 18/08/04(土)12:05:29 No.523561607
単純に相手が買い取るだけの金持ってない
89 18/08/04(土)12:05:36 No.523561633
>古代遺跡のお宝売り払おうとしたら >赤字で表示された >これは売ったらダメなやつなんだろうか? あれは単に所持金より少ないから赤くなってるだけ まぁバグだろうけど
90 18/08/04(土)12:06:02 No.523561728
>単純に相手が買い取るだけの金持ってない >あれは単に所持金より少ないから赤くなってるだけ >まぁバグだろうけど つまり売れない・・・?
91 18/08/04(土)12:06:09 No.523561748
>星系のレア度が色でわかるらしいけど >宇宙空間が赤かったり緑だったりするのがそれなのか 星系の色だよ ただレアだから凄いとかそういう訳でもないし 行ったらステーション無いわ星系にある☆の3つに二つがテラフォーミング事故跡地だったわとかのトラブル星系の確立も多い
92 18/08/04(土)12:06:29 No.523561816
>何も考えずに拾った船に乗り換えたら修理に見たことない素材大量要求されて足とエンジンだけ直してそのまま乗ってるけどいい加減乗り換えたい… 交易所に持って行って 適当な船と交換するゲック
93 18/08/04(土)12:06:35 No.523561829
>>単純に相手が買い取るだけの金持ってない >>あれは単に所持金より少ないから赤くなってるだけ >>まぁバグだろうけど >つまり売れない・・・? 売れる 宇宙とはそういうものだ
94 18/08/04(土)12:06:41 No.523561846
>つまり売れない・・・? 売れるんだなこれが
95 18/08/04(土)12:06:56 No.523561885
この急にやりたくなって目的なく散歩プレイしちゃう感じはヤバい 時間吸われまくるゲームだ
96 18/08/04(土)12:06:57 No.523561887
レア星系じゃないと出ない素材はあったような 後妙な惑星はレア星系じゃないと出ないはず
97 18/08/04(土)12:07:13 No.523561938
>アレ使いきりなの?! 回収出来ない替わりに燃料ある限り無限に鉱石取り続けてくれるぞ 近くにシェルターでも作ってワープ装置置いておけばエクストリーム環境のレア鉱石でも楽々採取だ
98 18/08/04(土)12:07:15 No.523561942
>つまり売れない・・・? 売れるよ 億単位の取引も普通に出来る
99 18/08/04(土)12:07:22 No.523561963
所持金って自分の所持金のことね 買うときに赤くなるのが売るときも反映されてしまってる
100 18/08/04(土)12:07:40 No.523562014
>売れる >宇宙とはそういうものだ >売れるんだなこれが なんだ宇宙の神秘か なあもしかしてトレジャーハンターすれば大金が手に入るのでは?
101 18/08/04(土)12:07:47 No.523562046
>近くにシェルターでも作ってワープ装置置いておけばエクストリーム環境のレア鉱石でも楽々採取だ 用法はそれだな エクストリーム環境に置いておく感じ
102 18/08/04(土)12:07:54 No.523562066
ノボールバグのせいで発着場まだ覚えてないから人住んでない赤色恒星には基地作る気しない
103 18/08/04(土)12:08:06 No.523562098
初期の微妙だった頃を知らないから どんなゲームだったのか気になる
104 18/08/04(土)12:08:11 No.523562114
>ノボールバグのせいで発着場まだ覚えてないから人住んでない赤色恒星には基地作る気しない 設計図分析器「ツカッテ」
105 18/08/04(土)12:08:29 No.523562157
>交易所に持って行って >適当な船と交換するゲック お金がない… ちくしょうよのなかぜんぶかねだ…
106 18/08/04(土)12:08:32 No.523562172
基地削除してもワープ先一覧から消えないなんて知らなかったそんなの… 適当に立てまくったからゴミが大量に…
107 18/08/04(土)12:08:35 No.523562179
「」ック達は詳しいな…
108 18/08/04(土)12:08:46 No.523562214
su2526639.jpg テラフォーミング事故跡地マジ何もなさすぎで酷いよね
109 18/08/04(土)12:08:48 No.523562220
>初期の微妙だった頃を知らないから どんなゲームだったのか気になる ストーリーもなく基地もなく ひたすら宇宙を放浪するだけだったと聞く
110 18/08/04(土)12:08:53 No.523562233
アイテムのスタックの分割できないかな 塊を一気に分離器に入れると上限超えて消えてしまう
111 18/08/04(土)12:09:05 No.523562263
ディカバリー見たらエメリル取れて気象穏やかでステーション生きてる星系は有った 赤色はワープ先に無いから見事に滅んでるなこれ
112 18/08/04(土)12:09:17 No.523562305
>初期の微妙だった頃を知らないから どんなゲームだったのか気になる マインビームで素材集めて良い宇宙船やマルチツール探してエクソスーツ拡張して銀河の中心目指すゲーム
113 18/08/04(土)12:09:20 No.523562319
前のスレでも聞いたんだけど 研究ターミナルのサブミッションが出なくて進められず困ってるキン… 先に進めないといけないミッションがあれば教えてほしいキン
114 18/08/04(土)12:09:41 No.523562384
>お金がない… >ちくしょうよのなかぜんぶかねだ… そうじゃないゲック 壊れかけた船でも 交換するってすれば 今の船の価値分の壊れてない船は貰えるゲック
115 18/08/04(土)12:09:47 No.523562404
初期は今よりグラフィックのディティールが大分甘くて細かいフューチャー全部とっぱらった感じ
116 18/08/04(土)12:10:40 No.523562562
>基地削除してもワープ先一覧から消えないなんて知らなかったそんなの… >適当に立てまくったからゴミが大量に… 多分要望でいっぱい出されてるだろうから生きてる基地の名前に生きてる目印つけて アプデで対応されるまで待とう
117 18/08/04(土)12:10:50 No.523562601
色々寄り道しちゃってようやく基地建設し始めた このゲック滅茶苦茶裏切りそう…
118 18/08/04(土)12:11:11 No.523562673
>設計図分析器「ツカッテ」 もう覚えてないのデコレーションとステッカーしか残ってないけど発着場は出るのかね
119 18/08/04(土)12:11:14 No.523562687
救援したのが見るからにしょぼい貨物船だったから艦橋まで行かずに放置してたら 遠くの星系に行ってアイコン消えてもそれ以降の貨物船救出イベントが一切起こらなくなったから気を付けて!
120 18/08/04(土)12:11:27 No.523562734
>>設計図分析器「ツカッテ」 >もう覚えてないのデコレーションとステッカーしか残ってないけど発着場は出るのかね 出る 出るのだ
121 18/08/04(土)12:11:36 No.523562765
>初期の微妙だった頃を知らないから どんなゲームだったのか気になる 方向キー押さないでプレイすれば大体再現できる
122 18/08/04(土)12:11:50 No.523562798
二度目の貨物船救出は金取られるから気をつけて!
123 18/08/04(土)12:12:14 No.523562876
貿易するにはどのアイテムの設計図を狙えばいいかな
124 18/08/04(土)12:12:27 No.523562915
>二度目の貨物船救出は金取られるから気をつけて! ゆずってくれる(40,000,000ユニット)
125 18/08/04(土)12:12:49 No.523562991
早く発着場覚えたいゲックね そろそろとなりの交易所から怒られそうだし
126 18/08/04(土)12:12:50 No.523562993
貨物船の荷物のやりとり びっくりする程便利悪いよね…
127 18/08/04(土)12:12:50 No.523562994
始めたくらいに買い換えた宇宙船の名前が好みでなかなかいい船に乗り換えられない…
128 18/08/04(土)12:13:36 No.523563136
>貿易するにはどのアイテムの設計図を狙えばいいかな 基地に科学者置いてクエこなして潤滑剤とかの基本レシピ揃えた?
129 18/08/04(土)12:13:49 No.523563183
>su2526639.jpg >テラフォーミング事故跡地マジ何もなさすぎで酷いよね 上の編集済みはなんか温暖な土地で嵐もないんだけど 表記がバグって土地の環境がアノマリーとの境界線がなんちゃらってなってて 住む気は起きなかった
130 18/08/04(土)12:13:59 No.523563202
>始めたくらいに買い換えた宇宙船の名前が好みでなかなかいい船に乗り換えられない… 宇宙船は「交換」と「購入」があるから 別に捨てなくてもいいんだ
131 18/08/04(土)12:14:16 No.523563261
>交換するってすれば >今の船の価値分の壊れてない船は貰えるゲック ありがとう「」ック… どっちにしろCランクのうんこみたいなお船だからお金貯めていいお船買わないと…
132 18/08/04(土)12:14:16 No.523563265
貨物船からも荷物テレポートしたいでござる
133 18/08/04(土)12:14:31 No.523563321
常時PS4が唸りを上げてるんだけどこんなもんなのかこのゲーム 暑さのせいか
134 18/08/04(土)12:14:40 No.523563345
>基地に科学者置いてクエこなして潤滑剤とかの基本レシピ揃えた? うむ ヒートコンデンサーまでは覚えた
135 18/08/04(土)12:15:08 No.523563431
Bクラスの宇宙船でも見た目がストライクだからなかなか乗り換えられない
136 18/08/04(土)12:15:27 No.523563483
>常時PS4が唸りを上げてるんだけどこんなもんなのかこのゲーム >暑さのせいか 元々重いゲームだよ
137 18/08/04(土)12:15:44 No.523563532
最初にSランク貨物船貰ったので隙は無かったぜ! 買い換える必要出ない…よね?
138 18/08/04(土)12:15:44 No.523563538
海賊に襲われたからセンチネルリニンサンに通報してみたんだけど 敵機みんなこっち襲ってくるし結局全機自分で落としたしクソの役にも立たなかった!
139 18/08/04(土)12:15:46 No.523563546
ヒートコンデンサのレシピどこ…
140 18/08/04(土)12:15:51 No.523563570
>宇宙船は「交換」と「購入」があるから >別に捨てなくてもいいんだ 他のもっといい船は買ったんだ でも結局イケダ?チャンピオン号に乗って旅をしてしまうんだ…
141 18/08/04(土)12:15:53 No.523563573
>ありがとう「」ック… >どっちにしろCランクのうんこみたいなお船だからお金貯めていいお船買わないと… 輸送船タイプならスロット補正で結構な価値が付くぞ!
142 18/08/04(土)12:16:19 No.523563634
>ヒートコンデンサのレシピどこ… アルテミスのどこかで覚えなかった?
143 18/08/04(土)12:17:29 No.523563827
>ヒートコンデンサのレシピどこ… 科学者のクエスト進めたらもらえたよ
144 18/08/04(土)12:18:45 No.523564061
su2526650.jpg 探検家ギルド担当者がいるはずの宇宙ターミナルが廃墟なんですけど… なんか詰んだっぽい
145 18/08/04(土)12:19:36 No.523564233
破壊されて誰もいない宇宙ステーションがあった…
146 18/08/04(土)12:19:53 No.523564279
ナノマシンクラスターってどうやって集めるのがいいんだ
147 18/08/04(土)12:19:59 No.523564302
おうちの近くにエイリアンさん家があるせいで 合成だの栽培だの始めようと思ってもとりあえずお裾分けを貰いに行っちゃう
148 18/08/04(土)12:20:19 No.523564358
時々ワープゲートくぐるだけでなんかモジュール貰えたりするんだけどなにこれ
149 18/08/04(土)12:20:34 No.523564412
>ナノマシンクラスターってどうやって集めるのがいいんだ スキャンデータのアップロード
150 18/08/04(土)12:20:59 No.523564505
>ナノマシンクラスターってどうやって集めるのがいいんだ ステーションでセンチネル退治のミッション受ける
151 18/08/04(土)12:21:38 No.523564631
>ナノマシンクラスターってどうやって集めるのがいいんだ センチネルウォーカーをひたすらぶっ壊すのが一番速い!
152 18/08/04(土)12:22:07 No.523564723
お金稼ぎってどうやるんですかね
153 18/08/04(土)12:23:26 No.523565000
今さらコーバックスの評価4上げろとか言ってんじゃねぇアルテミス! 初期星系がコーバックスだったからそこそこもう上がってんだよ!
154 18/08/04(土)12:23:38 No.523565038
>お金稼ぎってどうやるんですかね 塩売るのがオススメゲック
155 18/08/04(土)12:24:05 No.523565126
>まず普段使いの宇宙船の買い替えだな >フリゲート一じゃどうにもならないし俺ならフリゲート >宇宙船も30スロあるなら十分じゃろ 遅くなったけどサンキュー! 宇宙船とフリゲートで考えてみる
156 18/08/04(土)12:24:43 No.523565268
金稼ぎは進行度によって手段が違うからな! どこまで進んだかも書いてくれると少しは具体的な方法も出せる
157 18/08/04(土)12:24:55 No.523565307
なんか定期的に集めたもの全部投げ捨てて新規プレイしたい衝動に駆られる
158 18/08/04(土)12:25:02 No.523565330
>お金稼ぎってどうやるんですかね 塩とかコバルトとか卵を売り捌く
159 18/08/04(土)12:25:33 No.523565412
ステーションの科学者も見つけたのにミッションが始まらないから雇えないキン… みんなどうやって研究ターミナルのミッション始まったキン?
160 18/08/04(土)12:25:49 No.523565463
>お金稼ぎってどうやるんですかね 遺跡から古代の知識をもらって盗掘する エイリアンの卵を盗んで売る 塩を集めて売る
161 18/08/04(土)12:26:22 No.523565573
植物が緑! 温暖! 海や湖がある! 交易所が豊富! インジウムが掘れる! ここを基地とする!(降って来る熱湯)
162 18/08/04(土)12:26:43 No.523565635
小惑星をビームで砕きまくって金銀と三重水素変換したプラチナを売る 小金持ち!
163 18/08/04(土)12:26:52 No.523565665
塩売りって塩素に変換するん?
164 18/08/04(土)12:27:00 No.523565701
ごめん進行度は目覚めをクリアしたあたりなんだ 船買い換えるにしても値段が高いんでお金稼ぎしたくて…
165 18/08/04(土)12:27:06 No.523565723
>なんか定期的に集めたもの全部投げ捨てて新規プレイしたい衝動に駆られる それも面白いぞ サバイバルモードでやった
166 18/08/04(土)12:27:08 No.523565733
>今さらコーバックスの評価4上げろとか言ってんじゃねぇアルテミス! >初期星系がコーバックスだったからそこそこもう上がってんだよ! それランクとかじゃなくて上がったってのを四回出せってことなんですよ
167 18/08/04(土)12:27:20 No.523565774
やっぱ海がないと寂しいよな 温暖なところは見つけたけど海がなかった
168 18/08/04(土)12:27:27 No.523565802
水が100度以上で液体を保つ宇宙なんて嫌だ…
169 18/08/04(土)12:27:28 No.523565804
惑星周辺に浮いてる岩ぶっ壊して金銀を売ってもいい
170 18/08/04(土)12:27:33 No.523565817
>ごめん進行度は目覚めをクリアしたあたりなんだ >船買い換えるにしても値段が高いんでお金稼ぎしたくて… エイリアンの卵集め
171 18/08/04(土)12:27:56 No.523565892
エイリアンの爪って鋭利やん?
172 18/08/04(土)12:27:59 No.523565901
>ごめん進行度は目覚めをクリアしたあたりなんだ >船買い換えるにしても値段が高いんでお金稼ぎしたくて… 上で言われてるのは最初からできるぞ
173 18/08/04(土)12:28:03 No.523565914
>ステーションの科学者も見つけたのにミッションが始まらないから雇えないキン… >みんなどうやって研究ターミナルのミッション始まったキン? ちゃんと円形部屋作って中にはターミナルも置いててもダメなの? 雇う相手にはマーカーつくけど
174 18/08/04(土)12:28:07 No.523565926
エイリアン卵なら3箇所くらい回れば1000万くらい稼げるぞ
175 18/08/04(土)12:28:11 No.523565938
以前のセーブでは大気があって嵐が来ない惑星があったけど それって超レアなんだなって思いました
176 18/08/04(土)12:28:24 No.523565977
エイリアンの卵乱獲は楽だけど飽きてくる…
177 18/08/04(土)12:28:43 No.523566033
>エイリアンの爪って鋭利やん? ビーコンや精製機の上に乗れば連中はもう木偶
178 18/08/04(土)12:28:51 No.523566059
>ステーションの科学者も見つけたのにミッションが始まらないから雇えないキン… >みんなどうやって研究ターミナルのミッション始まったキン? ログでミッションを選択したキン?
179 18/08/04(土)12:29:13 No.523566125
>今さらコーバックスの評価4上げろとか言ってんじゃねぇアルテミス! >初期星系がコーバックスだったからそこそこもう上がってんだよ! 下げてあげろ
180 18/08/04(土)12:29:20 No.523566147
>ビーコンや精製機の上に乗れば連中はもう木偶 エイリアンさんも顔やケツに銃弾くれーって言ってるよ
181 18/08/04(土)12:29:43 No.523566232
ピュアフェラ手軽に買えないかなあ…
182 18/08/04(土)12:29:50 No.523566251
>エイリアンの卵乱獲は楽だけど飽きてくる… 安置があるからそりゃなー
183 18/08/04(土)12:30:16 No.523566346
>今さらコーバックスの評価4上げろとか言ってんじゃねぇアルテミス! それランクじゃなくて4回評価が上がったって言われればいいだけだよ
184 18/08/04(土)12:30:28 No.523566396
>ピュアフェラ手軽に買えないかなあ… 研究してる「」ゲックがフェライトも製造で増やしてた気もする
185 18/08/04(土)12:30:56 No.523566474
>ピュアフェラ手軽に買えないかなあ… ステーションに来る宇宙船に話しかけて買い物するとわりと数ある
186 18/08/04(土)12:31:04 No.523566492
>下げてあげろ いやいやいや
187 18/08/04(土)12:31:11 No.523566517
>ちゃんと円形部屋作って中にはターミナルも置いててもダメなの? ターミナルは置いたけど木の床だったキン >ログでミッションを選択したキン? そのミッションが出ないのキン…
188 18/08/04(土)12:31:34 No.523566607
農業って稼げるゲック?
189 18/08/04(土)12:31:56 No.523566683
ちゃんと研究ターミナルなんだろうか 違うの1個あるからいいやとかってなってないよな