虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/04(土)09:38:49 No.523539401

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/08/04(土)09:40:58 No.523539712

    玉掛け資格持ち「」来たな…

    2 18/08/04(土)09:41:06 No.523539728

    踏み絵ヨシ!

    3 18/08/04(土)09:42:32 No.523539923

    このステッカーいいな…

    4 18/08/04(土)09:47:01 No.523540472

    これいいな

    5 18/08/04(土)09:47:25 No.523540521

    いや待て踏み絵といっても今やこれ結構外にも流出してるんだろう?

    6 18/08/04(土)09:47:48 No.523540585

    血液型?と思ったら輸血用か

    7 18/08/04(土)09:47:49 No.523540586

    左様

    8 18/08/04(土)09:47:55 No.523540604

    こういうのって血液型も書いてあるんだ… まあその方が効率いいよな

    9 18/08/04(土)09:48:42 No.523540722

    こんなのつけてるやつと一緒に仕事したくない… 殺されそう…

    10 18/08/04(土)09:49:30 No.523540837

    うちはヘルメットにステッカー禁止だからちょっと羨ましい

    11 18/08/04(土)09:49:38 No.523540861

    左側の黒いのなに?

    12 18/08/04(土)09:49:39 No.523540863

    名前シールもひらがなで貼りつけるよ!

    13 18/08/04(土)09:50:05 No.523540921

    >殺されそう… まぁ「足元不注意ヨシ!」とか言ってるしな…

    14 18/08/04(土)09:50:50 No.523541046

    >左側の黒いのなに? ヘッドライトかな

    15 18/08/04(土)09:51:02 No.523541065

    左側のってライトか何か…?

    16 18/08/04(土)09:51:10 No.523541077

    ストロングゼロのステッカーも貼ろう

    17 18/08/04(土)09:51:27 No.523541110

    吊り荷に乗って階移動ヨシ!

    18 18/08/04(土)09:51:53 No.523541170

    人身事故ヨシ!

    19 18/08/04(土)09:51:54 No.523541173

    左のはどう見てもヘッドライト以外の何者でもないように見える

    20 18/08/04(土)09:52:03 No.523541196

    縁起でもねえ!

    21 18/08/04(土)09:52:33 No.523541269

    ステッカー貼る現場あんまり行かないから増えない…

    22 18/08/04(土)09:52:46 No.523541299

    まあ頭につくものだしもしかしたらバルカンかもしれないし…

    23 18/08/04(土)09:53:04 No.523541334

    タジマのpetaは取り外しが出来ていいよね

    24 18/08/04(土)09:53:45 No.523541422

    ゼネコン単位でステッカー配られるからヘルメットすごいことになってる

    25 18/08/04(土)09:54:14 No.523541481

    >ゼネコン単位でステッカー配られるからヘルメットすごいことになってる 両サイドで足りないくらいになるね

    26 18/08/04(土)09:54:19 No.523541491

    荷の重量を確認せず吊り上げヨシ!

    27 18/08/04(土)09:55:15 No.523541594

    ウチは車輛誘導用の笛がサイドに付いてるな

    28 18/08/04(土)09:55:16 No.523541596

    荷下往来ヨシ!

    29 18/08/04(土)09:56:06 No.523541704

    資格のステッカーちゃんとしたのつけたらヘルメット埋まるからテプラで文字だけにして貼ってる

    30 18/08/04(土)09:56:09 No.523541708

    現場の不穏分子の証になっちゃう…

    31 18/08/04(土)09:56:12 No.523541713

    輸血が必要になるかもしれない状況で働いているのか大変だな

    32 18/08/04(土)09:56:21 No.523541729

    玉掛けってなに?

    33 18/08/04(土)09:56:23 No.523541736

    吊り上げ時センター確認ヨシ!! あっ…出てなかった…(ズリズリズリズリ)

    34 18/08/04(土)09:56:36 No.523541760

    >玉掛けってなに? 上にイラストあるだろ!

    35 18/08/04(土)09:57:07 No.523541826

    >玉掛けってなに? キンタマににを吊り下げたりすることだよ

    36 18/08/04(土)09:57:19 No.523541845

    >輸血が必要になるかもしれない状況で働いているのか大変だな なんで保護具付けてると思ってるんだ

    37 18/08/04(土)09:57:27 No.523541858

    持ってる資格って分かるようにしとかないとダメなの?

    38 18/08/04(土)09:57:39 No.523541893

    >輸血が必要になるかもしれない状況で働いているのか大変だな そこまで行くと即死の可能性もあるけどね…

    39 18/08/04(土)09:57:52 No.523541919

    どこもヘルメットに血液型載せるもんだと思ってた

    40 18/08/04(土)09:57:59 No.523541934

    コンクリート系の資格だとめちゃくちゃあるからそれだけでヘルメット埋まる

    41 18/08/04(土)09:58:34 No.523541999

    かわいいけど作者に知らせずに勝手に印刷まではだめなんじゃねぇかな いやもう手遅れってレベルでネット上でコラされまくっているけどさ

    42 18/08/04(土)09:58:40 No.523542014

    新しいヘルメットを支給したので シールは剥がして貼ってください

    43 18/08/04(土)09:58:43 No.523542017

    >持ってる資格って分かるようにしとかないとダメなの? 無資格のやつがやって事故ったらおあしすできない

    44 18/08/04(土)09:58:59 No.523542049

    うちの業種は今年だけで県内2回ほど腕ぶっちぎれて失血性ショック死したな

    45 18/08/04(土)09:59:14 No.523542086

    医療機関だと自己申告の血液型信用しないっていうのに書くんだ…

    46 18/08/04(土)09:59:19 No.523542097

    >かわいいけど作者に知らせずに勝手に印刷まではだめなんじゃねぇかな ????

    47 18/08/04(土)09:59:21 No.523542103

    「」が現場にいると言うだけで絶対欠陥かあるなって思えちゃう

    48 18/08/04(土)09:59:24 No.523542109

    ヒの連中は本当に悪ノリがひどいな…

    49 18/08/04(土)09:59:25 No.523542112

    撃墜数みたいやな

    50 18/08/04(土)09:59:54 No.523542171

    まあ医者としては多分ヘルメット信じて輸血したら死んだとかなっても困るからちゃんとチェックしてから流し込むよね

    51 18/08/04(土)09:59:56 No.523542179

    >新しいヘルメットを支給したので >シールは剥がして貼ってください ペリ…ペリ…ビッ

    52 18/08/04(土)10:00:05 No.523542197

    軽作業員とかガードマンは新規入場ぐらいしか貼ってないから大分きれい

    53 18/08/04(土)10:00:37 No.523542270

    事故起こした側になったら笑えないやつだ

    54 18/08/04(土)10:00:39 No.523542273

    >持ってる資格って分かるようにしとかないとダメなの? 扱ってるのが無資格者かもしれないと言うのを防げる 人は入れ替わるから全員が全員顔覚えてないし

    55 18/08/04(土)10:01:39 No.523542385

    資格で給料増えねぇからやらされたくないから貼ってない 持ってないやらないしらない

    56 18/08/04(土)10:02:54 No.523542529

    前後に名前をひらがなでつけるのやめてほしいんですけお…

    57 18/08/04(土)10:03:23 No.523542609

    どこにでもあるようなクレーンしか動かせないから このデカそうなクレーンの資格はちょっとかっこよさそうって思っちゃう

    58 18/08/04(土)10:03:25 No.523542612

    年数経ったら交換しなきゃだめなんだっけ?

    59 18/08/04(土)10:04:13 No.523542716

    おなまえテプラを渡されたので 社章の上に張り付けヨシ!

    60 18/08/04(土)10:04:25 No.523542745

    会社によってじゃなく現場によって資格給出なかったりするから持ってるの知られたくなかったりする

    61 18/08/04(土)10:04:27 No.523542753

    >年数経ったら交換しなきゃだめなんだっけ? 基本的に3年経過したら交換

    62 18/08/04(土)10:04:34 No.523542772

    >前後に名前をひらがなでつけるのやめてほしいんですけお… でも漢字って特に遠目だと見え難かったり外国人労働者は読めなかったりしない?

    63 18/08/04(土)10:04:37 No.523542778

    >まあ医者としては多分ヘルメット信じて輸血したら死んだとかなっても困るからちゃんとチェックしてから流し込むよね 輸血するときは絶対チェックするよ

    64 18/08/04(土)10:06:03 No.523542988

    su2526537.jpg ヒでこんなのもあったし広まってるよ…

    65 18/08/04(土)10:06:18 No.523543021

    意外と現場「」って少ないんだな

    66 18/08/04(土)10:06:38 No.523543056

    仕事してるだけで安心だよ…

    67 18/08/04(土)10:06:46 No.523543092

    >意外と現場「」って少ないんだな 土曜の10時は働いてるよ!

    68 18/08/04(土)10:06:48 No.523543101

    >su2526537.jpg >ヒでこんなのもあったし広まってるよ… つき指でダメだった

    69 18/08/04(土)10:08:04 No.523543285

    無資格でクレーン操作してるのうっかり日報に書いて 試用期間中に辞めさせられたこともあったな

    70 18/08/04(土)10:08:14 No.523543303

    >意外と現場「」って少ないんだな 土曜は仕事してるの多いと思うよ…

    71 18/08/04(土)10:08:52 No.523543388

    現場「」はたいてい土曜も働いてるよ

    72 18/08/04(土)10:09:01 No.523543399

    >>まあ医者としては多分ヘルメット信じて輸血したら死んだとかなっても困るからちゃんとチェックしてから流し込むよね >輸血するときは絶対チェックするよ 自己申告が間違ってて輸血原因で死なれても困るしな…

    73 18/08/04(土)10:09:20 No.523543443

    土曜休みの現場仕事なんてほぼ無ぇし…

    74 18/08/04(土)10:09:44 No.523543494

    俺のヘルメットには撃墜数の星が貼ってある

    75 18/08/04(土)10:09:58 No.523543528

    政府主導で土日休みになったのでは?

    76 18/08/04(土)10:09:59 No.523543532

    何に書いていようがチェックするに決まってんだろ

    77 18/08/04(土)10:11:45 No.523543752

    じゃあ今このスレに書き込んでるのは現場が嫌になって辞めた「」?

    78 18/08/04(土)10:12:09 No.523543813

    土日休みの現場は毎日残業3時間とかだったよ このクソ暑い中現場に立ちっぱなしなのに馬鹿では

    79 18/08/04(土)10:12:52 No.523543912

    資格とか血液型の情報が乗ってるってことはメットは個人個人で使うもんなのか

    80 18/08/04(土)10:13:08 No.523543958

    >じゃあ今このスレに書き込んでるのは現場が嫌になって辞めた「」? 現場に出入りするけど現場の人間じゃない「」とか…

    81 18/08/04(土)10:13:22 No.523543986

    神は言っている…俺だって土曜まで働いたんだからお前らも週休二日とか言ってんじゃねえ!

    82 18/08/04(土)10:15:58 No.523544330

    >資格とか血液型の情報が乗ってるってことはメットは個人個人で使うもんなのか 検査で来る役人は共有メットだったりするなぁ

    83 18/08/04(土)10:16:54 No.523544473

    ヒにあったぞこれ

    84 18/08/04(土)10:19:04 No.523544763

    やべえハイオクの血じゃないか

    85 18/08/04(土)10:19:17 No.523544794

    あご紐のとこだけ白く残るのかっこ悪いからなんとかしたい

    86 18/08/04(土)10:19:52 No.523544863

    >資格とか血液型の情報が乗ってるってことはメットは個人個人で使うもんなのか 現場作業者は個々のヘルメット 上役は来客用ヘルメットだな

    87 18/08/04(土)10:20:54 No.523544991

    >資格とか血液型の情報が乗ってるってことはメットは個人個人で使うもんなのか 一日中汗だくで使ってるヘルメットなんて使い回したくねえ

    88 18/08/04(土)10:20:57 No.523545003

    >検査で来る役人は共有メットだったりするなぁ 大体何年かで部署移動するので… メットは備品で購入するし

    89 18/08/04(土)10:21:43 No.523545120

    普通の人が見たら指差し確認してるかわいい猫のイラストにしか見えないからセーフ

    90 18/08/04(土)10:22:06 No.523545174

    >ヒにあったぞこれ つまり作者に怒られるのはヒになるということだ

    91 18/08/04(土)10:22:20 No.523545211

    >資格とか血液型の情報が乗ってるってことはメットは個人個人で使うもんなのか 支給されるけど所属する会社によって毎回ヘルメット変わってたな だからシールもその度に貼り付けてた

    92 18/08/04(土)10:22:44 No.523545248

    玉欠けのシールの絵を見て意味がやっとわかった釣り下げるあれだったのか

    93 18/08/04(土)10:22:52 No.523545267

    クレーン倒した「」とは無関係?

    94 18/08/04(土)10:24:18 No.523545476

    事故は起こるものなのよ

    95 18/08/04(土)10:24:34 No.523545512

    またimgからブームを作ってしまった

    96 18/08/04(土)10:24:44 No.523545542

    >一日中汗だくで使ってるヘルメットなんて使い回したくねえ なんとなく入口とかにずらっと掛けてあってさあ行くぞってときに そっから各自適当にとっていくイメージがあったんだけど言われてみりゃそうだな…

    97 18/08/04(土)10:25:07 No.523545593

    ヨシ!してる猫はここのコラだよね?

    98 18/08/04(土)10:25:12 No.523545603

    年季が入ったヘルメットだな...

    99 18/08/04(土)10:25:26 No.523545641

    ヒの仕業ヨシ!

    100 18/08/04(土)10:25:32 No.523545655

    仕事中ずっとヘルメットしてると禿げないか心配

    101 18/08/04(土)10:25:37 No.523545667

    >事故は起こるものなのよ その前提で仕事しなきゃだよね

    102 18/08/04(土)10:25:50 No.523545690

    >仕事中ずっとヘルメットしてると禿げないか心配 禿げるよ?

    103 18/08/04(土)10:25:56 No.523545709

    民度が悪い現場だとまじでメット共有(無断使用)からアタマジラミの感染が起きたりしてつらい…

    104 18/08/04(土)10:26:30 No.523545784

    試用期間の人間にクレーンやらすような会社はやめた方がいいんじゃ

    105 18/08/04(土)10:27:54 No.523546005

    オペ職は協力会社の場合もあるし…

    106 18/08/04(土)10:29:40 No.523546259

    元画像は二次裏で拾いました

    107 18/08/04(土)10:31:00 No.523546463

    >荷の重量を確認せず吊り上げヨシ! ほんのちょっと(2tくらい)重いだけなのに上がらない… ちょっとだけだから安全装置切って上げるのヨシ!

    108 18/08/04(土)10:32:20 No.523546678

    >民度が悪い現場だとまじでメット共有(無断使用)からアタマジラミの感染が起きたりしてつらい… いまどきシラミとかいるの!?

    109 18/08/04(土)10:32:36 No.523546724

    >クレーン倒した「」とは無関係? 俺の知ってるクレーン倒した「」は現場系の資格いっぱい持ってて人手不足なのに新聞に載ったからって採用して貰えないって言ってたな

    110 18/08/04(土)10:33:49 No.523546907

    >現場に出入りするけど人間じゃない「」とか… に見えてなにごとかと思った

    111 18/08/04(土)10:34:48 No.523547061

    >>現場に出入りするけど人間じゃない「」とか… >に見えてなにごとかと思った 事故死した幽霊だこれ

    112 18/08/04(土)10:34:50 No.523547070

    シラミは国民が清潔な生活をするようになったから表面化しなくなっただけだぞ

    113 18/08/04(土)10:36:21 No.523547300

    便所が汚い現場はやっぱりろくでもないよね…

    114 18/08/04(土)10:37:27 No.523547466

    >いまどきシラミとかいるの!? 5年ぐらい前だけど教え子で街医者の息子がシラミだったよ 養護教諭に確認取って手紙書いてもらった

    115 18/08/04(土)10:38:14 No.523547592

    >俺の知ってるクレーン倒した「」は現場系の資格いっぱい持ってて人手不足なのに新聞に載ったからって採用して貰えないって言ってたな うんまぁ殺人未遂の前科みたいなもんだし仕方ないよね…

    116 18/08/04(土)10:39:56 No.523547843

    10時の15分間休憩ヨシ!

    117 18/08/04(土)10:40:41 No.523547957

    クレーン倒すのはミスとかより怠慢要素が大きいしな… 反省しても直るかどうか

    118 18/08/04(土)10:40:56 No.523547988

    台風くる直前に気温が30度ぐらいになって皆して涼しい涼しい言ってたのはやっぱり狂ってると思う