虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 柱のい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/04(土)08:51:38 No.523533316

    柱のいい加減さには本当に漫画家困ってそう

    1 18/08/04(土)08:52:49 No.523533451

    ゆでなんて普通に無視してるぞ

    2 18/08/04(土)08:57:45 No.523534002

    昔のジャンプに多かったな… 幼い俺は柱を鵜呑みにしてて翌週の全然違う展開に「???」だった

    3 18/08/04(土)09:00:38 No.523534347

    勝手に書いてるものなんか気にしなくていいじゃない

    4 18/08/04(土)09:01:32 No.523534456

    あれこの先生のマンガこんなに絵うまかった?

    5 18/08/04(土)09:02:04 No.523534514

    ジャンプの嘘予告はあれ書く意味なんかあったのかな…

    6 18/08/04(土)09:02:37 No.523534589

    T屋です!

    7 18/08/04(土)09:03:11 No.523534650

    エンポリオが ジャマ!

    8 18/08/04(土)09:03:17 No.523534662

    >ジャンプの嘘予告はあれ書く意味なんかあったのかな… 読者の興味引けるかが全てだからな…

    9 18/08/04(土)09:06:13 No.523535026

    どうせ読者も翌週には忘れてる

    10 18/08/04(土)09:07:13 No.523535148

    単行本に収録されるわけでもないしな

    11 18/08/04(土)09:08:32 No.523535335

    結局キックで倒してるじゃねーか

    12 18/08/04(土)09:09:31 No.523535459

    嘘予告するよりはその場面で面白いこといってほしい

    13 18/08/04(土)09:09:57 No.523535519

    彼女が出来ました

    14 18/08/04(土)09:10:40 No.523535588

    担当T屋です!

    15 18/08/04(土)09:11:42 No.523535737

    土屋は見た瞬間二度とその漫画読む気なくなるからすごいと思う なくてもそのうち読まなくなるような内容なこと多いけど

    16 18/08/04(土)09:12:33 No.523535828

    勝手に次回作の予告載せるのは?

    17 18/08/04(土)09:13:18 No.523535909

    週間で売ってる今週号読んでから次回の原稿書くって可能なんだろうか…

    18 18/08/04(土)09:14:46 No.523536080

    >週間で売ってる今週号読んでから次回の原稿書くって可能なんだろうか… 作家は売るより早く見本誌見れるから…それでも無理があるけど

    19 18/08/04(土)09:14:58 No.523536109

    まあマジレスするとジャンプが店に並んでる頃には次週の原稿なんて完成してるだろ

    20 18/08/04(土)09:18:20 No.523536539

    次回、〇〇が大苦戦!? ↓ 圧勝だった…

    21 18/08/04(土)09:20:07 No.523536767

    疑問符ついてるからいいんだ

    22 18/08/04(土)09:20:28 No.523536807

    最近でもここまでではないもののキン肉マンで見るやつ

    23 18/08/04(土)09:23:38 No.523537280

    愛=理解!!!

    24 18/08/04(土)09:23:43 No.523537293

    ああっ女神さまで「次回住職が返ってきて…」みたいな予告があったけど結局連載終わっても帰ってこなかった

    25 18/08/04(土)09:23:53 No.523537318

    エビを養殖 するでゲソ

    26 18/08/04(土)09:27:21 No.523537855

    >最近でもここまでではないもののキン肉マンで見るやつ 今の肉は多分わざとやってると思う

    27 18/08/04(土)09:27:37 No.523537894

    鬼滅の累くんのとこで誰が十二鬼月かわからない時に確定させるような煽り入ってた気がする

    28 18/08/04(土)09:27:47 No.523537925

    次号休載!!

    29 18/08/04(土)09:28:04 No.523537962

    磯部衛で花粉症回を二回予告した挙げ句結局やらなかったこともあった

    30 18/08/04(土)09:29:37 No.523538160

    ディフュージョンのこととかどうでもいい…

    31 18/08/04(土)09:29:58 No.523538211

    逆に秀逸なハシラを思いだそう

    32 18/08/04(土)09:30:33 No.523538291

    >逆に秀逸なハシラを思いだそう クロマティ高校

    33 18/08/04(土)09:30:46 No.523538318

    東スポの 〇〇不倫!!! …か? くらいに思っとけばいいよ

    34 18/08/04(土)09:31:00 No.523538350

    >逆に秀逸なハシラを思いだそう 手品先輩

    35 18/08/04(土)09:31:31 No.523538413

    スクールランブルの柱芸はウザかった 刃牙の担当からのアオリ芸はちょっとクスッとなって

    36 18/08/04(土)09:31:32 No.523538416

    >鬼滅の累くんのとこで誰が十二鬼月かわからない時に確定させるような煽り入ってた気がする ☆その刃、十二鬼月に届かず────!!

    37 18/08/04(土)09:32:46 No.523538591

    へうげものは必ずうまいこと言わなきゃいけない感じで大変だろうなって

    38 18/08/04(土)09:33:31 No.523538694

    銀魂だっけ?長編エピソードの最中に 「次回マラソン大会!」とか書かれて作者が怒ったの

    39 18/08/04(土)09:34:58 No.523538881

    >銀魂だっけ?長編エピソードの最中に >「次回マラソン大会!」とか書かれて作者が怒ったの 長編やるとか相談してないで描いてるの…? 編集なのにそれぐらい把握してないの…?

    40 18/08/04(土)09:35:07 No.523538896

    苛烈・残忍・残酷!!

    41 18/08/04(土)09:35:08 No.523538897

    と言 に葉 かの く意 す味 ごは いわ 自か 信ら だん  が

    42 18/08/04(土)09:36:05 No.523539028

    ジャンプ巻末の次号予告は適当な事書きすぎ エロに厳しいサキュバス出るまで長かったな…

    43 18/08/04(土)09:36:38 No.523539105

    愛=理解!

    44 18/08/04(土)09:36:57 No.523539150

    ネウロでDをボコり倒した際のS(しょうり)!は秀逸だった

    45 18/08/04(土)09:38:04 No.523539298

    「カップヌードル」に対する「スープヌードル」がディフュージョン?

    46 18/08/04(土)09:38:59 No.523539422

    >「カップヌードル」に対する「スープヌードル」がディフュージョン? カップヌードルが既に普及してるからディフュージョンじゃないと思う

    47 18/08/04(土)09:44:20 No.523540126

    ギャグマンガ日和のネタにあったような編集の柱のほうがマシだな

    48 18/08/04(土)09:44:44 No.523540184

    先生ッ!!打ち合わせと違うじゃないですかぁ~~~!!!!は笑った

    49 18/08/04(土)09:46:30 No.523540400

    ゆらぎ荘でヘディス流行ってねーじゃねーか!!

    50 18/08/04(土)09:46:36 No.523540408

    編集側のセンスも問われるけどあんまり気にしすぎる漫画家側も漫画家にしては繊細だなってなる

    51 18/08/04(土)09:47:58 No.523540614

    大人は嘘をつかない 忘れるだけなんです…って開き直るのも神経が太くないとな

    52 18/08/04(土)09:50:23 No.523540976

    担当・T屋です!

    53 18/08/04(土)09:55:24 No.523541611

    柱に関しては集英社と秋田書店が優秀で講談社がイラねで小学館が空気って感じがする

    54 18/08/04(土)09:55:58 No.523541683

    >ジャンプ巻末の次号予告は適当な事書きすぎ るろうに剣心の炸裂弾の人はこれが元で生まれたんだって

    55 18/08/04(土)09:57:50 No.523541910

    読み切りのつもりで書いたのに 「続く!」ってされた作家もいたな

    56 18/08/04(土)09:58:07 No.523541948

    とろける鉄工所の初期が激烈にうざかったのを思い出す