朝は暗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/04(土)08:17:58 No.523529720
朝は暗黒メガコーポ貼る
1 18/08/04(土)08:18:31 No.523529781
いつ見ても酷いロゴ
2 18/08/04(土)08:19:03 No.523529847
日経見てびっくりしたぞ お前また巨大化するのか…
3 18/08/04(土)08:19:33 No.523529902
SIでは割とマシな方じゃない? IとかFとかHのほうが闇深そう
4 18/08/04(土)08:19:34 No.523529905
データ部門統合だって すごいね
5 18/08/04(土)08:20:16 No.523529981
コムのSI部門吸収するらしいけど 米屋とかテクノクロスあたりも引っ張るんかな?
6 18/08/04(土)08:20:22 No.523529994
ドコモとデータが合併するんではって聞いてた もっとでかいなにかだった
7 18/08/04(土)08:20:44 No.523530037
ただでさえ多いデータ子会社がまた増えるのか…
8 18/08/04(土)08:20:55 No.523530059
何屋さん?
9 18/08/04(土)08:21:24 No.523530106
ぶっちゃけAWSの攻勢の前にはSIは破滅に向かい突き進む運命だから…
10 18/08/04(土)08:21:53 No.523530163
うn su2526440.jpg
11 18/08/04(土)08:23:26 No.523530320
JRに比べるとNTTは理想的な分割・再統合してるなぁと思う
12 18/08/04(土)08:24:58 No.523530489
>JRに比べるとNTTは理想的な分割・再統合してるなぁと思う 元々需要が減ってく一方の鉄道と比べて 先端的な部分も持ってたのがデカイ
13 18/08/04(土)08:25:25 No.523530529
データと持ち株の間にHD設けるかんじなのかな
14 18/08/04(土)08:25:43 No.523530551
マジかコム合併すんのか あとディメンションデータも合併とかロードレースのスポンサーどうすんだろ
15 18/08/04(土)08:28:25 No.523530817
ここに勤めてる「」とかいるのかな… 派遣とかじゃなくてプロパーで
16 18/08/04(土)08:30:36 No.523531037
>ぶっちゃけAWSの攻勢の前にはSIは破滅に向かい突き進む運命だから… AWS移行案件いっぱいあってうれしいんだけどなんか対立する要素あんの?
17 18/08/04(土)08:31:26 No.523531122
コムはぬるかったのに地獄に巻き込まれるな
18 18/08/04(土)08:35:03 No.523531487
>米屋はぬるかったのに地獄に巻き込まれるな
19 18/08/04(土)08:36:00 No.523531600
>>ぶっちゃけAWSの攻勢の前にはSIは破滅に向かい突き進む運命だから… >AWS移行案件いっぱいあってうれしいんだけどなんか対立する要素あんの? Amazonにインフラ握られるから会社規模だけでかい有象無象の一つになるって話だ
20 18/08/04(土)08:44:10 No.523532499
データがこの有様だとNとかFとかHとかどうなるんだろうな Fはマジで大丈夫かって言いたくなる
21 18/08/04(土)08:45:38 No.523532648
旧デザインがなんかアーマードコア感ある
22 18/08/04(土)08:47:50 No.523532861
>ここに勤めてる「」とかいるのかな… >派遣とかじゃなくてプロパーで ぬるいよなーとか言ってるとそんなことないですけお!!みかか!!! とかそんな感じでけおけおしてた「」がいたのでいるんじゃない? ちなみに壺の●の名簿が流出したときは当然のようにいたよ
23 18/08/04(土)08:53:49 No.523533575
一緒に仕事したことはあるけどほとんど派遣だよね
24 18/08/04(土)08:56:53 No.523533910
>Amazonにインフラ握られるから会社規模だけでかい有象無象の一つになるって話だ よくわからん
25 18/08/04(土)08:59:47 No.523534237
アマゾンに対抗するっていうなら頑張ってくれ
26 18/08/04(土)09:08:45 No.523535362
二重派遣榛名
27 18/08/04(土)09:09:49 No.523535503
Amazonと特別な契約結んでるわけじゃないからAmazonがなんか変更したときに弱い…最悪対応できないってリスクを抱えてる
28 18/08/04(土)09:15:08 No.523536124
ほらNTTも自前で持ってるでしょクラウド オートスケールもしないクソだけど
29 18/08/04(土)09:16:09 No.523536255
なんでAmazonがでてくるのかわからん DC分野なんて一部でしょ 内製化とかPaaS化が進んで取り分が減るというのならわかるけどAmazonかというと
30 18/08/04(土)09:16:39 No.523536336
>一緒に仕事したことはあるけどほとんど派遣だよね まともに手を動かしてるのが派遣だけで プロパーは会議とパワポ製作しかできないという噂
31 18/08/04(土)09:17:24 No.523536418
>旧デザインがなんかアーマードコア感ある 業界ピラミッドの縮図だからね…
32 18/08/04(土)09:18:19 No.523536535
Fよりはマシ
33 18/08/04(土)09:18:23 No.523536545
全部自前でやりたいからすごく苦々しいよ そんな本気で使う訳じゃないんだからうちでいいでしょ お客さんも紹介するよ?
34 18/08/04(土)09:19:22 No.523536680
ECL2.0ってあるよね
35 18/08/04(土)09:21:24 No.523536934
>そんな本気で使う訳じゃないんだからうちでいいでしょ 高いうえに使い勝手が悪いとかいいとこないじゃないですか 新聞屋が洗剤とかチケット持ってくるみたいなことされてもいらないんですよ
36 18/08/04(土)09:23:39 No.523537282
Fはいまだにエクセルで仕様書作ってるからな…
37 18/08/04(土)09:24:26 No.523537403
>Fはいまだにエクセルで仕様書作ってるからな… スレ画も普通にエクセル方眼用紙だったが…
38 18/08/04(土)09:25:08 No.523537513
エクセルは万能だから
39 18/08/04(土)09:26:54 No.523537794
変更履歴がぐちゃぐちゃになるからExecelで管理はヤメロォォ
40 18/08/04(土)09:30:31 No.523538286
>ここに勤めてる「」とかいるのかな… >派遣とかじゃなくてプロパーで 同級生で居るよ 高校でイジメに遭って不登校から大検で大学行ってここ入った 憎しみを転化したエネルギーで動いてるから邪悪そのもの
41 18/08/04(土)09:31:27 No.523538406
>内製化とかPaaS化が進んで取り分が減るというのならわかるけどAmazonかというと ハードが一緒に売れないと結構取り分減る
42 18/08/04(土)09:31:52 No.523538475
憎しみを転化してエネルギーにしてるから邪悪っていうのもよく分からん話だ